※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全556スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
26 | 8 | 2012年3月9日 19:54 |
![]() |
4 | 2 | 2012年3月9日 10:24 |
![]() |
4 | 8 | 2012年3月22日 17:17 |
![]() |
15 | 19 | 2012年3月13日 18:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主様のような漠然とした質問だと、意見がわかれますよ。
ただでさえ性質上、必要な人には無いと死んでしまうという人もいるほど、
使ったことのない人は、無くても全然困らない代物。
前者の方の意見は概ね肯定的、後者はおそらく否定的な意見が多いでしょう。
もう少しご自分の用途や、求める機能を限定して質問したほうが
良い意見が集まると思いますよ。
ちなみに自分は、今の生活の中で無くなってしまうと困る人。
主に屋内での使用が主ですが、朝さっとニュースなどを見る時
起動後5秒でインターネットに繋がる気軽さはやはり便利です。
たまに持ち出すときも、車の傍らでポケットWi-Fiでネットにつないでマップで大画面ナビ。
車にもナビは付いてますし、スマホもあるのですが、街中単位での道順調べは
iPadの大画面、精細さに軍配が上がります。
自分の使い方で感じるのは、PCとスマホの中間、双方のいいとこ取りで
痒いところに手が届く存在だということです。
迷っているのであれば、ぜひ買って使ってみて下さい。
損はしないと思いますよ^^
書込番号:14261664
12点

むむuー
去年の暮れにノートパソコンの予備用に10インチのレッツノートを買って保管中
初代iPadのiOSを5.1にしたら想像以上に快適で満足度が急上昇!
新型は予約したものの、このまま初代iPadを使いながらレッツノートを降ろして新型のキャンセルも検討の
余地がありそうです
新型を購入したらレッツノートの出番が無くこのままお蔵入りになりそうです
私も迷い始めましたー
でもとりあえずは予約はしといた方がいいですよね、一週間考える時間が有りますからね
書込番号:14262009
0点

買えないと思います。
理由は液晶の供給能力が足りないので
あまり生産出来ないそうです。
書込番号:14262011
2点

やはり、パソコンと違いすぐに表示できるのは便利。
ちょっとした確認はiPadを使うようになりました。
まぁ、これで凝った作業をやろうとは思わないけど…
1台あれば重宝するでしょう。
書込番号:14262288
1点

いつもは口コミ見てからですが、今回は、すぐ頼まないとものすごく手に
入れるのが遅くなりそうなので、さっさと発注してしまいました。
情報が少ないですね。内部メモリーとか・・・。動作スピード大丈夫なんだ
ろうか・・・。今までのアプリはどう表示されるんだろうか? iPhone用
みたいに2倍表示? 最初のうちは絵はぎざぎざかも・・・
しばらくすれば、アプリも対応してくるだろうし、それほどは心配はしてません。
A4 のPDFが拡大しなくても読めるんじゃないか、というのが最大の期待です。
読めないかもしれませんけど、今よりはきれいでしょう。
書込番号:14262328
3点

皆様アドバイスありがとうございます。
自分も色々調べた結果、
ちょっと待ってみようと思います。
メモリなどまだわからないので、
ipad2と一緒ならipad2でもよいかと思います。
書込番号:14263610 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あら、残念。
まあ、いつでも買えますからね(笑)
これから店頭で触ってみたりしてからゆっくり悩まれて下さい。
>ipad2と一緒ならipad2でもよいかと思います。
たしかに今回のモデルチェンジは実質4Gは現状の携帯キャリアでは使用できず、
あとは解像度(Retina)とカメラの性能アップくらいですから
使い方によってはiPad2でも十分かもしれませんね。
ただ、Retinaだけは発売後に一度ぜひお店で見てほしいですね。
自分はiPhone見た時にかなり感動したので…。
テキスト表示だと多分、紙に書いた文字を見るのと
遜色ないくらいの見え方だと思えるでしょう。
※4Gはあくまで「今は」です。これからソフトバンクは本格対応していきますし、
SIMフリーであればドコモ回線も使用できると思います。
現状で意味ないだけであって、屋外で超高速回線を使えるようになることは
将来的には十分セールスポイントになりえると思います。
書込番号:14263755
0点




タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB
ネットでは、iPhone4Sのsiriが日本語に対応したと盛り上がっていますが…
新型iPadでは、触れられませんでした。やっぱりsiriは、搭載されないのでしょうか?
(´・ω・`)
1点

padには今のところ搭載されないみたいですね。。。
只今iphone4sアップデート中です。
とりあえずsiriを使い倒してみようと思います。
屋内で使うことの多いipadこそsiri対応するべきだと
思うんですけどねぇ。海外の人は外出先でiphoneに
向かってガンガン喋りかけてiPhoneのsiriの恩恵を受けれるのだろうけど、
、シャイな日本人にはちょいと敷居高いです。
書込番号:14259549
2点

日本語対応するけど、質問には応えないようですね。
今後のアップデートで、完全版になるのかしら…
書込番号:14262333
1点



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB
初めまして。初歩的な質問だったらすいません。
タブレットの購入を検討しています。
新しいipadげ発売され検討したいと思っています。
現在、エクスペリアアークを使用していますが、wifiモデルを購入してエクスペリアアークを使用してテザリングでネット接続って出来るんですよね?
また、wifiモデルだとGPSがついていないようですが、ナビや位置情報の使用はどうなるんですか?
また、携帯テザリングが可能なら、実際の使用した速度の感じとかおわかりになったら教えて下さい。
かなり初歩的かもしれませんが、お返事お願いします。
0点

テザリングは今回もできないみたいですよ。屋外でネットに接続する場合は
別途モバイルWi−Fiルーターを用意するか、Wi−Fiスポットを探すしかないのではないでしょうか。
GPSに関しては、外付けのGPSが販売されているようです。
http://www.amazon.co.jp/iPod-touch-iPhone-iPad2用-エレクトロニクス/dp/B0035Y7ZJ2
iPad 外付けGPS や iPad GPSレシーバー で検索してみてください。
書込番号:14261137
0点

質問良く読んでからレスした方がいいと思いますよ。上の方。
Xperiaで他機種がテザリングできるならiPadも使えるでしょう。
GPSはアンテナが入ってないんだから本来の意味でGPSは使えません。
書込番号:14261461
4点

お返事ありがとうございます。
テザリングについては他の機種で試したことがないので出来るかどうかは分からないです。
機種や個体差によってテザリングが出来ないって事例は多いのでしょうか?
GPSについては、他のものが当たり前のように付いている機能が使用できないって意味では非常に寂しい感じですが、スマホでナビ等が可能なのでさほど問題でないと割り切れますね。
書込番号:14262539
0点

クレソンでおま!さん
ご指摘ありがとうございます。
テザリングについて勘違いしていたようです。大変失礼いたしました。
外付けGPSはアンテナがついていないと本来の意味でGPSではないのことですが、どういうことなのでしょうか?勉強のため、教えていただけますか?
書込番号:14263453 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

テザリングについては詳しくないのでスルーで。
GPSについては、本来のGPSが衛星から位置を割り出すのに対して
Wi-Fiの場合は、近くのWi-Fiアクセスポイントから大まかな
現在地を割り出すことになるので、その意味での違いだと思います。
ただ、自分はポケットWi-FiとiPadで外で使ったりしますが、
ピンポイントでの建物の検索などはさすがに厳しいですが、
車である程度の道を知る時などには、十分使えますよ。
車で走っていても結構リアルタイムで追従してくれますので
まったく使えない、というわけではないですね。
書込番号:14263701
0点

みなさん、お返事ありがとうございます。
こちらで質問することではないかもしれませんが、テザリング使用時のスマホの
電池の消費量について教えて下さい。
通信時の電池のもちはかなり早くなると思うんですが、通信をしないでテザリング待機時にも
結構電池くいますか?スマホもIPADも近くにあってwifiをオンにしていれば通信を室図蹴るのかもしれないので意味のない質問かもしれませんが教えて下さい。
また、もしも意味のない質問なら、簡単に接続を切り替えられるアプリってあるんですかね?
ちょっと上手く説明できなかったかもしれませんがお教え下さい。
書込番号:14277766
0点

バッテリーの減り具合はイメージとしてはこんな感じ。
デザリング使用中>>>>デザリング待機中>>待受
書込番号:14277994
0点

arcで新型ipabテザリングしてます。
gpsオン テザリングオン
放置で4時間で100%→60%
位な感じです。
結構快適で、もうarcでネット見る気がおきません。
書込番号:14329099
0点



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB
一番乗り〜^^失礼します。
3月16日発売とのことですが、日本ではいつごろ予約開始ですかね。
ratinaになって解像度もUP、楽しみで仕方ありません。
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1331167578
1点

>スレ主様
私は、Apple直でもう予約購入しました♪
とりあえず3/16日に到着です。
昔と比べて、そんなに供給が少ないことはないと思うので、買うのに困らないと思います。
到着楽しみですね。
この画面が欲しくてiPad2を我慢してました。
書込番号:14257937
2点

>MBDさん
あっ(笑)もうそっちで売られているんですね。ヨドバシはまだ始まってないですね;;
iphoneみたいに、ホワイトだけ供給遅れみたいなのは無ければいいのですが・・・
appleさんお願い〜
書込番号:14258007
0点

iPad(第一世代)持ちです。
Retina確定、ということで予約しました^^
メモリも増えてるといいな。
これってiPad2と寸法とか同じですよね?
であれば最初からカバーとか選択肢多いので嬉しいですね。
書込番号:14258163
1点

自分も第1世代持ちで今朝、新しいiPadを予約しまいた!
縦横のサイズは同じですが、厚さと重さが若干増してますね。
Wi-Fiモデルで比較すると…
iPad 2→8.8mm 601g
新しいiPad→9.4mm 652g
iPad 2のケースも使える物があると思いますけど、サイズピッタリに作られてるハードケースは買い替えが
必要になる可能性があるので注意が必要ですね。
書込番号:14258329
1点

>OOO-1Rさん
寸法ですが縦幅と横幅は同じですね。
少し奥行がかわっているようです。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000349292.K0000233252
書込番号:14258347
1点

iphone4からiphone4Sに変わった時もボタン位置の変更がありましたもんね。
その辺はアップルの戦略(笑)??
書込番号:14258378
0点

あぅ…残念です。
ジョーさん、ロディロディーさん、情報有難うございます。
ちなみにこのiPad、正式名称「新しいiPad」なんですね。
http://www.apple.com/jp/ipad/compare/
周辺機器の対応機種には多分「iPad(第3世代)」とかって表記になるんでしょうか。
まあ、iPod Touchもナンバリングないですから同じ感じですかね。
カバーとか買う時に分かりにくいんですよね…。
電気屋さん泣かせだと思います。
書込番号:14258417
1点

最初、トップページのうたい文句で「新しいiPad」って言ってると思ったら
比較のページでちゃんと「新しいiPad」「iPad 2」ってありますねw
なんて呼べばいいの?なんて記事も出てます(^^;)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120308-00000011-cnn-int
まぁ、実際は「新型iPad」「第3世代のiPad」って言うしかない?w
書込番号:14258688
0点

>スレ主様
apple storeで、まだ16日到着となっていますね。 地方在住としては1番確実と思います。
朝7時に64G wifi 黒 に、刻印をして注文したところ、12日発送となっていました。
どうせ配達日指定だろうけど、早く着かないかなo(^▽^)o
書込番号:14259027 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマートカバーはipad2と同じなんでしょうかね?
若干厚みが違うだけで装着は問題ないのかな?
書込番号:14259112
1点

スマートカバーはiPad 2と共通みたいですよ。
http://store.apple.com/jp/product/MD306FE/A?fnode=MTc0MjU2Mjc
書込番号:14259248
2点

ジョー23さん
ありがとうございます。
やはり共通なんですね!
書込番号:14259673 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ヤマダ電機で使える商品券があったので、今日、ヤマダ電機で予約をしようと定員さんに聞いたところ、Appleの方からまだ何も言ってこないので予約は出来ないと言われました。
欲しい病が高まっていたので、帰ってからアップルストアで予約購入しました。
今、予約するとお届けは18日以降みたいですね。量販店ではいつ頃手に入るんだろう?
書込番号:14260663
1点

ただいま32Gwiーfi版をApp storeで注文しました、
もちろん刻印入りです。
19日前後の発送見たいですが、早くなる可能性がないでしょうか。
楽しみです。
書込番号:14265452
1点

ヨドバシでも予約開始の盲が告知されていますね。
ソフトバンクでも告知されています↓↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120310-00000003-maiall-sci
書込番号:14268096
0点

先程、applestoreから商品出荷3/11日のメールが届きました!
えらい早いなと 喜んでましたら メール分よく見るとカバーだけでした。
やっぱり、16日なんでしょうね。
書込番号:14268119
1点

私は16日にヤマダ電機へ行き、ポイントを使って買う予定です。
でも、当日用の在庫ってあるのかな…(^_^;)
書込番号:14278966
0点

iPad2はど田舎のヤマダ電機で購入した際 各機種各色一台でしたよ
私は前回二番目に並んだので希望の容量と色が購入出来ました、三番目に
並んでいたオバさんは希望の品を私に取られたと言ってました
朝から行くと買えると思います、都心だともっと条件は良いかもしれません
ただ今回も同じとは限らないですが
書込番号:14279179
0点

本日ヤマダ電機にて
白64を予約しました。
運良く予約枠が残っていたため発売日当日にゲットできそうです。
ポイントは付きませんでしたが
ヤマダ電機でポイントついた方いますか?
書込番号:14283711
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





