※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全357スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2012年4月8日 05:29 |
![]() |
0 | 5 | 2012年4月7日 09:11 |
![]() ![]() |
4 | 5 | 2012年4月6日 23:53 |
![]() |
7 | 10 | 2012年4月6日 23:29 |
![]() ![]() |
6 | 5 | 2012年4月6日 15:39 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2012年4月6日 06:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB
http://www.i.sbwifi.jp/ はガラケーからしかアクセスできませんが、iPhone( au )からアクセスする裏技はあるのでしょうか。アプリのKeitaiEmuでもダメでした。
妻のauガラケーからはアクセスできる様なのですがメアドも妻のメアドになり、のちに変更できない旨のメッセージがあるので以降の手続きに躊躇しています。
諦めて電話で申請するしか方法はないのでしょうか。
0点

無理です。なぜならばsoftbankの3g接続時のdnsだけがwww.i.sbwifi.jpの場所を知っているからです。よしんばAU iPhoneをSIM Free化して(そんなツールもありますが)softbankのSIMをいれてその設定fileを手に入れてもSIMにAUが刺さっているかぎりsoftbankのwifiはつかえません。
書込番号:14407245
0点

www.i.sbwifi.jp のサーバー自体はPCブラウザからもみつかりますよー
応答が無いと出ますけどね
3G以外のIPブロックしているだけでDNSは関係ないんじゃないの?
書込番号:14407531
0点

私はドコモのスマフォなのでつながらず、価格.comの過去の書き込みの中から電話で手続きをしてもらえることを知り、無事使えるようになりました。丁寧に対応いただきましたよ。
書込番号:14407598
2点



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB
iBallz G-Form iPad Protection 2830円で買うつもりだが、他のも検討したら、迷ってしまった。
http://www.ipadcases.jp/?pid=32173528
使用形態は、ほとんど家で使用。
目的は、文字入力しやすように傾斜設置させて使う。旅行時に破壊防止。
先日ハワイに持って行ったが、EEEのPC用のケースがピッタリだったので、それにいれて運んだが問題無かった。
それよりも、スイッチを入れたり切ったりする方が圧倒的に多いので、それの摩耗(故障)を防ぐ為にも、smart coverの方がいいかと思い始め、iBallzでなくても、smart coverでも破壊防止になるならその方がいいかな?
Smart cover for iPad 2480円を以前探してメモしていたのだが、今みると3980円。
値段が上がったか? それとも、僕のメモは、純正ではなかったのか?
http://store.apple.com/jp/product/MD308FE/A?fnode=MTc0MjU2Mjc
http://store.apple.com/jp/browse/home/shop_ipad/ipad_accessories/cases
14397505の前のクチコミでカバーの不備や他のクチコミでの紹介から、下記のカバーが少し高いが非常に良さそう。
http://www.simplism.jp/products/ipad/leather_flip_note_case/index.html
260g 5980円
3種のどれかにしようと思いますが、iBallz以外のカバーだけで、旅行時などのキャリーはOKですか?
バッグに入れる必要はないですか?
0点

私の場合、iPad2で純正のSmart coverを使用。家での使用は全く問題なし。
旅行時については、これだけだと破損の危険があると思います。ガッチリとした、頑丈なものとはいえませんので。
旅行などによく行かれるのであれば、カバン等にいれるか、simplismのものを使用するのがいいと思います。
Smart coverの価格については、ハッキリ覚えていませんが、¥3000ぐらいだったような気がします。(昨年の購入時点の価格で)iPad2のSmart coverは、新しいiPadには合わないようなので新しいSmart coverはすこし高くなったのかもしれません。
5980円、少し高いかもしれませんが、安心料込みと思えばいいのではないでしょうか。
書込番号:14400895
0点

耐久性があり落としても壊れないとなるとスマートカバーや一般的なケースでは無理です。落とせば壊れます。
またキャリーに入れるのもきつい。
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/200-PDA070BK
可能にするためにはこのくらいの防護ケースが必要
書込番号:14402229
0点

iPadを持ち運ぶなら今だと、とれるカメラバッグが最適ですよ
常に側にあれば破損の心配もない
http://store.shopping.yahoo.co.jp/srcc/c0401b.html
書込番号:14402534
0点

婆萎嗚さん ちょっと違うけど義父に貰ったカメラバッグに入れて見たらOKでした。
旅行にはケースに入れて、カメラバッグに入れて持って行きます。
日の丸弁当さんのアドバイスで、simplismを第一候補にし、今日ケーズデンキの近くに行くのであるかどうか覗いてこようと思います。
パワー・トウ・ビリーブさんのお勧めのG-FormのiBallzとそれと組み合わせたバッグも検討しましたが、今回は自動でON OFFできるsimplismにしようと思います。
皆様ありがとうございました。
書込番号:14403184
0点

simplismにも色々あるのですね。下記のどっちかにしようと思います。
■iPad用レザーフリップノート
[ Leather Flip Note for iPad ]
・レザーフリップノートケース
・アップル「Smart Cover」同様、フリップの開閉にiPadのスリープON/OFFが連動
・着脱可能なショルダーストラップ付属で持ち運びに便利
・選べる「タイピングアングル」と「フォトフレームアングル」
・名刺やICカードなどを挟めるカードホルダー、タッチペンホルダー装備
【 価格/市場予想価格 】オープン/5,980円(税込)
【 カラー 】Beige White / Black / Orange
■iPad用スマートレザーシェル
[ Smart Leather Shell for iPad ]
・iPad用スタンド機構付きPUレザーカバー
・アップル「Smart Cover」同様、フリップの開閉にiPadのスリープON/OFFが連動
・5段階のアングル調整(4つのフォトフレームアングル+タイピングアングル)
・6つのカードホルダーを内蔵
【 価格/市場予想価格 】オープン/3,980円(税込)
【 カラー 】Beige White / Black / Warm Gray / Purple
書込番号:14403260
0点



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB
今回初めてiPadを購入しました。
質問なのですが、iPadでAppアプリからAppStoreに入って色々とアプリを見てるのですが、
カテゴリで本を選択すると色んな国の本が出てきてしまいます。
iPhoneで同じ事をすると日本の書籍だけが紹介されます。
どこか設定する所があるのでしょうか。
書込番号:14382750 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も同様の減少に悩まされました。
改善策としてはappストア内のアカウント設定を再設定してみて下さい。
要は、日本の設定にうまくなっていないことが原因のようでした。
書込番号:14385090
2点

返信が遅くなりすいません。
>改善策としてはappストア内のアカウント設定を再設定してみて下さい。
との事ですが再設定というのは、一旦アカウントを削除して新たにアカウントを作成するということでしょうか。
またその再設定ですが、PCやiPhoneでストアを見るのには問題ないので、iPadだけの再設定でいいのでしょうか。
質問ばかりですいません。
書込番号:14389624 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の場合は、設定済みのアカウントの再設定をしました。
appleストアの下の方からです。
言語を日本語としていましたが、再度日本語で再設定?のようなかんじです。
やってみて下さい。
書込番号:14391446
0点

tkp143 さんの書かれた事をやってみましたが、私のiPadでは上手くいきませんでした。
そこでダメ元で復元を試みたところ、今度は認識したみたいで無事に表示してくれるようになりました。
なんにしてもこれで一安心です。
アドバイス有難うございました。
書込番号:14400459
0点

復元作業お疲れ様でした。参考にならなくて残念・・。
でも目的が達成できたので一安心しました。
これからも、iPadを楽しんでいきましょう。
書込番号:14402060
0点



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB
現在、初代ipadを使用しておりますが、周知の通り、最近、動作がモッサリしてきたため、新しいipadの購入を検討しております。
使用用途のひとつにAir Videoを使用してmacから映画等を流し、水没覚悟で(笑)入浴しながら映画鑑賞をしております。最近はAir Videoで動画を受信する際に動きが止まる様になってきました。
そこで皆さまのお知恵を拝借させて頂きたいのですがAir Videoで映像を流した場合、初代ipadと新しいipadとでは大きな差が出ますでしょうか?
通信環境はwimaxで実測は4.0くらいだと思います。
単純に通信速度が問題なのか、それともipadの再生能力も影響してきているのか。
CPU、GPUの進化から再生がスムーズになるのであれば、前向きに購入検討したいと思っております。
何卒、アドバイスをよろしくお願い致します。
0点

家の中(風呂)ならWiFiで繋げばいいだけじゃないの?
書込番号:14401065
1点

わかる範囲でですが、まじめに回答します
>通信環境はwimaxで実測は4.0くらい
mares911さんのところの風呂が内風呂で、かつ(Wimax)ルーターで無線LANを構築しているなら、Wimax速度は関係ないと思いますよ。Wimax契約すら不要です。
>最近はAir Videoで動画を受信する際に動きが止まる様になってきました。
>単純に通信速度が問題なのか、それともipadの再生能力も影響してきているのか。
当初はスムーズだったのでしょうか?
スムーズだった当初と(宅内無線LANの)通信環境に変更がないにもかかわらず動画の動きが止まるようになったのなら、通信速度の問題ではなさそうですね。
当初はスムーズだったなら、ipadの再生能力自体も問題ではないと思いますけどね。
原因は自ずとわかると思いますが、いかがでしょうか?
Air Videoって、再生方法が2つあるはずだけど、どちらの話をされているのでしょうか?
どちらかというとPC側の能力のほうが重要な気がしますがいかがでしょうか?
ファイルの種類や再生方法など、書かないとわからないでしょ。
iOSのバージョンを上げましたか?スムーズだった頃のバージョンに戻せるなら戻してみてはいかがでしょうか?
他には電波干渉とか、原因があるかもしれませんが。
とりあえず新しいの買ってしまいましょうか!
書込番号:14401503
0点

早速のご回答ありがとうございます。
銭湯でipadを使う勇気はありませんね(笑)
私の認識違いだったらすいません。。。
現在は自宅に固定回線は引いておらず、自宅でも外出先でもwimaxです。
macをwimaxで接続した上でAirVideoを使用しております。
新旧のスペックによる違いでストレス具合が発生するのは承知しているのですが、映像が止まるのは回線の遅さが大きな原因なのか?
それとも筐体スペックが向上すれば、映像が止まるのも減少するのか。。。
その辺のアドバイスを頂ければ…。よろしくお願いいたします。
書込番号:14401534
0点

動きが止まるのはスペックではなく、老朽化でもなく、単に無線LANのチャンネルが近隣と競合しているだけでは?
チャンネルを他の番号に変えてみては?
書込番号:14401800 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あれれ、↑のコメント一生懸命書いたんだけれども読んでくれてないのかな、無性に悲しくなるよ。
>私の認識違いだったら
たぶん違うと思う。
>現在は自宅に固定回線は引いておらず、自宅でも外出先でもwimaxです。
>macをwimaxで接続した上でAirVideoを使用
WIMAXルーターのみで宅内LANを構築していること了解。
だけれども、その環境でAirvideoを使う場合は、(ネットに繋ぐための)WIMAXは使っていないことを理解できますか?
昔の固定回線で使っていたルーターが残っているなら、それでもう一度LAN構築してみては?回線契約は不要。改善するならWIMAXルーターが原因と判明。
ところでWIMAXルーターの型番は?WIMAXルーターの送信出力を上げてみるとか、よそんちの電波と干渉してないかとか、他にもすべきことはあると思いますよ。ルーターが原因の場合、新型iPadに買い換えても改善しない可能性のほうが高いと思う。
>映像が止まるのは回線の遅さが大きな原因なのか?
wimax回線の遅さは関係ありません。ルーターの性能は関係あるけど。アクセスポイントを増設すれば改善するかも。
>それとも筐体スペックが向上すれば、映像が止まるのも減少するのか。。。
新ipadは買ってないからわからないけれど、おそらく減少しない。
>その辺のアドバイスを頂ければ…。よろしくお願いいたします。
アドバイスしたつもりなんだけど。
自分の聞きたいことばっかり聞かないで、こっちが聞いたことへの回答もよろしく頼みますよ。
書込番号:14401809
1点

よばれれば食べるさん
ご返答ありがとうございます。
う〜む。なるほどですね。ちなみに内風呂です。
ちょっと勘違いしてました!改めて調べてみるとローカルではなく
外出先から接続する設定だった様です。
以前は快適だった事を考えるとPCパワーの問題でもないと思うので
OSアップデートをはじめ、室内構造による電波干渉などなど
まぁ〜色々な要素があるって事ですかね。
とりあえず、色々と快適になると思うので買っちゃいましょか!
ありがとうございました!!
書込番号:14401819
1点

MacとWiMAXとiPadを、近くにおいて、動画が止まらないか、確認してみてはいかがでしょうか。
止まらなくなれば、Wi-Fi環境の問題だと思います。
まだ止まるようであれば、再生する動画ファイルを変えて
止まりにくいファイル
止まりやすいファイル
がないか確認してください。
書込番号:14401820
0点

>あれれ、↑のコメント一生懸命書いたんだけれども読んでくれてないのかな、無性に悲しくなるよ。
よばれれば食べるさん
度々、すいません。ご回答ありがとうございます。
色々と調べている内にご返答を頂いた様で読む前にレスを書いてしまいました。
失礼しました!
tos1255さん
まっしろしろさん
ご回答ありがとうございます。設定しなおしたら快適になりました!
ありがとうございます!
書込番号:14401908
1点

解決おめでとうございます。よかったですね。
早とちりしてしまったみたいですみません。
おやすみなさい。
内風呂、了解しました。
書込番号:14401936
0点



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB
今購入を考えています。
用途は新聞、本を読んだり、マップとしてつかったり、スカイプ、旅行などでカメラとしても使えたらと思っています。
新しいIPADは正直カメラ、画質の性能がアップしただけのように思えてしまうのですが、2つを使い比べた方で、使ってみてここが実はよくなっているとか、ここが悪くなっているなど感想を教えていただけたら幸いです。
よろしくお願いします。
0点

新しいIPadはiPad2と比べて
・文字の滲んだ感じがなくなった
・表示される色が黄色っぽい
・外側カメラがiPhone4相当になったので、結構綺麗に撮れる
と思いました。
同じような情報は雑誌やネットにいくらでもありますので探してみてはどうですか?
どちらが良いかは、使う人の判断ですので何とも言えませんが、個人的にはiPad2には戻れないと
おもってます。
書込番号:14399558
0点

iPad2から買い増ししたが、解像度のUPにより一層文字や写真が綺麗になって見やすいです。
MAPも最大まで拡大してもボケなくなったトコも良くなってます。
自分のは幸運にも黄色っぽくないですね。
1番良くなって嬉しいのはiPhone、iPod用のアプリも拡大してもボケないので
じゅうぶん使える範疇になった事。
メモリーが1GBになった事で動作に余裕がある感じはします。
劣ったのはズバリ重量かな。増加はわずかですがその差は大きい。男なら片手で持ってられない事はないですが。
あったら非力すぎるw
厚みは比べると判る程度で慣れれば気にならない。
書込番号:14399742
0点

Kabachan_dayoさん
コメントありがとうございます。
確かにネットや雑誌にも情報はあるのですが、決めかねていてここに書きこませていただきました。どうもありがとうございました。
書込番号:14399897
0点

Re=UL/νさん
コメントありがとうございます。
重さは特に気にしてなかったのですが、すこし感じが変わりそうですね。
でも処理速度が少しでも良くなったのであればそこも魅力の1つですね。
どうもありがとうございました。
書込番号:14399899
0点

>用途は新聞、本を読んだり、マップとしてつかったり、スカイプ、旅行などでカメラとしても使えたらと思っています。
これらは全部新iPadの方がiPad2より遙かに優れることばかりじゃないですか。
タブレットなんて、極論すればディスプレイが全てのようなものなんだから、
ディスプレイがRETINAになったことは革命的な違いですよ。
新iPad発売以降、iPad以外のタブレットが猛烈に値下がりしているのが何を意味する
のか考えれば、それほど迷う必要も無いかと。
書込番号:14400092
6点



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB
ipadを購入し自宅でwi−fi接続しようとしました。
機器はauからレンタルしている
HOME SPOTcubeという機器です。
どなたかご存じなかた、初心者でもわかるように
教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
0点

説明するより「au Wi-Fi接続ツール」使った方が早い。
http://itunes.apple.com/jp/app/au-wi-fi-jie-tsuru/id496810015?mt=8
書込番号:14396785
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





