iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB CPU:Apple A5X iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB の後に発売された製品iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBとiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBを比較する

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GB
iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GB

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月 2日

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB CPU:Apple A6X

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの中古価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのレビュー
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのクチコミ
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの画像・動画
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのピックアップリスト
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのオークション

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの中古価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのレビュー
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのクチコミ
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの画像・動画
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのピックアップリスト
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB のクチコミ掲示板

(8354件)
RSS

このページのスレッド一覧(全556スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB」のクチコミ掲示板に
iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBを新規書き込みiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB

クチコミ投稿数:2件

初心者ですので、教えてください。
最近ipad3を入手し、無線LANにて自宅使用しております。
施設とかのサービスで、LANケーブルがありますが、ipadと接続するには、どうしたらいいか教えてください。

書込番号:14822723

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:11件

2012/07/18 09:07(1年以上前)

個人としては3G版を使用してるので問題ははありませんが3Gが使えない上に有線LANしか
きていないということがわかっている場合は、AppleのAir Mac Expressを持ち歩いて
Wifi環境を構築して使用していますね。
Air Mac Expressは小型だしiPhone iPadとの相性もいいのでどこへいっても苦労なしで
一発接続できていますので重宝しています。

書込番号:14822758

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2012/07/18 09:27(1年以上前)

りんごjams さん、ありがとうございました。
何もわからずに質問してしまいました。
でも、早速お答えいただき感謝いたします。
その商品を検討し、購入したいと思います。

書込番号:14822800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:23件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2012/07/18 10:31(1年以上前)

質問とちょっと別になってしまいますが目的は回線につなぐ事だと思いますので一応

使用場所が特定できているならwifi(無線LAN)が使えるかも問い合わせるといいかもしれませんね。有線LANを設置する予算のあった場所ならば無線が設置されてても不思議はありません。

近年wifiはすごい勢いで設置数増えてますしホテルも部屋はダメでもロビーでは使えますってことが多くなってきました。

また多くの小規模施設ではホームページを更新しきれてないことも多いので電話で問い合わせたら使えるってことも多々あります。

書込番号:14822959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:84件

2012/07/18 10:50(1年以上前)

高いからこういう万能機でもいいかも。
http://kakaku.com/item/K0000233646/

書込番号:14823006

ナイスクチコミ!1


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2012/07/18 11:45(1年以上前)

Airmac Expeess(前機種)を持ち歩いてますが、前述のPlanex製品は小さく、安くてオススメです。

ホテルの有線LANにつなぐ時は無線LANルーターをルーターモードで無くAPモードで繋げば、ホテルのIPアドレスを使うことができますよ。

書込番号:14823151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2012/07/18 12:32(1年以上前)

昨年の旅行のときにplanexのルーターをアクセスポイントモードで使いました。
(ホテルには有線LANしかありませんでしたので)

使用したルータはplanexの少し古い型です。
ホテルでLANケーブルを借りると500円/日だったので、家からケーブルも持参しました。

ブログ「神津島へ旅行 ホテル・乗り物編」
http://fujikuro.blog.so-net.ne.jp/2011-08-22
記事の中程で【ルーター(アクセスポイント)を持っていって、ホテルで無線LANする】としてご紹介しています。

以上ご参考までに。

書込番号:14823293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件

2012/07/18 12:44(1年以上前)

皆さん言われてるAirMac Expressってこのタイプですよね。
販売情報が無いですね。
http://kakaku.com/item/00771011049/

書込番号:14823340

ナイスクチコミ!0


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2012/07/18 12:55(1年以上前)

>販売情報が無いですね。
これは旧型ですから。
新型は
http://kakaku.com/item/K0000390021/

旧型のほうがケーブルレスでつなげたので、旅行には便利ですね(自分も出張時には持っていきます)。

書込番号:14823376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:11件

2012/07/18 14:54(1年以上前)

新型になって形状も変わりましたね。
コンセントへのダイレクト接続は出来なくなりましたが、ACアダプタではなく
ケーブル接続なので接地場所の自由度は上がりました。
iOSデバイス用の管理ソフトも出たのでiPhoneやiPadからも設定できるようになったし
何よりもワールドワイド何処へ持っていても使えるのが便利。
値段は高いけど、自分としてはノートラブルなので重宝しています。
まあホテルに無線LANがあればいらないのですけどね。

書込番号:14823683

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:17件

2012/07/20 06:49(1年以上前)

有線LANとiPadをブリッジさせるためなら、無線アクセスポイント機能(ブリッジモード)がある無線ルーターを買えばどれも同じ。
設定は一度してしまえば、アクセスポイント、iPadの両方とも記憶してくれるから手間がかからない。

書込番号:14830658

ナイスクチコミ!0


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2012/07/20 10:22(1年以上前)

>iOSデバイス用の管理ソフトも出たのでiPhoneやiPadからも設定できるようになったし
ご承知かもしれませんが、旧型でも最終版のモデルはiOSから管理可能ですよ。

書込番号:14831222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:17件

2012/07/20 23:20(1年以上前)

ホテル用なら、旧型のコンセント一体モデルの http://bbs.kakaku.com/bbs/00771011049/
方が持ち運び性がいいし、新古品で安く買うのが吉。ヤマダ電機で6000円くらいで安売りされてた。

書込番号:14834101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

yahooトップ画面での文字の乱れについて

2012/07/16 21:53(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

クチコミ投稿数:37件

みなさんこんばんは。

添付した写真の通り、yahooのトップ画面を表示させたとき、
文字が乱れて表示されることが、ときどきあります。
毎回ではありません。

上下にスクロールさせても乱れたままです。
再読込すると綺麗に表示されます。

ブラウザはsafariを使っていて、文字の乱れに気がつくのは、
決まってyahooのトップ画面のときだけです。

ディスプレイの不具合でしょうか?

みなさんで同じような現象になった方はいますか?

書込番号:14817121

ナイスクチコミ!0


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/07/16 22:00(1年以上前)

私も何度かあります!iPad版の時に右側が少し斜めになっていました!

書込番号:14817171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/07/16 22:08(1年以上前)

ああ〜、たまに有りますね。
お気付きの通り再読み込みで治りますね。
ま、画像処理落ちか?そんなこともあるか..と軽く考えてます。気にしないのが一番。

書込番号:14817234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:23件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/07/16 23:59(1年以上前)

同じくたまになります。
PCでもたまに文字が変なことあるので気にしてませんでした。

書込番号:14817877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/17 06:14(1年以上前)

同じようになります
ディスプレイの不具合ではなく、Safariの不具合だと思われます

書込番号:14818471

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:39件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度3

2012/07/17 12:41(1年以上前)

Safariは殆んど使わないのですが、他のブラウザではなったこと無いです
上の方の言う様にSafari側と思いますよ

書込番号:14819308

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2012/07/17 19:11(1年以上前)

みなさん、やっぱり同じようになるんですね。

古いPCでは経験あったんですが、
最新のiPadなんでマサカと思い、故障を疑いました。

でもまぁ気にしないようにします。
そのうちsafari側で改善されるのを待ちます。

みなさん情報ありがとうございました。

書込番号:14820463

ナイスクチコミ!0


manatuさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:3件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度4

2012/07/20 15:02(1年以上前)

解決済みですが。

iLunascape でも同じように文字が乱れることがあります。
一情報として。

書込番号:14832047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件

2012/07/20 15:27(1年以上前)

SafariもiLunascapeも同じwebkitエンジンを使用しているので、レンダリング動作は当然同じになるかと

書込番号:14832136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

iPadの延長保証について

2012/07/18 16:34(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 torasaku55さん
クチコミ投稿数:4件

iPadの購入を検討していますが、アップルストアで購入した場合に付けることが出来る2年間の延長保証と家電量販店などで付けることが出来る物損付きの保証ではどちらが良いのでしょうか?

書込番号:14823958

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2012/07/18 16:42(1年以上前)

アップルに一票。

アップルのサポートは素晴らしい。保証があれば、すんなりとそのサービスを受けることが出来る。

書込番号:14823989

ナイスクチコミ!1


CANO男さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:6件

2012/07/18 16:47(1年以上前)

iPadに限らず、APPLE製品は量販店独自の延長保証には入れません。
すべてApple careでの対応です。
Apple careは+1年の保障ですので、最初についてくる1年と合わせて2年となります。
Apple careに入るタイミングも購入時に入ろうが、購入後364日目に入ろうが同じ事です。

iPad+Apple careに入った際の保障内容については
http://www.apple.com/jp/support/products/ipad.html
でご確認ください。

書込番号:14824001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/07/18 18:19(1年以上前)

「AppleCare+ for iPad」は30日以内に購入する必要がありますのでご注意を。

http://www.apple.com/jp/support/products/ipad.html
AppleCare+ for iPadは、保証対象となるiPadの購入日から30日間以内に購入していただく必要があり、iPadと同時にAppleCare+ for iPadを購入しなかった場合は、直営店のApple Storeで購入することができます。

書込番号:14824299

ナイスクチコミ!6


スレ主 torasaku55さん
クチコミ投稿数:4件

2012/07/18 20:42(1年以上前)

皆さん、早々のご回答ありがとうございます。

やはりアップルストアの保証の方がお勧めなんですね。

価格.comの価格比較ページを見ていると延長保証対応しているお店も数件あるようです。

アップルストアの延長は8800円のようですが、量販店では5000円程度で3年ほど入れるところもあるようなので、同じような保証なら量販店が良いかな、と思っていましたが、アップル製品は特殊なので迷っていたところです。

書込番号:14824801

ナイスクチコミ!4


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2012/07/18 21:35(1年以上前)

> torasaku55さん
AppleCare+ for iPadは、加入が購入後30日以内と短くなりましたが、不慮の事故(落下破損や水没等)でも4,400円で交換してくれる様になったのが大きいです。(ただし合計2回まで)
自分も購入翌日に落としてしまって、AppleCare+の保証を使って交換しました。
量販店の保証は、落下破損を保証しないケースもありますし、利用回数や保証金額に制限があったりします。
量販店によって結構条件が色々とあるのでその辺りをチェックした方が良いかと思います。

書込番号:14825057

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:17件

2012/07/20 06:39(1年以上前)

iPadに限らず、APPLE製品は量販店独自の延長保証には入れません。

どの量販店でも同じと言い切れるのでしょうか?
公正取引委員会から文句つかないの?

書込番号:14830646

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/20 07:30(1年以上前)

自分は入らなかったのですが、ヨドバシカメラプレミアムカードにiPad購入時に加入すると、一年間水没、盗難などの保証が受けられるようになるとのことでした。

書込番号:14830752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

スレ主 D-SATUKIさん
クチコミ投稿数:125件

いつもお世話になっております。

Macで書類をPdfに変換→iPadに転送→外出先でPdfファイルに手書き入力編集・その他編集→事務所に戻ってMacに転送→変更したPdfファイルをMacで編集

という事のできるソフトはあるのでしょうか?
やはりそもそもiPadはデータをソフトに依存(表現がおかしかったらスミマセン)しているのでiPadのソフトで編集したデータはMacやiPadの他のソフトでは開き、編集する事はできないのでしょうか?

Macで作成したデータをiPadに転送して編集するまでの記事は多く紹介されているのですが、これをMacに戻して再編集する記事は調べてもわかりませんでした。

皆様のお知恵をお貸しいただけますでしょうか。
よろしくお願い致します。

書込番号:14823450

ナイスクチコミ!0


返信する
Masa 30さん
クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:40件

2012/07/18 16:34(1年以上前)

通りすがりです。

iPadでPDFファイルを編集(書き加え)するのはMUJINOTEの様な対応ソフトが必要です。
(iPadを持っていないので未確認です。)

Macではプレビュー.appでツール/脚注/テキストの追加で書き込みできます。

Macとipadだけで完結するのならiWorkでも良いのではないでしょうか?
配布資料などはPDF化した物を配れば問題がないのでは?

書込番号:14823960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/07/18 18:06(1年以上前)

GoodReaderで可能だと思います。
注釈の挿入や手書きなどができます。

ファイルをDropboxやSugarSyncなどのクラウドに置けば、MacからでもiOSデバイスからでもアクセスできます。

もちろんクラウドを利用せずに、iOSデバイスとMacで直接やり取りすることもできます。
この場合はUSB接続のiTunes経由、またはWi-Fi経由が可能です。

参考ページ;
[iPad, iPhone] GoodReader と Dropbox/iDisk/SugarSync を同期させる方法!
http://www.appbank.net/2011/02/15/iphone-application/222457.php

GoodReader for iPhone v3.2.3: PDFに注釈記入、.txt編集、プレゼンにも使えます。【アプリ特集】
http://www.appbank.net/2011/01/12/iphone-application/209746.php

書込番号:14824259

ナイスクチコミ!1


スレ主 D-SATUKIさん
クチコミ投稿数:125件

2012/07/19 11:05(1年以上前)

ふじくろ 様
今回もご回答をいただきましてありがとうございました。
教えていただいたGoodReader for iParの機能をいろいろと調べております。
費用対効果が高いソフトですね。
このGoodReader for iPadを利用してPdfファイルをフリーハンド入力で修正したりした後にMacにデータを転送しMacで修正した箇所を再修正する事はおそらく出来ないのですね。

GoodReader for Macみたいなものがあって互換性良くデータをやり取りできフリーハンドで書いた文字や矢印などの記号の色や大きさ、位置などが修正できれば良いのですが・・・。

私なりにまだまだいろいろと良いソフトを探してみたいと思います!

書込番号:14827266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/07/19 11:25(1年以上前)

>このGoodReader for iPadを利用してPdfファイルをフリーハンド入力で修正したりした後にMacにデータを転送しMacで修正した箇所を再修正する事はおそらく出来ないのですね。

そうなのですか?
できたと思ったのですが..勘違いかもしれませんので時間のあるときに検証してみます。

他にもGoodReaderに似た機能を持つPDF Expertというアプリもあります。
http://itunes.apple.com/jp/app/pdf-expert-fill-forms-annotate/id393316844?mt=8&ls=1

書込番号:14827322

ナイスクチコミ!0


スレ主 D-SATUKIさん
クチコミ投稿数:125件

2012/07/19 12:06(1年以上前)

ふじくろ 様
ご返信をありがとうございます。
私が調べたところGoodReader for iPadでキーボード入力した文字や記号などはMacに転送しても位置などの変更はできる(Mac側でどのソフトでように編集するかまでは調べきれていません)と書いてある記事はありましたが、そこには手書きフリーハンドで書き込んだ修正部分はMac側で再編集できないと書いてありました。

教えていただいたPDF Expertも私なりに調べさせていただきます。

いつも丁寧なご回答をありがとうございます。
今後ともよろしくお願い致します。

書込番号:14827428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/07/19 19:57(1年以上前)

”再編集”の具体的な内容がわかりませんが、もしかしたらAdobe Acrobatのように、手書きドローイングしたものを線の太さや色を変えたり、一部を消しゴムツールで消したりすることでしょうか。

「Acrobatの編集ツールで修正する」
http://www.adobe.com/jp/designcenter/acrobat/articles/acr7at_textedit.html

だとすればそれは「アプリ・OS間のファイルの受け渡し・共有・同期」とは関係なく、(受け渡す、受け取る双方の)アプリに依存する機能ですね。

書込番号:14828741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/07/20 00:05(1年以上前)

キャプチャ1(iPadで手書き)

キャプチャ2(Acrobatで編集)

キャプチャ3

先のレスと重複してしまいますが、"再編集"の具体的な内容がわかりませんので、
適当に再編集をしてみました。(手書きドローイングの色と線の太さを変更)

検証の結果、iPadーMacのGoodReaderを介したpdfファイルの編集は正常に機能しました。
iPad(3rd)、GoodReader for iPhone、Adobe Acrobat Professional(Mac)

1. iPadでpdfファイルに赤色で手書き入力"iPadで入力" →GoodRaderでSync(キャプチャ1)
2. MacのAdobe Acrobat Professionalで、手書き入力が反映された同ファイルを開き色を青色に変更&線の太さを変更
3. iPadのGoodReaderでSync→GoodReaderで確認(キャプチャ2)

GoodReader for iPadを持っていませんので、GoodReader for iPhoneをiPad上で検証しましたが、ほぼ同じではないかと思います。
特にGoodReaderがお勧めというわけではありませんが、出来るか否かで言えばできるのではないかと思います。

また、Macのプレビューでテキストを入力してGoodReaderで開いて編集することも可能でした。(キャプチャ3)

書込番号:14830049

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ115

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

充電器の発熱について

2012/07/16 10:12(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

クチコミ投稿数:12件

純正の充電器を利用中ですが、
プラグ側の白いボックス?部分が触ったらやけどするんじゃないかと思うぐらい発熱します。

もちろん充電中のことですが、問題ないのか心配です。


本体が充電中に、前機種よりも発熱するという記事は読んだのですが、充電器では見かけません。
他に利用されてる方の充電器はどうでしょうか?

回答お願い致します。

書込番号:14814321

ナイスクチコミ!14


返信する
NOTLAGESさん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:34件

2012/07/16 10:27(1年以上前)

関係ないかも知れませんが、我が家のMacBook Airの充電器も持てないほど熱くなります
自分のipod touchの充電器のACアダプターも熱くなります。

あまりにも熱すぎるというのは故障の可能性もあります。

書込番号:14814381

Goodアンサーナイスクチコミ!4


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/07/16 10:32(1年以上前)

家のも時々ACアダプターが熱くなります。本体はさほど熱くなりません。
iPad2と仕様を変えてないのが問題かもね。

書込番号:14814399

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 NIS 

2012/07/16 11:10(1年以上前)

うちでもそんな感じです。
春は気にならなかったのですが、気温(室温)が上がってきてからは熱いと感じるようになりました。充電はされているので問題はないと思ってます。

書込番号:14814548

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:17件

2012/07/16 16:19(1年以上前)

やけどするほど熱いとは大げさ。
本当にそうなら修理対象。

書込番号:14815607

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/07/16 18:49(1年以上前)

>やけどするほど熱いとは大げさ。
低温でもヤケドはする。大げさと言うのはさすがに無責任です。
ヤケドという単語で度合いを表しているんでしょね。

書込番号:14816236

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:48件

2012/07/16 19:48(1年以上前)

僕の充電器もかなり熱くなります。持てない程ではないですが不意にさわるとびっくりします。
仕様だと思って使っていますが、外出時に充電しっぱなしにするのは不安になります。

書込番号:14816472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2012/07/16 19:52(1年以上前)

>やけどするほど熱いとは大げさ。

なんで触ってもいないのに断言できるんだ。

書込番号:14816481

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:39件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度3

2012/07/16 20:06(1年以上前)

充電器が熱いのは初代iPadからあったよね
まぁ、あの当時も例えで、持てない位とか、火傷しそうとか
言われていたから、心配ならとりあえずサポートセンターに
電話すると良いよ

書込番号:14816542

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:28件

2012/07/16 21:28(1年以上前)

別のノートPCの充電器ですが、充電を続けているとかなり熱くなります。
例えると、熱を溜め込んだ使い捨てカイロくらいでしょうか。
これくらいなら許容範囲なんじゃないでしょうか?



爆笑クラブさん、ムアディブさん
最近めっきり見かけませんが、
パワートゥビリーブというヒトも
同じような書き込みを続けていましたね。

書込番号:14816967

ナイスクチコミ!8


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/07/16 22:15(1年以上前)

純正の充電器ってUSBポートがついたコンセント? 全く熱くなりません。
MacBookのACアダプターやAirMacExpressはやや暖かくなることがあります。

書込番号:14817290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/07/16 23:04(1年以上前)

私のは持てない程ではないですが熱くなります。
大丈夫かな?と少し心配になるぐらいです。
アップル製品なので大丈夫だろう‥と信用して使用しています!

スレ外れますがPCやスマホなども本体や充電器が熱くなりますが‥大丈夫なんだろうか?と思う時がしばしばあります。

書込番号:14817605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2012/07/17 12:22(1年以上前)

みなさん、いろいろご意見ありがとうございました。

以前、iphone3Gを購入したとき、熱ではなかったですが、アダプターの不具合ですぐに交換がありましたので、少し過敏に構えてたのかもしれません。


もう少し様子を見ながら、カスタマーセンターなどへの相談も検討しておこうかと思います。

書込番号:14819244

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:17件

2012/07/17 14:17(1年以上前)

tos1255さん

手持ちのiPad充電器ですが、初代の時も、今の新しいiPadも、充電時は熱を持ちますね。
温度があがらないことはないですね。

低音ヤケドはするかもしれない温度ですが、充電器をずっと持っていることなどありもしないもしもですね。
触った瞬間にヤケドする温度では絶対ないですがね。
もしそうなら修理対象でしょうが。危険だし。笑

書込番号:14819617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2012/07/17 19:01(1年以上前)

>最近めっきり見かけませんが、
>パワートゥビリーブというヒトも
>同じような書き込みを続けていましたね。

何がいいたいのかさっぱりわからないんだが、、、

とりあえずその人を見かけたことがないから何が言いたいのかさっぱりわからない。

どうも皮肉を書かれてるようなんだが、伝わらないからすっぱり言ってもらえるかな?

書込番号:14820417

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:7件

2012/07/18 02:18(1年以上前)

充電器は熱を持つから、上にものがかぶさって隠れたり、よく差し込まないでホコリが入ったりすると危ないから注意しましょう〜

パワートウは生半可な知識で天下取ったつもりだったんだろうね(笑)
みんなの笑い者になったので恥ずかしくて消えたんでしょう
わかります

書込番号:14822197

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/18 07:50(1年以上前)

>低音ヤケドはするかもしれない温度ですが、充 電器をずっと持っていることなどありもしない もしもですね。
こういうのは、事故がおきてから想定外だったという結果になる見本みたいな考えかたです。
メーカーは使う側にたって常に一歩も二歩も先のことを考えないといけません。

書込番号:14822562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/07/18 11:56(1年以上前)

>手持ちのiPad充電器ですが、初代の時も、
>今の新しいiPadも、充電時は熱を持ちますね。
>温度があがらないことはないですね。

熱くならないと書いてます。
昨日改めて触ったが、気温と同じ位ぬるいが熱くはない。


まさか食いつかれるとはw...
こんなショーもないところに食いつくところは誰かさんっぽいなぁ〜wと、暇なのでとりあえずコメント。


書込番号:14823182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:9件

2012/07/18 12:19(1年以上前)

以下、私の失敗談です。

100円ショップで3個口の電源タップを買って件の充電器をつないだのですが、、それはもう持てないくらい熱くなりました。(すぐに離したので火傷はしませんでした…でも、ずっと持っていたらそれこそ低温火傷になったかも。現実としてはずっと持っておくなどあり得ないと思いますが(笑))
PCパーツを開封したときのような臭いもしてきたので、慌てて充電器を外しました。
タップ本体だけでなくコードも熱くなっていたので、あのまま使っていたら火事になっていたかもしれません。それを思うとゾッとします。安さに釣られた私がバカですね。
その後、壁コンセントに直接さして充電していますがほんのり暖かい程度の温度になりました。

個体差もあろうかと思いますが、給電配線環境の優劣も充電器の発熱に関係あるかと思います。


書込番号:14823240

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:17件

2012/07/18 16:05(1年以上前)

?さん

電源タップが不良だと充電器は発熱するわけですね。
なるほど参考になりました。
個人的にタコ足配線は避けていますが、電源タップなしとはいきませんからね。注意します。
スレ主も電源タップの方に問題あったのかもしれない。異常に発熱しているなら。

書込番号:14823883

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Flashについて

2012/05/05 22:30(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

クチコミ投稿数:7件

iPadを使用している方にお聞きします。

自分は今iPadの購入を検討しているのですが、Flashには対応していないということで少し迷っています。

みなさんはiPadを使用する上でFlashに対応していないが故に困ったことはありますか?

書込番号:14526373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
野野さん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:41件

2012/05/05 22:41(1年以上前)

Flash対応サイトはPCで見るので困らないです。

どのみちiPadだけで全て終わる、ということはないので。

# iPad便利ですよ。家でネットを見たりツイッターしたりするうちの
# ほとんどiPadで済みますから。

書込番号:14526439

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:18件

2012/05/05 23:07(1年以上前)

うちでは初代iPadに「Puffin」を入れてFlashサイトを見るようにしています。

書込番号:14526585

ナイスクチコミ!3


婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:29件

2012/05/05 23:45(1年以上前)

困ったような困らないようなって感じですね

どうしても見たいFlashサイトってどこですか

書込番号:14526784

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/05/05 23:58(1年以上前)

やれやれだぜ Part2。ホントAppleさんどーにかしてくれよ…。

以下、参考リンク
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14451199/

>どうしても見たいFlashサイトってどこですか
それを聞いてどおする?俺はアメピグだが。Puffinでも遅くて使い物にならん。

書込番号:14526846

ナイスクチコミ!2


OOO-1Rさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:18件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/05/06 01:30(1年以上前)

Flashは最近大分使用しているサイトも減ってきたので
まったく困りませんね〜。

あ、一回だけ。
ある時どうしてもすき家が食いたくなって
事前にメニューを見てみようと思ったら
Flashだったのでどうにもならなかった時がありました^^

書込番号:14527227

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2012/05/06 07:07(1年以上前)

PCからフラッシュをアンインストールすればだいたいわかるのでは?

iPad専用ページとかアプリが用意されてるケースもあるとは思いますが。

書込番号:14527658

ナイスクチコミ!0


婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:29件

2012/05/06 08:27(1年以上前)

>>>どうしても見たいFlashサイトってどこですか
>それを聞いてどおする?

Flash使えねぇの?って聞いてくる友人達にそれを聞き返すと
大抵は、どうしても見たいサイトは特にないって結論になるんで
まぁ落ち着けよって意味で聞いてるんですよ

書込番号:14527821

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/05/06 08:47(1年以上前)

>まぁ落ち着けよって意味で聞いてるんですよ
伝わらないしw。落ち着けって、そのまま書けばいいのにw

書込番号:14527882

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:50件

2012/05/06 08:51(1年以上前)

Flashはおそらくweb上からなくなります。
iPhoneやiPadから読めないサイトでは商売になりませんから

書込番号:14527897

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:50件

2012/05/06 08:56(1年以上前)

すき家もFlashを使い続けるならiPhoneやiPadユーザーから相手にされなくなるというのにと思ったら
html版でメニューを提供してました。
Flashはもう要らない子です

http://www.sukiya.jp/menu/gyudon/

書込番号:14527916

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/05/06 09:05(1年以上前)

ジョブズ氏がFlashをiPhone、iPod、iPadから締め出した。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1004/30/news024.html

書込番号:14527943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:50件

2012/05/06 09:07(1年以上前)

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20111110_489824.html

有名なニュースですが

書込番号:14527950

ナイスクチコミ!1


婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:29件

2012/05/06 23:01(1年以上前)

>>まぁ落ち着けよって意味で聞いてるんですよ
>伝わらないしw。落ち着けって、そのまま書けばいいのにw

確かに伝わらないよね
でも自分自身どうしても見たいFlashサイトがないもんだから
Flashで迷ったり悩んだりのサイトを聞いてみたいって気持ちもあるんですよ

書込番号:14531483

ナイスクチコミ!0


みかがさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:66件

2012/05/07 17:41(1年以上前)

困ったといえば困るし、困らないといえば困らないかな。
本当に必要な時はパソコンから繋げるよ。そこは臨機応変に。
それを言っちゃうとsafariから直接ファイルをダウンロードして保存が出来ないんだけどみたいな。
解凍だってアプリがないとね、どうもできないし。
結局iPadはパソコンじゃないんで。そこだけ注意しておけば問題ないかと。
パソコンのデータを持ち運ぶもので編集などにはあまり向かないと思っておけばいいですよ。

書込番号:14534033

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:13件

2012/05/08 08:17(1年以上前)

価格.comの価格変動履歴がiPadでは見られなくてかなり萎えています。

書込番号:14536511

ナイスクチコミ!5


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2012/05/11 06:33(1年以上前)

今だにflash使っているなんて時代遅れです

書込番号:14547388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


D-SATUKIさん
クチコミ投稿数:125件

2012/07/17 14:57(1年以上前)

私はこちらのサイトのインテリアデザインが好きで見ています。
各サイトとも世界的デザイナーさんです。
片山さんはユニクロの店舗デザインをされている方です。
こんな綺麗なサイトが見れないのは残念です。
デザイナーの作品サイトなどではまだまだFlashを使っているような気がします。
http://glamorous.co.jp/
http://wonder-wall.com/
http://kashiwasato.com/

書込番号:14819730

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:7件

2012/07/17 15:03(1年以上前)

ん?
>Flash対応サイトはPCで見るので困らないです

(笑)

iPadはやめた方がいいですよ
Windows RTタブレットに期待しましょう

書込番号:14819752

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB」のクチコミ掲示板に
iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBを新規書き込みiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB
Apple

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBをお気に入り製品に追加する <330

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング