※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB
アドバイスいただければ。
当方、初代iPad(自宅用)、iPad2(持ち出し用主に仕事)、iPadmini(プライベート持ち出し)を所有しておりますが、さすがに初代はそろそろ落ちる事が多く、買い替えを検討しております。費用を安く抑えるため、iPad3でもいいかなと考えております。APPLEが、なぜiPad3から現行iPadに変更してきたのかを考えますと、画面解像度に対するCPU処理速度の問題、発熱の問題、バッテリーのもち具合ではないかと考えております。そこで、ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授願います。
書込番号:16378314
0点

基本的には、Lightningコネクタの採用と、CPU能力のアップの違いです。
速度を重視するならiPad4ですし、妥協できるならiPad3。これは使い方や慣れなど、個人差が多いので、どちらが正解かは人によります。初代とiPad2でそんなに違いを感じないなら、iPad3でも問題ないような気はしますが。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/20121113_572496.html
http://www.youtube.com/watch?v=ceGaZP-iGZc
書込番号:16378401
1点

>そこで、ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授願います。
何を知りたいのでしょう?
>画面解像度に対するCPU処理速度の問題、発熱の問題、バッテリーのもち具合ではないかと考えております。
に関しては、概ねそのとおりでしょう。
第3世代(3G)と第4世代(4G)のiPadを両方所有していますが、明らかに4Gは処理が早く、pdf閲覧(特にスキャンしたpdf)等でのストレスが少ないです。発熱は抑えられていると感じますが、バッテリー継続時間は大差ないと思います。ただし、処理速度が上がってもバッテリが同様に持つということは、評価すべきなんでしょう。
書込番号:16378405
0点

iPad3ユーザだけど、今現在なら 現行iPad以外を選ぶ理由って思いつかない。
iPad4が 速いだけでなくて、今後のOSアップデートの対応機種打ち切りで、最初に哀しい思いをするのは古い iPad3の方が先。 現行の 半額なら、iPad3もあるだろうけどね。
書込番号:16378525
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2019/07/05 21:37:34 |
![]() ![]() |
15 | 2019/05/02 10:08:44 |
![]() ![]() |
2 | 2018/09/13 16:48:04 |
![]() ![]() |
13 | 2015/12/26 18:30:18 |
![]() ![]() |
10 | 2015/10/10 10:40:02 |
![]() ![]() |
1 | 2015/07/29 11:16:01 |
![]() ![]() |
11 | 2015/04/23 7:46:14 |
![]() ![]() |
14 | 2015/04/10 0:31:32 |
![]() ![]() |
12 | 2014/07/28 14:24:03 |
![]() ![]() |
12 | 2014/06/09 14:36:17 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





