iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB CPU:Apple A5X iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB の後に発売された製品iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBとiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBを比較する

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GB
iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GB

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月 2日

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB CPU:Apple A6X

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの中古価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのレビュー
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのクチコミ
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの画像・動画
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのピックアップリスト
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのオークション

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの中古価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのレビュー
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのクチコミ
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの画像・動画
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのピックアップリスト
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB のクチコミ掲示板

(8354件)
RSS

このページのスレッド一覧(全556スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB」のクチコミ掲示板に
iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBを新規書き込みiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶のムラについて

2012/03/18 21:27(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

クチコミ投稿数:47件

縦に持つと左右にムラがあります。
サファリだと分かりやすいのですが、一番上のアドレスバーのグレーの部分が濃淡になっています。
本体を上下逆さにすると逆方向になるので液晶だと思われますが、皆さんのはどうですか?
横持ちすると上下なのであまり気になりませんが。
輝度を調整しても変わりませんでした。

書込番号:14310046

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/03/18 21:44(1年以上前)

確かに少し左右差がありますね。でも、言われてよく見ると気がつく程度。

ほとんど気になりません。

書込番号:14310138

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件

2012/03/18 21:52(1年以上前)

デジタル系さん

こんばんは。早速ありがとうございます。
私のは結構な差があるので個体差なのかも知れませんね。
今も縦画面でキーボードを打ってるのですがキーボードもグレーなので気になりますね。
画面をキャプチャして他のもので見たところ問題が無いので液晶の可能性大ですね。。
明日問い合わせてアップルの方に相談してみます。

書込番号:14310188

ナイスクチコミ!2


maki2005さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:159件  HP 

2012/03/19 06:27(1年以上前)

Retinaディスプレイにした為、生産技術が安定していないのでしょう。
従来の品質管理で、検査すると歩留まりが悪く、iPad自体の生産台数が落ちるので
品質検査を甘くしていると思います。

気になる方は、アップルストアに直接持ち込みされて、
交換が一番早く解決するとおもいますが。

書込番号:14311895

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:47件

2012/03/19 06:43(1年以上前)

maki2005さん

おはようございます。
なるほどですね。
昨夜試しに保護シートはがして見ましたが変わらなかったので、まずはtelしてみようと思います。
結果次第でアップルストア持ち込みの相談してみます。
ありがとうございます。

書込番号:14311924

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件

2012/03/19 11:14(1年以上前)

先程問い合わせ致しました。
現在問い合わせ多いそうで、一週間以内に返答しますとの事でした。
連絡が来ましたら再度こちらでご報告致します。

書込番号:14312617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/03/19 12:26(1年以上前)

>従来の品質管理で、検査すると歩留まりが悪く、iPad自体の生産台数が落ちるので
>品質検査を甘くしていると思います。

これだけの事例でそこまで言う?

iPad1 の時も、iPad2の時も、液晶関連のトラブルはある程度の率で発生していましたよ。
今回はまだ尿液晶の話は出てこないね。

あと、むらは、ライトのほうが原因の可能性もあるし、必ずしもレティナの責任とは
言えないかもしれない。

http://ggsoku.com/2011/12/ipad3-retina-display/




書込番号:14312882

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:28件

2012/03/19 23:30(1年以上前)


2台買いましたが、青っぽいのと尿っぽいの、でした。
液晶の品質バラツキは相変わらずですね。
きっと考え方が違うんでしょう。

自分は気にしていませんが
他の人がそのうち尿尿尿と騒ぎ出すでしょうね。

書込番号:14315704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2012/03/20 14:10(1年以上前)

伊達さん

こんにちは。
確かに2台以上購入しないと許容範囲か分からないですね。
2台とも全体的でしょうか。ムラじゃなければ羨ましいです。

レスが付かないのであまり液晶の品質は悪くなさそうですね。

余談ですが、アップルのサポート関係の方達はiPad3と呼んでいました。

書込番号:14318343

ナイスクチコミ!0


8765678さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:5件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/03/21 00:57(1年以上前)

ムラは少なからず存在します。尿液晶もあります。私のがそうでした。噂では無いようです。

iPad2の時もありましたがアップルに電話すると新品交換品で対応してくれましたよ。

今回の新型は私もスレ主と同じようにムラがありますし、液晶内部にホコリ?チリ?も確認しております。(フィルムに張り付いたチリでは無いです)

近々交換予定です。

一つ残念な事はせっかく綺麗に貼れたフィルムを取らないといけないことです(泣)

書込番号:14321829

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2012/03/21 06:51(1年以上前)

8765678さん

おはようございます。
中にゴミが見えるのは酷いですね。
交換品も別途検品したものでは無いと思いますので又不良に当たらなければ良いのですが。
正直、アップルへの電話の長さ(引継ぎの時間)やジーニアスバーでの待ち時間はクタクタになってしまいます。
液晶保護フィルムは旧→新への移植はとても難しそうです。
交換後の製品がどうだったか書込みお待ちしています。

書込番号:14322299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:28件

2012/03/21 20:01(1年以上前)

私も問い合わせしました。
いちおう交換の方向で動いてくれるそうですが、
Appleからの連絡待ちとなったため、どうなるか心配です

書込番号:14324773

ナイスクチコミ!0


8765678さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:5件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/03/22 00:37(1年以上前)

伊達真紀さん

今はまだ在庫が少ないような気がして遅くなりそうな気がするので私はしばらくして修理?交換?するつもりです。

一応交換時間の予備として現在iPad2持ってますが画面が…正直もう触る気すら起こりません(笑)

書込番号:14326574

ナイスクチコミ!1


nesky_mさん
クチコミ投稿数:4件

2012/03/22 10:33(1年以上前)

こんにちは。
私のiPadも色ムラが激しく、縦に持つと左側が緑がかっていて右側に黄色の縦線
更に左上の角が暗くなっている状態です。

最初は気にしないでおこうと思ったのですが、
背景が白いアプリだとやはり気になりますので、先ほどappleのサポートセンターに問合せました。
状態を伝えると以下のように対応してもらうことになりました。

・その画面の状態は通常ではない
・交換させてほしいが、現在在庫が少ない
・1ヶ月ほどそのまま使って貰って4月下旬頃に再度連絡してほしい


私としても少し落ち着いてから交換したかったので結果良かったのかなと思いますが
せっかく綺麗にはれた液晶保護シートが無駄になってしまうのが残念です…

書込番号:14327675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2012/03/22 22:49(1年以上前)

連絡が有りましたので途中経過です。
今回は新品での交換の運びとなりました。
但し在庫が無いので3週間ほど掛かる。
それまで今持っている物を使っていてよい。
との事でした。

整備品との交換はどうかと思ったので聞いてみた所、新品でパッケージごと届くので添付のアクセサリーも一緒にして配達の人に渡して欲しいとの事でした。
又、アップルケアも検討しているので購入日はいつになるのか聞いた所、新しい商品が届いた日との事でした。
届きましたら再度報告します。

おそらく新品交換は14日以内なので、気になっている方は早めに申し出た方が宜しいかと思われます。
交換品が届いた方のレポもあわせてお願いします!


書込番号:14330793

ナイスクチコミ!1


XR`s ONLYさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:3件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度4 Myアルバム 

2012/03/23 12:03(1年以上前)

私も同じ症状にて本日サポートに連絡しました。原因として接着剤が乾いていないかもしれない、との模範的な回答(笑)でした。時間経過で改善の可能性もあり、また在庫不足で発送まで3週間ほどかかるのでそれまで使って下さいとのことで、結果はスレ主さんと同じでした。

書込番号:14332944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2012/04/01 18:54(1年以上前)

新しいIPADが届きました。
結果から申しますと、ムラについては更に酷いのが来ました。
縦持ちで左上が暗く黄色に見えますが放射状に白くなってます。
全体では1度目が青みがかかった白、今回が黄色に見えます。(これはiPad3同士を並べないとわからないと思います。iPad2との比較はあまり意味がありません)
正直、同じ商品でもここまで画が違うのかーーーーとは思ってしまいました。
ちなみに今回の全体が黄色い方で写真を表示させた方が奥行きのある綺麗な感じで見る事が出来ました。

さて、今後についてですがサポートに電話して対応頂いても前回同様とても長い時間が掛かるのはわかっていますので残念ながら返品させて頂く事に致しました。
後日再度発注したいと思っています。

最後にアップルのサポートの方(アップルストアオンラインの方も)はとても親切に対応頂きましたのでこの場を借りてお礼申し上げます。

次は当たりますように・・・

書込番号:14378921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/04/01 19:23(1年以上前)

スレ主 C6H8O6さん、

>結果から申しますと、ムラについては更に酷いのが来ました。

>返品させて頂く事に致しました。

2度もはずれ品を掴んだようで残念でしたね。
できれば、ムラのあるiPadのホーム画面画像をupしていただきたかったです^^;
私も近々、新しいiPadを購入したいんですが、尿液晶とかムラとか、
もう少し落ち着いてからにしようかなと・・・
第一候補は32GBのホワイトなんですがね。

書込番号:14379027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/04/01 20:25(1年以上前)

C6H8O6さん
伊達真紀さん

どんな感じなのかとても興味があるのですが、お手数でなければそのiPadの写真を掲載して頂けないでしょうか。

書込番号:14379302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/04/01 21:44(1年以上前)

>余談ですが、アップルのサポート関係の方達はiPad3と呼んでいました。

"iPad3"と呼ぶのが一番自然に感じるね。

書込番号:14379718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2012/04/01 22:14(1年以上前)

iPad3左交換後・右交換前

アドレスバー右側黄色い

写真アップします。(下手ですいません)

(写真1枚目)二台並んでいる物は、左交換後・右交換前です。
左が黄色味がかかっていて写真・文字がクッキリよく見えます。
右は綺麗ですが若干青く写真・文字は薄く感じます。

(写真2枚目)ホーム画面をカメラで撮るとわかりずらいのでサファリでキーボードを表示させてみました。
右側、左側の色違いがわかりますでしょうか。

(写真3枚目)上部アドレスバー右側黄色くもやっています。

それぞれわざと分かりやすいように画面を回転させています。
実際は縦に持った時に左上部が黄色くなっています。

書込番号:14379893

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2012/04/01 22:30(1年以上前)

サフィニアさん

こんばんは。
自分は落ち着くまで待てませんでした・・
恐らく返品前にまた注文してしまうのでしょう・・(返品4/14まで)


名前はiPad3でいいような気がしますw

書込番号:14379996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/04/02 00:54(1年以上前)

スレ主 C6H8O6さん、

画像upありがとうございます。
交換前の方がまだマシって感じですね。

>恐らく返品前にまた注文してしまうのでしょう・・(返品4/14まで)

次回は当たりますよう、お祈りします。

書込番号:14380702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2012/04/12 11:38(1年以上前)

改めて注文し直した物が届きました。
発売日の到着はドキドキ期待しておりましたが、以後到着の度にヒヤヒヤしておりました。

今回は全体的に黄色く縦持ちで左の真ん中ぐらいが黄色強い感じです。
一部若干赤みも有ります。
しかしながら、今までで一番ましですしサポートに連絡するのも億劫になってきましたのでこのまま使用したいと思います。

コメント頂いた皆様に感謝致します。

またムラでお困りの方がいらっしゃるかも知れませんので、少し期間を置いてクローズさせて頂こうと思います。

書込番号:14425723

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/04/12 13:09(1年以上前)

サムソンは、わざと劣化製品(LCD)出してんじゃないのか・・・

これだけ交換が多ければ(外国でもかなり批判がでている)、当然サムソンはアップルに
損害賠償せざるをえないだろう。

私のは、運良く、青白製品で良かった。今回は第一ロット製品が正解だったのかな・・・

書込番号:14426015

ナイスクチコミ!1


POPOHIMEさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:10件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度4

2012/04/12 15:34(1年以上前)

四点のドット欠けと軽く左側が黄色いので交換しましたが、交換品は左側が黄ばんでいました。
偶然見つけたシリアルナンバーで生産日がわかるサイトで調べたらどちらもおそらく初期ロットの二月生産品でした。

最初アップルスタッフの話だと二台並べて好きな方をという説明でしたが、交換品を渡されて終わりでした。
一応自分で確認したんですが、情けないかなドット欠けに注視して黄ばみに気付きませんでした。

次は商品が安定して供給されるまで待とうかなと思っています。

書込番号:14426366

ナイスクチコミ!0


atsuyamuさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/15 07:59(1年以上前)

新しいiPadの購入で結局、二回アップルストアに足を運び、2回の交換で3台目のiPadを手にすることになりました。液晶のバラツキについてストアのスタッフに詳しく聞きましたので報告します。ソフトバンクショップで購入したのですが、一つの角の周辺が大きく緑色だった為に不良ではないかと持ち込んだところ、アップルに言ってほしいとのことでストアを訪問。これは不良です、ということですぐに交換いただくことに。1週間ほどで交換品が届き取りに行く。2台目は大きな問題はなかったのですが使っているうちに縦持ちした時の左上端あたりが少しだけ黄色っぽく、気になりだしたらとても気になり、再度ストアに持ち込む。今度はストアの方は、ん〜これは許容範囲内のものですねぇとのこと。望まれるのであれば一度だけ新しい商品を出してみて、そちらの方がよければ交換いたしますとのこと。了解して新しいものを開封して見比べる。全体の色合いの違いに驚く。比べると前のものは赤・青っぽく見え、後のものは黄色というかアイボリーっぽく見え、かなり色合いが違うことに驚く。スタッフもたくさんのものを見てきて、また本人も以前グラフィック関係で色合いにかかわる仕事をしていたそうで気になるそうで、これくらいのバラつきは普通にあるそうです。黄色っぽいとのことで青っぽい色合いを好む方が多いが、黄色っぽい暖色系の方が人の顔色とか写真は自然に綺麗に見え個人的には黄色系の方が好きとのこと。色むらについてはだいたいどの機体も縦持ちした時の左サイドにムラが出るとのこと。開封したものも左サイド真ん中当たりにありますとのこと。僕に目にはそのムラはわからず気にならなかったので、散々見比べた末に後の方を選ぶ。後の方が暖かみがあり自然な色合いに感じました。アップル製品は大好きなのですが、これだけ液晶にバラつきがあると購入するのも大変!と感じます。

書込番号:14438565

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/04/15 08:36(1年以上前)

>色むらについてはだいたいどの機体も縦持ちした時の左サイドにムラが出るとのこと。

私が買ったWi-Fi白16GBは、そんなふうには見えませんよ。

書込番号:14438666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2012/08/20 15:49(1年以上前)

皆様、色々なご意見、経験談有難うございました。

書込番号:14959712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信51

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 柚子蟹さん
クチコミ投稿数:151件

いまタブレットを購入したいなと思っているのですが、お勧めのタブレットはありますか?
いきつけのノジマ電気のマニアック店員さんのお勧めはARROWS Tab Wi-Fi FAR75A でした。理由としてはクロッシイの回線の信頼度が高いこと防水使用、アンドロイドなことでした。

個人的にはアイパッドもいいかなと思いますが、アンドロイドで遊びたい気持ちもあります。

ちなみに主な私用目的は

写真の管理・整理(一眼レフで撮ったもの)
書類の管理・整理
メール

くらいです。

タブレットはよくわからないので以下のことをお聞きしたいです
@お勧めの機種
A写真整理用のいいアプリ
Bその他お勧めアプリ
Cどの会社の回線がいいか。
D@のお勧め機種とアイパッドとの違い

よろしくお願いします

書込番号:14927995

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:10件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/13 01:03(1年以上前)

自分はipadを使用してます。

アンドロイドは分かりません。
Xiですが、確かにスピードは速いと思います。ただ、通信費用も高い。
自分はiPhoneを持ってますが、ソフトバンクの回線は解約しました。
e−mobileのWiFiルーターLTEを月々3880円で使っています。
iPhone、ipadも使えて、LTEが3880円です。
SKYPEを使えば、電話もできます。

書込番号:14928068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2012/08/13 01:21(1年以上前)

>理由としてはクロッシイの回線の信頼度が高いこと
Xi、対応エリアがまだまだ狭いです。現在、エリア拡大中ですが、確認が必要ですy
県庁所在地は大丈夫ですが、そこから離れると・・・

>写真の管理・整理(一眼レフで撮ったもの)
管理や整理とは?
タブレットの中にデータをいれて?それとも、クラウドや自宅サーバなどで?
デジイチですと、RAWを読めるかまだ確実とは言えませんね。
また、SDやCFといった記録メディアから読み込むなら、どうやってつなげるかも課題になりますy

>書類の管理・整理
その書類は、表示して中を確認することはありますか?
ファイルによっては見れない可能性もありますy
word/excelなどoffice系は、互換アプリありますが・・・

書込番号:14928111

ナイスクチコミ!0


maybexさん
クチコミ投稿数:868件Goodアンサー獲得:236件 Let's格付MEMOreal 

2012/08/13 01:25(1年以上前)

@新しいiPad
A内蔵のフォトビューアが結構使えます。
BComicGlass:画質および操作性で書類閲覧に最適で、簡易フォトビューアやスライドショーとしても使えます。作者が意欲的にアップデートしている点も○。
Cソフトバンク回線はお世辞にもいいとは言えません。iPadで3G必須butソフトバンク回線回避なら、Wi-Fiモデル+ポケットWi-Fiという選択肢もあります。

わかりやすさやアプリの質の高さでは、Android機よりiPadだと思います。ただ良くも悪くもフォルダという概念がないこと、管理は母艦となるPCですることを前提に作られていますので、「フォルダ的な管理をPCを介さず行いたい」というのであれば、Android機に利があります。

画質面ではiPadが頭ひとつ抜きん出ていますので、これだけでも他を選べなくなる可能性はあります。挙動含め使い心地を確かめる意味でも、一度実機を手に取り、じっくり比較されてみるといいかと思います。

書込番号:14928125

ナイスクチコミ!0


婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:29件

2012/08/13 02:05(1年以上前)

@iPad
A一口に写真整理と言っても様々なので色々試してみるのが一番だと
Bお勧めアプリ多すぎなので用途を絞った方が良い返答があると思います
C居住地や勤務地しだいですね

何を基準にマニアック店員としているのかも不明ですが
本部からの売れ売れ指示で動いてる場合の方が多いので店員の話は真に受けない
ARROWSも良いタブレットだと思いますけどね

色んな人の話を聞くのも悪くないんですが、まずは実機を触りまくりいぢくりまわすことです
回線がどんだけ良くても操作が気持ち良くないとね

書込番号:14928184

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/08/13 08:04(1年以上前)

僕もiPadがいいと思いますよ。

Androidで遊びたいのであれば、
http://akafudatengoku.com/products/detail.php?product_id=3133
こういう中華パッドも一緒に買ってみてはどうでしょうか?

アプリの事は飛ばして、回線の種類ですが、値段的にはWiMAXがいいと思いますよ。
3880円ですし、帯域制限もないので現行のモバイル通信の中ではいいですよ。
あとはエリアにもよりますので、ご自身の住んでるところがエリア内か確認してみてください。
http://www.uqwimax.jp/service/area/
値段重視であればBIGLOBE3Gとかもいいかもですね。
http://join.biglobe.ne.jp/mobile/3g/charge.html
2時〜20時までだったら月1980円で利用できますよ。

書込番号:14928616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2012/08/13 08:07(1年以上前)

横レスすみません。

小生もデジタルカメラの画像ビューアーとしてiPadの高解像度液晶画面が魅力的に映っているんですが、外部から直接入力する部分(CFやSDカードスロット、USB端子)が無いのでPCからどうやって移動(コピーしたもの)するのか教えて欲しいのですが。

小生の家ではPCは有線LANでネットに繋いでおり、無線LANの環境ではありません。一応コレガの無線LANの機器は持っているのですが、面倒で使っておりません*_*;。
無線LAN環境を構築すれば、iPadにWiFiでPCから直接データを移動できるのでしょうか?
またiPad(WiFiモデル)購入時には別途通信会社と契約しないと買えないのでしょうか?

書込番号:14928619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/08/13 08:23(1年以上前)

salomon2007さんiPadはUSB端子があるので、おそらくiTunesを使用してiPadに写真を送ることは可能ですよ。
それかMacのパソコンであれば、iCloudを利用して送るっていうのもありです。
画像データをサーバー上にアップし、iPadでダウンロードして見るというやり方もありですね。
Dropboxとかでも可能ですね。

>>無線LAN環境を構築すれば、iPadにWiFiでPCから直接データを移動できるのでしょうか?

Wi-Fiを使えば、DLNAを利用するといいかもですね。

>>またiPad(WiFiモデル)購入時には別途通信会社と契約しないと買えないのでしょうか?

Wi-Fiモデルならば、通信会社との契約は必要ありませんね。
でも通信会社との契約をしたほうが、本体価格が安く済みますよ。

書込番号:14928662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2012/08/13 08:55(1年以上前)

AMD 大好きさん ご丁寧な回答有難うございます。

なるほど一応USB端子は装備しているんですね、それなら通常の画像データ移動時にはLAN関係なしで使えますね。iTunesが音楽データ以外のデータ転送にも使えるとは便利ですね。

通信会社と契約すると2年縛りはあるものの本体価格が割引になるというセット販売ですね。
現在光LANを契約しているauがWiFiを使える無料オプションを用意しているので、申し込みすればそのまま月額基本料なしで(パケット代は別途掛かりますが)で使えるようです。

屋外のアクセスポイントがどうかはちょっと分からないですが、提供しているなら屋外でもネットに繋げてネットサーフィンも出来そうです(パケット代の上限が無い場合は後で目を剥くかもしれませんが*_*;。)

書込番号:14928745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:32件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/13 08:57(1年以上前)

私は、ipadが一番すぐれていると思いますよ。

参考になれば・・・私のレビュー添付します。

http://review.kakaku.com/review/K0000349292/ReviewCD=525680/#tab

書込番号:14928755

ナイスクチコミ!1


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2012/08/13 09:01(1年以上前)

>写真の管理・整理(一眼レフで撮ったもの)
>書類の管理・整理

どのタブレットでも不十分だと思いますよ。
実際、ノートPCと比較してさえイラつきを隠せません。
目的がこの辺りにあるなら、PCを選択する方が幸せになれます。

書庫、書類庫、全体のアルバムはPCで管理して、外出時に関連のものだけ持ち出すということを考えるなら、iPadは一押しですね。

書込番号:14928760

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/08/13 09:01(1年以上前)

iTunesは他にもアプリの管理や動画等もiPadに送ることが可能ですよ。

>>通信会社と契約すると2年縛りはあるものの本体価格が割引になるというセット販売ですね。
現在光LANを契約しているauがWiFiを使える無料オプションを用意しているので、申し込みすればそのまま月額基本料なしで(パケット代は別途掛かりますが)で使えるようです。

Wi-Fiが無料で使えるということはマックとかでのWi-Fiスポット下しか使えないやつじゃないですか?
Wi-Fiスポットだと屋外の限られたところでしか使えませんよ。
違ってたらごめんなさい。

書込番号:14928762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2012/08/13 09:06(1年以上前)

auの宅内LANサービスは基本料が525円で、今月末までに申し込むと105円を「永年」割引、auスマートバリューに加入していると残りの420円も割引になって、それで0円になるという仕組みみたいです*_*;。(ギガホームゲートウェイ内蔵無線LAN親機機能の機器レンタルが月額525円ってことです)

屋外での公衆無線LANサービスには基本料月額315円が掛かるみたいで、なかなか無料でとはいかないみたいです+_+;。

書込番号:14928784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2012/08/13 09:27(1年以上前)

AMD 大好きさん

auサポートに確認したら、マンションタイプの場合は無線LAN親機機能搭載ゲートウェイのレンタルは不可だそうです*_*;。
そのかわり、現在使っているゲートウェイの空きLAN端子に市販の無線LAN機器を繋いで親機の設定をすれば宅内無線LANは出来るそうです。この場合レンタル料は無いので無料ですね。

将来的にはHDDを増設して(NAS?)DLNAを構築したら、HDDに保存しているJPEGなどの画像をWiFiで簡単にiPadで見れそうですね。

書込番号:14928838

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2012/08/14 03:50(1年以上前)

AMD 大好きさん
>iPadはUSB端子があるので

ありませんよ。

書込番号:14932264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:894件Goodアンサー獲得:29件 アトリエ ぺんぺん草 

2012/08/14 13:49(1年以上前)

今晩は、自分も一眼レフ(K-5)で写真を撮り、
iPadで表示させたりしています。

ですが、写真管理や整理は、PCを使っています。
理由としては、フォルダ概念がなく、
ファイル管理がアプリに依存していて移動など
自由度が少ない。
iPadの記憶領域が少ない、64Gb版だとしても
数ヶ月か数年で足りなくなると思います。

自分は、16GbWi-Fi版を使っており、
DNLA?で繋いでいる、HDDに写真等を保存し、
家庭内Wi-Fi領域、公共Wi-Fi領域(マクド等のWi-Fiスポット(関東はマック?))で表示させています。
wd社のMyBook LIVEの1Tbを使っています。
バッファロー、I・Oデータでも同じようなのがあると思います。

Androidはスマホ(SBM006SH)使用していますが、そちらの感想としまして、
ファイル管理は多少自由度がありますが、処理が不安定で
実用が難しいです。
現行のAndroidタブレットなら多少マシかもしれませんが、
iPadの方が安定性という事では、上だと思います。

書込番号:14933740

ナイスクチコミ!1


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2012/08/14 14:16(1年以上前)

>AMD 大好きさん
>>iPadはUSB端子があるので

>ありませんよ。

わたしは標準でついてきました・・・

書込番号:14933833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:894件Goodアンサー獲得:29件 アトリエ ぺんぺん草 

2012/08/14 14:25(1年以上前)

USBの配線、自分も付いていました、
コンセントのものとセットになった物ですよね。

USB端子は本体側と言うことじゃないでしょうか?
USBメモリーを直挿ししたりの。
USBメモリーやSDカードの読み込みは、アダプター(別売り)が必要です。

書込番号:14933851

ナイスクチコミ!0


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2012/08/14 14:39(1年以上前)

テトラポット!さん

>iPadはUSB端子があるので、おそらくiTunesを使用してiPadに写真を送ることは可能ですよ。

いや、この場合はこっちを指してるっしょ・・・

書込番号:14933892

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/08/14 15:53(1年以上前)

みなさん特にスレ主さん間違った事を言ってしまってすいません。

>>iPadはUSB端子があるので、おそらくiTunesを使用してiPadに写真を送ることは可能ですよ。

この説明は自分で読み返してみてもおかしいと思いました。
僕が表現したかったのは、PC→iPadにDockケーブルでデータを送るって意味でした。
確かにiPadにはDockコネクタはついていますが、USB端子はついていませんね。

申し訳ありませんでした。

書込番号:14934071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/14 16:07(1年以上前)

写真の整理は、iPadだとやりにくいです。特に大量に写真をとったときは混乱します。
パソコンで取捨選択して、フォルダー分けしてから、iPadに写したほうが楽です。

iPadは、パソコンでは当たり前の、個別ファイル-子フォルダー-親フォルダといったディレクトリーの概念がありません。これはとても厄介です。

例えば、海外旅行を1週間行って写真をとったとします。1週間も旅行したら大量な写真になるでしょうし、フォルダーに分けて整理したくなりますよね。

アメリカ旅行(親フォルダ)ー撮影日別フォルダ/撮影地別フォルダ(子フォルダ)-個別写真ファイル のような階層で整理したくなると思うのですが、これがiPadではできません。

またパソコンなら、撮影日フォルダで管理したものを撮影地別フォルダに変更するのも、
それほど面倒ではないはずですが、iPadではそもそもフォルダの概念がないからできません。

また個別写真ファイルは、撮影時間が見えないと取捨選択がしにくいのですが、iPadの写真アプリだと撮影時間も一覧できなかったりします。

やはり、写真は一度パソコンの中で、整理整頓してから、ipadに移動したほうが現実的です。


書込番号:14934122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2012/08/14 17:40(1年以上前)

アップルに電話して聞いて見ました。

DDT F9さんが添付してくれた片方がiPadに繋がるDockで片方が標準サイズのUSB端子(オス)のケーブルは最初から同梱されているそうです。
これはまずiPadのバッテリーに充電するために使用するのがメインの機能のようですが、このUSB端子をPCのUSB端子(メス)に挿せばPCから充電出来るとともに、PC内のデータ(音楽データやJPEGなど画像データ、PDFデータ)をiTunesを使ってiPadに転送できるようです。

これとは別にカメラから直接画像データをiPadに転送するためのカメラ〜キットというのがオプションであるようです。
USB端子(オス)がミニ端子になっていてもう一方がDockになっているケーブルだと思いますが、PCで一旦整理してから見たい画像だけ送るのが一般的な使い方だと、これは特に必要はないですね。

とりあえずWiFiモデルを買えばPCとのデータ転送用のケーブルは付属しているので、WiFi使わないでもiPadで画像を綺麗に(撮った画像の出来は別として*_*;)見ることが出来ますね。

AMD 大好きさん DDT F9さん ありがとうございました。 

スレ主さん横レスでの質問失礼しました。

書込番号:14934408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/14 22:45(1年以上前)

一番いいタブレットはiPadですが、タブレットはパソコンの代わりには決してなりません。
Androidとてそれは同じ。
パソコンはパソコンだし、MacはMacです。
タブレットとは役割が違います。
タブレットをつかいこなせない人はパソコンでやるべきことを無理やりタブレットでやろうとするからです。



書込番号:14935629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/08/15 02:24(1年以上前)

salomon2007さん

> カメラから直接画像データをiPadに転送するためのカメラ〜キットというのがオプションであるようです。
> USB端子(オス)がミニ端子になっていてもう一方がDockになっているケーブルだと思いますが、

iPad Camera Connection Kitのことなら、ケーブルではなく、USBはミニではなくメスです。

 http://store.apple.com/jp/product/MC531ZM/A/ipad-camera-connection-kit

実は、デジタルカメラだけではなく、いろいろな物がつながります。

 http://iphonefan.seesaa.net/article/149717565.html
 http://iphonefan.seesaa.net/article/149717914.html
 http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/20100531_371178.html
 http://blog.livedoor.jp/altbeat/archives/1992087.html

書込番号:14936333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/08/15 02:42(1年以上前)

訂正

誤:USBはミニではなくメスです。
正:USBはミニではないメスです。

書込番号:14936364

ナイスクチコミ!0


freedialさん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:26件

2012/08/15 06:02(1年以上前)


写真の管理ですが、常時何枚位入れて置きたいのでしょうか?
大量に出先で見たいのでしたら、androidにmicrosdを入れ替える1択になります

使い方に因って、オススメ機種等変わります(^^;)

書込番号:14936535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2012/08/15 09:40(1年以上前)

飛行機嫌いさん 情報ありがとうございます。

アップルストアをちゃんと見ておけば良かったですね、Dockに接続して使うUSBが挿さるのとSDカード(マイクロSDも)が挿ささるのと2つセットで販売されてるんですね。

確かにカメラ付属のデータ転送用コードの片方はカメラ固有の端子(ミニUSBのようでもありそうでないようでもあり)でもう一方は通常のUSB(オス)端子なので、PCに転送する時のようにiPadに転送できるんですね。

iPadではデータのフォルダ構造での管理が出来ないということですが、それはMacPCで使われているiPhotoをiPadに入れたら使えるようにはならないのでしょうか? 
OSがiPadとMacPCで違うためiPadではiPhotoは使えないのでしょうか?

書込番号:14937009

ナイスクチコミ!0


KZ5さん
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:74件

2012/08/15 11:57(1年以上前)

Macをお使いであればフォトストリームを利用するととても便利です。

自分はSDカードをEye-Fiという無線で写真を飛べせるSDカードを使っていますので、
iPadに画像を送ります。これでiPadでも画像を見ることも可能ですが、
iPadを自宅などWi-Fiが使えるところに行くとiCloudのフォトストリームに画像を上げてくれます。

そしてMacのiPhotoを起動すればフォトストリームの画像を見ることが可能です。


>OSがiPadとMacPCで違うためiPadではiPhotoは使えないのでしょうか?
基本的に互換性はありません。

書込番号:14937440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:7件

2012/08/15 12:23(1年以上前)

ん?

フォトストリームは別にあんなマックなんか使わなくてもWindowsで使えますよ。

だいじょうぶ?

書込番号:14937514

ナイスクチコミ!0


lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2012/08/15 12:40(1年以上前)

Macの人にWindowsでどうこうって話しても意味ないんじゃ?

書込番号:14937580

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/08/15 13:00(1年以上前)

salomon2007さん

> iPadではデータのフォルダ構造での管理が出来ないということですが、

iOS標準の写真アプリでアルバムを作ることができます。下記はiPhoneでの解説ですが、iPadでも同様です。

 http://www.appbank.net/2011/10/13/iphone-news/311862.php
 http://matome.naver.jp/odai/2133544508137856601

他にもいろいろなアプリがあります。

 http://matome.naver.jp/odai/2133544674238149601
 http://applogy.jp/2012/01/13/iphone-photo-organizing/

書込番号:14937660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/08/15 17:25(1年以上前)

salomon2007さん

> iOS標準の写真アプリでアルバムを作ることができます。下記はiPhoneでの解説ですが、iPadでも同様です。

> 他にもいろいろなアプリがあります。

で紹介した例は全て、それぞれのアプリで閉じた世界でフォルダ(のようなもの)を作ることができる
だけです。異なるアプリで共通にアクセスできるフォルダが作れるわけではありません。

書込番号:14938526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:894件Goodアンサー獲得:29件 アトリエ ぺんぺん草 

2012/08/15 22:37(1年以上前)

今晩は、飛行機嫌いさんをのコメントを
補足しますと、WindowsPCの場合、A画像をZソフトで下処理の後保存、
そのまま、A画像をYソフトで加工、Xソフトで管理と出来ますが、

iPadの場合、A画像をZアプリで下処理、コピーA画像をYアプリで加工、
二重コピーA画像をXアプリで管理という風に、
オリジナル画像を使い回すことができません。

それぞれ、いらないA画像を後から削除し、
Xアプリの二重コピー画像を残す形になります。
画質にうるさい方は、コピーの繰り返しで劣化する、
JPG画像の場合、嫌煙すると思います。

多分、動画も同じような感じで、
その他のファイルは、アプリ間でコピーすら出来なこともあるようです。

書込番号:14939878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:7件

2012/08/16 12:51(1年以上前)

lkjhgfdgさん

何か?
>Macをお使いであれば
ってまるでマックじゃなければフォトストリームができないようにも読み取れますよね?ん?
というか、そういう風に読むのが自然です。
みなさんが誤解しないように注意を促してるだけですが。
ん?何か?

世の中の大多数のWindowsでもなんら問題なくフォトストリームやiCloudは使えます。はい

あぁ忘れそうでした。論外なオフィスソフトのiWorkの連携はできません。
残念ながら(爆笑)
マックの特権ですね。はい

書込番号:14942025

ナイスクチコミ!0


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2012/08/16 14:00(1年以上前)

スレ主 柚子蟹さん
iPadかFAR75Aか、どちらか検討していましたが、私は、最近、綺麗なディスプレイにつられてiPadを買っちゃいました。
ですが、本体の価格以上をapplicationやperipheralに費やしています。

なので、FAR75Aを買って下さい。(私も買うかも。)

手遅れで、すでにiPadを買っていたら、下記もいいですよ。

Eye-Fiカードの「ダイレクトモード」...
http://panproduct.com/blog/?p=2943

----------------------------------------
> このスレッドは初心者からの投稿です。
> やさしく、丁寧な表現、説明で返信いただきますよう、ご協力お願いいたします。
と返信時の注意書きに有りましたが。スレ主様からのご返信が見れないので、思わず書き込んでしまいました。

書込番号:14942231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/16 14:07(1年以上前)

飛行機嫌いさん

正確には、iOSには、パソコンのようなフォルダ管理のファイルシステムはございません。
アプリ内で、擬似的にフォルダができるように見せていますが、フォルダができているわけではございません。

ですから、初心者に対して、パソコンのようなフォルダができるかのような言い方や引用先のご提示は、初心者を混乱させてしまうと思慮致します。

アプリでフォルダができるように見えても、所詮、擬似でございます。親フォルダ-子フォルダ-孫フォルダのような多層階層の整理もパソコンなら簡単ですが、iPadでは簡単ではございません。
iPadはファイルの階層別の管理はできませんし、写真ファイルの整理はパソコンで行なって、
整理されたデータをiPadに同期・コピーをして使うことを、初心者にはおすすめしたほうがよろししいかと存じ上げます。

書込番号:14942248

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/16 14:16(1年以上前)

飛行機嫌いさん

カメラコネクションキットに関して
実は、デジタルカメラだけではなく、いろいろな物がつながります。
と紹介されていますが、

メーカーが動作検証していないものでございます。
初心者スレでございますので、これもやや考慮が足りないと恐れながら申し上げます。
少なくとも、メーカーは保証していませんが、動作することもあるとの注釈は、初心者には
必須と存じ上げます。

カメラコネクションキットは、使用電力量の制限があり、つなげられるUSB機器は限定されますし、メーカーが動作検証しているのは、デジタルカメラとSDカードのみでございます。

それ以外のUSB機器はたまたま動作したに過ぎませんし、初心者にすすめるものではございません。

書込番号:14942268

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/16 16:13(1年以上前)

重ね重ねご無礼をお許し下さいませ。

初心者スレ故のことでございます。

書込番号:14942679

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/16 16:58(1年以上前)

BIG トレインさん

急に口調が変わりましたね。それで良いと思います◎

とても詳しいし分かりやすい回答で閲覧していて勉強になりました。

書込番号:14942837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/08/16 17:03(1年以上前)

BIG トレインさん

私のこのスレでの返信は、今のところは全てsalomon2007さんに宛てたものです。salomon2007さんは
初心者として配慮しなければいけないレベルの人だとは私には思えませんでしたので、あのように書き
ました。

スレ主さんが初心者だからといって、そのスレ中に書く内容は全て初心者向けのものでなくてはならない、
ということはないと思います。

書込番号:14942854

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2012/08/16 17:10(1年以上前)

BIGトレインさん 飛行機嫌いさん 
何やら横レスした小生のことでご迷惑をおかけしているようで、大変申し訳ございません。

便乗せずにスレッド立てて聞けば良かったことですが、両名様からの詳しい情報などもいただき、私も遅ればせながらiPadデビューを果たすかもしれませんので、またその折には分からないことなど、ちゃんと「質問」スレッドを立ててお聞きしたいと思いますのでまたよろしくお願いします。

書込番号:14942882

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/16 17:18(1年以上前)

salomon2007さん

今後は横レスはお控えなさってくださいませ

書込番号:14942904

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/08/16 17:18(1年以上前)

BIG トレインさん

> カメラコネクションキットに関して実は、デジタルカメラだけではなく、いろいろな物がつながります。
> と紹介されていますが、

> メーカーは保証していませんが、動作することもあるとの注釈は、初心者には必須と存じ上げます。

相手が初心者ではなくても、そう書いた方がよかったですね。ご忠告感謝します。

書込番号:14942905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/08/16 18:02(1年以上前)

BIG トレインさん

> 正確には、iOSには、パソコンのようなフォルダ管理のファイルシステムはございません。

そんなことはありません。ユーザーから隠蔽しているだけで、ファイルシステムはあります。ユーザーが
PCやMacと同じように使えるファイルシステムは無い、という意味で書かれたのであれば、同意します。

> アプリ内で、擬似的にフォルダができるように見せていますが、フォルダができているわけではございません。

アプリ内で作成したフォルダが、iOSのファイルシステムを利用しているのか、あるいはアプリが自前で
管理しているのかは、ユーザーからは見えないので分かりませんけど、iOSのファイルシステムを利用して
いて、アプリ内でフォルダを作るとiOS内のファイルシステムにもフォルダができるようなアプリは
ありそうな気はします。想像で書いているので、間違っているなら教えてください。

> iPadはファイルの階層別の管理はできませんし、写真ファイルの整理はパソコンで行なって、
> 整理されたデータをiPadに同期・コピーをして使うことを、初心者にはおすすめしたほうが
> よろししいかと存じ上げます。

PCやMacで整理してiTunesで同期することと、アプリでアルバムやフォルダを作ることは、排他では
ないので、それぞれが自分のニーズに合えば両方を使い分けてもいいわけですから、フォルダ分けできる
アプリを紹介することが初心者向けではない、とは私には思えません。

あと、私はPCやMacで整理してiTunesで同期するやり方を否定するつもりはありませんが、もし、私の
返信が、アプリでアルバムやフォルダを作れるのだからPCやMacで整理する必要はない、と主張している
ように受け取られたのでしたら、私の文章力が至らぬためですので、すみません。

書込番号:14943067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:7件

2012/08/16 18:28(1年以上前)

飛行機嫌いさんが言うとおりですね〜

>ユーザーから隠蔽しているだけで、ファイルシステムはあります。
ifunboxとか、ifileで見れば一目瞭然ですね
あぁ、もちろん初心者向けではないですよ

得意のiPadの知識がメタメタだったパワートウさんを思い出します。
はい

書込番号:14943151

ナイスクチコミ!0


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2012/08/17 00:13(1年以上前)

スマホ入門さん 有り難う御座います。
記事中のi-FunBoxをインストールしてみました。

「カメラ」をクリックすると、今までiPadのカメラで撮影したものがthumbnailで表示されました。
thumbnailをダブルクリックすると、iPad内の写真が見れます、すごいですパソコンで見れます。

書込番号:14944783

ナイスクチコミ!0


スレ主 柚子蟹さん
クチコミ投稿数:151件

2012/08/17 00:16(1年以上前)

返信が遅れてすいません。

所用で警察にいったり、お盆なのに職場にいったりしていまして…


想像以上に多くのコメントをいただきましてありがとうございました。

アイパッドで管理・整理をできるものと思っていましたが考えが甘かったようです。幸いなことにアイマックを持っているので環境としてはいいのかなと思います。

まだ、購入はしていませんので、もうちょと勉強してみたいと思います。

書込番号:14944796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/08/17 00:28(1年以上前)

テトラポット!さん

> その他のファイルは、アプリ間でコピーすら出来なこともあるようです。

iOSでのアプリ間の連携については、下記が参考になります。

 http://d.hatena.ne.jp/kimada/20101123/1290528729
 http://d.hatena.ne.jp/glass-_-onion/20110904/1315142404

ただし、初心者向けの内容ではありません。

書込番号:14944853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/08/17 00:39(1年以上前)

HARE58さん

> 記事中のi-FunBoxをインストールしてみました。

初心者のうちは、iPadの内部は、見るだけにしておくことをお勧めします。下手にファイルを
変更したり消したりすると、iPadのアプリが起動しなくなったり、iPad自体がおかしくなったり
することがありますので。

書込番号:14944892

ナイスクチコミ!0


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2012/08/17 05:58(1年以上前)

飛行機嫌いさん 有難う御座います。

しばらくは、「Raw ファイルシステム」に入らないです。

書込番号:14945277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/18 08:33(1年以上前)

特殊なアプリ操作で、パソコンのようなフォルダ管理は初心者向きではないと言うことで御座いますね。
初心者向けでないことを何故初心者スレでお話になるのか私には恐れながら、理解ができませんでした。

スレ主様は、iMacをお持ちなのに、デジカメの整理をiMacでは満足されないのは、iMacが持ち運びできないということではないかと推測いたします。

であれば、ノートパソコンをお買い求めなったらいかがでしょうか?
imacをお持ちなら、macbookairでもいいし、価格の安いウルトラブックでも十分じゃないでしょうか?

書込番号:14949787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/18 08:43(1年以上前)

iPadには、パソコンのようなファイル管理システムはないと申し上げたのは、iPadでのファイルはすべてアプリ毎に、
保持されていて、パソコンのようなアプリとファイル管理システムが独立していないということでございます。

書込番号:14949822

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

保存形式をPNGからJPGに変更できますか?

2012/08/14 23:46(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件

iPad初心者です。
iPadのスクリーンショットの保存形式をPNGからJPGに変更したいのですが、見つからなくて困っています。
カメラ映像表示のスクリーンショットの場合、ファイルサイズが大きいし、PNGなので扱い難いです。


Mac OS Xでは、
http://macfan.jp/guide/2012/07/05/png.html

しかし、Google Advanced Searchしても、iPadについては、hitしません。

iPadを使いこなしている方、お教えください。

書込番号:14935886

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:38件 Photofain 

2012/08/15 00:04(1年以上前)

脱獄などをしてシステムレベルで変更すれば別ですが、基本的に iPad 自体では変更できません。

全てではありませんが、スクリーンショットもほとんどのアプリで jpg に自動的に変更されることが多いので、
スクリーンショットで撮影後、アプリで jpg にエクスポートするしかないと思います。
ご参考までに。

書込番号:14935956

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件

2012/08/15 02:25(1年以上前)

あんちゃん@T4さん
有り難う御座います。

Xcodeで、できますか?
下記の記事を見つけたのですが。

http://www.appbank.net/2011/12/24/iphone-news/342008.php

書込番号:14936336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/15 06:44(1年以上前)

Image converter for iPad というアプリがあります。
スクリーンショットはカメラロールに保存される。
カメラロールのPNGからJPGに変更出来るアプリです。

書込番号:14936589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/15 06:51(1年以上前)


もしかすると画像編集のアプリがあるかも知れませんが・・・?

リサイズであれば、「Simple Resize」といったアプリで行えます。

ちなみに・・・
「Xcode」は、Mac、iPad、iPhone等のアプリを制作(開発)するための
開発環境です。

書込番号:14936599

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件

2012/08/15 10:52(1年以上前)

BIG トレインさん  有り難う御座います。
sakusakususumuさん 有り難う御座います。

Mac OS Xみたく、「スクリーンショットがカメラロールに保存される」時の設定をJPGに変更したいです。
iPadで画像変換しようとか、iPadアプリ制作しようとか、は考えていません。

現在は、パソコンの\Pictures\Photo Stream\に自動転送されたPNGファイルをパソコンで処理しています。

書込番号:14937240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/16 04:11(1年以上前)

アプリで変換しても一緒じゃない?
そのこだわりは意味があるのかしら

書込番号:14940825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2012/08/16 09:25(1年以上前)

>HARE58さん

はじめまして。

iPadの写真保存形式をPNGからjpg形式に変更したいことでお困りのご様子。

iPad iPhone iPodのiOSデバイスでは写真保存形式は標準でPNGに設定されています。
iPad上で恒久的にスクリーンショット保存形式をjegにすることは、標準状態では無理です。
ここを、踏まえた上でお話します。

Macをご使用されいますか?
お持ちなら、iPadとMacを接続して変更する方法はあります。
Windowsでは、アプリがないと厳しいですね。
そうではなく、iPad上でPNGファイルをjpeに変更したいのであれば、
アプリを使用する方法で可能です。
iPhotoと言うAppleのアプリをApp Storeよりインストールしてください。(有料です)
無料アプリをご希望なら、こちらでも可能です。
http://www.appbank.net/2012/01/30/iphone-application/361582.php

私は頻繁にiPhone4SでiPhotoを使用してPNGを必要数選択してjpgに変換してます。

書込番号:14941306

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件

2012/08/16 11:46(1年以上前)

BIG トレインさん 有り難う御座います。
ihard Loveさん 有り難う御座います。

前出のMacの記事を参考にして、iPadの中を見たのですが、フォルダ内が空になっていて、私にはハードルが高いです。
カメラロールを見ましたら、「1536x2048 Pixels」と「2048x1536 Pixels」は、合計511個有りました。
  ファイルサイズは、
   PNG:96KBから4586KB   (ScreenShotのファイル)
   JPG:396KBから1371KB  (AppStoreのカメラアプリで撮影したもの)
4000KB超えは、ネットワークカメラなどのScreenShotです。

結局、対応策としては、iPadからパソコンに自動転送されたら、iPadの空き容量を確保するためにiPadのファイルは削除して、パソコンで、ネットワークカメラの解像度に合わせて一括変換(リサイズ・JPG保存)することに。

書込番号:14941784

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/08/17 00:02(1年以上前)

terminalでiPadに入ってきました。defaultsコマンドは存在してません。
preferanceにはcom.apple.screencaptureはありませんでした。

書込番号:14944735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件

iPad初心者です。
Wi-Fiの電波強度のレベルで、アクセスポイントを自動で選択できますか?

現在、1個のWi-Fiエリアに2個の無線LANアクセスポイント設置しています。
iPadをこのエリア内で移動すると、Wi-Fiの電波強度のレベルが反転します。
けれど、切れていないので、強い方に切り替わりません。
バッファーのために、画像がフリーズします。
なので、「設定、Wi-Fi、ネットワーク選択」で手動切替えしています。

書込番号:14938024

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/08/15 15:05(1年以上前)

基本的に2つ登録してあれば、片方につながってしまえば切れるまでそれと接続し続けます。
ですので手動で切り替えるしかないですね。

てかこれは切り替える意味あるんでしょうか?
両方受信できるなら片方で良いのでは?
使わない方はiPadのWi-Fi設定から削除すればいいだけです。

書込番号:14938039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


baku23さん
クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:18件 ばくの備忘録 

2012/08/15 15:12(1年以上前)

AMD 大好きさん

横から失礼します。
私は回答できませんが、スレ主さんはエリア内で移動しているので
強い方の電波をキャッチしたいのだと思います。
電波があるレベルまで弱くなった時、更に強い電波があったら
そちらに切り替えることができれば良いですね。

書込番号:14938064

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:37件

2012/08/15 16:35(1年以上前)

私もスレ主さんと同様に、アクセスポイントを2つ設置して、
ローミングするように設定しています。

しかしやはり、一度繋がってしまえば切断されるまで切り替わることは無いようです。
常に電波の強い方に繋がってくれていればいいんですけどね。

書込番号:14938328

ナイスクチコミ!0


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/16 00:31(1年以上前)

こんにちは

私も以前までそうで、中継機に接続した状態で親機の近くに行っても、子機を掴んでいる状態でした。

が、今はローミングできています。私の場合は使ってもいないAOSSが有効になっていたのが原因でした。
確かここで誰かに教えていただいたと思います。

機種はBuffaloのWHR-HP-GNで親機と離れた場所に中継機を置いてステーション間接続にてローミングしています。
設定については以下を参考にすればいいかと。

http://buffalo.jp/download/manual/html/air1140/router/wzrhpg300nh/chapter119.html

書込番号:14940442 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/16 04:36(1年以上前)

そもぞも無線アクセスポイントをふたつ置くのをやめれば?
強力なのを1台の方が電波な安定する。

書込番号:14940848

ナイスクチコミ!0


Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件Goodアンサー獲得:153件 Charlie's Photoworld 

2012/08/16 07:08(1年以上前)

私の自宅は中規模の団地ですが、近隣の住宅のWiFi電波は自宅のものと変わらぬ強度のものが少なくとも3つはあります。場所によっては自宅より強いものがあります。
仕事で出かける大学でも接続を許可されている研究室のものと同じ強度の電波が5つほどあり、これらが強度によって切り替わると不都合です。
勿論、どれも認証プロセスが必要です、間違えてつなげることはありませんが、電波強度で自動切り替えとなると、私のケースではむしろ不便です。

書込番号:14941009

ナイスクチコミ!2


スレ主 HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件

2012/08/16 13:02(1年以上前)

AMD 大好きさん 有り難う御座います。
baku23さん 有り難う御座います。
みっちゃんSPさん 有り難う御座います。
tos1255さん 有り難う御座います。
BIG トレインさん 有り難う御座います。
Macinikonさん 有り難う御座います。

tos1255さん のご返信[14940442]とそのリンク先を参考にして、トライしたいと思います。

ご参考として、アクセスポイントを2個設置した経緯は。
離れでもアクセス出来るように、ハイパワー型に変えました。
しかし、雨戸を閉めると切れてしまうので、母屋と離れとの間に、カテゴリー6のケーブルを設置してもらいました。
最近、綺麗なディスプレイにつられてiPadを買っちゃいました。
それで、2個目のアクセスポイントの設置に。

書込番号:14942049

ナイスクチコミ!0


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/16 18:34(1年以上前)


私もハイパワーですが、リビングに親機設置ですが、自室までの間の直線上には壁が何枚もあるので電波レベル、近隣のSSIDと干渉もあり非常に不安定。

比較的電波レベルが高いところに中継機として同型機を設置、ステーション間接続といった環境です。

書込番号:14943175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 現時点でWord編集可能?

2012/08/14 17:31(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

iPad購入しようか悩んでます。

現時点でiPadでWord編集は可能なのでしょうか?
a4などサイズ変更できたり!画像挿入できたりできるパソコンに出来るだけ近い機能があるのでしょうか?


可能ならどのような方法なのでしょうか?

教えて頂きたいです!お願いします〜

書込番号:14934371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2012/08/14 17:37(1年以上前)

不可能です!

(部分的には可能かもしれませんが、スレ主は満足できないでしょう)

書込番号:14934398

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/08/14 20:10(1年以上前)

PagesというiWorkアプリを使ってます。
Word形式のファイルは読み込めます。

http://www.apple.com/jp/ipad/from-the-app-store/apps-by-apple/pages.html
こっちはMac版
http://www.apple.com/jp/iwork/pages/

フォントや罫線など、Windowsとはかなり違うので
そのまま編集とはいかない部分はあります。
iPadで編集しWindows上で読み込むとスタイルがかなり違ってしまいます。

ある程度、違いを理解したら使えない事は無いです。
画像も貼りつけられます。
最初からiPadで作成するとしたら割と良く出来たアプリだと思います。
レイアウトや表作成など慣れたらかなり使い易いと思う。

書込番号:14934905

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2012/08/15 01:51(1年以上前)

クラウドを許すのであれば、OSはほぼ選ばないクラウドのOffice365を使えばいいと思います。

インターネットに繋がるのであれば、ほぼ100%に近い互換性というか、Microsoft Officeなので、バージョンには依存するにしても、Office2000,2003と2007の違い程度の互換性はあると思いますよ。

書込番号:14936253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/15 06:29(1年以上前)

>>クラウドを許すのであれば、OSはほぼ選ばないクラウドのOffice365を使えばいいと思います。

iOSはサポートされていませんよ。

書込番号:14936565

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:264件

2012/08/15 11:52(1年以上前)

BIG トレインさん

この iPad Wi-Fi モデルで、Office Web Apps も使えないのでしょうか?
よろしければ教えて下さい。

書込番号:14937423

ナイスクチコミ!0


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2012/08/15 19:43(1年以上前)

確かにiOS5で動くけど、サポートされていないものを進めるのは良くなかったかも知れないですね。

書込番号:14939036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/16 04:25(1年以上前)

office web appsが使えるなら、誰も有料のオフィス互換アプリなんか買うものですか。

書込番号:14940833

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

改良型の可能性はあるか

2012/08/14 18:12(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

スレ主 nqpさん
クチコミ投稿数:10件

現在iPad2を使用しております。
地図アプリを多用しているのですが、道路の名称や地名の細かい文字が見にくいので、レティナディスプレイの新iPadの購入を検討していたところ、友人から、近々電池の持ちが良くなり、ボディーの厚みが薄くなった、改良型が販売されるそうだとの話を聞きました。
ニュースソースは、1か月程前の、インターネット上のデジタル製品に関する情報を発信しているサイト(名前は失念)だそうです。
単なる噂で、話半分に聞いておいた方が良さそうですが、どなたか関連情報をお持ちであればお聞かせ下さい。よろしくお願いします。

書込番号:14934513

ナイスクチコミ!1


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/08/14 19:05(1年以上前)

現在の液晶サイズより小さくしたモデルが追加されるという噂は
耳に入ってきますが、限りなく不確かですョ。
話半分も信じたらアカンとは思うw

まぁ毎年何らか出るだろうから急がなければ待ってみるべし。
あとMAPFANならiPadに対応してるから最大まで拡大しなければ字もボケないと思うよ。
新iPadの方が断然クッキリしてますけど。

書込番号:14934688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 NIS 

2012/08/14 19:34(1年以上前)

ボディの厚さが変わるということは、モデルチェンジということになりますが、常識的に考えて半年でそれはあり得ないですね。来年春まではないでしょう。

一回り小さいminiの噂はありますけどね。

書込番号:14934790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:32件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/08/14 21:33(1年以上前)

USB3対応版のコネクター形状が変わるという話がありましたよ。MACFAN(雑誌より)

書込番号:14935271

ナイスクチコミ!0


lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2012/08/14 21:35(1年以上前)

個人的には改良版もminiもないと思う。
というのもライバル他社のタブレットが売れてませんからね。

書込番号:14935281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:32件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/08/14 21:45(1年以上前)

今月のMACFANに iPad miniとは呼ばせない、新ブランド「iBook」の信憑性  って記事あります

書込番号:14935332

ナイスクチコミ!1


OOO-1Rさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:18件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/08/15 01:16(1年以上前)

ネタ元は多分コレかな?
http://ggsoku.com/2012/07/ipad-led-module/

SHARPのIGZOパネルで、バッテリー消費量を減らせてその分を
バッテリー薄型化出来る、とか云々。

この手の話題はiPhone5の情報同様、日々上がっては消え、の繰り返しです。
嘘かもしれないし、本当かもしれない。

出るまでがワクワク、ですよね〜。

コレに腹を立てたクックさんが、ぜんぜん違うものを出してきても、それはそれでOK!

書込番号:14936173

ナイスクチコミ!1


スレ主 nqpさん
クチコミ投稿数:10件

2012/08/15 21:37(1年以上前)

皆さん、早々にレス、ありがとうございました。
ニュースソースは、どうやらOOO-1Rさんが教えてくれたサイトのようですね。
実現するかしないか、あまり期待せずに見守りたいと思います。
Re=UL/vさん、MAPFANの情報、ありがとうございました。
適宜、Googleと使い分けていきたいと思います。

書込番号:14939558

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB」のクチコミ掲示板に
iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBを新規書き込みiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB
Apple

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBをお気に入り製品に追加する <330

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング