※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全556スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2012年3月21日 17:48 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2012年3月21日 17:04 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年4月24日 21:43 |
![]() |
4 | 5 | 2012年3月22日 00:48 |
![]() |
4 | 5 | 2012年3月21日 12:26 |
![]() |
13 | 10 | 2012年3月31日 21:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB
初代から引き続いてipadを購入しました。
さすがに評判がいいだけあって非常にきれいな液晶ですね。
質問なのですが、以前にヤフオクで500円ほどのipad用タッチペンを書きました。
用途は仕事の商談時などのシーンでメモアプリ関係を使い文字を書くためです。
絵など描画はあまり使わないと思います。
ただ安物のせいか、ペンを通常のボールペンのように傾けて文字を書こうとすると認識してくれず、垂直にペンを持ち、しかもゆーっくり、ゆーっくりと書く必要があったので正直使い物にならないレベルでした。
色々調べていると、そもそもipadはタッチペンを使うこと前提で設計されていないので、良品と言えるタッチペンは多くはないそうですね。
そこで、文字を書くためにおすすめのタッチペンがあればお教えいただけないでしょうか。
安物では良品はない可能性が高いと思いますので、3000円くらいまでは出費するつもりです。
おすすめのタッチペンがあればぜひ教えてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
0点

試しては無いですが...
これが良さそうですよ。
http://kakaku.com/item/K0000298906/
http://www.owltech.co.jp/products/variety/TOUCH_WAND/Touch_Wand.html
書込番号:14323862
1点

Bamboo と PowerSupportの製品を使っています。Bambooは、いろんな色が
あります。すごく製品が似ていて、色だけが違うような印象です。
問題は、両社の製品とも、先端のキャップがないことです。キャップな
しだとすぐ傷んでしまいそうです。
反応はごく普通。ちょっと押さないと駄目なところはもしかすると人に
よっては気になるかも。でも押さないで使える製品はないようです。
すぐ見失うので、あまり使ってません。指紋を時々拭くほうが実用的
かも・・・
書込番号:14323864
0点

ワコムのバンブー・スタイラスと7notes御用達のSu-Penが双璧。
書込番号:14324204
0点



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB
アイパッドは
アップル社が値下げしないと
あまり値段は下がらないのでしょうか?
今買うか、
もう少ししてから買うか迷います。
参考になるアドバイスございましたらよろしくお願いいたします。
0点

まぁ独占ですからねぇ・・・。
安くなるのは、訳あり品か、バッタもん、盗品くらいじゃぁないでしょうかねぇ。
だからか、アップル社は、時価総額40兆円ですからねぇ。
書込番号:14323460
0点

本体の価格でお願いします。
パソコンなどは
だいぶ値段の差が出るので
アイパッドはどうなのかと気になりました。
よろしくお願いいたします。
書込番号:14323473
0点

なるほど納得いたしました
ありがとうございます。
いつ買っても
さほど差がないようですね。
今から買いに行ってまいります。
アドバイスありがとうございました。
迷いが消えて嬉しいです
書込番号:14323502
0点

価格は、新しいものがでないと下がらないです。今ならipad2と言うことになりますね。
あとは販売店のキャンペーンや金券を安く買うなどして購入することかな。
書込番号:14323511 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様ありがとうございました。
結果待ちなのですが、
ワイマックス+アイパッドで
一万値引きしてくれるそうです。
しかし
在庫切れなので結局買えませんでした。
キャンペーンが4月1日までだったので
越えても
今予約したら値引きは有効かの
結論待ちになりました。
いろいろ複雑で
難しいのでアイパッドも上手く使えるか心配になりました。
でもチャレンジしないことには出来ないので
楽しみに待ってみます!
書込番号:14324057
0点



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB
昨日購入しました。流石に画面キレイですね!
そこで一眼レフ(EOS60D)で撮ったのを、無線でフォトストリームに入れたいと思うようになりました。
Eye-Fi・マクセルのAirStashがあるのはわかりますが、他に何かいい方法ありますでしょうか?
教えてください。
書込番号:14323368 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フォトストリームは無線同期です。
Macをお使いでしたら、iPhoto or Apertureに写真を取り込むとフォトストリームにアップロードが勝手に始まります。
Windowsはわかりません、、、
書込番号:14324936
0点



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB
家のパソコンだとUSBにさしても、
iPad画面では、”充電していません”という表示で充電できず。
USBからの給電では、電気容量不足ということなのでしょうけど。
デスクトップ何台かでそこまで古くないけど、
Win7、VISTAパソコンでも、充電していません表示がでて
充電できずです。
付属していた電源アダプタで、コンセントからしか充電できないのでしょうかね。
1点

もるもんさん、
PCのUSBポートは電流供給能力が低い(500mA程度がおおい)からです。
こちらが参考になるかと。
http://blog.pingpan.jp/it/iphone/ipad2_jyuden/
書込番号:14323170
0点

予想通り、Windows PCのUSB2.0では必要電力が不足なので通常は充電出来ませんね。
Macなどの高電力型USBかUSB3.0なら充電可能です。
ですが、マザーボード次第では充電可能な物もあります。(うちはUSB2.0でも充電出来てます。)
http://support.apple.com/kb/HT4060?viewlocale=ja_JP
書込番号:14323199
1点

充電していません表示が出ても、
わずかに給電されているようで、
スリープさせていれば増えたとか、
使用しながらでも減りが遅い、
などの事があるようです。
書込番号:14323222 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさんありがとうございます。
ジェンツーペンギンさん、サイト確認しました。
充電していませんとでますが、
スリープ状態なら、確かに充電できました。
これなら、大丈夫そうです。ありがとうございます。
書込番号:14326474
1点

500mAならフル充電まで1日くらいかかりますよ。大丈夫ですか?
書込番号:14326631
0点



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB
iPadで写真やコミックなどのJPG画像を閲覧しようと思っています。
Windows7のパソコンからiTunesを使用してJPG画像(ZIP圧縮)を同期させようとするのですが どうしてもできません
PDFなら簡単にできたのですが…。
どのようにしたら快適な電子書籍生活を送れるのか どうか教えていただけないでしょうか?
1点

コミックを読むならComicGlass
PDFはiBookでもよいですが、小説読むならi文庫HD
が、お勧めです。
同期する時、アプリのタブの下にある、各アプリを選択し、アプリ内の領域にフィルムをドラッグすればアプリで開けるようになります。
書込番号:14321839 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初代iPadですが、iTunesの「概要 情報・・・・写真」の写真を選択し、「写真の共有元」にチェックマークを入れ、右横に同期したい写真の有るPCのフォルダーを入れ、その下の枠内を確認の上同期させれば見られております。
ただし、ZIP圧縮画像は、やったことありません。
なお、電子書籍化は、FUJITSUのScanSnapで、自分で簡単に出来、其れをiPadへ入れて見てます。
教科書など、繰り返して見るものは、とても便利です。
書込番号:14321907
1点

zip書庫閲覧なら、私もComicGlassがオススメ
iTunes経由でデータを転送する方法(どのアプリでも共通)
http://comic-glass.ryusuke.net/?%A5%D5%A5%A1%A5%A4%A5%EB%A4%CE%C5%BE%C1%F7%CA%FD%CB%A1
フォルダ階層ごと放り込みたい場合は、iFunBox使って/Photosに
Comicフォルダを作ってDrag&Drop。ただし、バックアップ対象にはなりません。
書込番号:14322057
1点

みなさまありがとうございます
コミックビュアーというアプリでなんとかJPGの取り込み画像見れたのですが
知識あるかた まだまだご指導お願いします
書込番号:14322432
0点

CloudReadersというものでzip圧縮ファイル読めます。無料です。
ページをめくる方向も自分で指定出来ます。
http://itunes.apple.com/jp/app/cloudreaders-pdf-cbz-cbr/id363484920?mt=8&ign-mpt=uo%3D4
書込番号:14323145
0点



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB
iPad Wi-Fiモデル 64GB MC707J/A [ブラック]の新規購入を月内に予定しています。
気になる点が2点あるので、教えていただければと思います。
表面に傷がつき易くありませんか?
また表面の指紋がやけに気になるような気がしますが・・・。
ご購入済のユーザーの方教えてください。
2点

心配なら保護フィルムを貼ればよい話かと思いますが...
十分は念のため保護フィルムを貼っています。
こういう話も出ているくらいなので、あまり心配はいらないかもです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000349296/SortID=14314193/
書込番号:14320765
1点

>表面に傷がつき易くありませんか?
そんな傷とかは付きづらいですが 使い方にもよります。
ただ私自身は一応保護フィルムは付けています。
理由は根拠はありませんが衝撃性のアップです。
書込番号:14320898
1点

ipadはカバーさえしていればフィルムを貼らなくても問題はないと思います。
4Sはガラスが強化されたときいてフィルムを貼らなかったら現在傷だらけです涙
自分的にはずっと使うなら貼らない
新しい世代が出たら売る可能性があるなら貼ります。
書込番号:14321659
2点

液晶内にホコリが入っているて人もちらほら居るみたいだから新品時によく見といた方がいいですよー!!!
書込番号:14322050
2点

ふしぎつぼさん
有難うございました。
とても参考になりました。
貼った場合どのように、変わるか確認してみます。
書込番号:14325714
1点

jjmさん
有難うございました。
店頭でカバーを見て厚みや重さを体感しながら決めます。
書込番号:14325730
1点

タッキー&翼さん
有難うございました。
確かにずっと使用するなら貼らなくても良いかもしれませんね。
書込番号:14325749
1点

that108さん
有難うございました。
購入時はチェックして決断したいと思います。
書込番号:14325755
1点

保護フィルムそのものの方が傷付き易いと思います。それゆえある程度使ったら貼り替えが必要になります。カバーは家で長時間使うときは重いのでよくはずしますが、傷はまず付かないですね。ただ指紋が目立ち拭き取りも面倒なので指紋がつきにくいフィルムは使えます。まともなフィルムなら見易さが損なわれることはありません。スマホと違って大きいゆえ貼るときホコリがわずかでも入ってセロテープで地道に取る作業が面倒です。ということで傷だけを気にするならカバーで十分だと思います。
書込番号:14326438
1点

ご回答有難うございました。
参考になるご意見多数いただきました。
iPad Wi-Fiモデル 64GB MC707J/A [ブラック]を購入しました。
今現在到着待ちです。
到着がとても待ち遠しいです。
書込番号:14374696
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





