iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB CPU:Apple A5X iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB の後に発売された製品iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBとiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBを比較する

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GB
iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GB

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月 2日

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB CPU:Apple A6X

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの中古価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのレビュー
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのクチコミ
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの画像・動画
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのピックアップリスト
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのオークション

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの中古価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのレビュー
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのクチコミ
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの画像・動画
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのピックアップリスト
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB のクチコミ掲示板

(8354件)
RSS

このページのスレッド一覧(全556スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB」のクチコミ掲示板に
iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBを新規書き込みiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信15

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 penny_pangさん
クチコミ投稿数:15件

今初代iPadを使ってますが、タイトル通りです。
もーーー遅くてイライラします。
iPhoneもそうですが、文字入力にしても指の動作が文字に反映されるまで時間かかります。
北斗の拳か!ってくらいにです。(指「タタタタタ」画面「?・・・・・・・バババババ!」みたいな)
簡単なペラのword(pages)とか使ったり、アプリで遊んだり、写真や動画をみんなでワイワイ観たいだけです。

そもそもiPadって遅いんでしょうか。我慢して我慢してお金貯めてからMacBookAirかおうか、悩んでます。
でも実家帰ったりしてみんなが操作して楽しむのは、結構感動です。アプリも大画面はおもしろいですし、iPadがそこが捨てがたいです。

よろしくおねがいします!

書込番号:14515316

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:11件

2012/05/03 11:16(1年以上前)

文字入力なら展示機で簡単に確認できると思いますが、何か不都合でもあるのですか。

書込番号:14515332

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/05/03 11:24(1年以上前)

iPad2もiPad3も初代よりは確実に速い。

それ以上、言いようが無い。
私はMacBookAirも持っている。使い道が違うので、比較は無理。

スピードが問題になっているだけなら、ちょっと安くなっている
iPad2という選択肢もありだと思う。

書込番号:14515364

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/05/03 11:27(1年以上前)

そんな遅くねーし。

キーボードの変換学習をリセットを試してみん。iOS5から学習が引っかかってもっさりってのが多いらしいから。

書込番号:14515374

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/05/03 11:52(1年以上前)

初代iPadって、そんなに文字入力が遅いんですか・・・
AppleStore、SoftBankショップ、家電量販店などで、
新しいiPadの実機を触ってください。

書込番号:14515465

ナイスクチコミ!1


スレ主 penny_pangさん
クチコミ投稿数:15件

2012/05/03 13:03(1年以上前)

右京さんも実機触って見たら如何ですかっていう事ですが、そうですね!失礼しました。
でも、使っているうち遅くなりませんか?僕は今のiPhoneもiPadもそう感じるんです。
質問の趣旨がズレてしまいましたが、アップデートすると仕方ないのでしょうか。
iOSを愛してるので他のものを使う選択はありませんが。

書込番号:14515701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/05/03 13:20(1年以上前)

だ・か・ら、キーボードの変換学習をリセットを試してみん。

うちのはiPadもiPad2も入力のスピードは変わらんよ。もちろんiPhone4もね。

書込番号:14515766

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:33件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/05/03 14:18(1年以上前)

初代iPadの文字入力、遅くないですよ。新iPadとかMacBookPro17(Late2010)とか
持ってますけど、初代だけ遅いということはありません。
爆笑クラブさんのおっしゃるキーボードの変換学習のリセットというのを試して
みてもいいのでは?

>でも実家帰ったりしてみんなが操作して楽しむのは、結構感動です。アプリも大画面はおもしろいですし、iPadがそこが捨てがたいです。

みんなで楽しむなら、AppleTVがあると、より楽しいですよ。
残念ながら初代では出来ることが限られますが・・・。

この間ウチにも導入したら、居合わせた友人が「絶対に買う!」と言って帰り
ました(笑)

書込番号:14515950

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:89件

2012/05/03 14:43(1年以上前)

> 使っているうち遅くなりませんか?

遅くなるのはバックグランドアプリのせいではないでしょうか。タスクバー(ホームボタンをダブルクリックすると画面下に表示される)に表示されるアプリは一時停止状態になっているだけなので、これを終了させないと動作が遅くなってきます。

それでも動作速度が遅すぎると感じるのであれば、新しいiPadに買い替える価値はあると思いますよ。ウェブサイトを見るだけでも、初代iPadでは1ページ表示する毎に待たされる感じですが、新しいiPadだとパソコンと比べても大きな差を感じることなく快適です。

でも、文字入力が主ならMacBookもあった方がいいと思います。

書込番号:14516050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:8件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/05/04 19:46(1年以上前)

1日でも早く買い替えをオススメします。
I pod touchを買って、入力に困り、(指太いからw)
初代padをすぐに買って、遅さに腹が立ち、
新型は初日にapple storeに並んで買って大満足中です。
(当然、新型と比べて初代は即日売却です。)
どんどん値が下がるので、買い替えなら早いうちにー
でも、量販店なら未だに入荷未定かも。
正直、余程の事がない限りパソコンも動かさなくなり、省エネです。

書込番号:14521320

ナイスクチコミ!2


みかがさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:66件

2012/05/07 17:23(1年以上前)

初代はメモリが少ないからメモリ解放したら?iPhone4よりはメモリ少ないから。
もしくはバッググラウンドのソフトの常駐などを消す。これ一応基本ね。
初代iPadはメモリ3GSくらいしかないんで。iPhone4の半分。2年前の商品だし。

>「タタタタタ」画面「?・・・・・・・バババババ!」
>使っているうち遅くなりませんか?僕は今のiPhoneもiPadもそう感じるんです。

遅れて表示されるという意味だと思うんだけど、iPhone3Gでも再起動後の入力は遅くないわけよ。
毎回メモリ解放すればいいだけのこと。毎回こまめに解放するなら遅くはならない。
面倒くさいというなら素直に買い替えた方がいいよ。

初代iPadはメモリ256m
iPad2は512m
新しいiPadは1G

iPadが遅いというよりは、2年前の商品だからとしか言えないかな。
2年前は十分高性能でしたよ。

書込番号:14533991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/08/22 22:43(1年以上前)

初代、iPad2、第3世代とすべてのiPadを使ってきましたが、現在使用している第3世代で私も同様の日本語入力時のキーのあまりの反応の悪さに碧壁しています。原因を調査中ですが、私の場合この症状はevernoteを使用している時のみ発生します。WI-FIの通信に関連しているのではないかと推測しています。Fasteverやメモアプリなど他のアプリ使用時には発生しないので、もうすぐ解決法がわかりそうです。
スレ主さんはどのアプリを使用時に発生しているのでしょうか?すべてのアプリででしょうか?

書込番号:14969077

ナイスクチコミ!0


スレ主 penny_pangさん
クチコミ投稿数:15件

2012/08/23 13:08(1年以上前)

どうもありがとうございます。
常に、ですね…でもiPhoneもそうなんですよ。ということは、iPhoneとiPadを同期させてる母艦(iMac)のiOSがおかしいっていう仮説が思い浮かびました。
ちょっと、調べてみます!もしお答えが見つかりましたら、よかったら教えてください(笑)

書込番号:14971200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:7件

2012/08/23 13:14(1年以上前)

そうですね
僕も
母艦(iMac)のiOSがおかしいっていう仮説はありだとは思いますね

まぁiMacのiOSがおかしくなくても、iPad1とそれ以降は体感差けっこうありますから事情が許せば買い替えた方がいいかもですね〜

まぁとりあえずはiMacのiOSの点検でしょ〜ね!

書込番号:14971215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/24 12:24(1年以上前)

iMacのOSは OSXだと思いますが、iOSはMacに載っているのですか?
Macは持っていないのでわかりません。
なんだこれ?

書込番号:14974894

ナイスクチコミ!0


スレ主 penny_pangさん
クチコミ投稿数:15件

2012/08/25 23:38(1年以上前)

いえいえ、iMacでもなんでも同じです。
iOSを母艦のパソコンにダウンロードして、それをiPhone/iPadに接続してアップデートするじゃないですか。
(今でこそ直接できますけど)
で、同じパソコンから同期させているiPhoneとiPadが同じ現象で遅いのなら、そもそも母艦のiOSがおかしいのかもっていう考えです。
です。

書込番号:14981070

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

検討中なんですが。

2012/08/24 13:05(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

クチコミ投稿数:41件

質問です。

1.携帯の電波で使えるんですか?

2.国内で、使うのですがWifiモデルの方が、いいですか?

書込番号:14975055

ナイスクチコミ!0


返信する
simeo-nさん
クチコミ投稿数:1378件Goodアンサー獲得:181件

2012/08/24 13:21(1年以上前)

>1.携帯の電波で使えるんですか?

お手持ちの携帯電話端末がテザリング使用可能であるならば、

WiFI経由で携帯電話の電波を介してネット接続使用できます。

>2.国内で、使うのですがWifiモデルの方が、いいですか?

3Gモデルとの差異はGPSの有無です。

スレ主さんの用途において、GPSの有無で使い勝手が左右されないのであれば

WiFIモデルでも宜しいでしょう。

書込番号:14975093

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2012/08/24 13:26(1年以上前)

回答、ありがとうございます。

GPSがついていた方がいいので、3Gモデルにしようと思います。

書込番号:14975105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

整備住商品でも2年保証つけられますか?

2012/08/21 19:36(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 chipmayさん
クチコミ投稿数:10件

タイトルのままですが、商品には1年保証がついているようですが、
バッテリーの消耗などは対象外というようなことが書いてありました。
apple製品はほぼ初心者なので、心配なこともあるので、できれば保証をつけたいです。

どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えていただければ嬉しいです。

よろしくお願いします。

書込番号:14964280

ナイスクチコミ!0


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/08/21 19:44(1年以上前)

整備済製品
・新製品同様、1年間の特別保証が付いています。
・新しいバッテリーと外装に交換済み。刻印とギフトラッピングはご利用いただけません。
・SoftBank Wi-Fi スポット(2年間)は対象外となります。
・新品水準並みの品質を確認したアップル認定製品です。
・AppleCare Protection Planにも別途ご加入いただけます。

http://store.apple.com/jp/product/FC769J/A

書込番号:14964314

Goodアンサーナイスクチコミ!4


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/08/21 21:42(1年以上前)

保証とは約束という意味。
約束の内容を私が決めて構わないのなら、保証して差し上げるよ。
草葉の陰から2年間、思い出した時に壊れないように時々祈ってあげるとか。

書込番号:14964817

ナイスクチコミ!2


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/21 23:17(1年以上前)

きこりさん

何が言いたいのでしょうか?
何度も読みなおしましたが分かりません‥。

ちょっと面白いな〜と思いましたのでお聞きしました。変な意味ではありません‥勘違いしないようにお願いします^ ^;

書込番号:14965321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/08/21 23:37(1年以上前)

>JFEさん
残念な方なのでそっとスルーしましょう。

>バッテリーの消耗などは対象外というようなことが書いてありました。
基本的に消耗品と呼ばれるモノにはあまり大きな保証は付かない。
これはアップルに限っての事では無いので、あまり気にせず使うが一番。

書込番号:14965413

Goodアンサーナイスクチコミ!6


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/08/22 00:02(1年以上前)

何が言いたいのでしょうか?
何度も読みなおしましたが分かりません‥。

ちょっと面白いな〜と思いましたのでお聞きしました。変な意味ではありません‥勘違いしないようにお願いします^ ^;

書込番号:14965528

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/22 00:25(1年以上前)

きこりさん

私の文章をそのままコピーだけですか?

んん〜難しい方ですねぇ> <

からかっているのかな?(泣)

この掲示板をもっとマナー良く利用して、皆さんで盛り上げ有意義なものにしましょうよ!

書込番号:14965611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 chipmayさん
クチコミ投稿数:10件

2012/08/22 09:33(1年以上前)

ありがとうございました。 appleの公式サイトで確認しました。整備済の製品にも二年保証が付けられましたので、安心して購入できました。

書込番号:14966550

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 246yさん
クチコミ投稿数:2件

Appleストアで買うと、「SoftBank Wi-Fi スポット(2年間)(無料)」の選択ができるのですが、価格コムのショップさんから買うと、この無料のサービスの契約できるのでしょうか?何とぞ宜しくお願いします。

--------以下、Appleストアの記載------------------

SoftBank Wi-Fi スポット(2年間)(無料)
SoftBank Wi-Fiスポット(2年間)を使えば、ソフトバンクWi-FiホットスポットでWi-Fi接続を24か月無料で利用できます。iPad Wi-Fiモデルに適用されます。iPad本体を受け取り後3-5日以降にID発行の手続きを行ってください。詳しくは商品発送後にお送りする「商品出荷のお知らせ」のメール本文をご参照ください。

書込番号:14962887

ナイスクチコミ!0


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/08/21 11:42(1年以上前)

SoftBank Wi-Fi スポット2年間無料が付いてくるのは
・ソフトバンクショップ
・Apple Store
・Apple Online Store
一部の量販店(ベスト電器、ムラウチ、エレクトリックパーツ高知、PLUS YU限定)
なので他で購入しても付いていません。

書込番号:14962938

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 246yさん
クチコミ投稿数:2件

2012/08/21 13:57(1年以上前)

直ぐに的確なご回答を頂き、本当にありがとうございますm(_ _)m 深く感謝いたします

書込番号:14963341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

家にあったELECOMのTK-FBP017(英語キーボード)とbluetooth接続してみました。

キーボードの認識と日本語の切り替えもできて文字入力がかなり便利になったのですが・・・
Command+Spaceできちんと日本語入力に切り替えができるものの
「日本語かな」を選択すると なぜかローマ字入力
「日本語ローマ字」を選択すると なぜかかな入力になります。

そういうもんだと思って使ってしまえばいい気もしますが気持ち悪いので
設定の問題であれば解消したいと思います。

解決方法わかったら教えてください。
iOS5.1.1です。

書込番号:14962677

ナイスクチコミ!0


返信する
manatuさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:3件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度4

2012/08/21 10:49(1年以上前)

たか@田舎暮らしがしたい さん

おはようございます。

アップル純正のbluetoothキーボードでもそうなります。
設定のキーボードで、テンキーとハードウエアキーボードの設定を
U.S.にすると正常になりました。

ご参考までに(^_^)

書込番号:14962786

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度2

2012/08/21 11:44(1年以上前)

>manatuさん

ありがとうございます。
指定の方法で設定してみたところ 日本語入力ローマ字では きちんとローマ字入力できるようになりました。

が、日本語入力かなを選択してもローマ字入力になってしまいます(^^
英字キーボードだからかな入力には対応していないってことなのかなぁ(笑)

かな入力は使うことがないのでこれで解決にしたいと思います。
ありがとうございました。すっきりしました。

書込番号:14962943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3133件

2012/08/21 13:47(1年以上前)

iPadが対応してなくてどうしようもなかったと思う。

そのうち新しいOSで対応するかもしれないけど。

実用性の問題だから、変な省略するのやめて欲しいんですけどね。
打てるならかなの方が速いんだから。

書込番号:14963322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

クチコミ投稿数:10件

質問させていただきます。
Ipad 16gを買ったのをき本の自炊を始めて、それをi文庫で読んでるのですが、容量が一杯になった為、クラウドストレージを活用しようかと思っているのですが以下の質問があります。
@skydrive 等でアップしたものをipadで見ようとした時、一度ipad側でダウンロードする必要があるのですか?
見るのにダウンロードが必要だとすると、アップロードとダウンロードの時間を考えると、毎回パソコンに繋いでデータを入れ換える方が早いような気がするので、単にipadの容量UPの為だけが目的ならクラウドを使う意味がない気がしてます。

AAirStashやconnection kitというものでSD カードを読み取れるとのことなのですが、jpg のzipやpdfの自炊本を快適に読めるのでしょうか?
これで事足りるならクラウドよりこちらを使いたいと考えています。

書込番号:14952169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2012/08/18 22:20(1年以上前)

はじめまして。

クラウドを利用するメリットは、ネットにつながっていれば、どこでも見れるということだと思います。自炊の電子書籍(PDFでしょうか?)ぐらいであれば、読むのに困るほどダウンロードに時間がかかるとは、考えにくいです。

evernoteなどは、有料会員ならば容量は事実上無制限に使えます。ファイルの種類の制限は無いので柔軟に使えます。

connection kitは、デジカメで撮った写真をipadに転送するためのものですね。アプリがあれば任意のファイルを読み込みできるかもしれませんが、それとてSDカードの容量の制約を受けます。

クラウドの積極的な利用の方がメリットが大きいように思います。




書込番号:14952657

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/19 00:05(1年以上前)

Skydriveアプリで、クラウドにあるpdfファイルをiPadから閲覧してみました。

ダウンロード・保存はしませんが、キャッシュにloadするので時間的にはダウンロードした場合と同じだと思います。

お使いの回線の速度、一度に読む量によってはパソコンに接続して転送したほうが速い可能性もあると思われます。

書込番号:14953125

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2012/08/19 00:07(1年以上前)

画面に表示するためには、どんな形であれダウンロードは必要です。そうしないと、データを受信できないです。ないものを想像して、表示する機械ではないので・・・。

例えば、ブラウザでPDFをプラグインを通してみる場合はPDFをダウンロードしていますし、ブラウザで各種htmlを表示する際もhtmlファイルや画像ファイルを一時領域にダウンロードして、それを表示しています。

書込番号:14953140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:10件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/19 10:04(1年以上前)

自分も自炊してますが、16GBでは明らかにメモリーが不足します。お勧めは、オークションで16GBのを売り払い、64GBを新たに購入することです。計算では、500冊の本で、40GBとなります、しかし、adobeのacrobatを利用すると、10GBに圧縮出来ます。そしてそれはipadで読むことが可能です。
クラウドを利用したい、とのことですが、自分としては、自炊電子書籍はPCで管理し、ITUNESを利用して、i文庫に流し込む方が合理的だと思いますし、そもそもクラウドを使うことが必要なのか疑問です。

大量の本を自炊することで、アパートの空間を大きく空けることが出来、スペースの有効利用になります。
自炊業者に頼む場合は、必ず、DVDにしてもらいましょう。そしてそれを大事に保管しましょう。

書込番号:14954335

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/08/19 11:43(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございます。
iPadを買い直すのはちょっともったいない気がするので、一度無料のクラウドストレージを試してみようと思います。

書込番号:14954692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/19 13:50(1年以上前)

自炊本500冊で、で40Gなら、100冊で、8Gでございますね。
16Gモデルでも自炊本を100冊は常備できる計算でございます。
それ以上の本を常時持ち運ぶ理由は私にはございませんので、自炊本のためにクラウドに契約したり、64Gモデルを買うことはないと存じ上げます。
自炊本のファイルサイズなどしれています。
iPad本体に入りきれないほどのファイル容量がある場合、例えば、100GBにも達する場合、クラウドで管理するとクラウドの使用料金が高額になると存じます。スカイドライブでも既存ユーザーであっても、無料会員では20GB程度ですし、
DropBOXなどの無料会員では数GBしか容量はございません。
大量のファイルをお持ちの場合は、結局、パソコンやNASで管理して、外からアクセスする時は、DDNSサービスなどを利用してリモートアクセスすることになりましょう。NASにリモートアクセスするアプリはiPadでもたくさんありますし、DDNS無料サービスもありますので、有料クラウド契約せずに、ご自宅のNASやパソコンに
インターネット回線でリモートアクセスなさればよろしいかと存じます。

書込番号:14955124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:8件

2012/08/19 14:43(1年以上前)

AirStrashいいんじゃないですか!?
購入時は8000円(+ない場合はSDカード代)ほど投資しなければなりませんが、買い替えやクラウドの有料サービスよりは安くあがるのではないでしょうか。
自分はAndroidで使ってますが、電波状況やロケーションに関係なく(海外でも気にせず)使えるのがいいと感じています。

書込番号:14955293

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/19 14:51(1年以上前)

すっかり忘れていました。
光ポータブルには簡易NASがございます。
SDカードを入れて、iPadとwifiワイヤレス接続すれば、NASとしていつでもどこでも繋がります。
光ポータブル自体からのwifi電波なので、無料ですし、公衆wifiとは無関係で使えるので、便利です。
記憶容量もSDカードで増やせるので、自炊本はこれで十分です。クラウドは入りません。

書込番号:14955318

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/08/19 21:37(1年以上前)

BIG トレインさん、しゃべりべさん、ありがとうございます。
自炊した漫画は100Mぐらいあるので、クラウドを使おうとするとやはり有料サービスじゃなきゃとあまり役に立たないですよね。
そうするとやはりランニングコストが痛いところなので、しゃべりべさんがおっしゃるようにAirStrashが言いかなあとおもいます。

光ポータブルというものがあるんですね。
ちょっと調べてみましたがフレッツ光のサービスみたいなのでKDDIのうちでは使えないみたいです・・・

書込番号:14956865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/20 21:50(1年以上前)

光ポータブルのWi-FiルーターはNTTからのレンタル製品ですが、同等品がバッファローから発売されています。
レンタルよりも買い切りの方がお得な場合もございますし、検討してはいかがでしょうか。
その他のメーカー製品でもwifiルーターに簡易nas機能がついている場合があります。

iPadの場合、基本はワイヤレスでの運用ですので、wifiルーターの簡易NAS機能はかなり嬉しい機能ではあります。
外部記憶容量を手軽に拡大、しかも何処でも使用できますから。

書込番号:14961014

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB」のクチコミ掲示板に
iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBを新規書き込みiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB
Apple

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBをお気に入り製品に追加する <330

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング