iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB CPU:Apple A5X iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB の後に発売された製品iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBとiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBを比較する

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GB
iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GB

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月 2日

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB CPU:Apple A6X

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの中古価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのレビュー
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのクチコミ
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの画像・動画
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのピックアップリスト
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのオークション

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの中古価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのレビュー
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのクチコミ
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの画像・動画
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのピックアップリスト
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB のクチコミ掲示板

(8354件)
RSS

このページのスレッド一覧(全91スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB」のクチコミ掲示板に
iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBを新規書き込みiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 アップルストアアプリが

2012/10/23 21:11(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 akira1688さん
クチコミ投稿数:100件

只今アップデート中です。iPad miniやiPad4が追加されるのか?
新しいiPadが現在品薄という情報をキャッチしたから、iPad4の期待が高まる。

書込番号:15243043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 akira1688さん
クチコミ投稿数:100件

2012/10/23 21:39(1年以上前)

オンラインストアがアップデートの間違いですね。訂正します。

書込番号:15243176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/23 23:13(1年以上前)

確かに。iPhone5の時もなりましたね。価格含めて楽しみです(^^)

書込番号:15243650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ47

返信25

お気に入りに追加

標準

ようやく出ますね

2012/10/17 07:50(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

返信する
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/17 12:34(1年以上前)

安いといいですね。

書込番号:15215542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2012/10/17 12:36(1年以上前)

ワクワク(^^)

書込番号:15215553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/17 12:42(1年以上前)

少々高くてもRetinaがいいな!どんな仕様なのか‥ワクワク!

iOS6で チョイ ガッカリしたのでサプライズが欲しいなー!!

書込番号:15215570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


akira1688さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:7件

2012/10/17 15:46(1年以上前)

miniが今までのリーク内容なら魅力はないような感じがする。値段も高そうなので。
安く買えるiPad2を買うと思う。

書込番号:15216115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/17 19:38(1年以上前)


Retinaじゃ無いとか噂が....
それで249ドルだったら高いよね。

ま、Retinaであることを信じたい。

書込番号:15217031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2012/10/17 19:42(1年以上前)

まったくワクワクしないのは僕だけでしょうか?
価格もそれなりでRetinaなしのサプライズ感ゼロの製品の予感('-'*)

書込番号:15217051

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:161件 彷徨える旅人のFF日記 

2012/10/17 19:47(1年以上前)

ヨーロッパの家電量販店「Media Markt」の在庫管理システムのデータ
と言われている価格(リーク情報)から判断するとiPad miniは安くなると
思います。
価格を抑えるためスペックは高くないんでしょうね。
※下記の価格は正式発表されたものではありません。

iPad mini Wi-Fiモデル
容量  値段  日本円
8GB  249ユーロ  約2万5200円
16GB  349ユーロ  約3万5400円
32GB  449ユーロ  約4万5600円
64GB  549ユーロ  約5万5700円

iPad mini Cellularモデル
容量  値段  日本円
8GB  349ユーロ  約3万5400円
16GB  449ユーロ  約4万5600円
32GB  549ユーロ  約5万5700円
64GB  649ユーロ  約6万5900円

書込番号:15217073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2012/10/17 20:17(1年以上前)

米国では、Nexus7は16GB版と同じ値段で32GB版発売との噂があります。
本当なら、同じ容量のminiで2台買えちゃいますね(^^ゞ

書込番号:15217219

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/17 20:35(1年以上前)

私もminiを待っていましたが、スペック、価格考えると〜
魅力ありませんね^^;

新しくないipadの方が価格とスペックでは魅力あります。
16Gしか買えないのが悔しいTT

書込番号:15217317

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/17 20:45(1年以上前)

>新しくないipadの方が価格とスペックでは魅力あります。 16Gしか買えないのが悔しいTT

整備済品を狙えば!?

書込番号:15217380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2012/10/17 20:46(1年以上前)

まだ発売もされていないminiを持っているとは
どうやって手に入れたんですかね(笑)

書込番号:15217387

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:5件

2012/10/17 20:50(1年以上前)

私も?と思いましたが待っているでしたw

久々に引っ掛け問題の様でしたね

書込番号:15217407

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/17 20:50(1年以上前)

レモンハートのマスターさん

「待ってました」と書いてありますよ^ ^;

書込番号:15217408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2012/10/17 20:58(1年以上前)

おっと勘違いしました。すいません。(笑)
でも、なんか日本語おかしくないですか?
発表がされるってニュースがあっただけで、まだスペック、価格も発表されたわけではないので。

書込番号:15217461

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/17 21:18(1年以上前)

私は、予算4万円以下なので、
WiFi版16GB狙いになりそうです。

書込番号:15217591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:404件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/21 14:38(1年以上前)

いよいよ今週です。
iPad miniだけじゃなく、 MacBookproやMac miniの新製品も同時発売らしい。

書込番号:15233445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/21 17:22(1年以上前)

スペックに関してはまだどこかで「リークさせたのは発表後の反響狙いの偽情報」ってのを期待してしまっている…

書込番号:15233927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:24件

2012/10/21 18:42(1年以上前)

なになに、ウワサによるとminiはretinaじゃないみたいじゃない

そんで、スペックはもう2年落ちに近いiPad2並ですか

そんで、あのマップですか?

そんで、どうせ3万円くらいからだよね?

え?本当にだいじょうぶ?え?どうなの?

やっぱりパワートウビリーブってことで信じて買うわけですね
わかります。

書込番号:15234215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/21 22:32(1年以上前)

23日(日本時間24日深夜2時)の発表を楽しみに待ちましょう!

書込番号:15235325

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:28件

2012/10/21 22:42(1年以上前)

>スペックはもう2年落ちに近いiPad2並で
これは確かに気になるかも。
でもそこはワイルド&タフで乗り切るぜぇ〜

書込番号:15235386

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2012/10/22 05:58(1年以上前)

たぶん、 どっと抜けどっと欠け!さんの言う通りの機能になりそうな予感がします。
iPad、Android、WinRTとタブレット戦国時代になりますので、覇権争いが見物です(^^ゞ

書込番号:15236298

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/22 11:09(1年以上前)

駄作はもういらない!感度を与えてほしいな…。

書込番号:15236903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:404件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/22 12:57(1年以上前)

感度を与える?

日本語でお願いします。

書込番号:15237251

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/22 13:03(1年以上前)

「感動」の間違いです。失礼しました。

間違えた俺が悪いが、突っ込む程のことか?分かるでしょう普通?

書込番号:15237272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:404件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/23 11:19(1年以上前)

気をとり直して。。。。(爆笑)

いよいよ今晩です。
発表は、日付が変わって、明日深夜2時くらいですから、
睡眠不足になりそうです

書込番号:15241016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ55

返信31

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

iPadはWi-Fiがスリープ中も接続されたままとなりますが、次回のiOSアップデートではスリープ中はWi-Fiがキレるような設定を追加して欲しいと思います。

理由は、通勤時モバイルルータでつなげているため、うっかりiPadのWi-Fiをオフにするか、モバイルルータをオフにしないと、使用してないときでもずっとiPadのWi-Fi onのままになってしまい、気がついたらモバイルルータのバッテリーが空になっていることがあるからです(T-T)
モバイルルータは、Wi-Fi接続がないと2分パワーオフする設定になっていますが、スリープ中でもiPadのWi-Fiが切れないためずっと電源オン状態になってしまいます
もちろん、どちらかをオフすれば良いのですが、人間ですからうっかりはどうしてもあります(。・・。)
Androidだと、スリープ中はWi-Fi offがあったのでこういったアクシデントとは防げたのですが(-_- )

以上、早朝から愚痴ってしまいました。(^^ゞ

書込番号:15223567

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/19 06:06(1年以上前)

下記のスレによると、iPhone 4Sでは、iOS6にしたらスリープでWi-Fiが切れるようです。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000268525/SortID=15122352/

ただし、全数がそうなるのではなく、そうなる場合があって、それに該当した方だけがスレに書いている、
という可能性もあります。

また、iPhoneとiPadでは状況が異なるかもしれません。

書込番号:15223611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:978件

2012/10/19 06:11(1年以上前)

飛行機嫌いさん
ご紹介のクチコミ見てみましたが設定が追加されてはなく、不具合っぽいですね。
過去のクチコミでは切れて欲しくない人が大半なので、僕のような考え方はまれなんだと思います(^^ゞ

書込番号:15223615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/19 07:32(1年以上前)

下記の2年ほど前のスレによると、iPhoneやiPadがスリープになったときに、モバイルWi-Fiルーターの
機種によって、スタンバイになるものとならないものがあったようです。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000115000/SortID=11619178/#11645847

また、下記のやはり2年ほど前のスレによると、iPhoneやiPadがスリープになったときに、切断の要求が
出ていなかった、とのことです。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000115000/SortID=11574417/#11579326

書込番号:15223730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:978件

2012/10/19 18:31(1年以上前)

飛行機嫌いさん
すいませんが
過去のWi-Fiが切れない事例を知りたいわけではなく『切れる"設定"を追加して欲しい』なので

書込番号:15225578

ナイスクチコミ!2


lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2012/10/19 21:55(1年以上前)

切れて欲しい人は少ないと思うので追加されることはないでしょう。

使わない時には、設定から機内モードにすれば?

書込番号:15226442

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:978件

2012/10/19 23:21(1年以上前)

lkjhgfdgさん
ちゃんと読んでくださいね。
Wi-Fiオフにすればいいのですが...って前置きしています。

書込番号:15226892

ナイスクチコミ!2


torryさん
クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:32件

2012/10/19 23:31(1年以上前)

希望されるのは御自由ですが、個人的には無用な機能です。

書込番号:15226946

ナイスクチコミ!7


lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2012/10/19 23:53(1年以上前)

できませんから、切れる一番簡単な方法を提案したんですけど?
頑張ってアップルに働きかけてくださいね。

書込番号:15227040

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:978件

2012/10/19 23:58(1年以上前)

lkjhgfdgさん
ちゃんと読みましょう です。
できないのがわかっているから”追加して欲しい”です。

書込番号:15227064

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件

2012/10/19 23:58(1年以上前)

あったら、いらねー
見たいな批判がでる機能だね(笑)
(^^♪

書込番号:15227066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/10/20 00:03(1年以上前)

まあ、需要はあるらしく。脱獄すれば出来るんだけどね。

書込番号:15227089

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:978件

2012/10/20 00:19(1年以上前)

いらない人が多いということは、モバイルルータ+iPadという運用が少ないんでしょうね?
もしくは、モバイルルータによってはiPadがつながっていても電源オフまたはエコモードになるような機能があって、それを使えばこのような心配はいらないのかな?

書込番号:15227155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/20 00:56(1年以上前)

> モバイルルータによってはiPadがつながっていても電源オフまたはエコモードになるような機能があって

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000117998/SortID=11589738/#11592586

書込番号:15227279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/20 21:48(1年以上前)

スリープでwifiがオフの設定がないiOSもダメだけど、
モバイルルーターの電源をこまめに切るしかないね。iPadのwifiが切れても、モバイルルーターの方はアイドリングでも
バッテリー消費するからね。

書込番号:15230763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:978件

2012/10/21 03:17(1年以上前)

飛行機嫌いさん
紹介のスレみました。
”データ通信がなければ30分でモバイルルータの電源オフする”が実現しても、スリープ中だと自動的に切れてくれますが、 今度は通常に使っていても通信しないと30分でモバイルルータの電源がオフされてしまい、通信したいときに電源オンする必要がでてきますね。

書込番号:15231911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/21 07:57(1年以上前)

引用した過去スレの記述だと分かりにくいので、調べ直しました。

モバイルWi-Fiルーターの機種によって、設定できる内容が違うので、私が使っているイー・モバイルの
D25HWという少々古い機種を例に説明します。連続通信時間の公称値は4時間です。

 http://emobile.jp/products/d25hw/spec.html

この機種は、下記に書いてあるように、3GとWi-Fiのそれぞれで自動切断の設定ができます。ただし、
Wi-Fiは1台でもつながっていると自動切断はしません。なので、iPhoneやiPadで使う場合は、常時
オンになると思います。一方、3Gは一定時間データが流れなければ切断するように設定できます。
なお、データが流れれば3Gは自動的につながるので、スイッチ等を操作する必要はありません。

 http://ohides.blog82.fc2.com/blog-entry-333.html

下記によると、3Gは自動切断するように設定して、Wi-Fiはオンのままで、バッテリーはだいたい12時間
持つようです。連続通信時間の公称値の3倍です。

 http://www.design-ja.com/ipod_touch/2009/091128/
 http://jedi.cocolog-nifty.com/iyh/2009/11/d25hw-2fb7.html

最近の連続通信時間が9時間とかの機種なら、Wi-Fiはオンのままでもバッテリーは、ほぼ1日程度持つの
ではないでしょうか。もちろん途中で使用する時は3Gがオンになるので、その分短くなりますが、ずっと
使い続けたりしなければ、外出中はバッテリーは持つのではないでしょうか。

書込番号:15232216

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/21 07:57(1年以上前)

通信する時、やめる時に、オンオフしてますよ。
モバイルルーターを使う時のコツですね。
使いたい時にバッテリー切れよりはずっと良いですがね。

書込番号:15232217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/21 08:03(1年以上前)

通勤時に使うなら、出かける前に、ルーターにスイッチオン、到着時にスイッチオフすればいいだけのこと。
明示的に自分でやる方が確実。
機会任せにすぎるとボケるよ。

書込番号:15232237

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:978件

2012/10/21 08:12(1年以上前)

飛行機嫌いさん
僕のWi-Fiモバイルルータ(WM-3500R)は1年以上使ってバッテリーも結構へたってきています。
公称の連続稼働時間は約8時間
往復の通勤で使うので3日に1回の充電ぐらいです。
出勤時に1日目だとかろうじて持ちますが、3日目でバッテリーが少なくなっているときにWi-Fiを切り忘れ+モバイルルータの電源も切り忘れると、帰宅時に電池切れとなることがあります。

書込番号:15232259

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/21 14:35(1年以上前)

iPadに関係なく、バッテリーがへたっているルーターのせい。
iPadの無線LANがオフになろうが、なかろうが、そのモバイルルーターのバッテリーじゃ一日持たない。
予備バッテリー買うのが先決だろ。

書込番号:15233436

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/22 03:51(1年以上前)

WM3500Rの取説を読みました。この機種は、Wi-Fiがつながっている間は、WAN(WiMAX)も
切れない仕様なのですね。私が一つ前の返信で紹介したイー・モバイルの機種のように、
Wi-FiはつながっていてもWAN(3G)だけが自動切断してバッテリーの消費を抑えるような
設定はできないのですね。

それでは、WM3500Rのバッテリー消費を抑えるには、WM3500RかiPadをオフにするしかない
ですね。あるいは、Wi-Fiの電波が届かない距離にWM3500RとiPadを離して保管するか。

書込番号:15236222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:978件

2012/10/22 05:45(1年以上前)

飛行機嫌いさん
Wi-FiだけとなるようなWiMAXを自動切断があっても使わないかもです。
通勤で普通に使用している場合でも、文章を打ち込んでいる際は20分ぐらいまったく通信しないことがあります。
この時に自動切断されていると、つながるまで待たされることになりますので。

このスリープ中Wi-Fiオフ機能は、最初の記述通り”うっかり”した場合の担保として欲しいだけです。
iPad miniが発売されると常に携帯する人が増えますので、需要が増えて追加されるかもしれませんね。

書込番号:15236285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/22 12:56(1年以上前)

wifi切れの、切らないでくれの、どっちかに決めてくれないかな。自分から言い出しっぺのくせに、勝手というか支離滅裂です。

メーカーへの要望は構わないですが、整理した方がいいよ。

ほんとに何がしたいのか意味わからない。

wifiルーターのバッテリ切れなら予備バッテリを買うのが先決と申しあげました。

iPadに関してはスリープ時にwifiが入っていても充電時間には余裕があるので、wifi切る必要性は低いですが、無駄な電気は切りたいニーズはあると思うので、iOSのwifi関連の省エネ設定は改善すべきでしょうね
スレ主の要望は以前意味わからないけど。

書込番号:15237241

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/22 17:48(1年以上前)

> 自動切断されていると、つながるまで待たされることになりますので。

D25HWの3Gの再接続は、下記のユーザーレビューにもありますけど、割と早くて、そんなに待たされる
感は無いです。

 http://review.kakaku.com/review/K0000067041/ReviewCD=267850/

と言っても、全く待たされないわけではないので、待たされるのが嫌ならば、ダメですね。

書込番号:15238029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:978件

2012/10/22 19:00(1年以上前)

飛行機嫌いさん
3Gは速いのかもしれませんが、僕の使っているWiMAXモバイルルータは接続まで結構待たされます。
圏外から圏内になった際、接続まで数十秒かかる場合もあります。
なにか接続の仕組みが違うのかもしれません

書込番号:15238299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/22 19:39(1年以上前)

> 圏外から圏内になった際、接続まで数十秒かかる場合もあります。

それと一緒にしてはいけません。たとえば、携帯電話が通じない地下鉄に乗っていて、電波があるはずの
駅に到着しても、なかなか携帯電話のアンテナが立たずしばらく圏外のままになっていることがあります
けど、上記はそれと同じことです

私が書いている再接続は、携帯電話を電波を出さない状態(iOSでの機内モードオン)にしていて、圏内で
その状態を解除(iOSでの機内モードオフ)した場合と同じです。機種によって若干違いはあるでしょうが、
数秒でアンテナが立つと思います。

WiMAXの機種は使ったことがないので断言はできませんけど、そのあたりで劣っていることはないと
思うのですが。

と言っても、今お使いの機種にWAN側のみの自動切断機能が無いので、解決にはつながりませんね。

書込番号:15238431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:978件

2012/10/22 21:03(1年以上前)

飛行機嫌いさん
ちょっと説明がたりませんでしたが違います。
圏外(アンテナマーク消失)→圏内(アンテナマーク復帰)、この状態からインターネットができるようになるまで数十秒かかることがあるのです。
まず、数秒オーダーでは接続状態になりません。なぜだかは、専門家でないためわかりませんが........

書込番号:15238839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/22 23:56(1年以上前)

前の返信と同じ内容ですけど、もう一度書きます。

 A. 圏外から圏内になったときに通信できるまでの時間
 B. 無線機をオフからオンにしたときに通信できるまでの時間

は違うので、区別してください。

イー・モバイルのD25HWで、3Gが自動切断された後で、端末からパケットが流れてきたのを感知して
3Gを再接続させる時間は、上記のBです。一方、

> 圏外(アンテナマーク消失)→圏内(アンテナマーク復帰)、この状態からインターネットができるように
> なるまで数十秒かかることがあるのです。

は、上記のAです。

Aは、運が悪いとかなり時間がかかることがあります。また、最短でもBよりも短くはなりません。
だから、Aが長いからといって、Bが長い根拠にはなりません。

WiMAXのBは、たとえば下記に、ウェイティングからWiMAXが再接続してネットにアクセスできるまでに
十数秒かかることがある、と書かれているので、機種や電波状況によって多少違うでしょうけど、だいたい
そのくらいでしょうね。

 http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/20120214_510808.html

書込番号:15239837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/23 05:01(1年以上前)

訂正します。

前の返信でBよりもAの方が時間がかかると書いたのは、アンテナが立つまでの時間です。
Aでアンテナが立ってから、実際に通信できるまでにさらに数十秒もかかるのであれば、
それはBでも同じ位かかるような気がします。

私はこれまでに、docomoやソフトバンクやイー・モバイルの3G回線で、モバイルWi-Fi
ルーターやスマホを使ってきましたが、アンテナが立ってから数十秒通信ができない
ということは記憶にありません。もし起きていたとしても、記憶に残らない位まれに
しか起きていないはずです。

なので、そういうことがしばしば起きているのであれば、それはUQ WiMAXに固有な現象
かもしれません。あるいは、WM3500Rに固有な現象かもしれません。

 http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1203/16/news023_3.html

によると、ファームが3.xまでだとWM3500Rはハンドオーバー性能がよくなかったらしく、

 高速移動中のハンドオーバー時に、電波をつかんでいるにも関わらず認証処理を
 繰り返し、結局実通信できない現象がかなり発生した。

と書かれていますので、もし古いファームのままお使いなら、最新ファームにすると
改善するかもしれません。

書込番号:15240303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:978件

2012/10/23 05:46(1年以上前)

飛行機嫌いさん
わかっていただけで良かったです。
アンテナマーク点灯からなら、Bと同じだと思います。
ファームは最新の4.0?になっています。(電源入れてると勝手にアップデートされるようです)
理由はわかりませんが、WM3500Rは電源オンしてからインターネットができるようになるまで最低でも1分以上かかるので、リンクの確率は3Gに比べて時間がかかるのでは?と思っています。

書込番号:15240342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/23 06:20(1年以上前)

下記に、新幹線内での使用は、docomoやイー・モバイルでは問題無いけれども、
UQ WiMAXではまともにつながらない、と書かれています。ただし、使われている
UQ WiMAXの端末は、2009〜2010年に発売された古いものです。

 http://mrtohma.seesaa.net/article/189309777.html
 http://shimajiro-mobiler.net/2010/09/14/post4505/

たぶん、UQ WiMAXは全般的に、移動中の接続は3Gよりも苦手だったのが、ファーム
アップや新機種発売につれて、徐々に改善されてきたのだと思います。

書込番号:15240371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信22

お気に入りに追加

標準

新しい新しいiPadも発表?

2012/10/17 20:54(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

クチコミ投稿数:354件

miniの存在も怪しいのに新しい新しいiPadも発表とは?

http://ipodtouchlab.com/2012/10/new-new-ipad.html

書込番号:15217435

ナイスクチコミ!2


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/17 21:05(1年以上前)

コネクタしか‥変わらなかったりして^ ^;

マイナーチェンジとしてコストをかけ、Lightningコネクタに変えるメリットってあるのかな??

書込番号:15217517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2012/10/17 21:06(1年以上前)

「現行の新しいiPad(第3世代)のLightningコネクタ版」と、リンク先にありますよ?

書込番号:15217523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:68件

2012/10/17 21:07(1年以上前)

さすがに名前は「新しい新しい」ではないと思いますよ。
「新しいiPad」って初めて聞いた時、つまんねえネタだなと思いました。
本当だとは思えなかったです。ましてや「新しい新しい」なんて・・・。

書込番号:15217531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:354件

2012/10/17 21:19(1年以上前)

本当ですよね〜ある分けないデスよね〜

コネクタ形状の変更の為に冬モデル出すなんてふざけ過ぎデスね

熱問題対策?

皆さんお騒がせしました(; ̄O ̄)

書込番号:15217604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/17 21:21(1年以上前)

では、
さらに新しいiPadかな。

書込番号:15217612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:354件

2012/10/17 21:28(1年以上前)

さらに新しいiPadですか〜それイイですね(^。^)

わたしのは新しくないiPad?

書込番号:15217648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:68件

2012/10/17 21:46(1年以上前)

もっと新しいiPad。
キラリ輝くiPad。
帰ってきたiPad。

書込番号:15217749

ナイスクチコミ!3


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2012/10/17 21:58(1年以上前)

ただ単にiPhone 5と同じくCellularモデルが3種類あるだけでは?
噂記事はここの考えが抜けている様子です。

・Wi-Fiモデル
・GSMモデル (米国用)
・CDMAモデル
・GSMモデル(米国以外用)

書込番号:15217822

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/10/17 22:58(1年以上前)

それでもあと1つのなぞはまだ残りますよ。

書込番号:15218219

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/10/17 23:00(1年以上前)

残るひとつはwifi+gpsモデルだったりして。

書込番号:15218229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/10/18 06:36(1年以上前)

部品のサプライヤーがどうなっているか見たいですね。
もしかしたら、脱サムソンになっているかもしれません。

書込番号:15219167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2012/10/18 07:11(1年以上前)

コネクタのみ変更なら、さらにや新しいがつくのは誇大広告の気がします
ちょっと新しいiPadというところでしょう

書込番号:15219227

ナイスクチコミ!1


toutou2さん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/18 12:34(1年以上前)

iPad
iPad2
The New iPad = iPad2S

" iPad3 "

書込番号:15220129

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/18 12:40(1年以上前)

単純に123‥5とすればいいと思うのだが‥。
新鮮味がないからダメなのかな??

The iPadってどうかな?(VWビートルのパクリですw)

書込番号:15220159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/18 22:50(1年以上前)

>単純に123‥5とすればいいと思うのだが‥。
現在このようなナンバリングをしているApple製品はiPhoneだけです。むしろ今後はiPhoneも単に「新しいiPhone」になるかも。
消費者的には世代がわかりづらいですけど、車でもクラウンはクラウンだし、カローラはカローラでモデルチェンジ毎の連番なんてついてませんからね。

ところで本題ですが、
リンク先の記事では3種の容量と2種のカラーバリエーションの組み合わせということですが、そうだとするとiPod touchのようなカラー展開はないんですね。iPad miniならカラーバリエーションがあっても良いかと思ったのでちょっと残念(発表会の招待状がiPhone 5発表のときと違ってカラフルなので、ちょっと期待してたんですが...)。

書込番号:15222671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2012/10/19 06:04(1年以上前)

どちらにしても、10月後半はタブレット祭りになりそうですね。
10/23 アップルのiPad mini、新しい新しいiPad?発表
10/26 マイクロソフトSureface発売
10/29 Nexus7 32GB発表?

auでも冬モデルでAQUOS PADというcインチタブが発表になりましたが、いまいち話題になりませんね。

書込番号:15223606

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/19 06:30(1年以上前)

スマートフォンも冬モデルが発表されて11月初旬から発売されるので、タブレットと合わせて楽しくなりそうですね^ ^

書込番号:15223636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/19 08:26(1年以上前)

朝TVニュースを見てたら、PCも折りたたんでタブレットになる機種が各社色々と発売されるみたいですね〜。11月は楽しそうです^ ^

書込番号:15223849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/19 22:26(1年以上前)

新しい新しいiPadではなく

6色カラーのiPad miniが発売されたら

アップルやるな!

書込番号:15226607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/20 07:14(1年以上前)

何も買わなければ楽しくはないでしょう。

書込番号:15227753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2012/10/20 07:22(1年以上前)

6色と言わず、刻印みたいにカラバリがオーダーできれば自分だけのものとして愛着がわくかも

書込番号:15227765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/20 20:25(1年以上前)

新しい新しいiPadが出るとするなら、lightningコネクタ仕様への変更程度かも。

書込番号:15230349

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信44

お気に入りに追加

標準

容量について!

2012/10/15 22:28(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

昨日iPhone5契約した際に、iPadも以前から欲しかったので
32GB 白 Wi-Fiモデルを分割で購入しました。

Retinaディスプレイだけあり、写真など凄くきめ細やかでただ感動しています。

ただ、アプリとかも面白いのが結構ありiPhoneでは画面が小さいのでゲームをする気なくなりますが
iPadだと何をするにしても、不便を感じずひとつでなんでも済んじゃいそうな勢いで
昨日はMacBook Proを使用しませんでした。

そこで32じゃなく64にしておけば良かったな〜と思うのです(汗)
今更遅いんですけど、皆さんやはり32よりも64選びますか?

iPod classic(2007年モデル)音楽専用
iPhone5 携帯
iPad 趣味などと言う感じで、自分の中では用途をわけているのですが動画なども入れたくなった時悩みどころです。

やはり64購入された方は満足していると思いますが
16、32を選んで64にしておけば良かったってiPadが素晴らし過ぎて容量後悔している方いますか?

iPhoneの32は充分ですがiPadの32では少ないように感じます(汗)

書込番号:15209339

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:7件

2012/10/15 22:36(1年以上前)

今晩は。正に同感です。64Gにしておけばって、常に思っています。

でも、16Gでも足りてる人もいるわけで要はその人次第ではないでしょうか。
来年のiPadは必ず64Gにするつもりです。

書込番号:15209385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:894件Goodアンサー獲得:29件 アトリエ ぺんぺん草 

2012/10/15 22:46(1年以上前)

今晩は、次回購入するとしたら、
絶対、64Gb以上を購入します。

16Gbを使っていますが、HDゲーム数本でカツカツです、
写真や映像ももう少し入れたいですが、
現状では難しいです。

書込番号:15209454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:64件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度4

2012/10/15 22:59(1年以上前)

自分は64G買って結構経ちますが、32GBでも足りてます。

音楽は別の媒体で管理されているのであればなおさらです。
容量ひっ迫するのはアプリと動画と写真くらいですよね。

HD動画をいっぱい入れたいというのも64Gの方が頻繁に入れ替えしなくていい・・・程度だと思います。
64GBでもビットレート高いHD動画だと入れっぱなしだとそんなに本数入らないですからね。
この辺はエンコードの設定でどうにでもなるかと思います。

あとは容量がデカイアプリを相当いれない限り困る事はないと思います。
それも常にそんなにいっぱいのアプリ使う訳でもないですし、使わなくなったら消せばいいだけです。

今回は32Gを購入されたということですが今回使ってみてご自身でめんどくさい、足りないと感じたらで次ば大きいのを買うで十分だと思います。

32GBよりも64GBの方が多少整理にズボラになれるだけです。少なくとも自分はそう思っています。

あとは気分の問題ですかね。
自分の場合はなんかは、使いもしないくせに最大容量のものが無駄にほしくなってしまうんです。
最大容量買っておけばそれ以上の容量が存在しないので、もしもの時になやまなくて済むっていう単純な考えです。

書込番号:15209545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/10/15 23:14(1年以上前)

スレ主さん

>32じゃなく64にしておけば良かったな〜と思うのです

少々スレチになりますが‥、昨日購入されたばかりなら、資金に余裕ありましたら交換を考えても良いのでは?

自分は始め16GBを購入しましたが、購入後に容量に不安になり32GBへ追金し交換してもらいました。

書込番号:15209632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


tmoつもさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:11件

2012/10/15 23:19(1年以上前)

64Gですが、全然足りません!
電子書籍データ(自炊&購入)で40G以上使ってます。+写真データを入れたら終わりました。。

書込番号:15209665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件

2012/10/15 23:23(1年以上前)

分割二年にしているのですが、もう既に使用していますが交換って可能なのでしょうかf^_^;?

書込番号:15209685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/10/15 23:37(1年以上前)

スレ主さん

使用していても購入後14日以内なら無条件返品OKです。
http://store.apple.com/jp/help/returns_refund

書込番号:15209772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:25件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/10/15 23:44(1年以上前)

32GBですが十分です。
iPhone 4Sは64GBで音楽やアプリをバンバン入れてます。
iPadでは音楽はほとんど入れてないし、アプリもiPhoneと被って入れてものは少ないです。
割り切って使ってるので特に不満はないですね。
次、買い替える時も32GBでいいかと。でも、購入時に金銭的に余裕があるなら64GBを購入するつもりですが…w

書込番号:15209801

ナイスクチコミ!1


torryさん
クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:32件

2012/10/15 23:49(1年以上前)

「まさに大は小を兼ねる」で可能であれば一番大容量を買いますね。
iPadも64GBでした。
この辺りは完全にAppleの戦略に乗せられてる見たい。
iPadやiPhoneにSD用のスロットが無いのも同じ戦略ではないかと。

書込番号:15209832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2012/10/16 00:06(1年以上前)

> JFEさん

そうなんですか。
ありがとうございます。
今週中にソフトバンクの方へ問い合わせてみます。

少し上乗せしてでも64が欲しいです(汗)

書込番号:15209905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/16 00:14(1年以上前)

JFEさん

> 使用していても購入後14日以内なら無条件返品OKです。
> http://store.apple.com/jp/help/returns_refund

それはApple Storeから買った人の場合です。上記ページの最初に、

 Apple Storeでご購入いただいた商品にご満足いただけず、返品をされたい場合は

と書いてあります。他で買った場合は、当然その店舗の規定が適用されます。

書込番号:15209949

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/10/16 00:15(1年以上前)

あっ‥ソフトバンクですか!
ソフトバンクの返品条件がアップルと同じなのかは知りませ> <
アップルと同じならよいのだが…。

書込番号:15209954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/10/16 00:19(1年以上前)

飛行機嫌いさん

はい、そうだと思います。いまレスしたところです。
うっかりしてました‥頭ワルい> <

書込番号:15209972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:161件 彷徨える旅人のFF日記 

2012/10/16 00:19(1年以上前)

Apple Storeで購入した商品は返品できますが
ソフトバンクで購入したら返品できないのでは?
初期不良の場合は、未開封で8日以内なら返品できると思いますが。

書込番号:15209973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件

2012/10/16 00:19(1年以上前)

今調べてみたのですが、アップルストアで購入した人限定みたいですね(°_°)

ソフトバンクだと厳しそうですね(°_°)

Wi-Fiモデルアップルストアで購入しておけば良かったのと返品システムを知っておくべきでした(°_°)

書込番号:15209976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/16 00:24(1年以上前)

ちなみに、ソフトバンクオンラインショップの返品・交換の規定は、

 http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=8668&a=102

によると、下記の通りです。

 以下の場合につき、返品・交換を受付いたしております。
 ■配送途中の事故などで汚れ・傷等が生じた場合や、商品に不備(初期動作不良)が
  あった場合
 ※返品は、商品到着後8日以内で未開封の場合に限りお受けいたしております。
 ※ソフトバンクモバイル(株)の責に帰さない事由による汚れ・傷等の場合は受け付け
  いたしかねますので、ご了承ください。

オンラインではなくショップで購入した場合の規定は見つけられませんでしたけど、
たぶん同じではないでしょうか。

書込番号:15209990

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件

2012/10/16 00:37(1年以上前)

ありがとうございます(°_°)

ソフトバンクでは難しそうですね(°_°)
今回は32で割り切るしかなさそうですねf^_^;

今後はアップルストアで購入しようと思いますf^_^;

書込番号:15210040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2012/10/16 06:24(1年以上前)

僕もスレ主さんと同じ白の32GBを購入しました。
数百MBのアプリ20本、写真データ数GB?(表示されないので不明)、iCloud用5GBで、合計16GB程度、残り11GB。
32GBで足りないという方は、64GBでも早々に不足するのではいかと思います。
自炊本や写真を大量に入れておいても、毎日そのデータをみれるわけではないので無駄につかっているだけの気がします。
iPadのデータも断捨離が必要と思います。

書込番号:15210503

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:107件

2012/10/16 10:11(1年以上前)

確かに断捨離は必要かもしれませんね。
ただ個人的な気持ちな問題なんですけど(汗)

音楽は同期せずアプリと写真と動画だけを同期させるんですけど
動画などを入れちゃうとすぐに埋まっちゃいますね。。

次は後悔ない買い物にしようと思います。

書込番号:15210981

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/10/16 10:40(1年以上前)

スレ主さん

ソフトバンクとは知らずに、アップルストアの話しをしてしまい すみませんでした。
で、気になりましてソフトバンク(神奈川県川崎)にTELしてみました。

交換返品はOKとは言っていませんでしたが、″そのようなご事情ならご来店し ご相談下さい″と意味あり気な返答をもらいました。

店舗により対応違うと思いますが、交換希望なら″ダメ元″で一度購入店ソフトバンクに相談されたらいかがでしょうか。

書込番号:15211061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2012/10/16 10:50(1年以上前)

わざわざありがとうございますm(__)m

都内のSoftBankなのですが、電話して聞いてみようと思いますm(__)m
あまり、期待するとショックが大きくなるので、ダメもとで聞いてみますm(__)m

交換してくれたらラッキーですけどねf^_^;

書込番号:15211087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/10/16 11:02(1年以上前)

はい、ダメ元で^ ^;
返品じゃないのだから交換くらい対応してほしいですよね…。

書込番号:15211125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2012/10/16 12:40(1年以上前)

頑張って交渉してみますf^_^;

書込番号:15211403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:3件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/10/16 13:32(1年以上前)

確かにHDゲームアプリは一個で2GB近くあるのもありますよね。
私はしばらく使わないであろうアプリは一旦、削除して、再度使うときはストアの購入済から再インストールしてます。
wifi環境ならそれほど時間は掛からないです。

書込番号:15211578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件

2012/10/16 15:48(1年以上前)

今購入したSoftBankに問い合わせてみたところ、返品交換は出来ないとの事でした(>_<)

iPadはアップルストアで購入した方が良かったかな。

今後は反省して64を選びます。

アップルストアで購入した方が何かとメリットありそうですね。

書込番号:15211897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:107件

2012/10/17 00:42(1年以上前)

昨日仕事帰りに、渋谷のアップルストアにて一応聞いてみたのですが
仮にアップルストアで購入しても、不良品でない限り
返品交換などは出来ないとの事でした。

やはり後悔ないように1番上を選ぶのがいいですね。

書込番号:15214171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/17 01:43(1年以上前)

 http://store.apple.com/jp/help/returns_refund

には

 Apple Storeでご購入いただいた製品にご満足いただけない場合、Apple Online Store販売条件に沿い、
 返品を行うことができます。

と書かれているので、Apple Online Storeで購入した場合にだけ適用されるのではないでしょうか。

Onlineが付いたり付かなかったりして分かりにくいですが、

 http://store.apple.com/jp/

にあるドキュメントのApple Storeという記述は、全てApple Online Storeのことを意味しているの
ではないかと。

書込番号:15214312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/17 01:52(1年以上前)

 http://store.apple.com/jp/browse/open/salespolicies#topic-190



 Apple Storeでご購入いただいた製品にご満足いただけない場合、製品受領後14日以内にApple Storeに
 ご連絡ください。
   (中略)
 製品が返品可能で、未開封の現品をお客様が返送された場合は、Appleは交換あるいは購入時の支払と
 同じ方法によって返金処理を承らせていただきます。

と書かれている。未開封なのに満足できるかどうか分かるのだろうか。

書込番号:15214329

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/10/17 06:58(1年以上前)

スレ主さん

私は渋谷アップルストアで16GB白を購入して1週間後に32GB白に交換してもらいましたよ。もちろん新品交換です。
それに本来は箱の返品も必要らしいですが「捨ててしまった」と言ったら対応してくれて本体のみ交換してくれました。
その時に聞いた話しでは14日以内なら無条件返品OKと言っていました。

書込番号:15214667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2012/10/17 12:11(1年以上前)

そうなんですねf^_^;

アップルストアで購入してないと言うのがネックになってしまっているので、中々難しそうです…

今なら箱も綺麗なので、追加料金で8000円払うんですけどf^_^;

半年後くらいに新iPadが発表される事を期待して、それまで32GBモデルで楽しむってのもありですよね^_^

書込番号:15215442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/10/17 12:31(1年以上前)

スレ主さん

そうですね…、今回は交換は無理のようですので次回購入の勉強だったと諦めて、しばらく32GBを使うしかないですね‥。

iPadは人気商品で中古買取もそこそこ値がつきますので大事に使用して次回購入資源にされたら良いと思います。
ちなみにスレ主さんの購入 間もない32GBなら30000〜35000円位になるようです。
私は箱を捨ててしまいましたが‥買取店の場合は箱があった方が値が付くようですので箱も大事に保存することをおすすめします。

書込番号:15215529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2012/10/17 12:34(1年以上前)

中古でもそんなに値がつくのですね^_^
ありがとうございますm(__)m
箱も大切に保管しておきます。
新iPad購入資源にします^_^

書込番号:15215541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:161件 彷徨える旅人のFF日記 

2012/10/18 00:38(1年以上前)

10/23に新しいiPadのマイナーバージョンアップ?の
新製品の発表があるかもしれません。
あくまで噂ですが

書込番号:15218737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/18 04:03(1年以上前)

> 私は渋谷アップルストアで16GB白を購入して1週間後に32GB白に交換してもらいましたよ。

> その時に聞いた話しでは14日以内なら無条件返品OKと言っていました。

Onlineが付かない実店舗のApple Storeで購入した場合の返品については、別のドキュメントがありました。

 http://www.apple.com/jp/legal/sales_policies/retail.html
 ご購入いただいた製品にご満足いただけなかった場合、ご購入日から14日以内にその製品の領収証の原本と
 ご購入時の製品パッケージのすべてと共にご返品ください。交換、またはご購入時のお支払い方法に基づいて
 返金します。

書込番号:15219041

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2012/10/18 06:15(1年以上前)

使用していても、14日以内なら無条件に返品できるなんて満足してもらえる自信があるんですね。
いつからの制度なんですかね?最初のiPhone発売当時から?それともiPadから?
無条件で返品できるならiPad miniで試してみようかしら.......
と......最初から返品するつもりなのはダメですよね(^^ゞ

書込番号:15219130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件 アメリカ一周ドライブ 

2012/10/18 06:31(1年以上前)

レモンハートのマスターさん
>最初から返品するつもりなのはダメですよね(^^ゞ

それはアップル側にはわからないので大丈夫です。私はハワイに滞在の時にアップルで
購入しますが、返品は問題ありません。日本も同じのはずです。Amazon USとアップルは
顧客サービスが驚くほど良いですが、私はそれを悪用する気にはとてもなれません。

書込番号:15219157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2012/10/18 07:02(1年以上前)

いや単にモラルの話ですf^_^;)

書込番号:15219207

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/10/18 07:27(1年以上前)

>アップルは 顧客サービスが驚くほど良いです

ほんとそう思います。サポートもたいへん親切ですし、保証も手厚いです。

書込番号:15219249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2012/10/18 08:24(1年以上前)

同じ製品でもアップルストアとその他では、ここまで大きく違うとは(汗)

なんでアップルストア近くにあるのに、ソフトバンクにしちゃったんだろ。
iPhone4の空き容量は10GB程度でしたので、4の時と同じような使い方をして32GBを
上手く断捨離しながら使用するしかなさそうです。

書込番号:15219352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2012/10/18 08:59(1年以上前)

>32じゃなく64にしておけば良かったな〜と思うのです(汗)

『iPadの保存容量はどれを選ぶべきか?』は、iPadと云う製品のコンセプトから考えれば、直ぐに結論の出ることだと思いますが..... (^^;;

これは個人的な意見ですが、iPadと云う製品は、GaragebandやKeynote、或はPagesなど、確かに使うアプリによっては『データを作る』ことも出来ますが、元々の製本コンセプトは『出来上がってるデータを、外に持ち出す為のツール』だと思ってます (^^)

確かに自炊してpdf化した雑誌や、動画データ、或は楽曲など、『その日に使わないかもしれないデータを入れて持ち歩くのは無駄』と云う様に思えるでしょうが、逆に『それこそが、本来のiPadの使い方である』とも云えるかと


一旦、『手元にあるデジタルデータは、iPadに全て入れて持ち歩く』と考えることにすれば、事は至極単純になります

とにかく『手に入る最大のデータ保存容量の機種を手に入れておく』ことが、即ち、『一年やそこらで後悔して、容量の大きな機種に買い直す事を防ぐ唯一の方法』であるということ (^^)


書込番号:15219453

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件

2012/10/18 16:39(1年以上前)

8000円の差額をケチってあげく、今回のような結果を招いてしまったので、深く反省して最大容量のものを購入しますf^_^;

32でも足りる人は足りると思いますが、やはりアプリなど常に入れておきたいのでf^_^;

書込番号:15220895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2012/10/18 20:38(1年以上前)

アプリのそんなに大きいのはそうそうないですよ。
自炊やHD動画等の容量が大きいデータを扱わないなら、32GBでじゅうぶんだと思います。

データは断捨離せず、使わないデータも削除せずどんどん追加保存するのがiPadの本来の使い方ならば、64GBでもとうてい足りませんね。TB単位で必要でしょう(^^)

書込番号:15221864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/20 19:49(1年以上前)

スレ主さんの、要領(容量)が悪かったんです。

書込番号:15230210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2012/10/20 19:50(1年以上前)

そんな不快な事書かなくても良くないですか?

書込番号:15230218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ30

返信41

お気に入りに追加

標準

iPad mini

2012/10/02 09:38(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

返信する
クチコミ投稿数:205件

2012/10/02 12:31(1年以上前)

確定情報ではないので、様子見の段階だが、
5の保留組としては期待したいところ。( ̄▽ ̄)

取扱いキャリアは増えるのか?
LTEは対応するのか?
抱き合わせキャンペーンはするのか?等、興味はつきない。

結果によっては、4のままでもいいかな。

書込番号:15150817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件 アメリカ一周ドライブ 

2012/10/02 12:40(1年以上前)

>iPad miniの発表も今年中は全くないと勝手に予想しています。
早くて、来年の2月と勝手に予想。

どちらば正しいのですか?

書込番号:15150854

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/10/02 18:40(1年以上前)

ついに来ましたね。発表が待ち遠しいです。

歴代iPadを購入し購入し使って来ましたが、唯一の不満点が持ち歩くには多く過ぎる事でした。
これで悩み解消となることを期待します。
ただ廉価版は嫌ですね。フルスペックがいいです。

書込番号:15152011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/02 20:50(1年以上前)

17日発表あるのですかね??
もしiPad mini (air?)の発表がなかったら場合は何があるのかな? ?
http://wirelesswire.jp/Watching_World/201210021150.html

書込番号:15152549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/02 21:13(1年以上前)

iPadを持っていますが、電車の中で堂々と使う気にはなれませんね。
7.85インチで小型軽量なら電車の中で使いたいです。
iPad miniが出ないのなら、新しいiPod touchかiPhone5に手を出しそう^^;

書込番号:15152670

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2012/10/02 22:12(1年以上前)

ディスプレイはRetinaではないというのがリーク情報の大半で流れています。

今更Retinaでないのはちょっと微妙ですが、値段によってはありですね。

例えばNexusと同じ値段とか。

私はiPadのメイン目的としてjubeatという音ゲーをするのですが、遊びに行くのにipadを持つのが面倒だったので、miniに期待しています。

書込番号:15153006

ナイスクチコミ!2


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2012/10/02 23:57(1年以上前)

ヤフーニュースは極端に掲載期間が短いので…

iPad Miniのプレス・イベントの招待状、10月10日発送との情報―イベントは10月17日か?
http://jp.techcrunch.com/archives/20121001report-ipad-mini-press-event-invitations-going-out-october-10/

>Dewittの情報源はAppleの大株主で

これってインサイダー情報ですよね。
これが事実だと問題ないのだろうか…
(大株主から情報を得たことじゃなくて大株主が情報を得ていることそのものの問題。)
(だから個人的には信じてない。)

書込番号:15153706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2012/10/03 00:19(1年以上前)

ただのユーザーである私からしてみれば、そういうのは考えたことありませんね・・・

ただのユーザーですのでそういう情報が出るだけで楽しみになってしまいます。

書込番号:15153822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2012/10/03 05:54(1年以上前)

iPad mini本当に発売されるんでしょうか?
本当ならばもう少し待てばよかったと後悔しそうです。
でも当然iOS6ですよね........

書込番号:15154404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2012/10/03 07:47(1年以上前)

Google mapの件ならとりあえずMaps+というアプリでiOS5までに搭載されていたマップ並に使えますよ

書込番号:15154600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/03 20:23(1年以上前)

写真がリークされましたが、どうなんだろう・・・
http://www.excite.co.jp/News/it_g/20121003/Itmedia_news_20121003033.html

書込番号:15156853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/04 06:56(1年以上前)

auからもiPad miniが発売されるかもと、
日経新聞が報じている。
いよいよ、現実味を帯びてきましたね。

書込番号:15158823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/04 11:37(1年以上前)

iPad mini(Air?)の発表はあるかもですが‥、auから販売はあるのですかね??
それに日経の情報は信用度が低いとの意見が多いし…。

書込番号:15159507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/04 11:53(1年以上前)

追記

昼のテレビニュースで小型新型iPadの販売をKDDIがする&SoftBankもか?と報道していた…。

書込番号:15159542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/04 12:41(1年以上前)

既に量産体制に入り、ディスプレイは7.85インチ、LG DisplayとAU Optronicsが担当しているとか、
噂が、どんどんでてきましたね。

書込番号:15159711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/05 21:39(1年以上前)

めざましテレビで紹介れたらしいモックアップ
http://item.rakuten.co.jp/lcs-live/10001774/?scid=af_ich_link_txt

書込番号:15165700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/06 11:50(1年以上前)

iPad mini 予想スペック
CPU:Apple A5(dual-core)
RAM:512MB
ストレージ:8GB(複数バージョンある)
画面:7.85inch
解像度:1024×768(非Ratina、163ppiで画素密度は3GSと同じ)
サイズ(H×W×D):200.13×134.73×7.3
価格:249〜349ドル

書込番号:15167899

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/06 12:23(1年以上前)

Retinaか否か情報が錯綜してますね。
私的なRetinaじゃなかったら魅力ないな‥。

Retina&A6なら最高だが、価格が難しいですね‥。

書込番号:15168000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/06 18:44(1年以上前)

Retinaだったら高価になってしまうでしょうね。
touchとの価格バランスもあるでしょうし・・・

書込番号:15169171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:23件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/06 21:23(1年以上前)

os以外の基本性能で他社より性能が悪く、高い値段で出すとはなかなか思えないです

非Retinaならば$200
Retinaで美しさを強調していくならば$300越えって感じを予想します

容量ですけど今更の8Gは無いんじゃないですかね
iOSだけで半分以上使っちゃいそうです。
上手にオンラインサービスをとかの話じゃなくなりそう

逆にこの大きさで128Gをだすと差別化の一つとできますよね
サプライズは欲しいところです

クリスマスプレゼントにつかえるといいなぁ

書込番号:15169821

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:404件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/06 23:40(1年以上前)

期待は低価格だけかい。発売する前からおわっとるわ。

書込番号:15170460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/07 17:42(1年以上前)

出るとすれば、Nexus7を意識した価格になるでしょうね。

書込番号:15173226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2012/10/08 19:11(1年以上前)

誰も触れられてないようですが、miniもWi-Fi版はきっとGPSつかないんですよね........
なぜWi-Fi版だけつけないんですかね?

書込番号:15178174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/09 15:44(1年以上前)

ハードにくわしい人に補足頂きたいけど、3GのモジュールとGPSが近接していて、3GもでるじゃないとGPSつかないということを見たことがあるけどね。
Appleは、iPodもGPSはないし、(iPhoneマイナス3GがiPod touch だしね)
iPadも同様、iPad miniもそうでしょうよ。

個人的には、iPod touchにこそGPS欲しいけどね。

書込番号:15181560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/09 20:56(1年以上前)

詳しくはないですが、しばらく前に調べたので書きます。

初代iPadとiPhone4にはBCM4750、iPad2にはBCM4751という単独のGPSチップが搭載されて
いました。

 http://iphone.nows.jp/2010/07/iphone-4%E3%82%92%E5%88%86%E8%A7%A3%E3%80%81ipad%E3%81%A8%E9%83%A8%E5%93%81%E3%82%92%E5%85%B1%E7%94%A8%E3%81%97%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E4%BD%8E%E4%B8%8B%E3%82%92%E5%9B%B3%E3%82%8B/
 http://digi-tallent.jugem.jp/?eid=1

iPad Wi-Fiモデルと同様に3Gに対応してないXOOMにも、iPhone4と同じBCM4750が搭載
されていました。

 http://sephiebrain.jp/blog/diary/archives/2011/04/001931.html

iPhone4SではGPS単独のチップはなくなり、MDM6610というチップにGPS機能が内包され
ました。

 http://eetimes.jp/ee/articles/1110/17/news109_2.html
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%9B%E6%98%9F%E6%B8%AC%E4%BD%8D%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0#.E8.88.AA.E6.B3.95.E8.A1.9B.E6.98.9F.E3.82.B7.E3.82.B9.E3.83.86.E3.83.A0.E3.81.AE.E7.B5.B1.E5.90.88.E9.81.8B.E7.94.A8

第3世代iPadとiPhone5もGPS単独のチップはなくて、RTR8600というチップにGPS機能が
内包されています。

 http://eetimes.jp/ee/articles/1203/18/news007_2.html
 http://eetimes.jp/ee/articles/1209/23/news005.html

GPS単独のチップを使っていた頃も、iPad Wi-FiモデルやiPod touchにはGPSを搭載して
いなかったことから考えると、GPSを搭載しない理由は、技術的な面よりも、コスト面や
商品戦略上の都合の方が大きいのではないかな、と思います。

書込番号:15182591

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2012/10/09 21:23(1年以上前)

飛行機嫌いさん
ありがとうございます。
Wi-Fi版にGPSがつかない理由がわかりました。

書込番号:15182714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/09 23:00(1年以上前)

Nexus 7にはiPad2と同じBCM4751が搭載されていますね。

 http://eetimes.jp/ee/articles/1207/20/news069_2.html

iPad miniのWi-Fiモデルにも、対抗してGPSを搭載してくれないかな。そんなことしたら、iPad Wi-Fiモデル
やiPod touchを買った人が怒るかな。

書込番号:15183304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2012/10/10 07:29(1年以上前)

携帯して使うために購入する人は多そうですから、GPSがつかないと厳しいかもしれませんね。
戦略を考えると、GPSをつけてくる可能性はあると思います。

書込番号:15184351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/10 20:59(1年以上前)

噂とおりに10月17日に発表イベントが開かれると嬉しいんだけど・・・

書込番号:15186899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/13 07:18(1年以上前)

iPad miniは生産上の遅延が影響して、
イベントは10月23日になるらしいという
噂が出てきましたね。

書込番号:15196919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/14 18:03(1年以上前)

今度こそ期待しても良いのかな?!
ガジェット速報
"iPad miniは電子書籍端末としてアピール、発表イベントの柱は「iBooks」との情報"
「本」にフォーカスした端末・・・・

書込番号:15203531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2012/10/14 20:48(1年以上前)

>「本」にフォーカスした端末・・・・
GPSつかなそうですね。
おそらく、Retina、そしてLTEもなし
Kindleに対抗しようとするあまりサプライズ感ゼロの予感がします。
売れますかね?

書込番号:15204351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/14 21:12(1年以上前)

iPod touchよりも低価格に抑えるんだから、
GPSなし、
Retinaなし、
LTEなし、
Siriなし、
でも、読み上げ機能ありかも^^;

書込番号:15204506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2012/10/15 05:38(1年以上前)

なるほど、本に特化した製品でiPod touchよりも低価格に抑えるんだったら
・ GPSなし
・電子コンパス、ジャイロセンサーなし
・ LTEなし
・ Siriなし
・3Gなし Wi-Fiモデルのみ
・カメラは一切なし
ただし、読み上げ機能、Retinaあり で価格は1万円
こんな感じで、Kindleに対抗して思い切ったことやるかもしれませんね。
これならサプライズです。
iPadの代わりに購入しようとした人はガッカリですけど。

書込番号:15205992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件 アメリカ一周ドライブ 

2012/10/15 05:59(1年以上前)

ヨーロッパのMedia Marketのインベントリーシートが漏れていますが、それによると
$249-$649となっています。エントリーモデルは8GB。

iBookを中心に発表が行われるとのことですが、だからと言ってiBookに特化とは言えません。
KindleはあくまでもiBook, Audiobookを売るためのハードウェアでそれ自体は利益が
でないとアマゾンが発言しています。日本では多分、その点は期待できないでしょう。

書込番号:15206018

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/15 06:56(1年以上前)

8GBで24800円あたりからかな。
WiFi 16GB版が3万円以下であってほしいが。

書込番号:15206085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2012/10/15 21:22(1年以上前)

サフィニアさんの価格ぐらいのになるのでは?と価格流出のニュースがYahooに載ってますね。

書込番号:15208930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/15 21:59(1年以上前)

んん、WiFi版16GBで34,800円くらいですかあ、まあ、購入できる範囲ですね・・・
あとは本当にiPad miniが登場するのかどうかですね^^;

書込番号:15209159

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/16 10:08(1年以上前)

あまり信用できないとの意見もある″日経″ですが‥、23日発表、iPadより薄型でRetinaなしと報道してますね。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1500G_V11C12A0000000/

私的にはもちろん価格が安いのは嬉しいが、Retinaなしは魅力ないな…。

書込番号:15210967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/16 21:53(1年以上前)

iPad mini だけでなく13インチの 新型 MacBook Pro と新型 Mac mini も発表
などという噂も出てきましたが、噂で振り回されるのは、もう、嫌です^^:
真実は・・・・

書込番号:15213306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/10/17 01:54(1年以上前)

来たようですね

Apple、10月23日にスペシャルイベントを開催する事を正式に発表
http://taisy0.com/2012/10/17/10610.html
http://9to5mac.com/2012/10/16/apple-announces-ipad-mini-media-event-for-october-23rd/
http://japanese.engadget.com/2012/10/16/10-23-ipad-mini/

果たして、iPad miniの発表はあるのでしょうか・・・

書込番号:15214331

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB」のクチコミ掲示板に
iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBを新規書き込みiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB
Apple

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBをお気に入り製品に追加する <330

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング