iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB CPU:Apple A5X iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB の後に発売された製品iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBとiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GBを比較する

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GB
iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GBiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GB

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月 2日

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB CPU:Apple A6X

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの中古価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのスペック・仕様
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのレビュー
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのクチコミ
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの画像・動画
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのピックアップリスト
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオークション

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの中古価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのスペック・仕様
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのレビュー
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのクチコミ
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの画像・動画
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのピックアップリスト
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB のクチコミ掲示板

(8354件)
RSS

このページのスレッド一覧(全706スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB」のクチコミ掲示板に
iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBを新規書き込みiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信12

お気に入りに追加

標準

購入から数日

2012/05/06 00:56(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB

クチコミ投稿数:894件 アトリエ ぺんぺん草 

今晩は、レポートというか
質問もコミなのですが、簡単な感想を書こうと思います。

使用感として今の所、大きな不満はありません。
むしろ、PCよりも安定していて使い易いです。
初めアプリの終了の仕方が割らずバックグラウンドで
複数のアプリが起動していても、安定して使用出来ていました。

小さな不満点としては、アプリ終了に複数回のタップと長タップが必要なのと
複数個のアプリを一括終了できないので若干、面倒。

標準ブラウザでFlashが表示されないのと、
WEBサイト内のインラインフレームが
変な表示になり、スクロール出来ず、
インラインフレームないの標示が
全表示にになるのが
少し面倒ですね。

液晶カバー(風呂葢みたいなの)を購入しましたが
液晶裏にも張り付いてくれれば、ブラブラならずに済むんですけどね
残念です。

こちらでのレビューはもう少し使ってから
書きたいと思います。


それから、Appleオンラインストアで
購入しましたが、皆さん刻印は、何ていれたのですか?

書込番号:14527103

ナイスクチコミ!2


返信する
OOO-1Rさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:18件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2012/05/06 01:27(1年以上前)

>皆さん刻印は、何ていれたのですか?

なぜ入れてあるの前提!?
自分もオンラインストアで購入でしたが、数年後手放す時に
リセールバリューが下がってしまうのが嫌なので入れてません。

書込番号:14527214

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2661件Goodアンサー獲得:51件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの満足度3

2012/05/06 06:36(1年以上前)

>皆さん刻印は、何ていれたのですか?

「思い出の言葉」とか、忘れ物したときの備えに、「氏名&電話番号」を入れる人もいますよ。

書込番号:14527609

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:5件

2012/05/06 06:39(1年以上前)

 刻印は、ご自分のすきなことばを入れればいいでしょう。
 昨年、ジョブスが亡くなった時、私の友人はジョブスの言葉を入れていました。
 何かの記念碑的なものとして使いたいとき、刻印をいれるのでしょうから。

書込番号:14527618

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:10件

2012/05/06 07:34(1年以上前)

>忘れ物したときの備えに、「氏名&電話番号」を入れる人もいますよ。

その位置にステッカー貼ってる人は怪しい?(笑)

刻印の利用率ってどの位なんでしょうかね?
プレゼントで貰っても刻印があったらやだな〜(^_^;)
恥ずかしいという意味で…

書込番号:14527710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:94件

2012/05/06 08:06(1年以上前)

思い出の言葉........
アメリカの方はやりそうですが、日本人は恥ずかしがり屋さんですからやらなそう
周りの所有者で刻印している人見たことありません

書込番号:14527779

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2012/05/06 08:52(1年以上前)

スレ主 テトラポット!さん、

>アプリ終了に複数回のタップと長タップが必要なのと
>複数個のアプリを一括終了できないので若干、面倒。

私は、そんな些細なことは気にしません。

>標準ブラウザでFlashが表示されないのと

他スレにもありますが、Flashを使っているどうしても見たいサイトはありますか?

>液晶カバー(風呂葢みたいなの)を購入しましたが
>液晶裏にも張り付いてくれれば、ブラブラならずに済むんですけどね

AppleのSmartCoverでしょうか、iPadの片側は磁石で固定でき、iPadを使わないときは
蓋をかぶせ、使うとき開けばスリープから目覚めてくれますよね。
このようなカバーは、iPadを机の上などに置いて使うことが前提かと思います。
iPadを頻繁に移動させたり外出先で使ったりするなら、ブックタイプのケースをお勧めします。

>皆さん刻印は、何ていれたのですか

OOO-1Rさんも答えられているように、オークションなどに手放す際、刻印のあるiPadは価値が下がるかと思います。
私は、刻印不要なのでSoftBankショップで購入しました。

書込番号:14527900

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/05/06 10:46(1年以上前)

>アプリ終了に複数回のタップと長タップが必要なのと
>複数個のアプリを一括終了できないので若干、面倒。
アプリの終了はタップじゃなくてジェスチャでやると少し速いよ。複数個は無理だけど。

>私は、そんな些細なことは気にしません。
いや…。そんな事をここ宣言されても…w

書込番号:14528295

ナイスクチコミ!5


hase350さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2012/05/06 11:09(1年以上前)

>アプリの終了はタップじゃなくてジェスチャでやると少し速いよ

私もアプリの終了は面倒と思っていました。どんなジェスチャでしょうか?

 私も最初は終了のしかたがわからずにそのまま使っていたら、かなりのアプリが起動していましたがその時は特に問題なかったと記憶しております。
 ところで複数アプリが起動していてもそんなに不都合はなさそうですが、実際のところどうなのでしょうね?

書込番号:14528383

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/05/06 15:42(1年以上前)

jailbreakされできるようになればねえ。

書込番号:14529344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:33件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2012/05/06 16:21(1年以上前)

>ところで複数アプリが起動していてもそんなに不都合はなさそうですが、実際のところどうなのでしょうね?

新iPadはメモリーが大きいので不都合は出にくいと思いますが、初代iPadなどだと
メモリーが小さいので、結構影響が出ます。

重いアプリを使う時はバックグラウンドアプリ切って、メモリー解放して、さらに
再起動しないと落ちまくるアプリとかが最近増えてきました。

まあ、初代はもうリビングのネット閲覧端末になってるからいいんですけど・・・。
最近のガジェットは、美味しく使える時期が短いですよね。

書込番号:14529472

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:894件 アトリエ ぺんぺん草 

2012/05/06 23:27(1年以上前)

今晩は、レスして頂いた皆さん、
有難うございます。

ジェスチャーという、操作方法もあったんですね。
どの操作も、かなり使えそうです。

Flashのサイトは、ゲームメーカーで多用している
ことが多いですね。
HTMLのページでカバーしていないこともあるので、
何とかして欲しいですね。

今は、フリーのアプリで
表示させていますが、Safariよりも、
読み込みが遅いみたいです、単にFlashが重たいだけかもしれませんが

刻印に関して、後々、売るとしても二束三文だと思いますので
刻印をいれて注文しました。

ちなみにいれたのは
Who bit this apple?
Mr. William Henry Gates III

です。
特にどちらを贔屓している訳では
有りません。
あしからず。


書込番号:14531671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:50件

2012/05/07 11:51(1年以上前)

>>売るとしても二束三文だと思います

2年使っても、状態良ければ、半額程度売れます。
事実、初代iPadはオークションで約半額で買って頂きました。
刻印があると嫌がられたと思う。

書込番号:14533159

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

numbersに関して

2012/05/04 09:43(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

クチコミ投稿数:1件

当方はipadでnumbersを使っているのですが、ヘッダーの列の固定は出来るのですが、行の固定ができません。
行数を選択しようとしても、選択ができません。

どなたか解決策を教えていただけますか?

書込番号:14519306

ナイスクチコミ!0


返信する
Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件Goodアンサー獲得:153件 Charlie's Photoworld 

2012/05/06 11:12(1年以上前)

karatsumonoさん、

 Numbersの行固定、列固定というのが参照行、参照列、参照セルのことでしたら、出来ますね。
 まず数式セルを表示させ、固定したい行、列、セルを選びダブルクリックで数式を表示させ、固定したい行、列、セルの上向き三角マークあたりをクリックすると開始「[行保持]、[列保持]」のオン、オフが選べるようになります。終了も同様に選べますから、必要な箇所をオン、オフすればよいです。1個のセルだけ固定したいときは開始、終了の列、行全部をオンにすればできます。

 

書込番号:14528400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

FLASH PLAYER

2012/05/05 07:23(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

クチコミ投稿数:145件

インストールされていませんと表示され、
楽天市場にあるクジなどが使用できません。
フラッシュプレーヤーインストール出来ないのでしょうか?
なにか他の方法でフラッシュプレーヤーで作動するものを
利用出来るのでしょうか?

書込番号:14523362

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:332件

2012/05/05 08:08(1年以上前)

まずは、ググってみるとかしましょうよ…
Puffin使ってみては?
それでダメなら手はありません。たぶん…

書込番号:14523445

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/05/05 08:42(1年以上前)

やれやれだぜ。Appleさんどーにかしてくれよ…。

FLASHは使えない。以下、参考リンク
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14451199/

書込番号:14523530

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/05/05 10:17(1年以上前)

まあ、やれやれですわな^^;

書込番号:14523853

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:145件

2012/05/05 12:04(1年以上前)

皆様、回答ありがとうございます。
ふしぎつぼさん
puffinをダウンロードし、使えるようになりました!

書込番号:14524196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/05/05 13:07(1年以上前)

拳士ロウさん、

ご解決おめでとうございます。

書込番号:14524400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

地図にwi-fiスポット表示できませんか?

2012/05/03 17:46(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

クチコミ投稿数:573件

16GBのwi-fiタイプを使っています。
外に出かけた時にwi-fiスポットを調べたいのですが、ipadに付いてくる地図にwi-fiスポットとかを表示・又は登録できないのでしょうか?
みなさんは、外に出かけた時にどのようにされていますか?
宜しくお願いします。

書込番号:14516622

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/05/03 17:54(1年以上前)

一緒にもってるiPhoneで調べちゃいます…。

書込番号:14516654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/05/03 18:30(1年以上前)

OCN, Hotspot用なら、iHotspotというアプリがあります。

公衆無線LANのスポットは、極端に使える範囲が狭いので、
私はもうあきらめました。地図に表示されていてもなか
なか使えないので、探し回るのが大変です。

モバイルルーターを使用することをおすすめします。

書込番号:14516773

Goodアンサーナイスクチコミ!2


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2012/05/03 18:42(1年以上前)

モバイルルーターの使用が一番でしょうね・・・

書込番号:14516823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:50件

2012/05/03 20:48(1年以上前)

公衆無線LANは仮に電波が届いているところでも、同時使用者が多いとアクセスできなくなる。
マクドナルドとかランチタイムは繋がらないよ。駅も同様。

書込番号:14517283

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/05/03 22:55(1年以上前)

行き先があらかじめ分かっているなら、下記とかで検索して、結果が表示された画面のスクリーンショットを
画像として保存しておく、という手があります。

 http://oasis.mogya.com/pc/
 http://pixy.in/hotspotmaps/s/

上記の一つ目はアプリもあります。データがアプリ内に入っているようなので、オフラインでも使えるのでは
ないでしょうか。

 http://oasis.mogya.com/blog/iphoneApp
 http://www.pbweb.jp/news/2011/10/27/111027_1950.html

書込番号:14517859

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:573件

2012/05/03 23:30(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございます。
実際公衆LANスポットを使ったことなかったので分からなかったのですが、色々と難しいようですね。
駅の近くはスポットがウジャウジャあるようですので、適当に電波を拾って使おうと甘い考えを抱いておりました。

駅から離れるとスポットが極端に減りますので、飛行機嫌いさんの方法を試して見ようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:14518040

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:94件

2012/05/03 23:35(1年以上前)

適当にって......
アクセスポイントはたくさんありますが、無料で使えるのはそうそうないですよ

書込番号:14518064

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/05/04 00:58(1年以上前)

> 上記の一つ目はアプリもあります。データがアプリ内に入っているようなので、オフラインでも使えるのでは
> ないでしょうか。

無料版アプリをダウンロードしてオフラインで使ってみたら、一部の場所を除き地図が表示されず、
グレーの背景上にWi-Fiスポットのマークだけが並びました。アプリ内に入っているのはWi-Fiスポットの
データだけで、地図データは都度取得しているようです。ある程度はキャッシュしているようで、
オフラインでも地図が表示される場所はありますが、Wi-Fiスポットの場所を調べたい場所が必ず
キャッシュされているとは限らないので、オフラインで使うのは難しそうです。

書込番号:14518407

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/05/04 01:21(1年以上前)

> みなさんは、外に出かけた時にどのようにされていますか?

爆笑クラブさんと同じく、私もiPhoneで調べます。その際には、先の返信で紹介したものの他に、
下記も使います。

 http://dokoyo.jp/

書込番号:14518481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件

2012/05/04 10:59(1年以上前)

こんにちは、スマホと2台体制の方多いんですね。
飛行機嫌いさん、色々と情報ありがとうございます。

ところで・・

>アクセスポイントはたくさんありますが、無料で使えるのはそうそうないですよ
ソフトバンクのHPから近所のWi-Fiスポットを見て、駅前は密集してるなと感じた次第なんですが、もしかして、良く立ち寄りそうなマックとかスタバとか有料なんですか?
案内には「最大24ケ月間ソフトバンクWi-Fiスポットを無料で使えます」って書いてあるのに不思議ですね。
とりあえず、今日スタバにでも行って接続できるか試してみます。
ありがとうございました。

書込番号:14519579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件

2012/05/04 11:09(1年以上前)

あ、あとモバイルルーター検討して見たいと思います。
私の使ってる電話はショボイPHSなので高速定額通信もテザリングもできません。
安いプランがあればいいのですが、どれも高そうですね〜。
現在はwimaxが最安でしょうか。。
2500/月位で定額になれば即飛びつきます。。。

書込番号:14519611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:94件

2012/05/04 11:44(1年以上前)

むぐむぐさん こんにちわ
ソフトバンクと契約しないと使えないから無料ではないですよね
24ヶ月過ぎたら無料じゃなくなるし...
適当とおっしゃってたので、Wi-Fiの電波があればつなげられると思われているのかな?と思ったしだいです。
スタバはソフトバンクのWi-Fi使えたはずです。

書込番号:14519733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件

2012/05/04 14:48(1年以上前)

おなかぽんぽこりんさん、こんにちはお世話になります。
私が無知すぎて情報が少なかったようです。
私、アップルストアで購入したためか、購入時にいただいた案内にソフトバンクWi-Fiスポット2年間無料と書いてあったのです。
で、早速駅まで出かけて試してきました。(当方、神奈川県横浜市の田舎の方角です)

駅まで行ってWi-Fiの設定画面を表示させておくと、少し歩くだけでソフトバンクのスポットが次から次に出てきます。
TUTAYAの前で接続ボタンを押して見るとIDとPWを求められました。
それで予め登録しておいたID、PWを入れたらあっさりつながりました。
速度もまずまずです。

次にスタバの店内に入りコーヒーを注文。
席について接続してみましたが、こちらも成功。
余談ですが、お店のおねえさんにWi-Fi有料ですか?ってたずねたら笑われました(笑)
と、色々ありましたが皆様のおかげでスポットの表示方法とWi-Fiスポットの接続成功しました。
重ねて感謝申し上げます。

書込番号:14520290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:94件

2012/05/04 16:18(1年以上前)

無事つながってよかったですね
SoftBankのWi-Fiは、見境なしに設置されているので都市部なら問題ないでしょう
なにせ、場末のスナックでもお父さんのステッカーが貼ってありますから(笑)

書込番号:14520557

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:8件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/05/04 19:53(1年以上前)

私が狙っているのが、BIGLOBE 3Gです。
1980円からテザリング可能ですが、すぐに定員になります。

書込番号:14521345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/05/04 21:13(1年以上前)

> スマホと2台体制の方多いんですね。

> 私の使ってる電話はショボイPHSなので

ソフトバンクWi-Fiスポットは、下記でガラケーからでも検索できるようです。

 http://advance2.pmx.proatlas.net/x5123229/mobile.php?action=index

地図上に複数のスポットを同時に表示させることはできませんが、ガラケーのWEBブラウザで画像の表示が
できるなら、検索結果のそれぞれを個別に地図上に表示させることはできます。

書込番号:14521675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/05/04 21:23(1年以上前)

> 地図上に複数のスポットを同時に表示させることはできませんが

訂正します。“住所から検索”と“キーワード検索”の結果はダメですが、“駅から検索”の結果は地図上に
同時に表示させることができました。

書込番号:14521715

ナイスクチコミ!0


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/05/04 23:08(1年以上前)

>ソフトバンクのHPから近所のWi-Fiスポットを見て、駅前は密集してるなと感じた次第なんですが、
>もしかして、良く立ち寄りそうなマックとかスタバとか有料なんですか?

2年間はWifiスポット使えますので心配ないですよ。一部新幹線でも。
以下、参考まで。
"以下の提供店舗でご購入いただき、「ソフトバンクWi-Fiスポット(2years)」(最大2年間無料)にご加入いただくことでご利用いただけます。
・ソフトバンクショップ
・Apple Store
・Apple Online Store
・一部の量販店(ベスト電器、ムラウチ、エレクトリックパーツ高知、PLUS YU限定)
※ソフトバンクオンラインショップではお取り扱いしておりません。"

http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=e5a384b396151364d6d41343955425a6857464a42533645386f304c784c6762446776364f5073377363426b3d

書込番号:14522257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SoftBank版との違いと容量について

2012/05/03 16:05(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 kazenotaniさん
クチコミ投稿数:72件

iPad購入を考えています。
現在、iPhone4とAndroidをポータブルWi-Fiで使用しています。

iPadをWi-FiモデルかSoftBankのWi-Fi+4Gモデルのどちらを選択しようか迷っています。

通信は通話料を抑えるためにポータブルWi-Fiでの接続がメインになると思います。

この場合、SoftBankのモデルを購入するメリットはありますか?

違いはGPSだけでしょうか?

また、容量についてですが
自分に最適な容量はみなさんどう選ばれているのでしょうか?
大き過ぎても活かせないと思い迷っています。

アドバイスをいただけると幸いです。

書込番号:14516320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
maybexさん
クチコミ投稿数:868件Goodアンサー獲得:236件 Let's格付MEMOreal 

2012/05/03 17:13(1年以上前)

若干ですが、+4Gの方が重いです。それとSIMスロットの裏上部のデザインの違いと、仰られているGPSの有無くらいでしょうね。メリットは想像通りでしょうが、ポータブルWi-fiが3Gならそれよりは速く、安定性した単体通信が可能となり、GPSが使えることです。利用料のことを考えると、私ならポータブルWi-fiがありGPSが必須でないなら、Wi-fi版を選びます。

容量は自分の用途を考えて、ある程度余裕がある容量を選べばいいでしょう。私は自炊した電子書籍を読む分だけ入れ、動画や音楽は基本PC経由のストリーミング再生、遠出の時のみ数本映画を入れ、ゲームは軽いものをいくつかと本格的なものをやっている分だけ(大体1GB以下が2つくらい)といった感じですので、32GBで半分ほど余裕がある状態です。

上記の用途なら16GBでもなんとかなるので前機種では16GBにしていましたが、遠出の時など動画を入れると余裕がなくなるため、今回は32GBにしました。動画や電子書籍を入れない、あるいは私と似たような用途で金銭面優先なら16GBでもいいと思いますが、動画や電子書籍、楽曲ファイルなどをあらかたぶち込むような使い方をするなら、素直に64GBにしておいた方がいいと思います。使ってみないとわからないようなら、32GBが一番無難な容量ではないかと。

書込番号:14516507

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/05/03 17:38(1年以上前)

スレ主 kazenotaniさん、

>Wi-Fiでの接続がメインになると思います。

ならば、Wi-Fiモデルでよいでしょう。
使用目的によると思いますが、
私は、重荷写真整理がしたかったことと、家の中で使うことがメインなので、
SoftBankショップでWi-Fiモデル購入しましたよ。

>自分に最適な容量はみなさんどう選ばれているのでしょうか?

動画をたくさん保存するなら64GBモデルが良いでしょうね。
私は、16GBモデルです。
ふだん見たい動画はiPhone4Sの方に入れていますから、
iPadの方には同じ動画を入れていません。
iPhoneとiPadの使い方を切り分けられれば、16GBでも良いでしょう。
あとは予算しだいですね・・・

書込番号:14516599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/05/03 18:04(1年以上前)

私はWiFiモデル。

自宅にも勤務先にもWiFiがあるから。

容量は、データが多い人は、多いほうを買うべきということになります。
私は64GBでも足りないので、iPad4は、もっと大容量のものを売り出して
欲しいです。

書込番号:14516689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:50件

2012/05/03 20:53(1年以上前)

音楽とゲームをiPod touchに逃したら、iPadの使用量が半減した。現在10Gを切った。
16Gで十分になった。あまり一杯詰め込むとiCloudでバックアップできなくなるから
そこそこにしたほうがいいよ

書込番号:14517300

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazenotaniさん
クチコミ投稿数:72件

2012/05/04 11:02(1年以上前)

みなさま

回答ありがとうございます。
大変参考になりました。

Wi-Fiモデルを購入しようと思います。
また、PCとマメに接続はしない気がしたので、
容量は長い目で見てガンガン入れられる64GB
にしようと思います。

本当にアドバイスありがとうございました!

書込番号:14519591

ナイスクチコミ!0


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/05/04 20:33(1年以上前)

64GBで足りなくなったら、
Dropbox や Sugarsync 等の オンラインストレージ(無料の容量あり)や、
TranscendのWi-Fi ポータブルストレージを購入して使えば、おk!

書込番号:14521491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

iPadのアップデートについて

2012/05/04 18:24(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

クチコミ投稿数:4件

小生は昨日初めて購入した全くの初心者です。Apple製品は今回が初めてとなります。AppleのHP上でマニュアルらしきものを見ると、iPadのアップデートに関し、「iTunes9.1以降を使えばiPadを最新のソフトウェアにアップデートできる」という説明があります。そこでiTunesを開いて見ると、エンタメ系の内容しか見当たらないのですが、一体、どうすればiPadのアップデートができるのでしょうか。

書込番号:14521003

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2012/05/04 18:33(1年以上前)

ITUNESの上部のヘルプからバージョン情報が見れますし、その上にある更新プログラムを確認でアップデートできます。

IPADの方は下記リンク先にあります。

http://support.apple.com/kb/HT2188?viewlocale=ja_JP

書込番号:14521034

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/05/04 18:34(1年以上前)

iTunesを最新に更新しておいて下さい。
付属のケーブルでPCにつないで下さい。
つなげばiTunesにデバイスとしてiPadが表示されます。

昨日新品を買ったのなら既に最新Verになってるハズですけどw

書込番号:14521040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/05/04 19:28(1年以上前)


クチコミ投稿数:4件

2012/05/04 19:50(1年以上前)

皆様、ご丁寧にありがとうございます。iPad本体だけで、しかも、iTunesを使用しなくてもアップデートできるんですね。AppleのHPの読み込みが足りませんでした。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:14521334

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB」のクチコミ掲示板に
iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBを新規書き込みiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB
Apple

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBをお気に入り製品に追加する <488

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング