iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB CPU:Apple A5X iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB の後に発売された製品iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBとiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBを比較する

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GB
iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GB

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月 2日

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB CPU:Apple A6X

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの中古価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのレビュー
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのクチコミ
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの画像・動画
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのピックアップリスト
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのオークション

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの中古価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのレビュー
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのクチコミ
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの画像・動画
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのピックアップリスト
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB のクチコミ掲示板

(8354件)
RSS

このページのスレッド一覧(全91スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB」のクチコミ掲示板に
iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBを新規書き込みiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信41

お気に入りに追加

標準

iPad mini

2012/10/02 09:38(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

返信する

この間に21件の返信があります。


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/07 17:42(1年以上前)

出るとすれば、Nexus7を意識した価格になるでしょうね。

書込番号:15173226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2012/10/08 19:11(1年以上前)

誰も触れられてないようですが、miniもWi-Fi版はきっとGPSつかないんですよね........
なぜWi-Fi版だけつけないんですかね?

書込番号:15178174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/09 15:44(1年以上前)

ハードにくわしい人に補足頂きたいけど、3GのモジュールとGPSが近接していて、3GもでるじゃないとGPSつかないということを見たことがあるけどね。
Appleは、iPodもGPSはないし、(iPhoneマイナス3GがiPod touch だしね)
iPadも同様、iPad miniもそうでしょうよ。

個人的には、iPod touchにこそGPS欲しいけどね。

書込番号:15181560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/09 20:56(1年以上前)

詳しくはないですが、しばらく前に調べたので書きます。

初代iPadとiPhone4にはBCM4750、iPad2にはBCM4751という単独のGPSチップが搭載されて
いました。

 http://iphone.nows.jp/2010/07/iphone-4%E3%82%92%E5%88%86%E8%A7%A3%E3%80%81ipad%E3%81%A8%E9%83%A8%E5%93%81%E3%82%92%E5%85%B1%E7%94%A8%E3%81%97%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E4%BD%8E%E4%B8%8B%E3%82%92%E5%9B%B3%E3%82%8B/
 http://digi-tallent.jugem.jp/?eid=1

iPad Wi-Fiモデルと同様に3Gに対応してないXOOMにも、iPhone4と同じBCM4750が搭載
されていました。

 http://sephiebrain.jp/blog/diary/archives/2011/04/001931.html

iPhone4SではGPS単独のチップはなくなり、MDM6610というチップにGPS機能が内包され
ました。

 http://eetimes.jp/ee/articles/1110/17/news109_2.html
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%9B%E6%98%9F%E6%B8%AC%E4%BD%8D%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0#.E8.88.AA.E6.B3.95.E8.A1.9B.E6.98.9F.E3.82.B7.E3.82.B9.E3.83.86.E3.83.A0.E3.81.AE.E7.B5.B1.E5.90.88.E9.81.8B.E7.94.A8

第3世代iPadとiPhone5もGPS単独のチップはなくて、RTR8600というチップにGPS機能が
内包されています。

 http://eetimes.jp/ee/articles/1203/18/news007_2.html
 http://eetimes.jp/ee/articles/1209/23/news005.html

GPS単独のチップを使っていた頃も、iPad Wi-FiモデルやiPod touchにはGPSを搭載して
いなかったことから考えると、GPSを搭載しない理由は、技術的な面よりも、コスト面や
商品戦略上の都合の方が大きいのではないかな、と思います。

書込番号:15182591

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2012/10/09 21:23(1年以上前)

飛行機嫌いさん
ありがとうございます。
Wi-Fi版にGPSがつかない理由がわかりました。

書込番号:15182714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/09 23:00(1年以上前)

Nexus 7にはiPad2と同じBCM4751が搭載されていますね。

 http://eetimes.jp/ee/articles/1207/20/news069_2.html

iPad miniのWi-Fiモデルにも、対抗してGPSを搭載してくれないかな。そんなことしたら、iPad Wi-Fiモデル
やiPod touchを買った人が怒るかな。

書込番号:15183304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2012/10/10 07:29(1年以上前)

携帯して使うために購入する人は多そうですから、GPSがつかないと厳しいかもしれませんね。
戦略を考えると、GPSをつけてくる可能性はあると思います。

書込番号:15184351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/10 20:59(1年以上前)

噂とおりに10月17日に発表イベントが開かれると嬉しいんだけど・・・

書込番号:15186899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/13 07:18(1年以上前)

iPad miniは生産上の遅延が影響して、
イベントは10月23日になるらしいという
噂が出てきましたね。

書込番号:15196919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/14 18:03(1年以上前)

今度こそ期待しても良いのかな?!
ガジェット速報
"iPad miniは電子書籍端末としてアピール、発表イベントの柱は「iBooks」との情報"
「本」にフォーカスした端末・・・・

書込番号:15203531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2012/10/14 20:48(1年以上前)

>「本」にフォーカスした端末・・・・
GPSつかなそうですね。
おそらく、Retina、そしてLTEもなし
Kindleに対抗しようとするあまりサプライズ感ゼロの予感がします。
売れますかね?

書込番号:15204351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/14 21:12(1年以上前)

iPod touchよりも低価格に抑えるんだから、
GPSなし、
Retinaなし、
LTEなし、
Siriなし、
でも、読み上げ機能ありかも^^;

書込番号:15204506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2012/10/15 05:38(1年以上前)

なるほど、本に特化した製品でiPod touchよりも低価格に抑えるんだったら
・ GPSなし
・電子コンパス、ジャイロセンサーなし
・ LTEなし
・ Siriなし
・3Gなし Wi-Fiモデルのみ
・カメラは一切なし
ただし、読み上げ機能、Retinaあり で価格は1万円
こんな感じで、Kindleに対抗して思い切ったことやるかもしれませんね。
これならサプライズです。
iPadの代わりに購入しようとした人はガッカリですけど。

書込番号:15205992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件 アメリカ一周ドライブ 

2012/10/15 05:59(1年以上前)

ヨーロッパのMedia Marketのインベントリーシートが漏れていますが、それによると
$249-$649となっています。エントリーモデルは8GB。

iBookを中心に発表が行われるとのことですが、だからと言ってiBookに特化とは言えません。
KindleはあくまでもiBook, Audiobookを売るためのハードウェアでそれ自体は利益が
でないとアマゾンが発言しています。日本では多分、その点は期待できないでしょう。

書込番号:15206018

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/15 06:56(1年以上前)

8GBで24800円あたりからかな。
WiFi 16GB版が3万円以下であってほしいが。

書込番号:15206085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2012/10/15 21:22(1年以上前)

サフィニアさんの価格ぐらいのになるのでは?と価格流出のニュースがYahooに載ってますね。

書込番号:15208930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/15 21:59(1年以上前)

んん、WiFi版16GBで34,800円くらいですかあ、まあ、購入できる範囲ですね・・・
あとは本当にiPad miniが登場するのかどうかですね^^;

書込番号:15209159

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/16 10:08(1年以上前)

あまり信用できないとの意見もある″日経″ですが‥、23日発表、iPadより薄型でRetinaなしと報道してますね。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1500G_V11C12A0000000/

私的にはもちろん価格が安いのは嬉しいが、Retinaなしは魅力ないな…。

書込番号:15210967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/16 21:53(1年以上前)

iPad mini だけでなく13インチの 新型 MacBook Pro と新型 Mac mini も発表
などという噂も出てきましたが、噂で振り回されるのは、もう、嫌です^^:
真実は・・・・

書込番号:15213306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/17 01:54(1年以上前)

来たようですね

Apple、10月23日にスペシャルイベントを開催する事を正式に発表
http://taisy0.com/2012/10/17/10610.html
http://9to5mac.com/2012/10/16/apple-announces-ipad-mini-media-event-for-october-23rd/
http://japanese.engadget.com/2012/10/16/10-23-ipad-mini/

果たして、iPad miniの発表はあるのでしょうか・・・

書込番号:15214331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ82

返信39

お気に入りに追加

標準

Mapsの不具合を報告しよう

2012/09/25 16:37(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB

スレ主 Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件 Charlie's Photoworld 

これまで、Mapsの不具合に非難囂々です。
私もあまりの完成度の低さに、Steveが居なくなったら、こんなに程度が悪くなるのかと慨嘆しておりました。
しかし、Appleも改善に力を入れており、Googleのエンジニアを高給で雇うなどの努力を続けておるようで、一刻も早く完成してもらいたいと思っています。

日本の地図も問題点がいっぱいですが、何処かに通知をしなければいけないと思っておりました。
しかし、そのやり方がわからなくて困っていましたが、本日のMac Rumorsにそのフィードバックのやり方が掲載されていました。
http://www.macrumors.com/2012/09/24/how-to-report-a-problem-with-ios-6-maps-data/

詳しくは記事を見ていただきたいですが、英文なので、やり方をかいつまんで。

Mapsの間違いのあるところを見つけたらそのポイントを長押しでピンがドロップされます。
そこには、iのマークがありますから、クリック。
問題を報告を選ぶと、問題点が幾つかの種類に分けられているので、適当なものにチェック。
次のページに進むと、住所や名称の欄があり、ここい正しいものをいれて送信。

皆で、早く改善してもらいましょう。

書込番号:15119319

ナイスクチコミ!13


返信する

この間に19件の返信があります。


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2012/10/05 02:08(1年以上前)

アップルが自前やめたのって、グーグルが課金を始めたこととナビシステムを使わせてくれないから始めたそうですよー。

頭ごなしにグーグルマップ戻せってまるで老害の考え方ですよね。

ユーザーのやり方しだいでどうにでもなるのに。

書込番号:15162703

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2012/10/05 04:52(1年以上前)

>ユーザーのやり方しだいでどうにでもなるのに。
不具合だらけのMapsをユーザのやり方でどうにかなるものですか?

書込番号:15162841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:39件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの満足度3

2012/10/05 10:31(1年以上前)

マップは記載の不具合もそうですが、情報量が圧倒的に少ないです

例えば、以前は記載があった比較的小さめの病院(皮膚科、歯科、内科系)の
記載がされていなかったりします、特に地方はそんな感じで酷い手抜
きで困っています

書込番号:15163555

ナイスクチコミ!1


スレ主 Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件 Charlie's Photoworld 

2012/10/05 11:13(1年以上前)

どうもボロボロの評価のMapsですが、今日読んだ記事ではアメリカではかなり詳しい情報が出ているという事です。

 http://news.mynavi.jp/column/svalley/484/index.html

 もし、この記事のように細かいところまで拡大すると情報がきちんと表示されるなら、日本の地図でも対応してもらえるのでしょうかね。
 そうなる事を切に願って、今日もバグリポートを3件送りました。^^)

書込番号:15163685

ナイスクチコミ!1


スレ主 Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件 Charlie's Photoworld 

2012/10/05 11:20(1年以上前)

 と、思ったら、Macの日本のエヴァンジェリストの林伸夫さんがこんな記事も。

 http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20121004/1065702/?P=1

 まあ、当分バグレポートをしながら育てて行く気持ちが要るのかな。
 私のようにMac歴23年にもなると、ユーザーが育てたApple/Macという気持ちはどこかにあるのですよ。^^)

書込番号:15163699

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/10/05 12:17(1年以上前)

Googleも最初はApple地図と大差ない出来だったが、ゼンリンを真似て
足で確認して手直ししていった経緯があるからね。
Googleの看板背負った自転車見たことない?
俺は何度か目撃した。

Appleもそうしないと良くはならない。

書込番号:15163838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2012/10/05 14:35(1年以上前)

なぜそこでApple純正のを使えという意味で捉えるのですか?

そうではなく、maps+などアプリでいくらでも対応できるではないですか?

スマホってそういう意味もあるでしょう。
ケータイみたいにただ用意されたのを使うのではなく、自分で環境を固めて使える素晴らしい端末の一つですよ。
最近はそれをわからずに大画面ケータイとしかみてない、本来の使い方をわかってない人が増えましたけど。

書込番号:15164275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:23件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2012/10/05 21:06(1年以上前)

>スリット美香子の夫さん

まだまだこれで通じるとは思いませんがこんな設定もあるようです。

記事名:iOS6のマップの情報量をアップさせる設定
http://www.gizmodo.jp/2012/10/ios6_4.html


ところで地図を画像ではない状態で表示する試みは今は叩かれても今後はメジャーになるかもしれませんよね。拡大しても画像読み込みが早いのはなかなか良いという意見も少数ながらあるようです。
かといって、ユーザーに提供するにはまだ・・・

書込番号:15165518

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:39件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの満足度3

2012/10/05 21:34(1年以上前)

龍之介パパさん
レスありがとうございます、既にやっておりますが全然駄目ですよ

近所の有名ケーキ屋の名前が消えても何とも無いのですが、自宅の
数メートル先の病院などは何の表示も無し、しかし訳の分からない
小さな変電施設は記載があったりします、とにかく病院などの表記
無いのは困りますね

ローマは一日にしてなんたらですからGoogleなみになるのはかなり
先の様な気がします、もちろん他の地図も使いますが・・・でもね^^;

書込番号:15165664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2012/10/06 00:36(1年以上前)

昨日噂のiOS6のMapsを体験してきました。
データの信憑性は別にして、感じたのは あんなもの自信満々と世に出したらダメでしょ でした。
昨日(10/5)は、スティーブジョブズが亡くなって一年。たぶんスティーブが泣いてます。

書込番号:15166562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2012/10/06 06:29(1年以上前)

地図をベクター表示出来ても、白地図では無意味なんだよ。
糞地図の技術馬鹿。

書込番号:15167063

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2012/10/06 16:39(1年以上前)

kakaku.com.jpさん
>アップルが自前やめたのって、グーグルが課金を始めたこととナビシステムを使わせてくれないから始めたそうですよー。

課金という意味では Apple と Google では契約をしていて(まだ1年以上残っていたらしいという情報もあり)
別に今回課金を始めたからアップルが Googleマップ利用を止めた訳では無いと思います。


>ユーザーのやり方しだいでどうにでもなるのに。

ならないものもあります。
アプリの中には地図機能を利用しているものもあり、
そのアプリが iOS の地図を使っていれば iOS 5では Googleの地図が、iOS 6 では Appleの地図が表示されます。


Re=UL/νさん
>Googleも最初はApple地図と大差ない出来だったが、
>ゼンリンを真似て足で確認して手直ししていった経緯があるからね。

大差ないころはベータ版でしたし、今のように課金もしてませんでしたよ。
また Googleマップは初期の頃から建物や番地のデータはゼンリンベースで、
グーグルの自動車や自転車はストリートビュー、道路上のGPS、および無線LAN APの情報収集です。
地図データの基礎情報を集めている訳ではありません。

少なくとも日本国内のデータに関しては。
(グーグルマップの隅に「地図データ ZENRIN」ってありますので探してみて。)


kakaku.com.jpさん
>そうではなく、maps+などアプリでいくらでも対応できるではないですか?

だからアプリ内マップ機能が iOS のマップを使っているアプリがあって…

書込番号:15168760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2012/10/06 23:58(1年以上前)

内部で使用しているアプリですか、それは失念してました。すみません。

Google mapでもここまでくるのに5,6年間はかかったらしいので出したばかりの地図に
文句ばかり言ってても仕方ないので、見守るしかないと思います。それでもというならもうAndroidにいくしかないでしょう。

書込番号:15170525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2012/10/07 01:12(1年以上前)

kakaku.com.jpさんは、出したばかりの地図に文句をいっても仕方ないとおっしゃいますが
時価総額世界一の会社が、自信満々に出した地図があのていたらくでは文句言われてもしかたないと思います。

書込番号:15170781

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2012/10/07 21:06(1年以上前)

そういえば時価総額すごいんでしたっけ。

なんでもアメリカ政府よりお金の所持数がおおいとかなんとか。

それならZENRINの地図を採用して欲しいですよね。

書込番号:15174187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/07 22:01(1年以上前)

> それならZENRINの地図を採用して欲しいですよね。

そういう問題ではないようです。

 http://ogikubokei.blogspot.jp/2012/09/ios6p.html
 http://twitter.yfrog.com/klv38mp
 http://blog.goo.ne.jp/jg2tkh/e/a864e85bd498a8ced7dbd136edb30079

書込番号:15174492

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2012/10/08 12:14(1年以上前)

kakaku.com.jpさん
なんでまたZENRINなんでしょうか?
ZENRINの地図がGoogleMapより優れているから?

書込番号:15176744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2012/10/08 23:06(1年以上前)

Googlemapで採用している地図はZENRINだからです。

ただ単純にGooglemapで採用しているから、アップルも同じのをなんて浅はかに考えてしまいました。

書込番号:15179491

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2012/10/09 00:49(1年以上前)

kakaku.com.jpさん
>Googlemapで採用している地図はZENRINだからです。

ZENRIN以外にも地図情報、サービス、ソフトを提供している会社はありますよ。

(少なくともこのスレッド内の「kakaku.com.jp」さんの投稿は安易過ぎると思います。)

MapFan(インクリメント・ピー)、マップル(昭文社)、ちず丸(昭文社)、
アトラス(旧アルプス社)でも、ここまで(iOS 6マップアプリほど)酷い出来の地図は見たことありません。

(今は、ちず丸、アトラスそのものは無いみたいですけど。)

書込番号:15179964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:11件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの満足度2

2012/10/10 18:47(1年以上前)

iOS6の日本の地図データはインクリメントPの物を使ってるようですが
インクリメントPが出しているMapFanはいたってまともな地図です。
なので データの取得元の問題ではなくそのデータを整理する際のApple側の問題なので
データ取得元をゼンリンに代えたところでApple側の体制が変わらない限り
地図問題は解決しないと思います。

なおインクリメントPはパイオニアの子会社なこともあり サイバーナビなどパイオニア製のカーナビのデータも提供している ゼンリンと肩を並べる実績ある会社です。

ちなみに昔インクリメントPの地図サービスを利用したWEBサイトを仕事で作ったことあるのでインクリメントPに思い入れがあるのでちょっと書いてみました。

書込番号:15186342

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

標準

画像アップロード

2012/09/21 17:04(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件

先ほど気が付いたのですが、価格コム投稿フォームで
以前のバージョンでは画像のファイル選択が出来なかったと思います。
(勘違いかな?いやっ確か以前はUPしたくても出来なかったはず)

が、iOS6だとファイル選択が出来て、画像のアップロードが出来るようになってます。
選択出来るのは見たところカメラロールと撮影だけですが。。。w

勘違いならスミマセン先に謝っておきます(笑)

書込番号:15099560

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:28件

2012/09/21 19:33(1年以上前)

いや、確かにアップロード出来ませんでしたよ。
それに噛み付いてウンコOSだ!なんて言ってくる成仏する前の夜みたいなヒトがいましたから。

書込番号:15100125

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:23件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/09/21 20:47(1年以上前)

ipadからの画像

ipadに入っていた画像です
表示されれば、、、、

書込番号:15100496

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:23件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/09/21 20:53(1年以上前)

iPadで直接撮影

書込番号:15100545

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:23件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/09/21 20:56(1年以上前)

カメラ機種などは表示されないんですね
上は携帯からのメールを保存したもの

下はファイルを選択のあと、直接撮影しました

書込番号:15100560

ナイスクチコミ!1


スレ主 Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件

2012/09/21 22:54(1年以上前)

やはり自分の早とちりでは無かったんだね^^

これでiPadで撮った写真を、わざわざPCに移してアップロード
しなくてもよくなった。

今回のアップデートで他は改悪と言われてるモノも多々あるが
safariは確実に良くなった。

書込番号:15101309

ナイスクチコミ!1


スレ主 Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件

2012/09/22 01:24(1年以上前)

>伊達真紀さん

正に 正論です ね。

書込番号:15102022

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:23件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/09/22 10:43(1年以上前)

画像アップに関してですが、facebookのweb用でもできましたし、
楽天のレビューでも一応可能でした
ただ楽天レビューは写真は500kbまでらしくその場で撮影して投稿は出来ませんでした
サイズ指定出来ないのが痛いところ

iOS6は不評ではありますがipadで地図を使わなければ悪くはないかな

書込番号:15103167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/09/23 12:42(1年以上前)

YoutubeやGoogleマップはwebアプリを呼び出す様にショートカットをホーム画面に登録すれば使えるが、
不便ですね。

書込番号:15108932

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2012/09/25 07:36(1年以上前)

Re=UL/νさん
>が、iOS6だとファイル選択が出来て、画像のアップロードが出来るようになってます。
>選択出来るのは見たところカメラロールと撮影だけですが。。。w
>勘違いならスミマセン先に謝っておきます(笑)

皆さん、iOS の追加機能とか読まないんですね。
せっかく、載ってるんですから読みましょうよ。

"アップル - iOS 6 - まったく新しいマップ、Siriの新機能、Facebookとの統合。"
http://www.apple.com/jp/ios/whats-new/#safari
一部引用
>eBay、Craigslist、そのほかのサイトに写真やビデオを投稿したい時は、
>Safariを開いたまま撮影したり、カメラロールから写真を選べるようになりました。


"iOS 6 ソフトウェア・アップデート"
http://support.apple.com/kb/DL1578?viewlocale=ja_JP
一部引用
>Safari の向上
>写真のアップロードのサポート

書込番号:15117800

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信16

お気に入りに追加

標準

iOS 6 来ましたね。

2012/09/20 01:58(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

クチコミ投稿数:737件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度4

ついに来ましたね!ただ今ダウンロード中^^

書込番号:15092350

ナイスクチコミ!0


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/09/20 02:10(1年以上前)

I Padはwi-fi接続でアップデートできますか?

書込番号:15092372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:737件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度4

2012/09/20 02:12(1年以上前)

自分は今WiFiでダウンロードしてますよ^^
結構時間かかりますwww

書込番号:15092374

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/09/20 02:15(1年以上前)

本当ですね!私のもできるようになりました。不具合が起こならない事を祈ります。

書込番号:15092385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:737件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度4

2012/09/20 02:17(1年以上前)

そうですね!不具合起こらないことを願ってw

混雑しているのか「アップデート準備中」っていうバーが99%くらいなのになかなか動かない・・・

書込番号:15092388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:737件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度4

2012/09/20 02:45(1年以上前)

ipad

一応、無事完了しました。トータル40分近くかかったでしょうか。

書込番号:15092423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/09/20 02:51(1年以上前)

早いですね。うちのはまだです。

書込番号:15092430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:737件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度4

2012/09/20 02:59(1年以上前)

自分はiPhone4s持ってないので今、初めてのsiriで遊んでますっ。
言葉自体はかなり正確に聞き取ってくれることに感動ものですwww
そちらも無事完了するといいですね^_^

書込番号:15092446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2012/09/20 06:16(1年以上前)

ここの書き込みを見てiOSにアップデートしました!
情報ありがとうございます。

書込番号:15092619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:23件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/09/20 07:05(1年以上前)

地図はそうといやっちゃいましたね
youtubeアプリはipad用はないようなので、iphone用にしました

siriは楽しいですねー

書込番号:15092688

ナイスクチコミ!2


Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件Goodアンサー獲得:153件 Charlie's Photoworld 

2012/09/20 09:04(1年以上前)

私もiPadからアップデートをしておりあと20分ほどのところです。
ところがCNETの記事で、アメリカでアップデートした多数のユーザがWEBにつながらないという苦情が出ていて、しかもその数はだんだん増えていると言っています。

すでにアポプデートされた方々、WEBのほうはちゃんと見られていますか。
ああ、心配になって来ました。^^;

http://forums.appleinsider.com/t/152738/some-ios-6-users-reportedly-suffering-from-wi-fi-issues

書込番号:15093001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:25件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/09/20 09:47(1年以上前)

まだアップデートしてませんが、噂どおり地図は酷いですか?
これからはMapFanがメイン地図にするしかないかなー(^_^;)

書込番号:15093126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:23件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/09/20 10:10(1年以上前)

地図はぱっとみ酷いですね。
横浜駅周辺の白地図は2年ほど前の地図に逆戻りしているようでした
ニューヨークはかっこよかったです

ですがwebのgoogle mapのショートカットをホーム画面にアイコンとして置けるので困る事はなさそうでした。ちょっと不便ではありますけど・・・

webに繋がらなくなるのも体験しました
具体的にはwifiの自動接続をONにしても即切断され自動接続がOFFになってしまいました
2回ほどの再起動で改善されず、wifi設定画面にてDHCP リースの更新を行ったところ症状は改善されました。

この作業は「たまたま」治っただけかもしれませんが一応載せておきます。

書込番号:15093195

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:737件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度4

2012/09/20 15:13(1年以上前)

今のところうちではおっしゃているような不具合には遭遇しておりません。
地図は確かに劣化しましたねwww

まぁ、そのうち改善されるでしょうし(^_^)
気長に待ちます。

書込番号:15094209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/09/21 11:39(1年以上前)

改悪アップグレードですね

地図がダメだととても困る

書込番号:15098462

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/09/22 20:02(1年以上前)

google mapのアプリが速く来ないかな・・・

書込番号:15105400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/25 17:52(1年以上前)

> google mapのアプリが速く来ないかな・・・

なびすけHDという無料のナビアプリでは、iOS6でもGoogleマップでの表示ができます。

 http://www.appbank.net/2012/09/25/ipad/483612.php
 http://issho.dht.jp/routehd/

書込番号:15119531

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信32

お気に入りに追加

標準

iPad miniの画像

2012/09/11 23:18(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

iPad miniの画像が公開されたみたいです。
iPadよりは小さいけど、けっこう横幅もあってちょっともちにくそうですね。
これだったら普通のiPadで充分かな?重さも気になります。

【速報!】 iPad miniの詳細な実機画像が複数リーク!!!!
http://blog.livedoor.jp/kashikoi_denwa/archives/17409810.html

書込番号:15052847

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に12件の返信があります。


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:27件

2012/09/12 18:09(1年以上前)

このリーク画像のサイズ、魅力的だなあ。
価格設定次第では、7インチカテゴリーの勝者になると思います。

しかし"iPad mini"ではなくて、名前にもう一捻り欲しいよね。

書込番号:15055563

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2012/09/12 18:46(1年以上前)

画面(アイコンや壁紙から憶測)すると実機じゃないですね多分。

7.8インチは iPod big と言う噂もありますね。

縦持ちしたときの横方向のベゼル幅はさらに細くなる(Nexus 7と大差無い)って噂もありますし、現行i Pod touch 並の薄さ位にならかなり重量も軽いかも?

書込番号:15055694

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/09/12 20:31(1年以上前)

amazonが新型タブレットを発表したので
発表すると思います。(発表して欲しい)

このサイズなら、電車の中で使ってもそれ程目立たない。
それと、4:3と横幅が広いので、A4の文章とか読みやすいかと
思っています。

書込番号:15056130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/09/12 21:13(1年以上前)

iPadユーザーとしては、iPad miniは興味なし。
むしろiPodの新製品が気になります。
iPod touchのカメラが改善されると嬉しい。

書込番号:15056352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:23件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/09/12 22:18(1年以上前)

apple storeもいったんお休みですね
わくわくしてきました

1万円以下でモノクロだったらひっくり返りそうです

現実的なところですと普通のipadのos6は即導入なのですかねー
あとは地図たのみますよー
凄い使いやすい地図かとんでもなくバカな地図のどちらか希望です

書込番号:15056730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/09/12 23:08(1年以上前)

iPadユーザーですが、iPad miniに興味あります。
新しいiPod touchと価格差少なければ、iPad miniが出れば売れると思います。
まあ、今夜中には、iPad miniの発表はないでしょう。あるとすれば、やはり10月以降・・・

書込番号:15057007

ナイスクチコミ!0


婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:29件

2012/09/13 03:47(1年以上前)

iPad mini(仮)発表なしでしたね

でもiPhone5が、ほぼリーク通りだったので・・・
やっぱりあるかもしれませんね

書込番号:15057766

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/09/13 04:10(1年以上前)

本日のイベントにおいては、やはりiPad miniの発表はありませんでしたね、
10月にイベントがあることに期待!!

書込番号:15057778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/09/13 04:19(1年以上前)

IPad miniなし、iPod touchの新製品あり。
予想通り!!

書込番号:15057781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:23件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/09/13 04:33(1年以上前)

夜遅くまでお疲れ様です

新型iPod touchの値段からしてminiでても300ドルはしそうですねー
iphone5 用アプリをipadで使うとどうなるのかが気になります

os更新は来週のようですね おやすみなさい ぐー

書込番号:15057793

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/09/13 04:47(1年以上前)

>os更新は来週のようですね

iOS6は、19日ですね。

書込番号:15057803

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/09/13 14:42(1年以上前)

iPad miniはいつ発表されるのですかね?それとも発売されないのかな??


余談ですが、iPhone5が発表され口コミが賑わっています。
価格comにはもうiPhone5のスレが立っています!早いでビックリしました!! New iPadの時もそうだったのかな?

書込番号:15059401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/09/13 18:47(1年以上前)

勝手な予想だけど、iPad miniは来年、iPadのモデルチェンジと同時に発表と予想。

書込番号:15060264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/13 21:14(1年以上前)

>iPad miniの画像が公開されたみたいです。

ん?
別に公開されてないですよね?
単なる予想ですよね

まぁ、僕もだいたい当たるとは思いますよ

なんだか公式に 公開 されたと思ったので期待して 後悔 しました〜

書込番号:15060985

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/09/13 21:31(1年以上前)

BIG トレインさん

新しいipadの後継機は10月ごろらしいですよ。

書込番号:15061081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/09/14 14:02(1年以上前)

>新しいipadの後継機は10月ごろらしいですよ。

それはたぶんガセ決定じゃないですかね?
昨年、出る出ると言われたiPhone5の噂と同じ。
結局、出たのは、今年9月になったわけでしょ。

出ないと思う根拠は、9月にiPhone5発売、
10月にはiPodの新製品シリーズ(nanoやTouch)が発売と、
大型新製品シリーズの発売が相次ぐこの時期にぶつけて、
iPad後継というのもうそ臭いですね。
そもそも、iPadは今年の3月に出たばかりですし。
10月にiPad後継機は、ガセ情報だと思っています。

iPad miniの発表も今年中は全くないと勝手に予想しています。
早くて、来年の2月と勝手に予想。

書込番号:15063833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/09/15 22:28(1年以上前)

7インチタブレットって、2万円前後でないと旨みがないように思える。
新型iPod touchの価格のつりあいを考えると、
iPad miniは出たとしても3万円台からかも・・・

書込番号:15070411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/09/17 07:15(1年以上前)

新型iPodtouchはかなりいいですね。
特にカメラが改善されているし。
これは使える。

書込番号:15077055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3463件Goodアンサー獲得:457件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/02 12:20(1年以上前)

Nexus7は文庫本を見開きで読むには少しだけ小さい気がしていたので、この写真のサイズが本物だと良いな。

なんにしても、17日が楽しみだ〜

書込番号:15150784

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/02 12:37(1年以上前)

17日発表あるのかな〜??

iPad mini(Air?)がないにしても、なんか発表があるのかな?? ?

http://wirelesswire.jp/Watching_World/201210021150.html

書込番号:15150843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

スレ主 halhal1951さん
クチコミ投稿数:2件

iphonもipodも使ったことがなく、いきなりiPadを使っていますが、大変便利です。itunesからダウンロードして、ビクターの5000円くらいのイヤフォンで聴いています。もう少し音質をアップさせたくて、fostexのHP-P1というヘッドフォンアンプにDENONのヘッドフォン(友人からもらう予定)を繋いで聴くつもりです。ところが、HP-P1はiphonやipodでは動作保証されていますが、iPadに関しては(メイカーに訊ねてみました)、動くとは思うが、保証はしていないと言われました。どなたか、iPadを、ヘッドフォンアンプ等を介して、聴かれている方がいましたら、結果をお教えください。

書込番号:14788588

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:39件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度3

2012/07/10 14:22(1年以上前)

USBをその機器が認識すれば対応可能ですので、同じ機種使用の方がいれば
即回答可能と思います

ちなみに当方の環境は
iPod(iPad、iPhone)→ND-S1000→DAC付きHPA(又はDAC-1000)→HP又はスピーカーです
(SPはアンプは通す)

当方のHPAはiPad単体でカメラコネクションキットのUSBからDAC付きHPAのUSB入力に接続し
HPでも他のオーディオ機器で再生可能です、ただこの様にすると面倒なのとiPadをラインで
接続し使うと手持ちの自由度が無いので、ほぼiPodを接続しっぱなしです

HP-P1は所持していないのでテストは出来ません。この辺はパワー氏が凄く詳しいです
フォスター電機に以前仕事の関係で出入りしていたので、その時だったらフォステックス
にも顔馴染みの方いましたので聞けたんですがね、すいません。

書込番号:14788728

ナイスクチコミ!1


スレ主 halhal1951さん
クチコミ投稿数:2件

2012/07/10 16:34(1年以上前)

ありがとうございます。ND-S1000でデジタル出力すると、自由度が高いようですね。選択肢の一つにさせていただきます。

書込番号:14789037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:17件

2012/07/11 19:06(1年以上前)

iPadにあれこれつけて、ヘッドホンを鳴らすのは、費用対効果的にオススメしがたいです。
PCからUSBーDAC使ってアナログ変換して、据え置きのヘッドホンアンプを使った方がずっといい音がします。

USBーDACとヘッドホンアンプの兼用機でもいいです。
入門機で2〜3万円、中高級機で8万〜10万円といろいろ選べます。

それに比べて、iPadに繋げるヘッドホンアンプの選択肢はずっと少ないし、
価格も高めですね。
家庭内で聞くならPCやMacからUSBで音を出した方がいいと思います。

書込番号:14793893

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB」のクチコミ掲示板に
iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBを新規書き込みiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB
Apple

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBをお気に入り製品に追加する <330

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング