※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全357スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 14 | 2012年3月18日 15:46 |
![]() |
1 | 3 | 2012年3月17日 09:48 |
![]() |
8 | 10 | 2012年3月17日 15:39 |
![]() |
0 | 4 | 2012年3月17日 19:25 |
![]() |
5 | 4 | 2012年3月16日 17:13 |
![]() ![]() |
13 | 6 | 2012年3月16日 21:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB
こちらのレビューで、siriが日本語に対応していないと書かれていたのですが本当ですか?
テレビでは日本語が使えると言っていたので購入を考えていたのですが、siriが使えないなら自分的にはipad2で十分かもしれません。
書込番号:14301098 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

siri日本語が使えるのはiphoneだけかと思いますよ
こちらのipadではsiriは使えません。
ですが、声でメモやメールを書いたりする機能は使えます
書込番号:14301122
0点

そうですか、テレビではちょっとした会話も出来ると言っていたのでナイト2000(最近は3000か)みたいで面白いと思ったんですが…
ついでにキットってニックネームつけて、声もオプションで野島さんに出来たらなんて妄想してみたりして(笑)
書込番号:14301185 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も残念に思ってる一人です
結構楽しそうだと思ったんですけどね
ナイトライダーの様にとは思いつきませんでしたW
次回のIPADでは声優さん選べるSIRIを期待しましょう
書込番号:14301251
0点

http://rocketnews24.com/2012/03/14/192634/
新しいiPadでSiriが使えないのは残念ですねえ、
iPad miniにも搭載しないのかも・・・
書込番号:14301354
0点

siriが使えるのはiPhone4sだけです。iPhone4は駄目。
もちろん、iPhone3, 3sも駄目です。
みなさん、がっかりしてますけどね。たぶん、相当の馬力が必要で、
ハードウエア的になにか仕組みがないと難しいのかなと思っています。
書込番号:14301381
0点

やはり数々の報道は誤報だったんですね、音声入力が可能になった事と混同したんですかね?
やはりipad2を考えてみようかな、まだ現物見ていないので分かりませんが?
書込番号:14301406 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主 もーりんまんさん、
>やはりipad2を考えてみようかな
たとえばWi-Fiの16GBなら、iPad2(34,800円)と新しいiPad(42,800円)の価格差は8千円なので、
買うなら、iPad2よりも画質が綺麗になった新しいiPadの方が良いと思います。
どうしてもSiriを使ってみたいのなら、SoftBankショップで、思い切ってiPfone4Sと新しいiPadを同時契約とか^^;
http://mb.softbank.jp/mb/special/are_kore_sore/new-ipad/
書込番号:14301505
0点

サフィニアさん
整備済品を狙っているので\30,400なのでNEWは高く感じてしまうのです。
携帯はdocomoのFOMAで一ヶ月\1,500位です、スマホは全く考えられません(笑)
書込番号:14301556 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主 もーりんまんさん、
>整備済品を狙っているので\30,400なのでNEWは高く感じてしまうのです。
整備済み品という選択肢がありましたね、なるほど・・・
書込番号:14301583
0点

先程ビックりカメラで見てきました、やはりさほど魅力は感じませんでした、実際に使用してみないと分からないですけどね。
レスポンスはかなり良かったですが、充電しながらだったからかかなり熱を持っているのが気になりました。
書込番号:14302079 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>やはりさほど魅力は感じませんでした
ならば、iPad2でじゅうぶんかもね・・・
書込番号:14302725
0点

とりあえず今はお金が無いので、噂のipad miniが出るまで待ってみます。
書込番号:14303025 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あれ?
PCで解決済みにしたのにipodで見たら解決済みになってないぞ?
GOODアンサーも消えてる、何でだ?
書込番号:14306635 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は、店頭でiPad2と新しいiPadを見てきたいんですが、
その場で衝動買いしそうなんで、今は我慢々々^^;
書込番号:14308230
0点



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB
コミックをPDF化してipadに入れる作業をしているのですが
ibookの本棚に1巻から順に並んでくれません。
本棚表示でなくタイトル順にすれば1〜順に並びますが
結局本棚ではバラバラなままで、きちっと並んでないと
気持ち悪い性分でイライラが募ります
このバラバラをきちっと並べる方法はないでしょうか?
これは仕様でしかたのないことでしょうか
ちなみに本棚を全部消して、もう一度同期しなおすと
さっきとは違う並びになります
0点

動かしたい本を長押しをして選択し動かせば、本棚を整頓できると思います。
書込番号:14301115
1点

!!!
こんな単純はことだったとは。。。
ホーム画面のアイコンと同じなんですね
これで気持ち悪いのがスッキリしました
ありがとうございました
書込番号:14301132
0点

ibookは使わないではっきりとわからないですが、PDFのプロパティって設定してます?
ファイル名ではなくPDF側のメタデータで並んでいる可能性がまず思い浮かびました。
削除すると変わると言うので違っていたらすみません。
書込番号:14301139 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB
アップル製品は初代imac以来ですが…この度iPad Wi-Fiモデル(ストア刻印)を予約してるいるのですが(4/4着)
@…でこの第3世代は皆さんのレビュー等を見てると解像度が良いと皆さん書かれてますがもし保護フィルムを取り付けた場合、落ちる事はありますか?
それとフィルム貼る際、気泡無く貼ること出来ますか?(スマフォやDSでさえ難しいので)
お勧めのフィルムがあれば…
A車載の充電器は純正でどのくらい時間かかりますか?他にお勧めがあれば…
B今のところ自宅の無線LANで使用しようと考えてますがWi-Fi スポット(無料)があるのでしばらくはそれで試してみてからポケWiを検討しようと思ってますが、Wi-Fi スポットでの繋がり具合はどんな感じですか?
たくさん質問しましたがよろしくお願いします。
1日予約する決断が遅れたせいで発送2週間違うなんて…まっアクセサリーの選択肢が増えて良いのかも…
0点

初めまして。
Aに関してだけ。。。コクヨバッファロー、サンワサプライなどから、気泡ゼロタイプのものが出ていますよ。
iPad2の時に購入して、簡単で良かったので、New iPad用にも購入しました。
ちなみに今回の液晶の評判を聞いて光沢タイプでありながら、指紋も付きにくいと言われるタイプを購入しました。
http://item.rakuten.co.jp/edigi/jan-4950190181873/
書込番号:14300774
1点

1.解像度は落ちませんが、保護フィルム次第ではフィルターをかけたようになるんじゃないかな。
元々耐指紋性撥油コーティングされてますし、保護フィルムを張らなくても大丈夫だと
思ってiPad2では貼ってませんでしたが、傷になる事もないので今回も貼らないで
使おうと思ってます。
持ち運ぶ際は保護ケースに入れて保護しますが。
2.車での充電経験がないので割愛w 動画をガンガン見なければ、そんなに充電を
気にしなくても持ちますよ。
3.ソフトバンクWi-FiスポットはiPhone4での経験ですが、3G回線より速くちゃんとつながってましたョ。ただし、場所や時間帯で大きく変化するので安定的につなげたいなら
自前のWiFiの方が良いでしょうね。
※iPhoneではWi-Fiスポットが5種類ですが、iPadでは2種類なのでエリアと
スポット数は大きく変わります。
書込番号:14301066
1点

パワーサポート貼ってますが、完全に気泡なく、というのはできたことがないです。
画面は全部取れましたが、画面の外の縁の部分に少し残っています。
完全に取れると書いてあるものは本当に気泡全部なくなるんでしょうか?
ヨドバシカメラだったと思うのですが、フィルム貼付サービスを行って
ますね。結構高い値段だったような気がしますけど、どうしてもきれいに
貼りたいなら頼んだらどうかとおもいます。本体をヨドバシで買わなくて
はいけないのかどうかは知りません。店に聞いてください。
書込番号:14301104
1点

過去数回フィルムを貼ってきた経験からいいますと、純粋な気泡というものは貼り直せば消えます。
多くの場合、気泡の原因はホコリなどの異物混入です。つまりホコリをどれだけ取れるかです。
自分はマイクロソリューションのフィルムを貼りましたが、大きなホコリ取りシールが付属してるため
貼りやすかったです。iPadの場合ホコリ取りよりも位置をあわせる方が難しいです、とくに白。
純正ACアダプタは2.1Aですが、0%からフル充電するまで5,6時間かかります。
車用のアダプタは1Aまたはそれ以下だと思うので、実用的なのはないように思います。
書込番号:14301255
1点

ヨドバシカメラの秋葉原店で貼ってくれます。フィルムをヨドバシで買えばOKだったかな。
原宿にあるAppBankのお店でも貼ってくれます。iPadもOK。
>完全に取れると書いてあるものは本当に気泡全部なくなるんでしょうか?
激安シートを自分ではりましたが、基本的に気泡は全部抜けますよ。勢いと下準備が肝心です。
書込番号:14301261
1点

カーウインドウフィルムを貼った経験者なら解ると思いますが
中性洗剤を希釈してフィルムの粘着部へ吹きつけて、気泡と洗剤を
内から外へ追い出しながら貼れば埃と気泡は入り難くなりますね。
洗剤で滑るので位置も合わせ易い。
ただし、フィルムの素材によっては洗剤もダメな場合があります。
iPhoneはこの方法で貼りました。
貼る前に油脂分を落としておくのがコツw
後、センターボタンなどは水分が入りこまないよう要注意!!
ココはティッシュで水分を取りながらかな。
書込番号:14301321
1点

>フィルム貼る際、気泡無く貼ること出来ますか?(スマフォやDSでさえ難しいので)
私の場合はエアダスター使いませんが、概ねこの動画と同じ。↓
http://www.youtube.com/watch?v=ohVxoIxVAs0&feature=youtube_gdata
キッチリと位置を合わせて貼った後、テープで無心にぺたぺたしてホコリを取ります。
大き目のホコリが入っている気泡は、そのままカードで押し出そうとするとフィルムに影響出るので注意。
湿気のある風呂場とか、ホコリが少ない&舞いにくい部屋で行うのがベストです。
書込番号:14302046
1点

みなさんありがとうございました。まだ時間があるので検討してみます。
フィルムはヨドバシかAppBankで貼ってもらおうと…
車載は家族でお出かけキャンプ等用に考えます。
とにかくこーやって考えてる間が1番楽しいですね♪
あと違う書き込みで見たんですがiPad miniも出るんですね
そっちも買いそう…
書込番号:14302438
0点

Re=UL/νさん
> 中性洗剤を希釈してフィルムの粘着部へ吹きつけて、気泡と洗剤を
> 内から外へ追い出しながら貼れば埃と気泡は入り難くなりますね。
それってホームボタンから水が入って故障の原因になるのでは?
下手すると将来故障した時に水濡れの痕跡ありで有償扱いにされたりしそうですが...
書込番号:14302608
0点



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB
時間も遅いので凄く簡潔に書かせてください(>_<)
新しいiPadに対応していて、尚且つ「良い!!!」と思える持ち運び出来るスピーカーやケースは御存知であれば教えてもらえないでしょうか??
お願いします(^-^)
0点

良いと思えるものでなくてすいませんが、持ち運びできるスピーカーはたいてい
駄目です。箱が2つに分かれているものをおすすめします。持ち歩けないと
思いますけど。
イヤーフォーンにお金かけたほうがいいのではないでしょうか・・・。
書込番号:14300154
0点

返信有難うございます!
スピーカーに関してなのですが、
どちらかというと、イヤフォンは付けずスピーカーの様に手ぶら感覚で聴ければと。。。
仰られた通り、高品質を手に入れられる事は予想していません。
ただ、内蔵のスピーカーは音量も音質も低すぎるかなと思うので、責めてどちらとも最低2割増し出来る物がアクセサリーとしてあればなぁ。。。と探しているところなんですね(^-^)
書込番号:14300211
0点

個人的なオススメですが・・・JBLをオススメします。
持ち運べて、そこそこ低域も出ます。少しだけ値は張りますが・・・
http://www.harman-japan.co.jp/jbl/mm/
書込番号:14300384
0点

audio-technicaさんへ
アドバイス有難うございます!
JBLという名前は以前から知っていましたが、スペックを見ると確かに10000円以下で売っているスピーカーとは性能に差がありますね!!
それだけに欲しいですが、ただ値段が20,000円以上というのは購入に踏み切るのは。。。
オークション(Yahoo!Japan)でも探してみましたが、ありませんでした。
5,000円辺りのスピーカーを探しているのですが、まだ分からないですが、さすがにJBLを買うのは難しいですね。。。
書込番号:14303673
0点



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB
今日アップルオンラインストアから届いたのですが
デスクトップパソコンのUSB端子(直に繋いでます)に繋いでも充電しないのです
ACアダプターからの充電はできたのですが
初期不良なのでしょうか?
他の皆様は 不具合ないでしょうか?
0点

ipadは普通のパソコンのUSB端子からは充電できないと思いますよ
容量が足らなくて
実際初期のipadがそうでしたから
だから正常じゃないかな
書込番号:14297622
3点

iPad2はUSBから充電できました。
今度のiPadは、ものすごい巨大な電池なので無理かも・・
なお、充電マークがつかなくても、少々は充電されるという話はありますね。
書込番号:14297634
1点

皆様ありがとうございます
アップルのサポートに電話したら ものすごく丁寧な対応で
普通のパソコンのUSBポートならば充電しない
高圧型のUSBポートでないとダメと言われ仕様なのだなと思いました
少しは充電するけど ほんの少しずつだと言われました
最後にアップルサポートケアに加入どうですか?と言われセールスもしっかりしているなぁ
と思いました
初めてのipadでしたので
mocorso さん
デジタル系 さん
ありがとうございました
書込番号:14297651
0点

解決したようですが、僕の場合について報告する、iPad2でQusmioのnote pcでUSB2につないで、iPad上には充電していませんと表示されるが、2-3時間そのままで、pcとiPadを使っていると、40-50%は充電されます。
従って、大抵pcからの充電で事足りています。
書込番号:14297765
1点



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB
本日入手した、ipad32Gを1時間程度使用しましたが結構熱くなります。
以前は、初期型ipadを使用してましたがこういう事はありませんでした。
こういう仕様ですかね?
書込番号:14297168 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

熱くならないという方もいるようなので、個体差か故障のどちらかでしょう。
持てないくらいなら故障だと思いますけど。
書込番号:14297290
2点

持てない程ではないのですが、初期型はまったく熱がなかったので気になりました。
しばらく、様子をみながら使用していきます。ありがとうございました。
書込番号:14298570 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ga775さん、
熱いっていうレビューがでてますね。
http://www.phileweb.com/review/article/201203/16/467_5.html
バッテリー容量が2倍になって連続使用時間が同じですから、単純にいうと2倍発熱するわけですからね〜。New iPad(iPad3)買おうかと思ってたんですけど、iPad2にしておいたほうがいいのかもしれないですね。
書込番号:14298596
2点

今、レビュー確認しました。やはり、熱くなるみたいですね。まぁ、熱暴走しなければ問題ないかと。充電中は、問題ありませんでした。
まぁ、様子みるしかないですね。
ありがとうございました。
書込番号:14298647 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ga775さん、
連投失礼します。
熱暴走する前に使えなくなるようですよ。(正確にはiPad3ではありませんが。)
http://www.flickr.com/photos/pebbleinsky/4671172602/
iPadをナビ代わりにバイクのタンクにつけた場合に起こったようです。
http://d.hatena.ne.jp/pebbleinsky/20100603/1275518909
書込番号:14298698
2点

ジェンツーペンギンさん、
使う、環境や使用時間によってはipad2よりオーバーヒートの可能性が高くなりますね。
やはり、様子を見るしかなさそうですね。
書込番号:14298910 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





