iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB CPU:Apple A5X iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB の後に発売された製品iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBとiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBを比較する

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GB
iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GB

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月 2日

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB CPU:Apple A6X

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの中古価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのレビュー
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのクチコミ
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの画像・動画
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのピックアップリスト
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのオークション

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの中古価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのレビュー
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのクチコミ
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの画像・動画
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのピックアップリスト
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB のクチコミ掲示板

(8354件)
RSS

このページのスレッド一覧(全91スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB」のクチコミ掲示板に
iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBを新規書き込みiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ51

返信19

お気に入りに追加

標準

iPad miniつぶし?

2012/10/24 17:56(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

Nexus7のスレから引用です

http://m.internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20121024_568193.html

対抗してiPad miniも価格を下げてくれたら、購入するかも

書込番号:15246347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/24 18:38(1年以上前)

iPadユーザにはあまり関係ないAndroidの世界の話ですが、8.9inch (1920x1200 IPS液晶 $299)は、日本での発売はまだないですね。早く出て欲しいです。
HDMI端子標準装備は、安価に大画面TVで使えて良いですね。

国産Androidタブレットで 購入意欲をそそるものがないのが残念。
Androidでは、保証3日間とかの、禁断の中華パッドに手を出す必要はそろそろなくなるでしょう。

書込番号:15246475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:978件

2012/10/24 20:28(1年以上前)

iPadユーザには関係ないってのは、りんごマークがないものは興味がないってことですか?

書込番号:15246978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/24 21:34(1年以上前)

いや、ここはiPadの板なので、Androidの話題だと、そう書いておかないと 何かと気を損ねる方が出てきそうなので。 気を回しすぎましたか?

表示品質も良さそうだし 8.9inchが売り出されたら自分的には、興味ありますね。dpiはiPad3といい勝負かな? 

書込番号:15247359

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2012/10/24 21:42(1年以上前)

>iPadユーザには関係ないってのは、りんごマークがないものは興味がないってことですか?

???
いえ、電子書籍リーダーのKindleのお話ですから、このiPadスレでは殆どレスの付る可能性はないかと..... (^^;;


アップルユーザーは『林檎マークが無いものに興味が無い』と云う訳じゃなく、単に『洗練されてないガジェットには興味が無い』と云うだけの話じゃ? (^^)


書込番号:15247405

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:978件

2012/10/24 22:28(1年以上前)

MKB_Quatro6さん
そういう意味ですか、失礼しました(^^ゞ
僕も宣伝するつもりではなく、競合がでることでminiが安くなることはないかな?と思ったしだいです。
iPadをもっていて、3万近いのは高く感じるもので

書込番号:15247668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2012/10/25 14:33(1年以上前)

「iPad miniつぶし?」ですか・・・それはそれは。

確かに、
GoogleによるNexusブランドによる、有象無象のAndroid搭載7インチ端末メーカー潰しではありますが。
エイスースのNexus7同様、Sumsung、ASUS、古くはHTC・・・
現SonyMobile、Lenovo、LGとてメーカーは状況次第で何処でも構いませんと。
GoogleがNexusブランドのメーカーを選択するだけで。

それによって是までの内外の有象無象のメーカーの、
Android故の「多様性」の裏返しの整合性の無さ、統一性の無さ、Google PlayやYouTubeの放任主義を、Nexusブランドはキャリアロック版以外である形是正して行くかのかも知れませんし?
Tabも7インチ以外にも。

ウチの家族もAndroid&iOSユーザーですけど。
ウチはつぶすだの何だのを意識した事がありません。
私はiPad miniにしようと思いますけど。
来年、次のNexus7がASUSかどうかも知った事ではありませんけど?

>対抗してiPad miniも価格を下げてくれたら、購入するかも

ジョブズ復帰以来、AppleはiOS端末で価格競争した事があったんですか。
それは知りませんでした。

書込番号:15249929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:978件

2012/10/25 19:21(1年以上前)

エニオソスさんの言葉は、僕の頭ではむずかしくてわかりません。
たぶんわからない人がいっぱいいそう.....

書込番号:15250748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2012/10/25 19:29(1年以上前)

でしょうね?
だから、「iPad miniつぶし?」に。

スレ主さん。
08年からのGoogle Nexus自体何の事か御存じです?

書込番号:15250784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2012/10/25 21:20(1年以上前)

続けて御免なさい。
スレ主さん。
今更こんな何年も前からのありふれた事を申し上げるのも大変失礼なお話ですが、

"Google Nexusは、Googleが、選定したハードウェアメーカーとの協力の上で発売しているAndroid搭載端末のブランド。
「純粋なAndroid」としてのユーザーエクスペリエンスを目指すことを目的として、さらなる発展やエンドユーザーによる改造を可能にするためにキャリアや製造元による改造やロックを解除できるブートローダーを自由にしている。
NexusシリーズはAndroid端末のフラッグシップモデルと見なされており2012年現在、最新機種であるGalaxy NexusはAndroidソフトウェア開発(英語版)向けのAndroid Open Source Projectが推薦する機種の一つになっている。"

"しかし、両方(Nexus 7とKindle Fire)のタブレットとも、コンテンツサービスからの収益を期待して、薄いマージンで売っているとも指摘している"

実際はハードと経費で言えばKindleは当初から原価割れ。
それはNexus 7とて。

Appleと違い、
GoogleとAmazon.comが何で食べているかは誰しも御存じのはず。
だからと言って不当廉売(ダンピング)では無い事も御存じのはず。

スペック的にiPad miniがNexus 7より劣る部分も当然ありで。
結果論的にユーザーには、
価格で比較してしまっても、それは当然あり得るお話だとは思います。

だからこのスレを立てられたわけでしょう?

書込番号:15251263

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/25 23:53(1年以上前)

"08年からのGoogle Nexus自体何の事か御存じです?"
==>
これってどういう意味なんですか? 
Wikipediaによると Android端末が最初に出たのが2008.9。勿論 Nexusではなくて、初めてGoogleがNexusという名前のAndroid端末を出したのは 2010年。

書込番号:15252056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:978件

2012/10/26 04:00(1年以上前)

エニオソスさん
通常読点「、」を使うところが、句点「。」を多用されているので、読んで解釈が難しいというのが一点。
Kindleの話なのに、冒頭からいきなり全くふれてもいないGoogle Nexusブランドに話がぶっとんぶ思考のされかたには、僕の頭ではついていけないということです。

書込番号:15252583

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2012/10/26 07:57(1年以上前)

MKB_Quatro6さん。
御免なさい。名前自体は確かに10年から。
Android端末自体存在しなかった08年10月から、Nexus Oneの製品版がリリースされるまでGoogle Nexusブランドはありませんでしたね。

スレ主さん。
>通常読点「、」を使うところが、句点「。」を多用されているので、読んで解釈が難しいというのが一点。

それは御免なさい。

>Kindleの話なのに、冒頭からいきなり全くふれてもいないGoogle Nexusブランドに話がぶっとんぶ思考のされかたには、

Kindleの話なのにとは?
あのぉ〜。
AppleのiOS端末と、Google NexusブランドやAmazon.comの端末を価格で比較するのは当然なれど、
貴方の仰る
>対抗してiPad miniも価格を下げてくれたら、購入するかも
は、「そう言われたって"型遅れで値下げ"以外元々有り得ないお話」だと思いますけど如何です?


>「iPad miniつぶし?」ですか・・・それはそれは。
>確かに、
>GoogleによるNexusブランドによる、有象無象のAndroid搭載7インチ端末メーカー潰しではありますが。

と先に申し上げました。
昨年からiPadとの差別化のためかLenovo始め7インチ(WiFi版)を複数のメーカーがリリースしてきたものの・・・
Google自身がGoogle Playで直接ASUS Nexus7をリリースして以来、特に価格面で一挙に霞んでしまって。

貴方の仰る
>対抗してiPad miniも価格を下げてくれたら、購入するかも
はiPad miniでは無く「他のAndroid端末メーカーもNexus7並みに値下げしたら」のお話だと思いますけど。

Google Nexusブランドの製造委託先以外のAndroidの7インチtab(WiFi版)メーカーは、たまったものではありませんね?今後も。
何せNexus7以前はGoogle Playで販売なんてしてませんでしたから。

書込番号:15252848

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:24件

2012/10/26 08:20(1年以上前)

・・・で結局スレ主さんに対し何が言いたいのでしょう?

短くまとめてもらえませんでしょうか?

それと、引用文の多用は見苦しいです。

書込番号:15252901

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2012/10/26 08:33(1年以上前)

続けて御免なさい。スレ主さん。

>>iPad miniつぶし?

結局「潰す潰さない」だのは知りませんけど、
スマホと10インチ前後のTabの中間は「Android端末の独壇場」が、iPad miniが取るシェアの分、今後しわ寄せを食う事だけは確かだと思いますけど?
WiFi版も。キャリアロック版も。

書込番号:15252931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2012/10/26 10:43(1年以上前)

iPad RetinaやiPad miniの板も出来た事ですし、第三世代iPadの板からはこれで失礼させて頂きます。

スレ主さん。
直球投げますけど。御免なさいね?

29日のGoogle Nexus 10(Sumsung)が発表されても、
今回のようなスレをiPad Retinaの板でされるのだけは・・・
お止めになった方が宜しいかと。

それは無茶だと思いますけど。

書込番号:15253288

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:978件

2012/10/27 01:37(1年以上前)

エニオソスさん は
やっぱり、おっしゃり足りたいことがよくわかりません........
返答した自分が間違っていたようです。

書込番号:15256501

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2012/10/27 14:10(1年以上前)

遅くなりました。御免なさい。

>やっぱり、おっしゃり足りたいことがよくわかりません........

ああ、そのようですね?(「足りたい」が特に意味を持つのかは判別付きませんが)

>AppleのiOS端末と、Google NexusブランドやAmazon.comの端末を価格で比>較するのは当然なれど、
>貴方の仰る
>>対抗してiPad miniも価格を下げてくれたら、購入するかも
>は、「そう言われたって"型遅れで値下げ"以外元々有り得ないお話」だと>思いますけど如何です?

何時かお暇な時にでもどうぞ。
過去iOSの端末で、対抗して価格を下げる事が実際あったのか。

Google Nexusブランドも29日で
Nexus7 32GB(ASUS)、Nexus10(Sumsung)、Nexus4(LG)と。

キャリア次第、メーカー次第のOSアップグレードの有無にばらつきもないピュアなAndroidデストリビューションのGoogle Nexusブランドが今後急速に展開されると。

事実そうであれば良いお話じゃあありませんか?
ウチの家族だってAndroidもiOSもどちらもなので。


ただ、型落ちなら兎も角、
スレ主さんが仰る「Appleが対抗して値下げ」するようになったら・・・
もうお終いだと思いますけど?

書込番号:15258186

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/28 10:57(1年以上前)

色々と詳しいみたいだけど、読み砕くのが難しいですね> <
http://s.kakaku.com/bbs/K0000349295/SortID=15155373/

書込番号:15262106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:23件

2012/10/28 15:58(1年以上前)

自分の知ってる事は他人も
当然知ってるかのような
脳内情報が皆の前提かのような
非常に困った表現がちらほら。
このスレ難しいですね

書込番号:15263249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ18

返信18

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:5件

2012/10/24 11:09(1年以上前)

大変興味深い話ですけど・・・どうなんでしょうか。
私はapplestoreで9月25日に購入しました。
公式な表明はあるのでしょうか?
私もコネクタの変更だけかと予想してましたがまさかメインのCPUまで変更してしまうと
かなりショックです。
本当にappleはやるのでしょうか?少し疑問です。
でも対象になればありがたい話ですね。

書込番号:15245136

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:3件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/24 11:13(1年以上前)

本当ですか!?
私、約一ヶ月と5日前に購入しました。
駄目かな?
駄目元で電話してみようかな?

書込番号:15245153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/24 11:29(1年以上前)

交換できる人は絶対すべきでしょ。
検討を祈ります。

書込番号:15245197

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:5件

2012/10/24 12:01(1年以上前)

やっぱり日本では無理か・・・

http://taisy0.com/2012/10/24/10966.html

書込番号:15245286

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:3件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/24 14:17(1年以上前)

http://ggsoku.com/2012/10/ipad3-to-ipad4-jp/
駄目みたいです。
スペックはともかく来年の三月までは最新型を使ってる優越感に浸れると思ってましたが僅か一ヶ月で型落ちを使うことになるとは、、、、

これって半年後には、また新たな機種が発売されるかもしれないことですか?

書込番号:15245706

ナイスクチコミ!0


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2012/10/24 14:40(1年以上前)

アメリカに引っ越してもダメかな? (-_-;)

書込番号:15245775

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2012/10/24 19:58(1年以上前)

引っ越すって考え方いいですね。
飛行機代だけで新しいのに乗り換えられそうですけど・・・

書込番号:15246813

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:3件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/24 21:01(1年以上前)

まだ、情報が錯綜してるので正式発表があるまで30日以内に購入された方は諦めないでください。

書込番号:15247173

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:5件

2012/10/24 21:54(1年以上前)

確かにもう少し待った方がいいと思いますが、少なくとも26日には公式に出来る、出来ないと言ってもらいたいものですね。

書込番号:15247477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/10/30 23:01(1年以上前)

10月1日にApple Storeで購入したiPad3rdが10月10日に手元に届き、使用していたのですが、今回のipad4thの発売の知らせを聞き、かなり落ち込んでいました。
ダメもとでAppleに電話し、交換してほしい旨を説明すると、込み合っているので明日サービスの担当者より改めて、お電話させますとの事でした。
翌日の18時頃、サービスの方よりお電話を頂き、交換致しますと言われビックリしました。本体に名前の刻印があるのに交換可能でした。ipad3rd本体と同時に購入したスマートケース(これも名前の刻印入り)、カメラコネクションKも交換して頂けました。引き取りもAppleが手配してくれて、本日10月30日にヤマト急便が引き取りに来ました。Appleは懐の深い良い会社です。すっかりAppleの信奉者になりました。
皆さんも躊躇せず、まずはダメもとで電話することをお勧めします。
なおipad4thの配達予定日は11月17日で連絡が来ました。

書込番号:15273938

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/01 02:15(1年以上前)

北海道はでっかいどーさん
交換できてよっかたですね。私はエディオンで10月9日にwimax加入と同時にipadを購入しました。やはり、apple storeでの購入でないと交渉は難しいのでしょうかね?電話で聞いてみようかとは思っていますが。
ipad3rdに不満は無いのですが、あまりにもすぐに旧機種になってしまったのが残念で、海外の記事を見ていると不公平感は否めないですよね。そうは言ってもツイてないと言ってしまえばそれまでなんでしょうけどね。

書込番号:15278959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


te.2さん
クチコミ投稿数:2件

2012/11/01 10:17(1年以上前)

北海道はでっかいどーさん
因みにお電話はどちらの方にお掛けになりましたか?
自分は先月、10月5日にiPad3rdを購入したのですが、今回の話を聞き、AppleのHPにあるカスタマーサービスの方に出たのですが、担当者は初めて聞くような感じで、交換は行っていないと断られてしまいました(/ _ ; )

書込番号:15279656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/11/01 11:51(1年以上前)

te.2さん
0120-993-993に電話しました。
Apple online storeから購入しました。Appleローンを利用したので、交換してくれたのでしょうかね?

書込番号:15279947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


te.2さん
クチコミ投稿数:2件

2012/11/01 14:06(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
やはり、同じ番号にお電話しましたが、対応が異なりましたね(^_^;)

書込番号:15280355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:3件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/11/01 14:43(1年以上前)

私も9月の下旬に購入した者です。
ダメ元で電話してみます。

書込番号:15280463

ナイスクチコミ!0


snooker7さん
クチコミ投稿数:1件

2012/11/06 13:19(1年以上前)

10月上旬にapple storeにてiPad3を購入。上記ご紹介いただいたアップルの電話番号に電話をして交換してほしいとの旨を述べ、ストアでの購入記録を確認していただいたら、交換という形ではなく、全額返金の返品を受け付けていただきました。(送料は購入者負担ですが)
新製品に関しては新たに購入という形になりました。
ですので、実質返品時の送料の負担のみで交換ということになりますね。
同様の要望が多く、このような対応を一律しているような印象を受けました。

書込番号:15302708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/06 18:37(1年以上前)

私も第3世代を持ってまして第4世代に交換可能状態なんですが正直悩んでいます

Google MAPアプリのストリートビューの縦表示が気に入っていまして代用のMyMap+Lも
なかなかの出来なんですが、ストリートビューの縦表示が出来なく横表示にすると
デジカメの魚眼レンズで撮影した感じで違和感があり、特に屋根周辺当たりがいびつで
Google MAPアプリのストリートビューの縦表示を味わってしまうと気持ちが悪い位です(; ̄O ̄)

ある噂では年末にGoogle MAPアプリが出るとも有りますのでこの情報が本当で有れば
何のためらいも無く、今のうちに第四世代に切り替え出来るんですけどどうなんでしょうか?

後はiOS6のよりもiOS5の方が特に問題も無く安心して使える等も気がかりです

地図中心に考えている方は本当に難しい選択ですね〜

書込番号:15303653

ナイスクチコミ!0


B.B.Qさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/17 14:15(1年以上前)

仕事の都合でビックロでiPadを購入したのが10月22日。
まさか、その翌々日に「新しくないiPad」になってしまうとは。

アメリカやAppStoreの情報を待って、先日Appleに問い合わせたところ
「販売店に確認してください」
そりゃそうか・・・。

で、本日、ビックロで「当店では交換サービスは行っておりません」とのこと。
そりゃそうか・・・。

まあ、いいんですけどね。
アップル製品使い続けて十数年。こんなことは日常茶飯事。
当然miniも買いました。
今回の交換プログラム自体が驚きの対応なんですから。

でも、ポイントもつかないし、
今後は家電量販店よりAppStoreで買った方が良いのかな、と感じる次第です。

書込番号:15352450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ96

返信33

お気に入りに追加

標準

新型iPad

2012/10/24 03:24(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 ☆Rio☆さん
クチコミ投稿数:538件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

ipad-miniお値段

4th generation iPad発表されたようですが、あまり代わり映えしないような・・。
CPUがA6Xになり性能が大分上がったようですが、16GBで500ドル。
更に 期待したminiは7.9インチディスプレイ解像度は1024×768。
retinaではないようでした。前のiPad2と同じ。
バッテリーは10時間のようですが16Gで330ドル。
春に新しいiPadを買ったので今回も何か欲しいなって思ってましたが、今秋何か買うとしたら新型iPodでいいかなって気分です。

書込番号:15244292

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/24 03:35(1年以上前)

ニュースは、日本のLTEに対応したってことだよ。
これは大きい。
KDDIでも買えることになったし、ソフトバンクでもLTEで接続スピードは格段にあがる。
iPadのセルラーモデルを持っている人は買い替えだろうな

書込番号:15244297

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/24 03:49(1年以上前)

それに、iPad miniの16Gセルラーモデルは安い。
新規契約だと本体価格は、実質無料となる可能性もあるだろうね。
iPadのwifiモデルより安いとは、意外な伏兵だった。

書込番号:15244310

ナイスクチコミ!2


七団子さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:10件

2012/10/24 03:51(1年以上前)

iPadminiの性能的には特に不満はないですね解像度上がってもあの小さい画面だと見づらいと思いますし、重量がwifi版308gCellular版312gとNexus7よりもちょっとだけ軽くなったところが一番嬉しいところかも、値段はやや高いとグチる方もいると思いますがこれで初iPadとしてiPadmini購入しようと思います。
iPhone4sもauなのでipadminiの料金を確認してから購入かな。

書込番号:15244313

ナイスクチコミ!4


スレ主 ☆Rio☆さん
クチコミ投稿数:538件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/24 04:05(1年以上前)

BIG トレインさん
オレは写真や家族の動画を見たりしたいので小さい画面でもretina期待しました。
連れがアップルのretinaディスプレイのPCでホームビデオをいじったりしているのを見ると、オレにはまるで写真が動いている様に見えます。嫁のiPadのretinaも物凄く綺麗に見えるので選択肢の一つでretinaはかなり大きな存在です。
でも
>日本のLTEに対応
は確かに大きいですね。でもやはり値段が・・・。

>値段はやや高いとグチる方
オレです。
ですが七団子さん、初iPadならいいと思いますよ。
うちは嫁がアップルでオレはアンドロイドでiPodはそれぞれ持ってます。
嫁のタブレットを見てオレもタブレットを考えてたのでNexus7と迷いますね。

書込番号:15244329

ナイスクチコミ!6


七団子さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:10件

2012/10/24 04:32(1年以上前)

☆Rio☆さんおはようございます。
>>オレは写真や家族の動画を見たりしたいので小さい画面でもretina期待しました。

確かに写真などレティナディスプレイで見るととても綺麗ですよね一度そちらになれちゃうと他の解像度だと物足りなくなっちゃうのかもしれません。

Nexus7はものすごくコストパフォーマンスがいいですものね、安いNexus7を購入して来年辺りには高解像度のレティナディスプレイでA6XプロセッサのiPadminiが出るかもしれないのでそれまで待てるなら待つのも手かもしれませんね。
私は今回のminiでお外でドヤ顔して楽しみたいと思います。

書込番号:15244348

ナイスクチコミ!6


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2012/10/24 05:11(1年以上前)

iPad 4thの性能アップは、iPad 3rdのCellular版(プリペイド)を所有しているのでちょっとショック。
まあ、今のiPad 3rdで性能的には不満は無いので買い替える事はしませんが。(LTEはiPhone 5のテザリング)

Cellular版がiPhone 5の時の様にグローバルモデルはCDMA版に統一されている事とAppleがすでに価格を発表している事です。(日本のApple Storeに既に価格が載っています)
元々、Cellular版はSoftBankからAppleに依頼して世界で唯一のSIMロック(docomoだけロック)していたので、今回auも取り扱う事になって、SIM Freeになったかどうかが気になる所です。

書込番号:15244372

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/24 05:23(1年以上前)

>それに、iPad miniの16Gセルラーモデルは安い。
>新規契約だと本体価格は、実質無料となる可能性もあるだろうね。
>iPadのwifiモデルより安いとは、意外な伏兵だった。

SoftBankは、当然何かしらのキャンペーンで力を入れてくるでしょうね、
Wi-Fi版売っても薄利でしょうし・・・・

書込番号:15244387

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/24 05:33(1年以上前)

スレ主 ☆Rio☆さん、

>嫁のタブレットを見てオレもタブレットを考えてたのでNexus7と迷いますね。

お気持ち察します。
当方は、新しいiPadを所有しておりまして、写真や動画の美しさは満足しています。
しかしながらiPadは重いので家置き用、iPad miniに電子書籍などpdfファイルを詰め込んで
持ち出し用(電車通勤)と使い分けを目論んでいます。

書込番号:15244398

ナイスクチコミ!5


OOO-1Rさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:18件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/24 05:46(1年以上前)

ふたを開けてみると、"iPad2" miniでしたね。
これなら個人的には出して欲しくなかったですね。

価格も微妙に高いしこれでメモリも512MBならNexus7と比べてしまうと、
ネームバリューくらいしかウィークポイントが無いような…。

iPad(4th)も、うらやましいのはCPUくらいで3rdを持っている人なら
Lightningコネクタが普及してからの買い替えでも大丈夫そう。

今回は見送りで、しばらくはNexus7とiPad(3rd)で良いかな…。

書込番号:15244416

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2012/10/24 05:48(1年以上前)

miniは8GBの噂意外は予想通りでしたね。価格も高い。
公式サイトで言っている通り、iPad2の”ミニなのはサイズだけ”
結局、Wi-Fi版にGPSがつかないんですね。
せっかく携帯できる重量になったのに、外でナビとして使いたい人は Cellular版を買わないといけませんね。
購入してから、ええー!GPSついてないの?という人が増殖しそうな気がします。

特筆はiPad4がA6Xに変えてきたというところで、次のiPad5の発売はいつになるのか?
半年後?、それとも1年後?

書込番号:15244418

ナイスクチコミ!5


OOO-1Rさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:18件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/24 06:12(1年以上前)

最近は流出が多すぎて、サプライズ感が薄れているのもさみしい限りです。
iOS6の出来も…なところですし。

あとはもう期待するのは広島弁か…!
http://www.youtube.com/watch?v=wMz6XjgfBMY

書込番号:15244453

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/10/24 06:13(1年以上前)

iPad4は脱サムソン化と思われますので
部品調達がどうなっているか楽しみです。

書込番号:15244454

ナイスクチコミ!3


スレ主 ☆Rio☆さん
クチコミ投稿数:538件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/24 07:05(1年以上前)

サフィニアさん
全く同感です。
>しかしながらiPadは重いので家置き用
そうなんですよね。たまに外に持っては行くものの、帰るまでは結局車の中に置きっぱなしです。

書込番号:15244545

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:24件

2012/10/24 08:49(1年以上前)

新しい新しいiPadですね。
僕は新しい新しい新しい新しいiPadまで様子見かなぁ

iPad2でもバッテリー持ちがいいし、特に不満はないからあと5年は戦えそうです。
nexus7の32GBを持ち歩いて、しばらく楽しくやってけそうです

書込番号:15244750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/24 08:50(1年以上前)

つい最近第3世代を購入した自分としては、ちょっと悲しいです。

書込番号:15244751

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/10/24 09:37(1年以上前)

Appleの仕様比較でも、まるで無かったかのように新しいiPadが消えてますね(苦笑)

家族用に追加購入を考えていますが、iPad miniを買って
新しいiPadを自宅に置くか検討中。
興味があるのはCellularモデルはiPhone5のSIMが共有出来るのか。
これはGPS付きが契約なしで買えるのかが鍵になりますが。

新しいiPadが早とちりになった今、あわてず11月末以降の動向を見るのが
吉かなと思ってますw

書込番号:15244875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:25件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/24 11:24(1年以上前)

iPad 4が出たのはちょっとビックリです(^_^;A
出てもLightningコネクタに変更しただけのマイナージェンジだと思ったんですが…。
今回は見送りますけど…っていうかそんなに頻繁に買えないw

SB、auともに力を入れてLTEキャンペーン販売をやるでしょうね。

書込番号:15245179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/24 11:34(1年以上前)

>今回は見送りますけど…っていうかそんなに頻繁に買えないw

iPad3の下取り価格は、オークションで高くさばけるから、買い替え推奨です。
Wifiが良くなっているというのも気になる。(結構、今のWifi不満があるのだよね)

書込番号:15245217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/24 11:38(1年以上前)

>家族用に追加購入

整備品でiPad3購入でしょ。
在庫がなくならないうちに急ぎましょう。

iPad miniは使用用途がちょっと違うかんじがする。
外にどんどん持ち出す人向けだし、そうであるなら、LTEになったセルラーモデルこそ基本じゃないかな? wifiモデルだと、iPad2の劣化版に過ぎない。

書込番号:15245223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/24 11:40(1年以上前)

>つい最近第3世代を購入した自分としては、ちょっと悲しいです。

すぐ買い換えれば、悲しみは離散します。 笑
買ったばかりなら、iPadは高く売れますから、買い替えの実質負担金は少なくてすむでしょう

書込番号:15245232

ナイスクチコミ!0


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ19

返信11

お気に入りに追加

標準

iPad 4th generation とiPad mini 発売

2012/10/24 03:22(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

クチコミ投稿数:404件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

iPad miniは、予想通りだったけど、wifiのみというのは嘘。ちゃんとセルラーモデルある。

それより驚きは、iPad 第4世代。 CPUがA6Xに変更になっている。
早さが2倍。

今の新しいiPadは、半年の命だったな。
買い替えかな。

書込番号:15244288

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:13件

2012/10/24 04:02(1年以上前)

人それぞれだとは思いますが、今回はプロセッサ性能面のみの進化ですので、
今の3rdに不満がないなら、買い替えなくても別に良いように思います。

むしろ厄介な問題は、Lightningコネクタで、iPhone 5等を持っていれば別ですが、
iPhone 4Sの様な、Dockコネクタモデルと一緒に使っていくのは、少し面倒に感じます。

書込番号:15244326

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/24 05:19(1年以上前)

来ましたね〜 iPad mini
でも、仕様や価格などはNexus7と比較するとかなり残念かも^^;

Nexus7
サイズ(mm):198.5×120×10.45
重量:340g
OS:Android4.1.2
画面:7inchi,1280×800 (216ppi)
CPU:Tegra3(1.3GHz 4-core)
RAM:1GB
ROM:16GB/32GB(予定)
GPS:あり
価格:\19,800〜

iPad mini (Wi-Fi)
サイズ(mm):200×134.7×7.2
重量:308g
OS:iOS6
画面:7.9inchi,1024×768 (163ppi)
CPU:A5(1.0GHz 2-core)
RAM:512MB
ROM:16GB/32GB/64GB
GPS:なし
価格:\28,800〜

Apple公式サイトに「ミニなのはサイズだけ」って書いてあるけど、そりゃそうだわ。
でも画面7.9インチ、厚み7.2mmで308gは褒めてあげたい。
Wi-Fi + Cellularモデル16GBが39,800円、SoftBankがどんなプログラム出してくるかな・・・
iPad 第4世代はauも取り扱うということなのでSoftBankと料金プランプログラム競争あるでしょうね。

書込番号:15244379

ナイスクチコミ!1


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2012/10/24 05:31(1年以上前)

iPad 4thの性能アップは予想外でしたね。iPad 3rdを持っている身としては…。(T-T)
まあ、買い替えるまでの事は無いですが、iPad 3rdのCellularモデルで2年契約で買った方はショックかも。
自分もCellularモデルですが、プリペイドなので痛みは少ないですが…。
まあ、買い替えるまで使い込んではいないのでiPad 3rdを使い続けて、iPad 5th待ちかな。

今回、auからも販売する事によって、日本仕様はSIM Lockが継続なのかが気になる所です。
SIM Lockは世界で唯一でしたのでau参入に伴ってSIM Freeになったら良いのですが…。
この後の日本での発表が気になる所です。

> サフィニアさん
iPad miniはちょっと高いなぁというのが率直な感想。
価格的にはiPhone 5のApple A6ぐらい搭載してほしかった所です。

書込番号:15244395

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/24 05:41(1年以上前)

Nisizakaさん、

>iPad miniはちょっと高いなぁというのが率直な感想。
>価格的にはiPhone 5のApple A6ぐらい搭載してほしかった所です。

同感です。
でもA6を載せてしまうと、ディスプレイはRetinaでという欲も出てしまい、
結果的には、本体が厚くなって重くなってしまい、価格もさらに跳ね上がってしまうのかも・・・・

書込番号:15244409

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:9件

2012/10/24 05:58(1年以上前)

SIM Freeになったら…ないと思います。
Nano-SIMですから ^^

書込番号:15244431

ナイスクチコミ!1


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2012/10/24 06:52(1年以上前)

> ヽ(´▽`)ノ♪ さん
> Nano-SIMですから ^^
別にSoftBankとauだけだとしても、SIM Freeならば双方のnano SIMが利用出来る訳なので途中でキャリア変更の技も出来ます。
iPhone 5のnano SIM使う技も可能になりますし。(SoftBankはiPhoneとiPadは非互換)
それだけでもユーザー側に十分なメリットがあるかと。

docomo(日本通信?)も11月にnano SIM販売する噂も…。Xiは今のままだと使えないけど。

書込番号:15244526

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/24 08:18(1年以上前)

iPad4(A6X) 魅力ありますね〜!
発熱は大丈夫なのかな?気になる

iPad miniは魅力なし…。
強いて言えば軽さだけだな。

書込番号:15244676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:24件

2012/10/24 08:24(1年以上前)

>iPad miniはちょっと高いなぁというのが率直な感想。
>価格的にはiPhone 5のApple A6ぐらい搭載してほしかった所です。

ケチいですね〜

古い新しいiPadの人は新しい新しいiPadが悩ましい存在になりましたね〜

僕は新しい新しい新しい新しいiPadまで様子見かなぁ

書込番号:15244687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:24件

2012/10/24 08:25(1年以上前)

ケチいというのは、アップルのことね

書込番号:15244690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:24件

2012/10/24 08:38(1年以上前)

僕の分析は終了しました

まとめると、今後はiPhoneとiPadはスペックで足並みをそろえます。

iPad miniとiPod touchは1年遅れのスペックで出すことになります。

あれ、tegra3ってグラフィックスでA5Xどころか4SとかiPad2のA5にも負けてるんでしたっけ?だったら、まだまだ戦えるということかな。ん?

書込番号:15244714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:404件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/24 11:28(1年以上前)

現行iPad 持ちとしては、iPad miniのwifiモデルは意味がないですが、
iPad miniのセルラーモデルなら、LTEとGPSがついてる分、検討に値するかな。

問題は、通信料の料金プラン次第。SBでもKDDIでもどっちでもいいけど、料金プランに期待します。

書込番号:15245191

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 アップルストアアプリが

2012/10/23 21:11(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 akira1688さん
クチコミ投稿数:100件

只今アップデート中です。iPad miniやiPad4が追加されるのか?
新しいiPadが現在品薄という情報をキャッチしたから、iPad4の期待が高まる。

書込番号:15243043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 akira1688さん
クチコミ投稿数:100件

2012/10/23 21:39(1年以上前)

オンラインストアがアップデートの間違いですね。訂正します。

書込番号:15243176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/23 23:13(1年以上前)

確かに。iPhone5の時もなりましたね。価格含めて楽しみです(^^)

書込番号:15243650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ44

返信28

お気に入りに追加

標準

iPad4とiPad miniが同時発表みたいですね。

2012/10/22 17:41(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/22 18:15(1年以上前)

楽しみですねー!!
日本時間では24日02時頃みたいですが、早く情報を得るにはどのようにしたらよいのかな?皆さんはどのように情報を得てるのでしょうかね。

書込番号:15238133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/10/22 18:18(1年以上前)

私もこの記事をみました。
iPadminiとiPadが同時に発表という噂は
前からありましたが、iPadがiPad4という
ネーミングに驚きました。
コネクタ形状が新しくなるのと、サムソンの
部品が減ると思います。

書込番号:15238150

ナイスクチコミ!2


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/22 18:25(1年以上前)

iPad4で決まりなんですかね??
個人的にはiPad miniもminiじゃないのでは?と思っています。

書込番号:15238173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/22 18:38(1年以上前)

すべては23日の発表によります。
予想や噂が、どのくらい的中するやら。

書込番号:15238230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2012/10/22 19:05(1年以上前)

予想通りであろうと思う反面、予想を裏切ってくれるのでは?と期待する気持ちもあり複雑です。

書込番号:15238318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2012/10/22 19:17(1年以上前)

iPad4は、初耳ですね。
iPad3の接続コネクタを新型に変えただけとか?

書込番号:15238358

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2012/10/22 19:21(1年以上前)

iPad miniは、Wi-Fi版にGPSをつけてくるかが購入対象の大きなポイントになるとおもいますがどう思われますか?

書込番号:15238376

ナイスクチコミ!0


Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件Goodアンサー獲得:153件 Charlie's Photoworld 

2012/10/22 21:45(1年以上前)

コストにかなり厳しいので、GPSは着かないという記事を見た記憶が。
一番安いモデルで$329というのはかなり信憑性を感じますが。(^^)

書込番号:15239089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:13件

2012/10/22 21:51(1年以上前)

そもそもiPad3だってiPad3という名前ではないのに、後継にiPad4なんてつけるわけないですね。

書込番号:15239131

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/22 22:17(1年以上前)

auでも9.7型iPadを取り扱うとかの噂も出てきた・・・・

書込番号:15239276

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/10/22 23:43(1年以上前)

冗談かと思ったけど本当にでるみたいですね。
なんの意味があるんだろ?
dock connecterだけでしょ?

書込番号:15239782

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2012/10/23 05:50(1年以上前)

miniがRetinaであるという噂はないみたいですね。
予想通りRetinaなし ?(・ω・、)

書込番号:15240343

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/10/23 08:28(1年以上前)

>そもそもiPad3だってiPad3という名前ではないのに、後継にiPad4なんてつけるわけないですね。
Appleは過去やらかしているので、絶対無いとは言いきれない。

書込番号:15240618

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/23 11:20(1年以上前)

iPad4 壮大なガセ情報ですね。
常識から考えて、ありえんでしょうね。

iPad3を飛び越えて、4とは嘘もいい加減にしろというかんじ。
明日深夜に真相は判明します。

書込番号:15241023

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2012/10/23 12:05(1年以上前)

半年遅れて登場したVerizon版iPhone 4の様に基本性能はそのままのバリエーション拡大版という可能性もありえます。
Lightningへ規格統一する為にマイナーチェンジならばありえるかと。(iPad 3.5?、iPad Late 2012?)
あと、iPad miniが世界のLTEキャリアに対応して、iPad自体が対応していないのであればラインナップ的にチグハグになりますし。
iPad miniがキャリア対応しない場合はこの問題は無いですけど。

全ての疑問は今晩判明しますので待ちましょう。

書込番号:15241149

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/23 12:14(1年以上前)

名称だけで盛り上がるのだから凄いですねiPadは^ ^

順当にいけば 新しいiPad S とか 更に新しいiPad とかなんだが‥、何て名称になるのでしょうかね〜 内容 & mini 含めて楽しみですね^ ^

書込番号:15241178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/23 21:25(1年以上前)

Apple Storeのサイトが、例によって各国語で
「しばらくお待ちください Spple Storeをアップデート中です しばらくお待ちください」
に表示されますね。
新しい製品が何か来ることには間違いないでしょう。
深夜2時まで、仮眠します、では^^/

書込番号:15243114

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:14件

2012/10/23 22:08(1年以上前)

http://store.apple.com/jp/ 
の暫く待てのメッセージはじめて見ました。
英、中、?、?、仏、独、?、?、日、韓....

jpドメインなのに、日本語で、”待て”と出るの 10番目ですね。どこの国だか分からないのも前の方に表示されるのに、寂しい。
Appleにとって、日本は、3番目に重要な市場じゃないのかな?

HTML5 で ドメインに合わせて ページの表示順を変更するのって、手間かからないんだけどな。

書込番号:15243325

ナイスクチコミ!1


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2012/10/23 22:56(1年以上前)

> ミコノス99さん
メンテナンス中の画面は前から変わっていない様子です。

Apple Store が18種類の言葉で教えてくれた「We’ll be back.」
http://orangeorange.jp/archives/21169

フランス語(多分片方はカナダ)、ポルトガル語(片方は多分ブラジル)、スペイン語(片方は多分メキシコ)が二種類あります。

書込番号:15243566

ナイスクチコミ!0


婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:29件

2012/10/24 02:51(1年以上前)

マジすかー
iPad 第四世代ですよ

A6Xチップ
KDDI参入決定

書込番号:15244252

ナイスクチコミ!1


この後に8件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB」のクチコミ掲示板に
iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBを新規書き込みiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB
Apple

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBをお気に入り製品に追加する <330

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング