『iPad単体で高速タイプはどうしたらよいの?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB CPU:Apple A5X iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB の後に発売された製品iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBとiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GBを比較する

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GB
iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GBiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GB

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月 2日

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB CPU:Apple A6X

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの中古価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのスペック・仕様
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのレビュー
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのクチコミ
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの画像・動画
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのピックアップリスト
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオークション

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの中古価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのスペック・仕様
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのレビュー
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのクチコミ
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの画像・動画
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのピックアップリスト
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

『iPad単体で高速タイプはどうしたらよいの?』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB」のクチコミ掲示板に
iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBを新規書き込みiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

iPad単体で高速タイプはどうしたらよいの?

2012/12/23 10:24(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 SSL_TABさん
クチコミ投稿数:67件

購入して2月ほど経過しました。 ほぼ自宅内で使っています。
大夫慣れましたが、文字入力がPCのように高速に行えません。携帯電話よりはマシな位。

PCはブラインドタッチで入力できますが、iPadは厳しいです。タッチペンを使っても文字カーソル位置指定も結構難しい。

価格.comで投稿するのも、iPad入力では数倍時間がかかるので、ついPCを使ってしまいます。
PCでは登録しないログイン名その他も単語登録しましたが、全般的には速くなりません。

外付けKBを使えばPC並になるのは分かりますが、iPad単体では どうしたら高速に入力できるようになりますか?

書込番号:15517605

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/12/23 10:42(1年以上前)

「慣れ」るしかありません。両手で打てる状況にしてもタッチパネルの特性上クリック感が無いので、どうしても確認の「間」が必要になってしまいます。それでも、キー配置になれたらかなり入力速度は上がりましたが…。PC並みは…。私は諦めました。

まったり使う事と音声入力(Siri)をうまく使う事でストレスを減らしています。

書込番号:15517691

ナイスクチコミ!0


スレ主 SSL_TABさん
クチコミ投稿数:67件

2012/12/23 11:28(1年以上前)

慣れたら、入力文字位置の指定って指だけで一発で出来ますか? タッチペンを使っても、なかなか難しいですが。
なんでカーソル移動キーがないのでしょうね?あれば、すごく便利なのに。

書込番号:15517901

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/12/23 11:36(1年以上前)

bluetoothのキーボードを買ったらどうでしょうか?

書込番号:15517928

ナイスクチコミ!0


スレ主 SSL_TABさん
クチコミ投稿数:67件

2012/12/23 11:42(1年以上前)

iPadに外付けキーボード付けたら、ただの制約の多いノートPCで、iPadの良さがなくなるように感じます。
文字入力は携帯以上、PC未満で慣れるしかないのでしょうね。

書込番号:15517950

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/12/23 11:48(1年以上前)

>入力文字位置の指定って指だけで一発で出来ますか? 

タップだけだとやっぱり間違った所を指定しちゃう事も多い。
長押しするとルーペが出るから、それで一発で出来るよ。ワンクッションあるから高速とは言えなくなるか。

書込番号:15517972

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/12/23 11:51(1年以上前)

>なんでカーソル移動キーがないのでしょうね?あれば、すごく便利なのに。

脱獄できる様になればカーソル移動キーよりも便利な方法が使えるんだけどね…。
まあ、脱獄っていう手段を使うのでこっちは余談って事で。

書込番号:15517983

ナイスクチコミ!0


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2012/12/23 12:37(1年以上前)

>なんでカーソル移動キーがないのでしょうね?あれば、すごく便利なのに。

iPadは入力用ではないというアップルのポリシーなんでしょうね。
Windows8のモダンUIに通じるものがあると予測しているのだが・・・

書込番号:15518168

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/12/23 13:45(1年以上前)

IPadとIPhone両方持ってますけど打ち込みは難しいですね(^^;;

私は打ち込みも出来る閲覧専用として使ってます(^_^)

IPadはモニターが綺麗なのでオンデマンド再生にもよく使います。

打ち込みはやっぱりノートPCでやってますorz

カーソルの移動もやりにくいorz

でもコレ今流行りですww

書込番号:15518411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 SSL_TABさん
クチコミ投稿数:67件

2012/12/23 14:30(1年以上前)

>打ち込みはやっぱりノートPCでやってます
=>
ですよねぇ、同じ方がいて少し安心しました。
私の場合、価格.comの投稿位でも、iPadだと少し覚悟と忍耐と時間が要ります。

書込番号:15518597

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/12/23 14:59(1年以上前)

>私の場合、価格.comの投稿位でも、iPadだと少し覚悟と忍耐と時間が要ります。

私はiPadはホボ閲覧専用です。書き込みは実はiPhoneにお任せ。スマホ用画面で両手でフリック入力を使うとPCでの入力速度に負けません。IMEがバカなので、結果そこそこ止まりですが…(^^;

入力速度だけ考えるとiPhone>iPadになってしまってます。
iPadのフルキーボードよりもiPhoneの片手フリックの方がまだ速い…。

書込番号:15518715

ナイスクチコミ!1


スレ主 SSL_TABさん
クチコミ投稿数:67件

2012/12/23 15:14(1年以上前)

>フリック入力を使うとPCでの入力速度に負けません。
==>
本当ですか?
http://www.zensho.or.jp/puf/examination/pc.html
だとどのレベル?

書込番号:15518776

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/12/23 15:46(1年以上前)

そんなに厳密な話ですか?(^^;。PCもiPhoneもそこまで測った事が無いので…。今度やってみます。

書込番号:15518880

ナイスクチコミ!2


スレ主 SSL_TABさん
クチコミ投稿数:67件

2012/12/23 17:49(1年以上前)

>そんなに厳密な話
==>
いや、パソコンと同じ位の速さで打てるという話なので、逆にパソコンのキーボード入力がそんなに速くないのではないかと勘ぐってしまった次第です。失礼しました。

1000語/3分なら PCでは入門レベルですが、仮に iPad/iPhoneでそのレベルだとすると凄まじいと思います。

訓練するとその位はヘイチャラ?

書込番号:15519263

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/12/24 01:55(1年以上前)

Bluetooth keyboardもだめだけど、どうしても PCと同様に入力したいって、もはやもう、購入するものを間違えているとしか思えない。

あなたの使い方ではiPadは向いてません。とか言いようがない。

書込番号:15521597

ナイスクチコミ!4


スレ主 SSL_TABさん
クチコミ投稿数:67件

2012/12/24 09:50(1年以上前)

Pz.Lehrさん、

で、質問[15517605]をご覧ください、PCと同じように打ちたいとかどこにも書いてません。
どうしたら高速タイプできるかという質問です。

ただ、爆笑クラブさんは、PCと同じくらい速く打てると書かれてます(僕には無理ですけどね)

書込番号:15522312

ナイスクチコミ!0


My Turnさん
クチコミ投稿数:19件

2012/12/24 10:11(1年以上前)

はい、終了!(◎´∀`)b*◆*――メリクリ――*◆*

書込番号:15522399

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/12/24 10:40(1年以上前)

>PCと同じくらい速く打てると書かれてます(僕には無理ですけどね)

iPhoneのフリックでね。しかも比較対象は自分だしwww
スピード検定とか目指してません。タイピングの最高速度を測った事もありません。
自分か過不足無く納得できる速度という意味です。

>どうしたら高速に入力できるようになりますか?

結論的には練習するしかありません。
「僕には無理ですけどね」と諦めるならBluetoothキーボードを使う事を考えた方が現実的です。

書込番号:15522499

ナイスクチコミ!1


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2012/12/24 14:28(1年以上前)

スレ主 SSL_TABさん と同じように、私も悩んでいました。

iPad、iPhoneのメモをtxtファイルにして、Dropboxに入れて、パソコンで編集していました。
その後、iPadにテキストエディタ(Textforce、350円)をインストールしました。
Textforceは、矢印キーとコピペの選択キーが追加されます。Dropboxにも対応しているので、わたしが使っているテキストエディタの内で一番です。


「Bluetoothキーボード」の使用について、
矢印キーやショートカットキー(コピー、ペーストなど)が使えます。
ソフトキーボードが画面から消えるので、入力する前後が広く見えて良いです。

最近、自宅用にBluetoothキーボード(ELECOM TK-FBP044BK、4000円くらい)を買いました。
これは、iPad、iPhone、パソコン(Win7)をファンクションキーで切り替えて使っています。
テンキーも付いているので数字入力も楽です。
Bluetoothキーボードを使うことで、かなり幸せになれました。

書込番号:15523352

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 SSL_TABさん
クチコミ投稿数:67件

2012/12/24 15:35(1年以上前)

やっぱり、僕のように打ちにくいと感じる人いますよね。よかったぁ。

iPadがあれば、PCはもう不要なんていう人いるので、僕はダメだなと。

僕は EASYWRITER LITEのキーボードを使っています。こっちも矢印キーが付いてます。ただ、コピーペーストもワンタッチでなくてアプリ切り替えが入り結構面倒です。

僕は、情報発信、作成、加工に関してはPCが手放せません。

標準のソフトキーボードに矢印キーがあれば使いやすいのは誰でも分かるのに、敢えてそれをしないのは iPadの方向性を示す Appleからのメッセージなんですかね。 

書込番号:15523593

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/12/24 15:56(1年以上前)

なんか後味の悪いスレになってしまいました。まあ、解決したら何よりです。

書込番号:15523661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:29件

2012/12/26 07:30(1年以上前)

外付けキーボード買えば?

外付けキーボード買っても、こんなに軽いノートパソコンないし、
こんなに安いRetinaディスプレイのノートパソコンもない。
十分に意味があるな。

書込番号:15530968

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:29件

2012/12/27 21:30(1年以上前)


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB
Apple

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBをお気に入り製品に追加する <488

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング