iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB CPU:Apple A5X iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB の後に発売された製品iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBとiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBを比較する

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GB
iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GB

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月 2日

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB CPU:Apple A6X

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの中古価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのレビュー
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのクチコミ
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの画像・動画
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのピックアップリスト
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのオークション

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの中古価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのレビュー
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのクチコミ
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの画像・動画
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのピックアップリスト
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB のクチコミ掲示板

(4493件)
RSS

このページのスレッド一覧(全357スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB」のクチコミ掲示板に
iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBを新規書き込みiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
357

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

発熱について

2012/03/17 15:08(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 PONYTIさん
クチコミ投稿数:48件

皆様

iPADを触ろうと、量販店にいき試してきました

持ってみると、少し熱く感じました

となりにあったiPAD2は熱くなかったので、違いを感じました。

ただし、新型iPADは充電中でした。

質問なのですが、充電中でなければ新型iPADも熱くはないのでしょうか?

書込番号:14302497

ナイスクチコミ!1


返信する
harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 ImageGateway 

2012/03/17 15:13(1年以上前)

使うほど熱くなります。
車のエンジンと同じです。

書込番号:14302519

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/03/17 15:48(1年以上前)

A5Xプロセッサは、サムスンの低消費電力の45nmCMOSプロセスで製造され、
A5プロセッサよりも約35パーセントも大きくなっているということらしいので、
それなりに発熱が大きいのでしょうね。

書込番号:14302653

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/03/17 15:56(1年以上前)

iPad2、新型iPad共に持っていますが新型の方が充電中でなくても発熱は大きいですね。
といっても店頭のデモ機ほど熱くはないですが。

書込番号:14302696

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/03/17 17:08(1年以上前)

個体差ですかね。

今、フルに使ってますが、全然熱くならないです。縦置きで、左下側がほんのりする程度。

ものすごく熱くなるのは、電池関係の故障のような気がします。iPad2の時は、そうだった
と思います。

書込番号:14303012

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/04/01 20:07(1年以上前)

「新しいiPad」の熱問題、本体温度は摂氏約47度まで上昇――アップルは熱設計の範囲内と主張
Computerworld 3月21日(水)12時50分配信

 「新しいiPad」は「iPad 2」よりも動作時の温度が高くなるといううわさが、Consumer Reportsのレポートから真実であることがわかった。一方で、米国Appleは新しいiPadをめぐる一連の熱問題を否定した。

 Consumer Reportsは3月20日、グラフィック重視のゲームなど、プロセッサに負荷をかけるタスクを新型iPadに処理させたところ、本体の温度が華氏116度(摂氏約47度)まで上がったと報告した。新しいiPadで試したのは「Infinity Blade II」と呼ばれるゲームで、これを45分間プレイし、アダプタに接続した結果、前述の温度に達したという。アダプタに接続する前の温度は113度(約45度)だった。

 新しいiPadとiPad 2を同じ条件でテストした場合、やはり前者のほうがかなり熱くなるとConsumer Reportsは述べている。iPad 2でInfinity Blade IIをプレイしてからアダプタにつなげた際の温度は104度(約40度)と低かった。アダプタから外せば、温度はさらに100度(約38度)まで下がる。Consumer Reportsは、デバイスの温度を測定するのにサーモグラフィカメラを利用した。

 Consumer Reportsのシニア・エディターであるドナ・タッペリーニ(Donna Tapellini)氏は、新しいiPadを触ってみると確かにずいぶん温かく感じるものの、危険なほど熱いとは言えないと話している。

 「ピーク時には温度が非常に高いように思えるが、短時間持っているぶんには特に不快感は覚えなかった」と同氏は述べ、外気温が95度(約35度)以上になるときは同デバイスを起動しないようAppleが推奨している点に触れた。

 新しいiPadにはデュアルコアCPUとクアッドコアGPU、LTEチップセットまでもが搭載されているのに、サイズやバッテリ駆動時間は前モデルとほぼ同等のレベルを維持していることを考えに入れれば、同新デバイスの動作時温度が先行機種より高くなるのも不思議ではない。とはいえ、「Boy Genius Report」などのWebサイトに、デバイスの温度に関する不安を書き込んだユーザーが複数いるのも事実だ。また、デバイス解体を得意とする「iFixit」サイトでは、新しいiPadはガラスパネルが割れやすく、修理が難しいとして批判されている。

 Appleは20日、新型iPadをめぐる一連の熱問題を否定し、同製品は同社の熱設計の範囲内で動作していると声明で述べた。
(Brad Reed/Network World米国版)

書込番号:14379215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPad予約

2012/03/17 14:09(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

スレ主 s.kokkeさん
クチコミ投稿数:2件

自分は13日に新宿のヨドバシカメラで
iPad(黒・64GB)を予約したんですが
同じように新宿のヨドバシカメラで
予約して手に入れた方いますか?
まだ連絡もないので心配で質問してみました

書込番号:14302280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2012/03/17 16:18(1年以上前)

ヨドバシはホームページに受付情報公開で、電話連絡はないのでは?
http://www.yodobashi.com/ec/support/news/1213383087961/index.html

書込番号:14302789

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2012/03/17 16:20(1年以上前)

よく見たらWiFiモデルでしたか、HPは4Gみたいですね。
失礼しました。

書込番号:14302796

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

こんにちは。同期した写真のいくつかにバグが発生しており、困っています。
なので、皆さんも同じような悩みがないか知りたく投稿させていただきました。

本題なのですが、PCから同期した写真を見ようとして、その写真のサムネイル(バグが発生している画像はなぜかそのサムネイルの周りに白い余白があるのですぐ分かる)をタッチします。
すると、一瞬読み込み用の低解像度の画像が表示されますが、そのあと本来の画像が表示されると思いきや、なぜが次の写真が表示されて、見たかった本来の写真が見られない現象が発生しています。
一旦、写真の同期をやめ、削除してからもう一度同期し直しても同じ結果でした。
iPadを再起動しても同じでした。

バグの発生している画像はNEX-5で撮ったものだけのようです。
iPhoneや他のデジカメで撮った写真には発生していません。
3:2で撮影した写真の一部にバグが発生してしまうのでしょうか。
これだと、NEX-5が原因かと思われるでしょうが、前機種のiPad2 iOS5.1アップデート済のものだと、このバグは発生していません。
よって、この新しいiPad特有の不具合なのではないかと思いのですが、iOS5.1の問題なのでしょうか。
どうにか、このバグが起こらずに同期した全ての画像を見られるようにするにはどうすればよいでしょうか。
後ほど、参考画像をアップします。

書込番号:14302019

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件

2012/03/17 13:33(1年以上前)

再生する動画で撮影するとこのような感じです。

その他
動画で撮影するとこのような感じです。

一つだけ、サムネイルの周りに白い余白があります。

本来の写真ではなく、その次の写真が表示されてしまいます。

質問主です。

参考画像と、動画をアップしました。

書込番号:14302137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/03/17 13:38(1年以上前)

"沖縄一人旅"かあ、うらやましいなあ^^;

書込番号:14302155

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件

2012/03/17 13:41(1年以上前)

サフィニアさん

沖縄を満喫するには短すぎましたが、天気も良くて良い旅でしたよ。

書込番号:14302163

ナイスクチコミ!1


jumpman23さん
クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:15件

2012/03/17 15:09(1年以上前)

ホントだ
沖縄一人旅...羨ましい..
結構綺麗な写真ばかりで良い日に旅行されましたね〜

書込番号:14302504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/03/17 15:21(1年以上前)

うーん、動画もうまく撮れていますんで不具合がはっきりわかりました。
やはりバグなんでしょうね・・・

書込番号:14302547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:332件

2012/03/17 15:22(1年以上前)

写真関連のトラブルは、iPod photo cashe フォルダを削除すると解消することが多いです。
試してみては如何かと。

フォルダの場所はこちらを参考にして下さい。
http://support.apple.com/kb/ts1314?viewlocale=ja_JP

書込番号:14302551

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件

2012/03/17 15:35(1年以上前)

>>jumpman23さん
友達を誘って旅行しても良かったのですが、一人旅も良いものですね。

>>サフィニアさん
やはりバグでしょうか。見たい画像が見られないのは本当に困ります。。。

>>ふしぎつぼさん
ご回答いただきありがとうございます。URLまでご丁寧にありがとうございます。
写真関連はiPod photo cashe フォルダを削除することで解消することがあるんですね!
お教えの通り削除したので、今からさっそく同期し直しています。


また、直り次第報告させていただきます!

書込番号:14302596

ナイスクチコミ!1


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/03/17 17:08(1年以上前)

バグとはソフトウェアに潜在する意図しない動作を行う箇所のこと。
だからデータには存在しないし、元から存在するものだから、ソフトウェアを動作させたら発生するものでもない。

この件は、特定のモノが生成したデータにのみ存在する相違だから、でーたの仕様の差異が原因でしょう。

書込番号:14303013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2012/03/17 17:37(1年以上前)

先ほど、iPod photo cash フォルダを削除し、今再び画像の同期中ですが、
問題のあった画像は今のところ確認した限り、不具合が無くなっています!
サムネイルの周囲に白い余白が出なくなりました。
そして、その画像をタップしたら正常に見ることができます。

おそらく、このまま待っていれ順調に同期完了しそうです!
皆さん、ありがとうございました。そして、ふしぎつぼさんありがとうございました。

>>きこりさん
なるほど、バグはソフトウェアに存在するのですね。画像には存在しないということで、安心しました。
ありがとうございます。

書込番号:14303141

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/03/17 17:41(1年以上前)

話がずれますけど、Evernoteの同期の失敗も、ゴミ箱をクリアすることで
解消します。

わたしは、これに気がつくまで相当悩みましたよ。
EvernoteをWifi iPadで使う場合、同期が完了してないと、インターネットアクセスを
はじめてしまうので、近くに無線LANがない場合、全く使い物にならなくなります。

iPadが同期関連でトラブった場合、ゴミ箱、キャッシュ のクリアが大事みたいですね。

書込番号:14303168

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件

2012/03/17 17:47(1年以上前)

>>デジタル系さん

私もEvernoteも同期失敗した経験あります。
ゴミ箱を空にすると改善されるのですね!

確かにWi-Fiモデルで、外でEvernote開いても見れないことがありますね!
それも、悩んでいました。自宅で同期完了してると思いきや、してなかったんでしょうね、きっと。
情報提供ありがとうございます。

書込番号:14303195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/03/17 17:57(1年以上前)

スレ主 Naive。゜。 ゜☆さん、

ご解決おめでとうございます。

書込番号:14303253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2012/03/17 17:59(1年以上前)

>>サフィニアさん
皆さんのお陰です。ありがとうございました!

書込番号:14303264

ナイスクチコミ!2


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/03/17 19:14(1年以上前)

データにはバグという名前の不具合は無いので、別の名前になる。

画面がバグったとか言う人が多いけど、表示が異常なだけで、バグが異常の原因かはそれだけでは判らない。

書込番号:14303623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/18 23:09(1年以上前)

購入当初からこの問題に悩まされています。
3000枚程度の写真を同期させていますが、最初の同期時はぼろぼろで、キャッシュをクリアしたら
だいぶましになったもののまだ一部残っています。

iPad2でまったく同じファイルを同期させていますがこんなことは一度も起こっていません。
15ほどのフォルダを同期させていますが、データがおかしくなったファイルにアクセスすると
別のフォルダの写真にジャンプしてしまったりします。

画像は格段にきれいになりましたが、安定性は今一つですね。
あと、写真をどんどんブラウズするときに高精細な画像が表示されるまで一呼吸待たされる
場合があるのもちょっと気になります。

いずれも致命的な問題ではないですが、次のファームで改善してほしい。

書込番号:14310763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:28件

2012/03/20 20:47(1年以上前)

私も同じ問題が発生しています。
キャッシュをクリアしてもダメでした。
iExplorerで写真のキャッシュ系を(PhotoDataとPhotosの中身)を削除して
同期しなおしたら多少改善されましたが、まだ問題が残っている状況です。

写真のサイズが大きすぎるのかと思っていましたが、
iPad2で問題なかったとおっしゃっている方がいるので、
サイズは関係なさそうですね。

写真の同期は時間がかかるので、早く治ってほしいです。

書込番号:14320117

ナイスクチコミ!0


2tom.jpさん
クチコミ投稿数:5件

2012/05/30 14:23(1年以上前)

私も同じような現象が起きています。

Appleのサポートと3カ月以上やり取りをしていますが未だ改善していません。

Apple側では不具合と認識しているようです。

問題は、画像の縦横のサイズが3000を超える画像を新iPad用に小さくしようとしている際にエラーが発生していることが原因のようです。

iTunesの画像キャッシュのクリアや
iTunesの画像キャッシュのクリア→iTunesのクリーン再インストール→iOSの工場出荷時へのリカバリ→再度同期
等で治る人も多数いるそうですので、もし試していない場合は試してみるのも手かもしれません。
(私は治りませんでしたが、Appleサポートからのアドバイスでした)

書込番号:14622433

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

XIとIPAD

2012/03/17 11:59(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

スレ主 シリキさん
クチコミ投稿数:18件

お世話になります。 わからないのでどなたか教えてください。

新しいIPADを購入しようと考えてます。 今 自分は ドコモのXIのWi-Fiルーター

L-09Cを持っているのですが(モバイルPCで使用) IPADを購入して このL-09Cを

使って接続した場合、LTEの速度で使用できるものなのでしょうか?

自分が調べたところ 新しいIPADは 日本ではまだ LTEに対応してないと思うんですが

こういった場合は どうなるのでしょうか? 金額どうこうではなくて速度的に快適に

使用するには、 ソフトバンクで4Gで契約した方が速度的に早いのか、それともXIの

Wi-FiルーターL-09C でWAFIの方が快適なのか知りたいです。 また 今後 LTE対応の

IPADが発売された場合、 Wi-FiルーターL-09CをかえしてIPADに繋ぐのと 変わりはあるの

でしょうか?  参考でもいいので意見くれたら助かります。



書込番号:14301755

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/03/17 12:07(1年以上前)

私は、L09-CでiPadを使っています。

東京都内在住ですが、はっきりいって全然速くないです。でも、softbankと違って極端に
遅くなることもないです。XIが始まった時は、30Mbpsでていたのですが、最近は、
10Mbpsを超えることはマレです。ユーザーが増えればそれだけ遅くなるというのが
理屈だと思います。

将来のことは誰にもわかりませんし、居住地域によっても違うので、ひとことで断定する
のは難しいです。ドコモは安定しているのは取り柄だと思います。FORMAも考えれば、
通信可能領域は圧倒的に広いですし・・・。

書込番号:14301794

Goodアンサーナイスクチコミ!1


maybexさん
クチコミ投稿数:868件Goodアンサー獲得:236件 Let's格付MEMOreal 

2012/03/17 12:24(1年以上前)

ソフトバンクとの直接比較は電波状況等にも左右されるため「どちらが早い」とは言い切れないものだと思います。ただモバイルwi-fi経由でも、wi-fiの速度上限値がXiの実行速度を下回っていない限り近い値は出るでしょう。安定性やベンチマークでは内蔵されていた方が有利ですが、モバイルルーターとの接続状況(電波状況)が最良の状態でIEEE802.11nに対応しているなら、(機器の相性を除けばですが)体感的にはさほど変わらない範囲に収まると思いますよ。

書込番号:14301873

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/03/17 13:03(1年以上前)

現在使用してるPCの通信環境と同等には使えるんじゃないかな。

New iPadはLTEに対応したが米国やカナダのみに対応だったと思うので
日本では3G回線使用となりますね。
なので通信方式はWi-Fiの方が速いと思います。

速度的に快適なのは光固定回線でのWi-Fi接続でしょう。
外出先でブロードバンドスピードは不要という考えですがw



書込番号:14302021

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2012/03/17 14:03(1年以上前)

こんにちは

過去のスレで言われていますように、docomoのXiもソフバンの4Gも新しいiPadのLTE(仕様が変わらない限り、日本では使えないですね)は対応していないということを認識した上で…

L-09と回線間の速度(回線が如何に混雑しているかとか)とWifiの速度(複数の機器を使っているか等)次第ですね。

書込番号:14302257

ナイスクチコミ!0


☆RUI☆さん
クチコミ投稿数:66件

2012/03/17 14:34(1年以上前)

>今後 LTE対応の

IPADが発売された場合、Wi-FiルーターL-09CをかえしてIPADに繋ぐのと 変わりはあるの

でしょうか?  参考でもいいので意見くれたら助かります。

自分の経験上の話です。

ドコモの携帯で2Mbpsでていてテザリングでipadに繋いだ場合7〜8割位の速度に落ちます。

WIMAX対応スマホにて5Mbpsでていてテザリングでipadに繋いだ場合も7〜8割位の速度に落ちます。

注意点はスマホやipadに搭載している3GやLTEやWIMAXの受信部はモバイルルーターに比べて性能が劣ることが多いです。

例をあげると、WIMAXのモバイルルーターで受信部アンテナが4本の機種とスマホで受信部アンテナ2本の機種をレンタルして、実際に自分で計測するとWIMAXスマホ(テザリングなし)は5Mbps、WIMAXルーターは8Mbpsでました。これは色々な時間帯や場所などで同時に計測してルータのほうが常に早かったです。

だからといってルーターを薦めるわけではありません。
自分はルーターを持ち歩くのも面倒、充電しないといけない物が1台増えるのも嫌ですし。

あとは回線速度計測アプリの精度が疑わしい時が多々あるので注意です。
下り1Mbpsもでてないのに上りが100Mbpsとか明らかにおかしな数字が出る時がありますので。


書込番号:14302386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1811件Goodアンサー獲得:87件 ロープアート2 

2012/03/17 21:14(1年以上前)

モバイルルータの性能依存がありますが
DATA08で、wimax iPhone4で、12MBPSは、出ています
たぶん、L-09C+iPadでも、LTEの性能が出ると思います
ルーラル地域なので、wimaxは、とても早いです

書込番号:14304224

ナイスクチコミ!0


スレ主 シリキさん
クチコミ投稿数:18件

2012/03/17 21:58(1年以上前)

皆さま コメント誠にありがとうございます!! 皆さまの意見とて〜〜も

勉強になりました!! とてもよくわかりました。明日 IPAD買う予定です^^

みなさんの意見を踏まえましてL09-Cでやっていこうと決意できました。 

ホント 具体的に教えて頂いてありがとうございます。

みなさんにとっても感謝です!!! ホントにありがとうございました!

書込番号:14304499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMIミラーリングについて

2012/03/17 11:58(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

クチコミ投稿数:6件

現在、第1世代のiPadを使っているのですが、
新しいiPadは、HDMIでミラーリングは可能なのでしょうか?

解像度を2048×1536となったiPadですよね。
TV出力は、フルHDで1920×1080なので、
どうなっちゃうんでしょうか?

mp4の動画作成も1080Pで作ると
新しいiPadは、TV出力ででちょうど良くても
iPad上では、小さく表示されるんでしょうか?

ミラーリングしたかったらiPad2を買えってなるんでしょうか?
分かる方がいたら教えてください。

書込番号:14301751

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:25件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/03/17 12:17(1年以上前)

Apple Digital AVアダプタ
http://store.apple.com/jp/product/MD098ZM/A?fnode=MTc0MjU4NjE
がiPad(第3世代)対応なのでHDMIミラーリングは可能です。

1080Pの動画は小さくならずに普通に見れますよ!

書込番号:14301837

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

GPSついてるの?

2012/03/17 11:31(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB

クチコミ投稿数:55件

新しいiPad買いました

wifiモデルには、GPSが搭載されてないとのことですが
マップで位置情報オンにすると自宅が表示されるんですが
なぜでしょうか?

ネットの接続は自宅の引いてるプロバイダ回線に
無線ルーターに接続してます
キャリアの基地局などは使用してません

書込番号:14301612

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2012/03/17 11:40(1年以上前)

スレ主 もるもんさん、

Appleサイトの技術使用
http://www.apple.com/jp/ipad/specs/

Wi-Fi版には、
位置情報
・Wi-Fi
・デジタルコンパス
と記されていますね。

デジタルコンパスとは
http://kotobank.jp/word/%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%B9

書込番号:14301662

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2012/03/17 11:41(1年以上前)

無線ルーターに位置情報があり場所が分かるらしいです。

書込番号:14301665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2012/03/17 11:54(1年以上前)

サフィニアさん

デジタルコンパスは電子方位磁石のようなものですし
位置情報まではわからないのではないでしょうか?

書込番号:14301728

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2012/03/17 12:17(1年以上前)

WiFiモデルで位置情報が得られるのは、GPSでは無く無線LAN電波を元に位置を
求めるサービスがあり、それを利用しています。
これは無線LAN電波の登録されている位置がベースとなっている為、一般的にはGPS程
細かな正確性は無く、およその場所がわかる程度と思っていた方が良いと思います。

この位置情報を得られる無線LAN電波は、公衆無線LAN電波以外にも、各家庭や事務所
等に使われている電波も位置が登録されて位置情報取得に利用されているものが多くあります。
(たまにですが、とんでもない位置が示される場合もありますが...)

無線LANで位置情報を求めるサービスが具体的にどう言うモノかは、以下のHPを参考に
見てみてください。

http://www.placeengine.com/

ここを見ると、Google map も多少なりとも関係がある様です。

書込番号:14301839

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2012/03/17 12:39(1年以上前)

nehさん、

詳しい説明ありがとうございます。

スレ主 もるもんさん

>位置情報まではわからないのではないでしょうか?

大変失礼しました。
私は、てっきりデジタルコンパスで事足りているのかと勘違いしました^^;

書込番号:14301929

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2012/03/17 12:41(1年以上前)

デジタルコンパスは自分の向き(方角)がわかるだけで、地上の座標軸(位置)まではわかりませんね。

書込番号:14301941

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件

2012/03/17 19:25(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
参考になりました。

書込番号:14303672

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB」のクチコミ掲示板に
iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBを新規書き込みiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB
Apple

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBをお気に入り製品に追加する <330

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング