※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB
今初代iPadを使ってますが、タイトル通りです。
もーーー遅くてイライラします。
iPhoneもそうですが、文字入力にしても指の動作が文字に反映されるまで時間かかります。
北斗の拳か!ってくらいにです。(指「タタタタタ」画面「?・・・・・・・バババババ!」みたいな)
簡単なペラのword(pages)とか使ったり、アプリで遊んだり、写真や動画をみんなでワイワイ観たいだけです。
そもそもiPadって遅いんでしょうか。我慢して我慢してお金貯めてからMacBookAirかおうか、悩んでます。
でも実家帰ったりしてみんなが操作して楽しむのは、結構感動です。アプリも大画面はおもしろいですし、iPadがそこが捨てがたいです。
よろしくおねがいします!
書込番号:14515316
1点

文字入力なら展示機で簡単に確認できると思いますが、何か不都合でもあるのですか。
書込番号:14515332
2点

iPad2もiPad3も初代よりは確実に速い。
それ以上、言いようが無い。
私はMacBookAirも持っている。使い道が違うので、比較は無理。
スピードが問題になっているだけなら、ちょっと安くなっている
iPad2という選択肢もありだと思う。
書込番号:14515364
0点

そんな遅くねーし。
キーボードの変換学習をリセットを試してみん。iOS5から学習が引っかかってもっさりってのが多いらしいから。
書込番号:14515374
2点

初代iPadって、そんなに文字入力が遅いんですか・・・
AppleStore、SoftBankショップ、家電量販店などで、
新しいiPadの実機を触ってください。
書込番号:14515465
1点

右京さんも実機触って見たら如何ですかっていう事ですが、そうですね!失礼しました。
でも、使っているうち遅くなりませんか?僕は今のiPhoneもiPadもそう感じるんです。
質問の趣旨がズレてしまいましたが、アップデートすると仕方ないのでしょうか。
iOSを愛してるので他のものを使う選択はありませんが。
書込番号:14515701 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

だ・か・ら、キーボードの変換学習をリセットを試してみん。
うちのはiPadもiPad2も入力のスピードは変わらんよ。もちろんiPhone4もね。
書込番号:14515766
3点

初代iPadの文字入力、遅くないですよ。新iPadとかMacBookPro17(Late2010)とか
持ってますけど、初代だけ遅いということはありません。
爆笑クラブさんのおっしゃるキーボードの変換学習のリセットというのを試して
みてもいいのでは?
>でも実家帰ったりしてみんなが操作して楽しむのは、結構感動です。アプリも大画面はおもしろいですし、iPadがそこが捨てがたいです。
みんなで楽しむなら、AppleTVがあると、より楽しいですよ。
残念ながら初代では出来ることが限られますが・・・。
この間ウチにも導入したら、居合わせた友人が「絶対に買う!」と言って帰り
ました(笑)
書込番号:14515950
3点

> 使っているうち遅くなりませんか?
遅くなるのはバックグランドアプリのせいではないでしょうか。タスクバー(ホームボタンをダブルクリックすると画面下に表示される)に表示されるアプリは一時停止状態になっているだけなので、これを終了させないと動作が遅くなってきます。
それでも動作速度が遅すぎると感じるのであれば、新しいiPadに買い替える価値はあると思いますよ。ウェブサイトを見るだけでも、初代iPadでは1ページ表示する毎に待たされる感じですが、新しいiPadだとパソコンと比べても大きな差を感じることなく快適です。
でも、文字入力が主ならMacBookもあった方がいいと思います。
書込番号:14516050
0点

1日でも早く買い替えをオススメします。
I pod touchを買って、入力に困り、(指太いからw)
初代padをすぐに買って、遅さに腹が立ち、
新型は初日にapple storeに並んで買って大満足中です。
(当然、新型と比べて初代は即日売却です。)
どんどん値が下がるので、買い替えなら早いうちにー
でも、量販店なら未だに入荷未定かも。
正直、余程の事がない限りパソコンも動かさなくなり、省エネです。
書込番号:14521320
2点

初代はメモリが少ないからメモリ解放したら?iPhone4よりはメモリ少ないから。
もしくはバッググラウンドのソフトの常駐などを消す。これ一応基本ね。
初代iPadはメモリ3GSくらいしかないんで。iPhone4の半分。2年前の商品だし。
>「タタタタタ」画面「?・・・・・・・バババババ!」
>使っているうち遅くなりませんか?僕は今のiPhoneもiPadもそう感じるんです。
遅れて表示されるという意味だと思うんだけど、iPhone3Gでも再起動後の入力は遅くないわけよ。
毎回メモリ解放すればいいだけのこと。毎回こまめに解放するなら遅くはならない。
面倒くさいというなら素直に買い替えた方がいいよ。
初代iPadはメモリ256m
iPad2は512m
新しいiPadは1G
iPadが遅いというよりは、2年前の商品だからとしか言えないかな。
2年前は十分高性能でしたよ。
書込番号:14533991
0点

初代、iPad2、第3世代とすべてのiPadを使ってきましたが、現在使用している第3世代で私も同様の日本語入力時のキーのあまりの反応の悪さに碧壁しています。原因を調査中ですが、私の場合この症状はevernoteを使用している時のみ発生します。WI-FIの通信に関連しているのではないかと推測しています。Fasteverやメモアプリなど他のアプリ使用時には発生しないので、もうすぐ解決法がわかりそうです。
スレ主さんはどのアプリを使用時に発生しているのでしょうか?すべてのアプリででしょうか?
書込番号:14969077
0点

どうもありがとうございます。
常に、ですね…でもiPhoneもそうなんですよ。ということは、iPhoneとiPadを同期させてる母艦(iMac)のiOSがおかしいっていう仮説が思い浮かびました。
ちょっと、調べてみます!もしお答えが見つかりましたら、よかったら教えてください(笑)
書込番号:14971200 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですね
僕も
母艦(iMac)のiOSがおかしいっていう仮説はありだとは思いますね
まぁiMacのiOSがおかしくなくても、iPad1とそれ以降は体感差けっこうありますから事情が許せば買い替えた方がいいかもですね〜
まぁとりあえずはiMacのiOSの点検でしょ〜ね!
書込番号:14971215
0点

iMacのOSは OSXだと思いますが、iOSはMacに載っているのですか?
Macは持っていないのでわかりません。
なんだこれ?
書込番号:14974894
0点

いえいえ、iMacでもなんでも同じです。
iOSを母艦のパソコンにダウンロードして、それをiPhone/iPadに接続してアップデートするじゃないですか。
(今でこそ直接できますけど)
で、同じパソコンから同期させているiPhoneとiPadが同じ現象で遅いのなら、そもそも母艦のiOSがおかしいのかもっていう考えです。
です。
書込番号:14981070
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2019/07/05 21:37:34 |
![]() ![]() |
15 | 2019/05/02 10:08:44 |
![]() ![]() |
2 | 2018/09/13 16:48:04 |
![]() ![]() |
13 | 2015/12/26 18:30:18 |
![]() ![]() |
10 | 2015/10/10 10:40:02 |
![]() ![]() |
1 | 2015/07/29 11:16:01 |
![]() ![]() |
11 | 2015/04/23 7:46:14 |
![]() ![]() |
14 | 2015/04/10 0:31:32 |
![]() ![]() |
12 | 2014/07/28 14:24:03 |
![]() ![]() |
12 | 2014/06/09 14:36:17 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





