※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全91スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2012年3月16日 22:47 |
![]() |
2 | 1 | 2012年3月16日 20:31 |
![]() |
1 | 1 | 2012年3月16日 20:27 |
![]() |
36 | 9 | 2012年3月16日 16:00 |
![]() |
13 | 12 | 2012年3月16日 14:07 |
![]() |
4 | 1 | 2012年3月16日 11:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB
情報が報告されていたので、試してみました。
「本日発売した『iPad』のカメラに紫色に写る不具合が? 横持ち撮影するとでやすい」ガジェット通信
http://getnews.jp/archives/175505
家のiPad第3世代でも出ていました。
(写真上中央部分)
皆様のところはいかがですか?
1点

天井照明が直接レンズに入り込んだハロ(光芒)。
対策はライトをフレームに入れない、手や物でレンズに光が当たらないようハレ切りする。
書込番号:14298290
0点

返信&アドバイスありがとうございます。
蛍光灯そのものが大きく写っている場合は、
ほとんど・あまり目立たないのですが、
画面の端に小さく光だけ入れると目立ってしまいますね。
写真を撮るときは、ちょっと注意してみようと思いました。
書込番号:14298357
1点

本日発売された新型『iPad』。2048×1536ピクセルの高解像度、『Retinaディスプレー』に、『iSight』カメラ搭載とかなりオーバースペックな
アップルの最新タブレット。早速ガジェット通信記者も『iPad』を購入したのだが、ディスプレーの美しさに見とれていたところだ。
写真をパシャパシャとり楽しんでいたら、なんとカメラに変なものが映り込んでいるのだ。それは実際には見えない
はずの紫色のモヤである。他のカメラや肉眼では紫色のモヤは一切確認できないのだが、iPadを横向きにして
撮影していると上部の個所が紫になるのだ。
条件としては次の通り。
・近くに蛍光灯がある。
・蛍光灯を画面の外に出し、ギリギリ入るか入らないかの範囲で撮影。
・ディスプレー面の右側を上にして横向きに撮影。
以上の環境だと紫のモヤが出やすいことが確認できた。もちろん縦持ちでの撮影でも紫のモヤは出るのだが、
横持ち撮影の方が紫のモヤは強調されるようだ。過去に『iPhone 4』が発売された際に白い物を撮影すると、
黄色い線が入るという不具合が確認されたが、それと同様にソフトウェアで修正可能なのだろうか。
http://getnews.jp/archives/175505
http://getnews.jp/img/archives/imp/and_175505.jpg
http://getgold.jp/files/2012/03/00213.jpg
書込番号:14299343
0点



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB
本体熱くなるって書いてますね。
裏面ホームボタンを下にして右下あたり、
iPad2 30度に対し、iPad(3G) 33度。
スマホみたいに長時間使用したら熱暴走とかなると
ちょっとイヤですね。
書込番号:14298556
1点



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB
今回のiPad,16GのWi-Fiモデルを地元のSoftbankで12日に予約注文しているのですが。発売日の今日行ったらまだ入荷してないと言われました。しかし3Gモデルはどこの店も今日 入荷して販売できているみたいです。 Wi-Fiモデルだけ入荷に遅れてしまう理由って何なんですかね??
入荷までどのくらいかかるか聞いたら1週間〜2週間はかかると言われました。(1週間から2週間)とヒトクチに言われてもケッコー差ありますよね?wwww 生産 間に合ってるんですかね??
0点

SoftbankでWi-Fiモデル売っても何のメリットも無いですからね〜
当然、入荷数は少ない。
本日中か週末には初期ロッドは売り切れるでしょう。
そして今日入手できた人は8日〜10日には予約を完了してるので
12日では次回か更にその次になるんじゃないかな。
書込番号:14298531
1点



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB
クアッドコアGPUよりもクアッドコアCPU「A6」を搭載してほしかったです。
最近、マイナーチェンジで小金を稼ぐAppleのやり方に疑問を感じます。
噂段階ではありますが、今年の末にA6搭載のipadが出るらしいのでそれまで買い控えしたいと思います。
発表会の際に高画質ゲームのデモで一部重くなる現象があったようにやはり力不足なんだと思います。
とりあえず今回はTegra3搭載のタブレットで我慢しようかな…ちょっと高いけどね(=ω=。)
7点

おー!だからあえてipad3と名前をつけなかったのでしょうか??2の廉価版扱い?にしては安くないですが(T_T)
私はiPad2に続き今回も購入組です。
書込番号:14259682
4点

ぎゃるそんまんさん
もともとAppleはハードを上げていくより、ソフトで勝負しているので自然なことでは?
もうCPUとか単体だったらAndroidにかなり劣ってますし…
でもAppleはソフトとハードをともに設計しているので、優位性が揺らぐことはないと思います
あとA6搭載は流れからいって確実でしょうが、今年の末に新型が出るなどのうわさは9割間違いだと思いますよ
アッコと申しますさん
憶測ですが中国などで今後大きく展開する際にナンバリングだと商標登録で問題が生じるからではないでしょうか?あと現段階での廉価版扱いはiPad2ですね
書込番号:14260186
6点

フライ無理さん
納得です!
シナの奴ら、絶対にiPad3..4...5...なんて登録商標しちゃってんだろうね。むかつく!
書込番号:14260371
8点

たぶん、バッテリ消費量とアプリの快適さのバランスと
思います。性能が良くても、バッテリの消費電力が大きかったら
バッテリはさらに大きくなり、重くなります。
周辺機器を含めた消費電力の改良が必要かと思います。
書込番号:14262039
5点

Tegra3よりもグラフィック性能は高いみたいですし
処理を上手くGPUにまわせているiOSとしてはいいのでは?
書込番号:14262494 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

クアッドコアに期待する意味がわからないですけれどね。
それよりもGPUを強化した方がメリット多いので、今回のモデルチェンジの内容は正しい方向だと思います。
Androidは仕組み的にCPUパワーを必要とするので、クアッドコアにしないとiPadに性能面で勝負にならないからだと思います。
名前はAppleのことなのでiMacやMacBook Pro、iPodと同じ考えで、これからはモデルチェンジしてもiPadのままなのじゃないかと思いました。
iPad (Early 2012)みたいに。
そのうちiPhoneもiPhone5じゃなく、ただりiPhoneになるのではないかと。
書込番号:14265583
3点

名称は中国での商標権訴訟の影響が大きいですね。
もはやiPadくらいしか権利を主張できないのでは…
書込番号:14266137
0点

重く厚くなったのが
残念ですね。
画質にはこだわってないんでね
2を持ってますが、
壊れない限り、買い換えません
中古で2を探すかも・・・
今のうちにAPPLEストアで買っとく・・・
次が2と同じか、
2よりも薄く、軽くなってることを期待します。
書込番号:14271838
1点

A6に搭載されるといわれるcortex-A15プロセッサーの量産開始はどんなに早くとも2012年の第二四半期(サムスンのexynos5250が最速)ですから今回のipadに搭載されないのは分かるはずです。しかもcortexA15のクアッドコアとなると量産開始は2013年初頭になるでしょうね。来年に期待したいところです。
書込番号:14297555 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB
午前8時にヤマト運輸の営業所に取りに行きました。
ネット接続も完了しました。
画面は噂通りめちゃくちゃ綺麗です(感動!!!)
これからいろいろさわりまくります。
Ipadにて書き込んでます。
3点

うらやましいです。
私なんか4月4日到着予定なので、みなさんのレポートを
読みながら楽しみに待っています。。
書込番号:14296413
0点

入荷おめでとう御座います、
こちらは3/19発送予定となっていますが、早く入手したいです、
できれば写真の掲示もお願いします。
書込番号:14296437
0点

ソフトバンクでwifi+4Gで3/14に予約しましたー
ショップに確認したら今日は入荷しないそうです。
ぎりぎりの予約だったので仕方ないとは思いますが、
皆さんはどんな感じですか?
今日お手元に来る人はかなり前からの予約だったのかな?
全般的に品薄なのかな?
1.2日待てば入荷するといいなー
ちょっと残念です。
書込番号:14296492
0点

本体が熱い、という報告がありますが、どうですか?
私も自宅に届いているはずなので、もうすぐわかることではありますが・・・
書込番号:14296582
1点

どうでもいいことですけど顔アイコンが女性となってましたが男性です。
デジタル系さんの質問ですが
ほぼ2時間連続で使用していますが
いまのところ熱くはないですよ。
私の場合はすぐカバーしましたので
この書き込みを見てカバーはずしましたが
熱くはありません。
これの前の機種がiconiaA500でしたが
変わりませんよ。
書込番号:14296631
4点

うちにも午前8時過ぎに届きました♪
液晶はかなり綺麗ですね。Webサイトもかなり見易くなりました。
液晶フィルム入手しなくちゃ。
書込番号:14296633
0点

>この書き込みを見てカバーはずしましたが
>熱くはありません。
ありがとうございます。今回は一般の人の評価を聞かずに購入したのでいろいろ
不安でした。
充電池が巨大らしいので、充電中はほんのりすることはあるでしょうね。
書込番号:14296653
1点

到着してバックアップを復元しましたが
熱くなると言うことはありません。
びっくりしたのはiPhoneアプリが綺麗に
表示されること。
これだけでも買った価値がありそう。
書込番号:14296679
0点

午前10時頃にクロネコさんよりお届けの電話を受けました。(代引きなので)
残念ながら仕事場なので受け取りは夜までお預けです。。。
Apple銀座では徹夜組が300人ほどだったみたいですね。
UNIQLOの方が行列が長くてア然(苦笑)
iPad2でも熱いと感じたことは一度もありませんね。
逆にアルミなので冬場は冷たくて辛かったww
なので新型はiPhoneみたいに裏も強化ガラスでも良いなとおもってたんですけどね。
書込番号:14296850
1点

同じく午前9時過ぎに届きました。iPad1からの買い増しです。
会社に行く寸前だったのでまだあまり触ってませんが、とりあえず液晶が綺麗(精細)なのは間違いないです。
電子書籍がより活きてきそうです。
書込番号:14296898
1点

お聞きしたいことがあります。
カバーは、新型iPad用の物ですか?iPad2の物でも使えそうですか?
ついでにフィルムはどうされましたか?
実際に触った方にお聞きしたいです。教えて下さい。
私のは、本日発送の連絡がありました。
どうやら海外からの発送みたいです。
何日後かわかりませんが楽しみです。
書込番号:14297058 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Ipad2用のを先に買っていましたが問題ありません。
本体カバーとフィルムです。
全てが合うとはいいきれませんが?
ニューipad用は販売してますけどね。
書込番号:14297215
1点



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB
こちらに日本語訳で少し詳細が。
http://ggsoku.com/2012/03/ifixit-ipad-3rd/
RAMにエルピーダ、フラッシュには東芝のようです。
確かiPad2と一緒かな?
エルピーダは会社状況にかかわらず採用された、ということは
品質に太鼓判を押されたような感じがして嬉しいですね。
書込番号:14296566
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





