iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB CPU:Apple A5X iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB の後に発売された製品iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBとiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBを比較する

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GB
iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GB

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月 2日

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB CPU:Apple A6X

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの中古価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのレビュー
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのクチコミ
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの画像・動画
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのピックアップリスト
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのオークション

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの中古価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのレビュー
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのクチコミ
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの画像・動画
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのピックアップリスト
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB のクチコミ掲示板

(8354件)
RSS

このページのスレッド一覧(全556スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB」のクチコミ掲示板に
iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBを新規書き込みiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ63

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

身に覚えのない請求がきました。。。

2012/09/03 22:19(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 chipmayさん
クチコミ投稿数:10件

itunes の話です。
ipadが届いてから、itunesを立ち上げたところ、
急にダウンロードが始まりました。(購入は先週の土曜日です。)
そして昨日その請求が来ました。2400円も!!!
こんなことあるのでしょうか?
問い合わせしてますが、返答がなく不安です。

どなたかアドバイスお願いします。

書込番号:15018709

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:15件

2012/09/03 22:24(1年以上前)

どちらかというと、消費者センターとかに相談すべき内容だと思いますが。

クレジットカードによる購入なら、カード会社もかな。

あとは、定番ですがユーザー登録情報を再確認して、さらにパスワードも変更しましょう。

#私は怖いからiTunes Music Cardしか登録してない

書込番号:15018741

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2012/09/03 22:32(1年以上前)

>そして昨日その請求が来ました。2400円も!!!
どこからの請求ですか?
クレジットカード?

>急にダウンロードが始まりました。(購入は先週の土曜日です。)
何のダウンロード?

書込番号:15018793

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:27件

2012/09/03 22:37(1年以上前)

> chipmayさん

請求はApple ID に紐づいているので、第三者があなたのIDでアプリや音楽を購入した可能性があります。「iPadが届いてから...」云々は関係ありません。
複数人でIDを使いまわしたりしてませんよね。

書込番号:15018835

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:894件Goodアンサー獲得:29件 アトリエ ぺんぺん草 

2012/09/03 22:50(1年以上前)

今晩は、電子書籍を買った覚えは有りませんか?
一部、アプリから購入でき、AppleStoreを通して、
購入される所も有りますよ。

その場合、 iTunesからの請求になってます。

書込番号:15018908

ナイスクチコミ!2


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/09/03 22:52(1年以上前)

iTunesはiPadの?それともPCの?
ダウンロードは曲?それともApp?

書込番号:15018928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:894件Goodアンサー獲得:29件 アトリエ ぺんぺん草 

2012/09/03 23:13(1年以上前)

1年ほど前ですが、どなたかが、
同じように覚えのない請求があったみたいで、
一度購入した、電子書籍を再ダウンロードしたら、
無料のはずが請求されたようです。
http://www.ryoko.st/blog/archives/2012/01_itunes_store_1.php

もし、このような場合だと
そのブックストアに問い合わせた方がいいと思います。

書込番号:15019052

ナイスクチコミ!2


婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:29件

2012/09/04 06:35(1年以上前)

前スレを見ると、Apple製品はほぼ初心者って書いてるので
iPodあたりを使ってたと仮定して、その請求だと思うんだけど

もうちょっと細かく
状況を詳細に書いてくれないと
こんなことあるのかどうかのスタートにも立てないです

でも、iTunes利用が初めてとかだったら恐いよねぇ

書込番号:15019875

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/04 07:12(1年以上前)

Apple IDが不正利用されていないか確認することをお勧めします。

 http://www.google.co.jp/search?q=Apple+ID+%E4%B8%8D%E6%AD%A3

書込番号:15019930

ナイスクチコミ!3


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/09/04 07:22(1年以上前)


状況がはっきりしませんがこれでは?
http://support.apple.com/kb/HT4539?viewlocale=ja_JP

書込番号:15019957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件Goodアンサー獲得:153件 Charlie's Photoworld 

2012/09/04 07:32(1年以上前)

私のケースではこの4月ごろだったか、アップルからメールが届き「あなたのメールアドレスのパスワードが他人に使用されました。直ちにパスワードを再登録してください」と仰天の内容でした。
不正請求は確認できませんでしたが、パスワード変更を余儀なくされ、アップルメールの送受信、iTunesへのログイン、iCloudなども一時的に使用不能になりました。
このメールの内容そのものが疑われたので、サポートラインに電話で確認をして、どうやらアップルが送信したメールに間違いないと思われたので、面倒な変更手続きをしました。
それから2ヶ月ほどクレジットカードの請求項目をしっかりと確認したり、かなり真剣質な対応を迫られました。

スレ主さんの場合はいきなりダウンロードが始まって請求書が届いたというのも何か腑に落ちないですね。しかも2400円というのは、アプリ一本なら相当に高級なものですね。オーディオでも立派なアルバムですね。
とにかくアップルのサポートラインに電話で問い合わせるべきでしょう。いつも親切に対応してもらっていますので、きっと納得の回答が得られると思います。

書込番号:15019978

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 chipmayさん
クチコミ投稿数:10件

2012/09/04 08:37(1年以上前)

情報が少なくてすみません。
請求はクレジットカードです。
2400円はとあるアーティストのアルバムといことになっています。
10数曲です。
以前pcでiTunesを利用していたこともありますが、2年以上前です。
クレジットカードも最近変更したばかりで、謎です。
複数の人では利用していません。。。

よろしくお願いします。

書込番号:15020152

ナイスクチコミ!3


Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件Goodアンサー獲得:153件 Charlie's Photoworld 

2012/09/04 08:49(1年以上前)

スレ主さん、

やはり不正に使用されたかもしれませんね。
アップルの電話サポートラインで調べてもらうべきでしょう。
0120-277-535です。あとはいろんな製品選択になります。

書込番号:15020186

ナイスクチコミ!1


スレ主 chipmayさん
クチコミ投稿数:10件

2012/09/04 11:46(1年以上前)

ありがとうございました。
教えていただいた電話で、諸々対応してもらえました。
一応返金ということになりましたが、それはクレジットカードで確認してください とのことでした。
クレジットカードの使用を止めてもらったので、今後はプリペイドです。

いろいろ教えていただいて助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:15020651

ナイスクチコミ!1


Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件Goodアンサー獲得:153件 Charlie's Photoworld 

2012/09/04 15:21(1年以上前)

スレ主様、

アップルのサポートと話ができて、さらに、返金手続きまで進んで、先ずは良かったですね。
でも、本当に誰が使ったかまで特定できると良いのですが、これは警察の仕事になりますかね。
これを機会にアップルストアのパスワードも変更された方が良いかもしれませんね。

書込番号:15021283

ナイスクチコミ!3


grffgさん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:52件

2012/09/04 16:55(1年以上前)

Apple IDのメールアドレスとパスワードは、他のサイトでもIDとパスワードとして利用してませんか?
不正利用で多いのはこの同一のIDとパスワードと使用していたケースです。

書込番号:15021585

Goodアンサーナイスクチコミ!8


婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:29件

2012/09/04 20:56(1年以上前)

↑grffgさんの書き込みはとても重要
思い当たったら至急確認ですよ

書込番号:15022494

ナイスクチコミ!2


changchunさん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/04 21:37(1年以上前)

こちらを参考にhttp://gigazine.net/news/20120904-udid-leaked-check/

書込番号:15022730

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/09/05 17:40(1年以上前)

http://www.gizmodo.jp/2012/09/ios100antisecfbi.html

こんな記事もあります。主さんのケースがこのせいかどうかは分かりませんが、この記事が本当なら今後同様のケースが多発するかもしれないですね。
漏えいした内容にはパスワードは書かれてませんが、一緒に漏れてるんでしょうか?

書込番号:15025995

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2012/09/06 19:54(1年以上前)

スレ主さん

この件は、完全に犯罪行為です。
経緯を時系列なり、箇条書きにして纏めて下さい。
被害者なのですから、泣き寝入りせず、警察へ通報しましょう。
お住まいの都道府県警察本部のサイバー犯罪対策センターに連絡しないと、いけません。
東京なら警視庁のサイバー犯罪対策センターです。
カードを有効にすると、また狙われますから、断固として警察に連絡するべきです。
警察も、被害に遭われた方をソデにしませんから、安心してください。
おとなしくしたり、お金が戻れば良いは、犯罪者につけこまれます。
連絡先が判らない場合は最寄りの警察署に連絡して、サイバー犯罪対策センターに電話を回してもらって下さい。

書込番号:15030568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

iPadのタイマー設定?

2012/09/01 05:33(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件

ネットワークカメラのモニター専用にiPadを使用しています。
現在、iPadは電源を入れたままですが、朝7時から夕6時までのタイマー設定したいです。
良いアドバイスお願いいたします。
(PCでは、BootTimerなどで、タイマー設定が出来ていたのですが。)

書込番号:15006132

ナイスクチコミ!0


返信する
Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/09/01 11:42(1年以上前)

通常の方法ではできないです。
保証がなくなるソフトウェア改造をすると可能になります。

書込番号:15007240

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/09/02 05:51(1年以上前)

保証がきかなくなるソフトウエア改造のやり方を教えてください。
保証はいりません。保証期間が来れてから試しますから。

書込番号:15010854

ナイスクチコミ!0


スレ主 HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件

2012/09/02 09:06(1年以上前)

有難う御座います。
> ...可能になります。
をうけて、けんさくしてみました。
「aTimeTool」でしょうか?

書込番号:15011260

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/09/02 10:53(1年以上前)

はい。でも今はiSchedulerが最新のようです。v1.3.8 20-08-2012 release
aTimetool v1.9.7 18-06-2012 release

iPadでの自動power on/offはiSchedulerしか動かないようです。(aTimetoolはiPhone2G,3Gのみ)

$8なんでお間違えなきよう。

書込番号:15011658

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/09/02 11:29(1年以上前)

>キング・クリムゾンさん
>保証期間が来れてから試しますから。
来れてから???

書込番号:15011832

ナイスクチコミ!3


スレ主 HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件

2012/09/02 13:48(1年以上前)

Pz.Lehrさん 有り難う御座います。

「iScheduler」、tryします。
まずは、御礼まで

書込番号:15012331

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

写真のファイル名を表示する方法

2012/09/01 20:00(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

クチコミ投稿数:63件

iPadを先週購入しました。
デジカメの画像のファイル名が見えたまま他の人に見せる方法をご存知の方教えてもらえますか?
ファイルはiTunesでiPadに取り込んでいますが、順番が正しくないのはサイトで調べましたがアプリを探してもよくわかりません。よろしくお願いします。

書込番号:15009162

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3464件Goodアンサー獲得:457件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/09/02 00:01(1年以上前)

実の処、この手の事にはほとんど関心がないのですが、こんなのを見つけました。
参考になるのかな?

http://d.hatena.ne.jp/ntaku/20120310/1331333858

書込番号:15010170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/02 10:02(1年以上前)

> デジカメの画像のファイル名が見えたまま他の人に見せる方法をご存知の方教えてもらえますか?
> ファイルはiTunesでiPadに取り込んでいますが

iTunesで同期した場合は、iPad内のファイル名は元のと違うようです。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000084168/SortID=11743228/#11743694

書込番号:15011453

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ48

返信34

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 2年サポート

2012/08/20 02:27(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 SUN_SUNさん
クチコミ投稿数:69件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度2

ipadを購入された方で、2年サポートに加入された方は、加入した理由を教えて頂けますか?

加入されなかった方は、必要ない理由を教えて頂けますか?

apple初心者なので、加入した方が良いのかなと漠然と考えて居ます。
それ程壊れたり、しないのでしょうか?私は初期不良だったので、必要かなと思いました。
でも、高いので少し迷って居ます。

書込番号:14958048

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に14件の返信があります。


スレ主 SUN_SUNさん
クチコミ投稿数:69件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度2

2012/08/21 00:01(1年以上前)

salomon2007さん

7800円と、8800円と、二通りあります。

渋谷道玄坂さんは、8800円の物に加入していると思います。
だから、元を取れると考えて居ると思います。(賢いです。)

私としても、アップルが店舗を出さないと言う物凄く人件費を削った商売をしているので、
渋谷さんの様に、賢く使った方が良いと思います。

相当儲かって居るはずなのに、サポートが良くないし、初心者には不具合を気づかれないような製品だと感じました。

私だけなのかな?以前のソニーを思い出してしまうのは・・・・。

そんなソニーも、今ではパソコン売り場では人気ガタ落ちですからね。
でも、アップル製品は玩具としては、立派な物だと思いますよ。
ただ、人気の上がり下がりが激しいのは、昔からでG4辺りが出ている頃は、一部の人に大人気
しかし、携帯事業に参入したので今度は厄介・・・・。

何年、元気でいられるのかなぁ????

書込番号:14961681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/21 00:23(1年以上前)

>>7800円と、8800円と、二通りあります。

恐れ入りますが、間違っていると存じます。

>>アップルが店舗を出さないと言う物凄く人件費を削った商売をしている

初心者なので大目にみたいですが、これも違うと思います。多くのPCメーカーは直営店を出していませんが、
Appleストアは直営店ですし、店員は社員ですので、人件費をかけていないとはこれいかに?

書込番号:14961777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:15件

2012/08/21 03:11(1年以上前)

>7800円と、8800円と、二通りあります。

間違ってはいませんが、本家の方では8800円の
「AppleCare+ for iPad(プラスがついている方)」しか
取り扱いがありませんので、基本的にiPad版は
こちらに切り替わったと思われます(私は初代なので7800円の方です)。


>相当儲かって居るはずなのに、サポートが良くないし、
>初心者には不具合を気づかれないような製品だと感じました。

電話か何かのサポートで不愉快な思いをされたのかな?
Appleの直営店はわりと頑張っていると思いますので、
機会があればこちらのサポートも受けてみられると良いと思います。
予約が必要なのがちょっと面倒ですが。

http://www.apple.com/jp/retail/storelist/

書込番号:14962115

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/21 05:00(1年以上前)

スレ主様

延長保証は8800円です現在は。
以前の保証と何が変わったか細かくは分かりませんが、保証内容が手厚くなったと聞いています。価格が上がって&加入が30日以内になったのはその為かと思います。

スレ主様のipadレビューを見ました。たいへん厳しい評価されていますね。
各種対応にも悪い方にあたり...Appleに不信感があるように思います。
機会がありましたらAppleストアに行かれることをお勧めします。たいへん詳しい店員さんが丁寧にスマートに教えてくれます。店員さんもたくさんいまして私はビックリしました。

書込番号:14962180

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/21 06:33(1年以上前)

初心者ですから大目に見ないといけないとは思いつつ、レビューも独りよがりで思い込みがある方とお見受けしました。失礼ながら申し上げますとITunesはWindowsでも無料アプリケーションですし、インターネットから簡単に落とせるものです。文句言う筋合いはございません。windowsにはじめから入っている方がよほど面倒臭いはずです。windowsユーザー全員がiPhoneやiPad使うわけではございません。
更にiPadは現在、初期設定にPCを必要としません。無線LAN環境があればネットでアップルのサイトにつながりユーザー登録ができますし、iCloudでバックアップも出来ますし、PCレスで管理することも可能ですから。
自分が知らないことをメーカーのせいにする態度は子どもと一緒と言わざるをえません。

書込番号:14962275

ナイスクチコミ!3


Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件Goodアンサー獲得:153件 Charlie's Photoworld 

2012/08/21 09:25(1年以上前)

 すでに解決ずみのところですが、スレ主さんのアップルサポートに対する評価について私は納得できないので一言。
 
 Macを使って24年ほどになり、この間仕事用も含めて20台以上、iPhoneやiPod、iPadを含めれば30台以上のアップル製品を使っています。
 アップルのサポートには大変世話になっています。購入後3年(モノに依っては2年のものもあるが)の保証が得られるAppleCareにも入っておりましたが、この5年は入っておりません。
 OSのバージョンが上がったり、アプリのバージョンが上がると90日間(ケースに依っては30日間もあったような)の無償サポートが得られるので、分からない事があったらできるだけこの期間内に電話でサポートを受けるようにしています。

 いつも質の高いサポートでほぼ完璧にトラブルに対処してもらっています。
 一般の電話受付窓口はまさに「一般」レベルのサポートですが、ここで解決しないときはシニア・アドバイザーという人と直接会話をしながらトラブルシューティングに付き合う仕組みです。長い時は2時間ほど電話を繋いだままサポートしてくれますし、問題が解決しない時はいわゆるケースナンバーを発行してくれて、後日続きを一緒に解決してくれたりします。社員7名のカレンダー共有システムを組む時は延べ3日間、10時間以上付き合ってくれて、私のやりたいシステム構築が出来ました。

 私はアップルのサポートはあらゆるITサービスのサポートの中でも最上の部類に入ると思います。
 スレ主さんはアップルに何か悪い印象をお持ちなのでしょうか。
 今日のCNETニュースではAppleの時価総額がこれまでのMSが記録した6189億ドルを超えて6235億ドルに達したと伝えています。おっしゃるように何時までこの勢いが続くかは分かりません。ちなみにそのMSの時価総額は現在は2582億ドルだそうです。IT業界はめまぐるしく変わりますが、長いことAppleを見て来た私はまだまだこの先も勢いを失わないように感じています。それは個々の製品の顧客満足度、サポート満足度の高さから来るユーザが増えているからだと思うのです。

 ソニーをはじめとする日本のITメーカは軒並み瀕死の有様です。一昔前に比べて所有して「わくわく」するようなユーザ経験が少なくなっているのでしょうね。日本のメーカに何とかもう一度復活してもらいたいのですが、一体何時になったら。。。

 要らざる事を書いたかもしれませんが、私のAppleに対する感想です。

書込番号:14962597

ナイスクチコミ!8


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2012/08/21 17:28(1年以上前)

> SUN_SUNさん
iPhone 3Gから全てのiPhone、iPadで加入しています。
特にApple Care + for iPadは、発売日翌日に落としてガラス破損という経験もあって助かりました。
(Apple Care+未加入は、25,000円程、加入していれば4,400円でした。)

ちなみに今までの経験だと有償修理、無償修理の判断が難しい場合は、Apple Careに加入しているかとうかで判れていました。
自分の場合は、iPhone 3GSのホワイトのひび割れでしたね。Apple Careに加入しているという事で、即座に交換対応となりました。
あとiPhone 4で、ガラスに1本のヒビが入った時も、Apple Careに加入していますねと確認されたあと、無償交換となりました。
保証料としては割高かもしれませんが、電話サポートも含めるといざという時には役に立つ保証サービスだと思いますよ。

> salomon2007さん
> 2年保証で8800円払って、実際に故障修理で各回4400円を改めて自己負担するってことですかね。
大きく勘違いしています。
水濡れしたり、落下破損等、明らかに使う側のミスによる破損等に対して2回まで交換対応してくれるという事です。
普通のApple側の問題と思われる故障等に関しては、2年間無償交換です。

書込番号:14963883

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/21 20:38(1年以上前)

salomon2007さん

ご忠告申し上げますが、思いつきで、質問するまえに、appleストアなりの説明を読んでからご質問ください。

特に初心者スレに横から変な問いかけをされるとスレ主が混乱しますから、ご遠慮ください。
自分が納得したいのは勝手ですが、スレ主のことも少しはお考え下さい。

>実際そのアップル+ケアの料金はお幾らになるんですか?モデル共通なのか価格の数%になる>とか?

Applecare+の料金を公式ストアで調べれば自明のことです。Applecare+の価格は、製品ごとに異なりますが、それも調べればわかることです。全部の製品のケア価格を回答させるつもりですか?

>2年保証で8800円払って、実際に故障修理で各回4400円を改めて自己負担するってことですかね。

これも同様です。保障内容のページを読んでから質問してください。
今後はこういう条件反射的な質問は混乱の元なのでお控えになったほうがよろしいかと存じます。

書込番号:14964527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/21 21:06(1年以上前)

渋谷道玄さん

回答ありがとうございました。大変参考になりました。

書込番号:14964653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:23件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/22 10:27(1年以上前)

いまさらですがスレ主さんの他商品のレビューも見させてもらいましたが
2年サポートの加入は強くお勧めします。

使っていないPCの処理速度もどんどん遅くなってしまうようですが、
PCショップ等でも原因不明で遅くなる現象って本当によくあります。日常茶飯事です。

そういう場合自宅(地域)の環境(室温や湿度、周囲の高圧電線の影響等)が関係している場合もあるようです。
非科学的ではありますが、電子機器を買ってもすぐに壊れる不運な方も沢山いらっしゃいます。
特に携帯電話の口コミを見てると同じ機種で5連続不良品をつかまされたり。。。。


スレ主様のipadの画面が汚いのはもしかすると不良品かもしれませんのでサポートに一度相談した方が良いと思います。その時他のどのような物と比べて汚いかを比較説明すればサポートでも不良品の認定がされやすいと思います。
初期不良でしたら無料で交換してもらえますしね

使ってないPCの処理が遅くなるなら地域環境等の影響でipadも使っていなくてもバッテリーがいつの間にか半分以下とかもなりそうな気がします。
そういった理由で出来る限り加入をお勧めします



逆にあらゆる製品で壊れたこと無く未だにwindows95が現役な方や、サポートに電話する必要が無かった運のいい人は入る必要が限り無く少ないですね

ちなみに私は加入してません。
壊れた場合に有料修理よりも新品を買い直してすっきりしたいからです。

書込番号:14966705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:15件

2012/08/22 13:29(1年以上前)

龍之介パパさん>

>ちなみに私は加入してません。
>壊れた場合に有料修理よりも新品を買い直してすっきりしたいからです。

蛇足かとは思いましたが…。
私のAppleStoreに持ち込んだ経験上ですが、
iPad、iPod、iPhoneは、基本的に故障判定されると「本体交換」となります。
たとえ「ホームボタンの不調」みたいな軽微な症状でもそうみたいです。

書込番号:14967225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:23件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/22 14:43(1年以上前)

渋谷道玄さん
補足ありがとうございます
確かに修理ではなく新品or同等品交換が正しい表現でした


完全新品パッケージと交換してもらえるなら気分もスッキリできるんですが整備品等を渡される事もあるので新品or同等品交換と追記させていただきます。

(整備品の由悪しではなくあくまでも個人的な気分の話です)

書込番号:14967387

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/30 09:02(1年以上前)

スレ主様

延長保証には加入しましたでしょうか?

少しはiPadが好きになられましたか?
色々と勘違いされていると思いますので‥、iPadを活用して勘違いを改めて頂けたらと思います。

8月27日投稿のくろ丸さんのレビューは参考になるので読んで頂けたらと思います。

書込番号:14998058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 SUN_SUNさん
クチコミ投稿数:69件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度2

2012/09/01 00:52(1年以上前)

JFEさん

加入しました。ありがとうございました。

ipadは、またもや不調です。

好きかどうか・・・・?微妙です。
生活必需品には、まだまだ遠いと感じるので、試に買うと言う人にはやめた方が良いみたいです。

携帯電話は、すっかり生活必需品ですが、PC無くても生きていけると言う人には
無用の長物になるのは、間違いないです。

友達でも、ipod買ったけれど、要らなかった。と言う人も居ます。
ここで、アドバイス出来ちゃうくらいに色々ご存知の方には、便利で満足商品かも知れないですね

ここのサイトで、誰かも言って居ましたが、女性には持ち運びには、重いんじゃないのか?
と書いてあって、試に持ち歩いてみました。その通りでした。

確かな目的無しに、買うのは、進めないです。
私は、流行っているから試しに・・・、時代に付いて行かないと!!と思っちゃったのですが

まだまだ、誰でも簡単にって事ではないみたい。
PCなら、簡単なのにな・・・と思うと、不便でならない。

アップル社員も、「padですから、PCじゃないので・・・・。」と、小声で言ってますしね。
「padに期待してはイケない。のに、期待して居た」
だから私は、とってもがっかり中です。
度々壊れるし・・・・。

ハズレを引いちゃうんだよなぁ・・・・。
確か、修理品と、新品の確認の仕方がどこかに書いてあったなぁ

書込番号:15005751

ナイスクチコミ!1


スレ主 SUN_SUNさん
クチコミ投稿数:69件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度2

2012/09/01 01:22(1年以上前)

JFEさん

8月27日のスレ主さんに、ろく丸さんと言う方は見当たりませんでした。
二人ほどスレッドを立てていらっしゃるようですが、別の方の様です。

書込番号:15005842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/01 01:56(1年以上前)

> 8月27日のスレ主さんに、ろく丸さんと言う方は見当たりませんでした。

http://kakaku.com/kuchikomi/review/history/?NickName=%82%AD%82%EB%8A%DB&CategoryCD=0030

書込番号:15005901

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/09/01 09:19(1年以上前)

SUN_SUNさん

失礼しました「ろく丸」さんでなく「くろ丸」さんでした。
スレでなくレビューですよ。

書込番号:15006622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/01 17:31(1年以上前)

JFEさん

> 失礼しました「ろく丸」さんでなく「くろ丸」さんでした。

JFEさんの返信は下記の通りですから、間違ってませんよ。

> 8月27日投稿のくろ丸さんのレビューは参考になるので読んで頂けたらと思います。

書込番号:15008505

ナイスクチコミ!2


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/09/01 17:48(1年以上前)

飛行機嫌いさん

あっ…ほんとだ!ありがとうございます^ ^

書込番号:15008573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/09/02 05:45(1年以上前)

SUN SUN さん

あなたにはiPadは向いていないか、iPadが気にいらないことは確定です。
これから好きになることは絶対にないです。早く処分して、お金を回収すべきですね。。
今後は、Appleストアのネット通販か、直営店でApple製品を買うことをお勧めします。
購入後気に要らない場合は、2週間いないなら、お金を全額返してもらえますから。
理由は無条件です。気に入らないという理由だけで返品し、お金も全額戻ります。
Apple公式ストアだけの特典ですが。

書込番号:15010848

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ45

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

クチコミ投稿数:52件

主にホームページ、写真閲覧の予定ですが、デジタルカメラので撮った写真を
閲覧出来ますか?どなたかお教え願います。SDカードは使えないようですね。

書込番号:14984105

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:68件

2012/08/26 19:30(1年以上前)

できますよ。但し、基本的にitunes経由で写真を取り込みます。
つまりitunesを使える母艦PCが存在しないとだめです。
jail breakとかやれば何かitunes無しで、どうこうできるのかも
しれませんが,それでもitunesが必要なくなるだけで、
PCは、やはり必要なんじゃないですかね?

書込番号:14984128

ナイスクチコミ!2


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/08/26 19:30(1年以上前)

http://www.apple.com/jp/ipad/accessories/
iPad Camera Connection Kit

書込番号:14984130

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:68件

2012/08/26 20:19(1年以上前)

うぐっ...無知を晒してしまった。ミスターXXXさん御免。危うく大嘘吹き込む所でした。

書込番号:14984316

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/08/26 20:22(1年以上前)


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2012/08/26 20:37(1年以上前)

写真撮ったカメラから抜いたSDHCカードから直接取り込むためには、ドックに繋ぐカメラコネクションキットのSDカード用のに挿して取り込めますね。(USB端子を挿してカメラから転送するキットもついている)

一旦PCに取り込んで整理してから見たい写真だけ選択してiPadに転送するには、PC側にiTunesをインストールしておいて、iTunesで画像データを転送する形になりますね。
転送するためのコードは元々ついているUSB(オス)---ドックコネクタのUSB端子をPCのに挿してやれば、iPad本体の方はドックコネクタで繋ぐのでそれでOKですね。
http://store.apple.com/jp/product/MA591G/B/apple-dock-%E3%82%B3%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%82%BF-usb-%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB?fnode=3a

書込番号:14984393

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件

2012/08/26 21:01(1年以上前)

少し高くて転送速度も微妙ですが、Eye-Fiって選択肢もありますね
カードを抜き差しせずに転送できるのはやはり便利です

書込番号:14984489

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:52件

2012/08/26 22:38(1年以上前)

早速の回答ありがとう御座います。
確認してみます。

書込番号:14984962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/08/28 15:45(1年以上前)

iPad Camera Connection Kitは不要です
iPadはワイレス環境で使う事が前提なのでWifiを使いなさい

写真が大量ならNASにリモートアクセスすれば容量制限はありません

ちなみに、光ポータブルなら、SDカードを使った簡易NASがあるから、

何処でも使用できます。

書込番号:14991186

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/28 15:59(1年以上前)

キング・クリムゾンさん

> iPad Camera Connection Kitは不要です iPadはワイレス環境で使う事が前提なのでWifiを使い なさい

「使いなさい」は少し意見が片寄りすぎていませんか? アップルがオプション販売している商品ですよ。

書込番号:14991228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/28 19:23(1年以上前)

私は、キング・クリムゾンさんの意見に賛成します。
実際、カメラコネクションキット買ってみて、後悔しています。
Wifi接続のほうがずっといいです。

書込番号:14991756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:5件

2012/08/28 20:15(1年以上前)

早い話がシャッター押すだけ あとは全自動です
いつでもどこでも転送出来るEye-Fi X2 シリーズのSDカードなどはどうでしょうか?

デジカメで撮った写真を その場でiPhone や iPad のEye-Fiアプリ経由 ですぐ転送できマスよ!
Wi-Fi スポットやルーターはいっさい必要ナシ!
カメラと Eye-Fi X2 カード、それに Eye-Fi アプリがあれば転送できます。
一度設定してしまえば後は楽チンです


http://www.appbank.net/2011/04/21/iphone-application/245815.php

Amazonでの購入は
http://www.amazon.co.jp/Eye-Fi-Connect-X2-4GB-EFJ-CN-4G/dp/B003M05LMM

書込番号:14991928

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/28 21:52(1年以上前)

Eye-Fi X2 シリーズは非常に利便性の高いソリューションで、まさにipadやスマホ向けです。
Evernoteと組合あわせると更に使い勝手はますと思います。

カメラコネクションがローテクすぎる話なのですが。

カメラコネクションは、Wifiも、パソコンも苦手な、ITリテラシーが低い人やシニア層向けのツールのような気がしてなりません。

書込番号:14992387

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/28 22:39(1年以上前)

>カメラコネクションは、Wifiも、パソコンも苦手な、ITリテラシーが低い人やシニア層向けのツールのような気がしてなりません。

お分かりのように色々なスキルの方がいるので、カメラコネクションも有りだと思います。
私のレベルでは文句なく使用しています。上記に当てはまる人間だかでしょう。

書込番号:14992641

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:11件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度2

2012/08/30 18:16(1年以上前)

Eye-fiはカメラのバッテリー消費激しくなるし転送速度が遅いのでご注意ください
Eye-fi使ってたことあるけど自分には便利さよりもデメリット多くて今は押し入れで眠ってます
主に外やダイビングでカメラ使う時分だとカメラのバッテリーの持ちの方が重要です

カメラコネクションキットの書き込みできないくそ仕様はやめてほしいけれど…

書込番号:14999804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/08/31 11:40(1年以上前)

ITリテラシーが低い人の意見を聞き入れて良い商品が開発できるわけない(笑)

すこしiPadの使い方勉強しましょう

iPadは防水ではないのでダイビングなんかでは使いません

なんだこれ?

書込番号:15002871

ナイスクチコミ!0


DAI-sanさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/31 12:28(1年以上前)

>ITリテラシーが低い人の意見を聞き入れて良い商品が開発できるわけない(笑)
>すこしiPadの使い方勉強しましょう
>iPadは防水ではないのでダイビングなんかでは使いません
>なんだこれ?

ダイビングに使うのはiPadじゃなくてカメラでしょ?

書込番号:15003024

ナイスクチコミ!5


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/08/31 12:46(1年以上前)

iPad camera connetion kitは初心者向きなものではありませんよ。
あれをつかってUSBの各種機器を接続できます。keyboardやMIDIやHDDやmouse(Jailbreak要)を使えます。
またMountVLM(jailbreak要)でSDの写真以外のfile を完全に使えます。

まだβ版ですが、iPhoneで使うようにもできるようです。

書込番号:15003107

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:11件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度2

2012/08/31 22:56(1年以上前)

> キング・クリムゾンさん
普通に文脈でわかると思いましたが補足しときますと。

ダイビング中に使うのはカメラ。
ダイビング後に潜ったメンバーと撮った水中写真を見ながらどんな魚がいたとか雑談したりするのですが その際にカメラの液晶じゃ見づらいのでiPadで見ようって話です。
iPadにデータを転送するのにEye-fiという選択肢もありますが それだとバッテリ消費が激しくて
肝心の写真が撮れる枚数が減ってしまうので微妙。

それからこのスレッド SDカードの読み込みの話じゃなかったでしたっけ?
Eye-fiの話が出てたので実例を書いただけなのに。


Eye-fiの設計思想はいいと思いますが バッテリ消費や転送速度の遅さを考えると
まだ実用としては微妙、なレベルだと思います。
室内でバッテリーを気にせずパチリパチリ撮るなら別にいいですけど みんながみんなそういう使い方をするわけではないので・・・

カメラコネクションキットならSDカード読み込むだけなのでカメラのバッテリは消費しないので
自分にはその方がメリットが大きいってことです。

書込番号:15005231

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:8件

2012/09/01 00:13(1年以上前)

AirStashも使えますよ。
何ギガも撮ると転送は随分待たされますが。。。

書込番号:15005617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:186件

2012/09/01 12:03(1年以上前)

こんにちは。

東芝のFlashairなんてものもありますよ。
http://www.toshiba.co.jp/p-media/flashair/

Eye-Fiと同じく無線LANを内蔵したSDカードです。
Flashairが無線AP兼WEBサーバー(httpNAS)になります。
iPadのブラウザでアクセスすると、サムネイルで一覧を確認でき、
必要な写真はダウンロードできます(フルサイズです)。

大まかな画像転送イメージは、
Eye-Fiを使った場合、Eye-FiがEye-FiからiPadへ写真をアップロードするプッシュ型、
Flashairを使った場合、iPadがiFlashairからiPadへ写真をダウンロードするプル型、
です。

Eye-Fiと違って無線LANはカメラでON/OFFを切り替えられるので、
必要なときだけ無線をONにすることでカメラのバッテリー節約も可能です。

書込番号:15007317

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

外出時のネット接続方法について

2012/08/16 22:59(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 ukightyさん
クチコミ投稿数:20件

みなさんの外出時のネット接続方法を教えてください。
自宅はフレッツ光+無線LANでWIFI接続可能なんですが、外出時がネックです。メトロ地下鉄通勤で駅間は仕方ないにしても駅に着いた時にはネット閲覧がしたいです(通常のサイト閲覧が中心。動画は少々) TRY!wimaxを試してみると地下鉄線内はずっと圏外でした。なのでイーモバイルに興味があります。
皆さんの外出時のネット接続方法について教えてください。毎月の通信コストや購入に際して悩まれた点、導入を決めた決定打をご教示いただければと思います。
なるべく安くipadを所有したく質問しました。ご回答よろしくお願い致します。

書込番号:14944421

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に4件の返信があります。


スレ主 ukightyさん
クチコミ投稿数:20件

2012/08/17 11:08(1年以上前)

当方、ソフバンiphone4S使用です。テザリング非対応を後悔しています。
やはりモバイルルーターを検討した方がいいですかね?フリースポットで耐えられればいいですが、限界ありますよね〜。

書込番号:14946042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/08/17 13:29(1年以上前)

iPhoneに下駄をつけてSIM FreeにしてMNPでdocomoに移ればtetheringできるようになります。
(本当はSIM Freeを買った方が安心です。OSのVersion upで下駄が使えなくなります。)
多少月々の料金はあがります。私の場合で月7,000円弱ぐらいです。電話をskypeや050plusでかけるように
すると月6,000円台前半ですむと思います。

書込番号:14946525

ナイスクチコミ!0


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2012/08/18 00:39(1年以上前)

私個人としては、営業でもないので、どこでも使える必要は全くなし。


また、仮に営業だったとしたら、うちの会社ならセキュリティを理由に使えないか、特定のセキュリティを厳密に確保した端末しか使えないので、どっちにしろ関係ないですね。

個人利用なら、特定の場所以外では、スマフォがあれば十分というか、そんなにどこでもスマートフォンより大きい端末を持ち歩くのは、ちょっとって感じです。


都内にいると、たいていの人は、そんな感覚だと思います。ちょっと歩けば、スタバとか、マックとかありますし。首都圏、次世代首都圏?、名古屋付近ではそんな感じかと思います。

書込番号:14949098

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/18 01:51(1年以上前)

スレ主さんは「外出時のネット接続方法」を質問されています。
必要な人も必要ない人もいますでしょう。スレ主さんは必要な方なのだと。

書込番号:14949272

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:17件

2012/08/18 03:53(1年以上前)

私も色々検討しましたが、モバイルルータの電源を都度都度入れて
1分近く待ったり、Wifiスポットからの移動で切れたり繋がったりが
面倒だと思ったので4G+Wifi(ソフバンなので3Gですが)版を購入しました。

本体価格もWifi版とそれほど変わらないし、本体も一括で購入
してるので毎月の通信費も約3000円です。Wifiスポットの料金と
比べれば高いですが、やはり常時オンラインの方が便利ですね。

書込番号:14949399

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/18 08:10(1年以上前)

東京メトロ通勤なら、複数の公衆wifiサービスが使えるよね。
大方の駅構内で、SoftBank(2年間無料の奴ね。SoftBankかアップルストアで買うと権利が貰えるもの)
フレッツスポット、docomo、の3社体制だから、この3つのうち、どれかに入ればいい。

自分は、フレッツスポットだけど、快適につながるよ。
フレッツスポットは、全国のスタバで使えるから、外でネットする時は、メトロの駅か、スタバでーす。

書込番号:14949729

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/18 08:20(1年以上前)

追加情報。

東京メトロ駅構内のwifiサービスは、結構よく繋がる。忙しい駅構内でネットする人が少ないからだと思う。
あと、docomoとSoftBankは、iPad単体で繋がるから便利だけど、自分が使っているフレッツスポットは、iPad単体では繋がらない、NTTの光ポータブルというモバイル子機がないとダメなのが面倒臭い。
ということで、東京メトロ限定なら、docomoか SoftBankかな。

書込番号:14949752

ナイスクチコミ!2


freedialさん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:26件

2012/08/18 08:49(1年以上前)

フレッツ光を使われているなら、月額500円でwifiルータが使えたと思いますが?

iphoneの料金プランが、フラットでしたら違約金を払ってでも標準プライスプランに変更したほうがコストを抑えられる気がします。

書込番号:14949844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/18 10:25(1年以上前)

フレッツ光を使われているなら、月額500円でwifiルータが使えたと思いますが?

それが光ポータブルのことですよ。但し、月500円で使えるのはフレッツスポットだけでございます。
3G回線は別途、docomoやeーmobileなどの回線契約必要です。
回線契約するならwifiルーターは只で貰えますから毎月500円のレンタル料金は微妙でございます。

書込番号:14950165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2012/08/18 11:01(1年以上前)

私はi-mode携帯F-02DをXi契約に変更してXiパケホーダイ定額プランで現在キャンペーン中4900円ぐらいでテザリングしてiPadしてます。i-mode携帯からXi契約に事務手数料2100円かかります
Xi契約の通信スピードではなくi-mode携帯なのでFOMAハイスピードで通信スピードは下り3メガぐらいなので普通ホームページは見れます。
動画はギリギリ見れるかんじです
ポケットWi-Fi持つよりいいかなと思います。

書込番号:14950325

ナイスクチコミ!0


freedialさん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:26件

2012/08/18 11:29(1年以上前)

BIG トレインさん

勘違いしていました。ありがとうございます。

CMで3Gも使えて500円というイメージを持ってました(^_^;)

書込番号:14950439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:10件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/19 10:28(1年以上前)

e−mobileのポケットWiFi:【イーモバイル LTE】GL04P は、満充電すると連続9時間の運転が出来ます。月々3880円で・LTEのエリアも広く・10GBまでは規制は掛かりません。ソフトバンクのものは、5時間しか使えず・エリアも狭く・5GBから規制がかかり、5GBを超えると、2GBごとに2500円徴収されます。

書込番号:14954430

ナイスクチコミ!2


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2012/08/19 12:49(1年以上前)

>スレ主さんは「外出時のネット接続方法」を質問されています。
必要な人も必要ない人もいますでしょう。スレ主さんは必要な方なのだと。

私が言っているのはスレ主さんはそもそも『何処でも』使える必要があるとは書かれていませんので、何処でもWiFiなどのようなコストのかかるものではなく、WiFiスポットでよいのでは?というお話です。それであればフリースポットほどではないですが、使える場所はある程度限定されますが、1000円を切る料金ですみます。もちろん、駅では使えます。

書込番号:14954932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/19 14:08(1年以上前)

光ポータブルも、3G回線契約なしで、公衆Wifiなしで使えます。現実に、私も、そうしております。
スレ主様は、私同様、フレッツ光契約をご自宅でされていると存じます。
光ポータブルは、フレッツ光ユーザーのオプションサービスのような位置づけでございますから、スレ主様も導入されやすいかと存じます。レンタル料金も高くありませんし、iPadだけではなく、パソコンやスマホでも光ポータブルは使用できます。もし、3G回線を契約すれば、特にdocomo回線なら日本全国どこにでかけてもアクセス可能となります。
3G回線契約は、必要かどうかお使いになってからご判断されればよろしいかと存じます。

私の拙い経験からすると、光ポータブルは複数の公衆wifiサービスを登録できますが、フレッツ・スポットやwi2などの有料サービスは安定していますが、マクドナルドなどでよく見かけるSoftBankのiPad購入者専門の2年間無料wifiサービスはお世辞にも安定してはおらず、スピードも全く遅く、さらに、しばしば、途中でアクセスが落ちて、その度に、IDやパスワードの入力を求められます。非常に品質がわるい公衆wifiサービスですので、印象が悪いです。

首都圏では、フレッツスポットより、 Wi2の方がサービスエリアが多いので、そちらをメインに使っております。
自分の行動範囲には、フレッツスポットかWi2はあるので、いまだに3G回線契約なしで不自由はございません。
ご参考になれば幸いでございます。

書込番号:14955180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/19 14:11(1年以上前)

訂正します。ミスタイプしました。失礼しました。

(誤)光ポータブルも、3G回線契約なしで、公衆Wifiなしで使えます。現実に、私も、そうしております。
(正)光ポータブルも、3G回線契約なしで、公衆Wifi契約のみで使えます。現実に、私も、そうしております。

書込番号:14955191

ナイスクチコミ!0


スレ主 ukightyさん
クチコミ投稿数:20件

2012/08/19 20:24(1年以上前)

みなさんご回答ありがとうございます。参考に読ませていただいております。

BIG トレインさんは光ポータブル+3G回線契約なし+公衆Wifi契約のみとのことですが、
〇首都圏エリアで不便がないということですか? 
〇地下鉄で駅についてどれぐらいでWIFIに接続できますか?体感的に遅くはないでしょうか?
〇ちなみに光ポータブル+WIFIのみだと、FLET'S SPOTを付加すると、525円(光ポータブル315円+FLET'S SPOT210円)という理解でよろしいでしょうか?

イーモバイル店舗で最新機種の1泊2日レンタルを見つけましたので明日試してみようと思っています。

書込番号:14956510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/19 20:35(1年以上前)

ご指名されましたので、ご質問にご回答申し上げます。
〇首都圏エリアで不便がないということですか? 
スレ主様の行動範囲次第ではございますが、フレッツスポットだけでは不足すると思われます。
フレッツスポットは、鉄道関係、JRやメトロ駅構内では便利ですが、商業施設関係やファーストフードやファミレスなどの飲食店関係ではスポット数が不足しております。
私は、それを補完するために前述申し上げたとおり、Wi2の有料契約(月額380円)にも加入し、カバーエリアを拡大しております。これでファーストフードチェーンもカバーできるので、かなり便利です。

〇地下鉄で駅についてどれぐらいでWIFIに接続できますか?体感的に遅くはないでしょうか?
接続自体は、あっというまでございます。Wifiルーターに電源が入っていれば。

〇ちなみに光ポータブル+WIFIのみだと、FLET'S SPOTを付加すると、525円(光ポータブル315円+FLET'S SPOT210円)という理解でよろしいでしょうか?
前述したとおり、Wi2に加入しておりますが、光ポータブルの加入形態は、その通りでございます。

以上です。何か不明点があれば追加質問下さいませ。

書込番号:14956553

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/20 14:24(1年以上前)

私の運用方法です。(NTT東)

フレッツ光+フレッツお出かけパック(使い放題パック)
費用1)光ポータブル本体(レンタル)315円 + WI-FIクレードル(レンタル)210円 = 525円
費用2)使い放題パック フレッツスポット210円 + 3Gサービス使用料 1,770円 =1,980円 

費用1)クレ-ドルは無くても問題有りません。私はWI-FI機能+充電台として使用する為、既設無線ランと交換しました。
費用2)3Gサ-ビスはdocomoフォーマ回線です。帯域制限(500k)がありますが、400〜500kで安定しています。
動画視聴は厳しいです。グーグルマップは少し忍耐が必要。HP閲覧は問題有りません。この辺は人それぞれですね。
050+は運用可能レベル。スカイプは試していません。

フレッツスポットは光ポータブルが自動で拾って3Gから切り替えてくれます。
おや?早くなったなと思ったらフレッツスポットに入っている事が有りますが、切替には少し時間がかかるようです。
東京メトロに乗っていて駅に入りipadは認識しているがポータブルは3Gからフレッツスポットに切り替わらず電車はホームから出てしまう感じです。フレッツスポットは腰を落ち着けて出来る環境が必要で、その時に真価を発揮します。

補足)ipadはアップルストア銀座で購入したので、ソフトバンクのWI-FIスポットが2年間付いています。
ソフトバンクは設置店が多く魅力的なのですが、ログイン時に毎回IDとパスワードの入力を求められます。ipad単体で使用でき便利なのですが、自動ログイン出来ないので使用頻度が落ちます。

最近はdocomoのMVNOも増えたので、価格・通信速度・通信制限条件・加入期間の縛り等、ご自身にあったプランを探して下さい。
板主様がフレッツ光契約済みで、私の運用と近くReしました。
フレッツお出かけパックはフレッツ加入者にはメリットが大きいかと思います。

書込番号:14959488

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/20 16:36(1年以上前)

連投すいません。補足です。

>メトロ地下鉄通勤で駅間は仕方ないにしても駅に着いた時にはネット閲覧がしたいです。
 駅間は3G通信(駅間は無理ですが駅構内にはいるとすぐ拾います。)
 駅のホームではフレッツスポットで高速通信(自動切り替えの時間が気になりますが、その間は3Gが生きていますので私的には許容範囲内。)
とはいえ、フレッツスポットなどWI-FIサービスは場所を選びすぎるので、付いてて良かった位ですね。

>毎月の通信コストや購入に際して悩まれた点、導入を決めた決定打をご教示いただければと思います。
 通信速度と価格はトレードオフです。自分が妥協できる価格とスピードで折り合いを付けました。(コスト重視)
当初、BIGLOBE3Gのデイタイムプランを考えていたのですが、あっという間に加入制限がかかり、規約も改悪がされてしまい魅力が無くなってしまいました。加入タイミングも重要です。ドコモMVONの新プランが色々な会社から出るので一層悩ましいですね。

導入を決めたきっかけは、2年縛りが無く我慢できなければすぐやめられる点。
WI-FI子機を持っていなかったので、フレッツポータブルのレンタルが気軽で良かった点。
音声通話の予備回線が一時的に必要になり050+がBluetoothに対応するなど使い勝手か向上したのも大きかったです。

書込番号:14959836

ナイスクチコミ!0


スレ主 ukightyさん
クチコミ投稿数:20件

2012/08/26 09:43(1年以上前)

みなさんご回答ありがとうございました。

疑問点が解消できよかったです。

ipad mini(?)情報もあるのでよく検討してみたいと思います。

書込番号:14982308

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB」のクチコミ掲示板に
iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBを新規書き込みiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB
Apple

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBをお気に入り製品に追加する <330

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング