iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB CPU:Apple A5X iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB の後に発売された製品iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBとiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBを比較する

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GB
iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GB

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月 2日

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB CPU:Apple A6X

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの中古価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのレビュー
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのクチコミ
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの画像・動画
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのピックアップリスト
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのオークション

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの中古価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのレビュー
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのクチコミ
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの画像・動画
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのピックアップリスト
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB のクチコミ掲示板

(4493件)
RSS

このページのスレッド一覧(全357スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB」のクチコミ掲示板に
iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBを新規書き込みiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
357

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ65

返信42

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

クチコミ投稿数:635件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

年に数回行く海外で現地のネットシムを入れて使いたいのでCellularモデルの購入を考えています。
アップルストアーで購入した場合、必ずソフトバンクに行き契約しなくては行けませんか?
日本では自宅でWIFI接続だけですので3Gは必要ありません。

またソフトバンクのロゴは入ってますか?

書込番号:14967945

ナイスクチコミ!1


返信する
tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/22 19:10(1年以上前)


AppleStoreに相談した方が早くないですか?(^-^;

書込番号:14968136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KZ5さん
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:74件

2012/08/22 19:22(1年以上前)

3Gを使いたければ契約が必要らしいですよ。Wi-Fiだけなら必要ないかと。
ロゴはないです。iPhoneでもありません。
くわしくはフリーダイヤルで聞けると思います。

単純にドコモロックなのか、SIMロックなのかは聞いた方がいいと思います。

書込番号:14968172

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:635件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/22 19:35(1年以上前)

tos1255さん

ご返信ありがとうございます。
そうですね。電話してみます。

KZ5さん

ありがとうございます。
国内では3Gは使う予定はないでの海外で使うために3G対応機種を購入予定です。
ある記事ではドコモのシムに対してだけロックが掛かっておりそれ以外は実質シムフリー
との事でした。
プリペイドなら課金しなければ自動解約らしいですが自分としましては国内で3Gは使う気はないのでシムの契約すらしなくてすむならと思いまして。

書込番号:14968217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/22 20:12(1年以上前)

国内で3G使用をしないと決めているのであれば、プリペイドを含めて、ソフトバンク契約が必須の国内モデルを買う必然性がないですね。
国内モデルは、3Gのパケット割引等があるからメリットがあるわけで、それを使わないとなると価格が高いだけの気がします。

香港やUSAなどでSIMロックフリーのiPadがすぐ買える国で、購入されたらいかがでしょうか?
海外に多く行く方なら、海外にいくついでに買うことも可能でしょう。

海外にいかずとも、代行業者から買うこともできますし、ipadのシムフリー機でも、16Gモデルならソフトバンクで買うよりも本体価格は安いくらいです。ソフトバンクだと3G通信料とセットなので、3G通信つかわないとすごく割高になるはずです。

書込番号:14968334

ナイスクチコミ!0


KZ5さん
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:74件

2012/08/22 20:45(1年以上前)

>ソフトバンク契約が必須の国内モデル
19日から契約なしでWi-Fi+Cellularモデルがアップルストアで販売が始まっています。
16Gが53800円でWi-Fiモデルより11000円高いですが。
テザリングできるスマホがあるとか、GPSが欲しいとかそれなりに需要はありそうですね。

書込番号:14968486

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2012/08/22 21:33(1年以上前)

> 趣味がパソコンさん
KZ5さんの書かれている様に先日、契約無しで購入出来る様になりました。
Apple Online StoreでもCellularモデルの販売が始まっています。
iPhoneと違ってSIM無しでもCellular機能以外のアクティベート、復元が出来るので使用上は問題ないと思います。

書込番号:14968721

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/22 21:44(1年以上前)

19日から、始まったのは、アップルオンラインストアで販売が開始されたというだけで、
直営店で売られていたのと実質変わらないのです。
オンラインデータ通信をするには、ソフトバンク契約必須というのは変わりませんから。
価格も、Wi-Fi+Cellular/3G iPad(第3世代)16GB 53,800円と割高なので、
国内で使わないのに、ソフトバンク縛りがあるのを買う理由はないと思います。
価格的にも、香港のSIMフリー機が買えてしまいます。

書込番号:14968772

ナイスクチコミ!1


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2012/08/22 22:06(1年以上前)

> BIG トレインさん
ソフトバンクとの契約は必須ではありませんよ。任意契約になっています。
以下はApple Storeでの説明です。

Wi-Fi + Cellularモデル:Wi-Fiネットワークが利用できない時でも、高速の携帯電話データネットワークを使ってインターネットへの接続を続けられます。だから、通勤電車の中でも、公園を散歩しながらでも、旅行中に道を探す時でも、ずっとネットワークにつながっていられます。契約しなくても製品は利用できますが、データサービスは別途契約が必要です。料金プランについては、通信事業者にご確認ください。

日本国内では、iPad Wi-Fi + Cellularモデルを使えるのはソフトバンクのネットワークのみです。日本以外の国では、GSM対応ネットワークが提供するSIMカードを使って利用することができます。

上記の様に海外で使うのであれば、海外でキャリアのSIMを手に入れてから設定すれば良い話ですし。

書込番号:14968893

ナイスクチコミ!2


grffgさん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:52件

2012/08/22 22:13(1年以上前)

iPadは国内はドコモロック、海外ではSIMフリーですから問題なく使えます。
国内で3G使わないのであれば、香港で買ったSIMフリーと同じですから。
それに香港で買っても5万しますからね。送料入れれば価格も大差ないし。

ソフトバンク縛りとは何のことでしょう?

書込番号:14968927

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:23件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/22 22:32(1年以上前)

日本のiPadは韓国の場合は使用できないかも
Appleに問い合わせするときは、行く国も伝えた方がいいですよ

書込番号:14969018

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/22 22:57(1年以上前)

金額に差がなければ、海外SIMフリーの方がずっといいです。
テザリングもできますし、3Gを国内常用しない前提でもたまに、他社SIM使える余地がある方がずっといいし。

書込番号:14969159

ナイスクチコミ!0


grffgさん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:52件

2012/08/22 23:11(1年以上前)

で、ソフトバンク縛りとは?

書込番号:14969233

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:23件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/23 00:16(1年以上前)

現在simフリーでも日本ではdocmo以外はテザリングできないようです
逆に海外ではsoftbank iPadでもsim入れ替えでテザリングできるようです

国によって旅行者へのプリペイド販売してなかったりもありますし確認はした方がいいですね
その場合wifiルーターのレンタルか、他国(日本の)simからのローミングになるかと思います

amazonでも海外simフリーが気軽に買えますし値段も大差なく
私も購入候補にいれていいかと思います

修理、交換は前例が少ないので不安はのこりますけどね

書込番号:14969574

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/23 00:28(1年以上前)

grffg さん

無意味な絡みにはお付き合いしません。
横レスはご遠慮ください。
スレの趣旨には関係ありません。

書込番号:14969628

ナイスクチコミ!0


grffgさん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:52件

2012/08/23 02:18(1年以上前)

スレとは関係ないってw あなたが書き込んだことでしょ?
間違いは間違いと訂正してくださいよ。

書込番号:14969909

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:635件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/23 08:18(1年以上前)

皆様、ありがとういございました。
セルラーモデルでもソフトバンクとの契約が必要無いとの事なので安心して購入いたします。
購入はヤマダのアップルショップです。

海外のシムフリー機種でもいいのですが、やはり店頭で購入した方が安心かと思います。
今年の冬にタイのプーケットに長期滞在予定ですので現地でシムを購入し使いたいです。

日本に滞在中はそれほど街中でipadを使ってる方も見掛けなかったので気にしてませんでしたが
先日、滞在したバンコクでは街中でガンガンipadを使ってる方がいて物欲が湧いてきました。
6歳の息子も立ち寄ったデパートでは必ず電気屋を探しデモ機でゲームを本当に楽しそうに
遊んでました(笑)

書込番号:14970356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:7件

2012/08/23 09:08(1年以上前)

そういえば、iPadってWiFiモデルはGPSがついてないんだよね〜

3GいらないけどGPS欲しいひとはたくさんいると思うけど、わざわざ3Gモデル買わないといけないんだよね〜(爆笑)

書込番号:14970507

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/23 09:24(1年以上前)

スレ主様

なるほど、海外に長期滞在の予定があるなら割高ですがcelluarモデルの購入もありだと思います。
タイ現地でプリペイドのマイクロSIMが購入出来るか調べておく必要があります。
タイに住所がある人でないと契約できないものだと使えませんから。
たぶんプリペイドのものがあると思いますし、タイの通信料はずっと安いでしょうから、非常に高額な国際ローミングを
使うよりもいいですね。現地でSIM購入は良いと思いますよ。

書込番号:14970557

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/08/23 15:08(1年以上前)

>現在simフリーでも日本ではdocmo以外はテザリングできないようです

softbankのSIMでもjailbreakすると使えるようになります。

>逆に海外ではsoftbank iPadでもsim入れ替えでテザリングできるようです

テザリング(本名:インターネット共有)はそれを認めたキャリアのSIMだけに反応するように
各キャリア用のcarrier.bundleのtype-maskに書かれています。
http://theiphonewiki.com/wiki/index.php?title=Carrier_Bundle#Type_Mask
なのでtype-maskが3G dataがonでTetheringがonなら49でできるということになります。

書込番号:14971459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:635件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/24 13:16(1年以上前)


それで直ぐにヤマダのアップル対応店に行くと結果は購入出来ませんでした。
ヤマダではソフトバンク契約が条件でシム無しでは購入は無理との事でした。
アップルオンラインか直営店じゃないと購入出来ないみたいです。
近所に直営店は無くオンラインで購入しかありませんね。

書込番号:14975079

ナイスクチコミ!1


この後に22件の返信があります。




ナイスクチコミ14

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

iPad単体で高速タイプはどうしたらよいの?

2012/12/23 10:24(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 SSL_TABさん
クチコミ投稿数:67件

購入して2月ほど経過しました。 ほぼ自宅内で使っています。
大夫慣れましたが、文字入力がPCのように高速に行えません。携帯電話よりはマシな位。

PCはブラインドタッチで入力できますが、iPadは厳しいです。タッチペンを使っても文字カーソル位置指定も結構難しい。

価格.comで投稿するのも、iPad入力では数倍時間がかかるので、ついPCを使ってしまいます。
PCでは登録しないログイン名その他も単語登録しましたが、全般的には速くなりません。

外付けKBを使えばPC並になるのは分かりますが、iPad単体では どうしたら高速に入力できるようになりますか?

書込番号:15517605

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/12/23 10:42(1年以上前)

「慣れ」るしかありません。両手で打てる状況にしてもタッチパネルの特性上クリック感が無いので、どうしても確認の「間」が必要になってしまいます。それでも、キー配置になれたらかなり入力速度は上がりましたが…。PC並みは…。私は諦めました。

まったり使う事と音声入力(Siri)をうまく使う事でストレスを減らしています。

書込番号:15517691

ナイスクチコミ!0


スレ主 SSL_TABさん
クチコミ投稿数:67件

2012/12/23 11:28(1年以上前)

慣れたら、入力文字位置の指定って指だけで一発で出来ますか? タッチペンを使っても、なかなか難しいですが。
なんでカーソル移動キーがないのでしょうね?あれば、すごく便利なのに。

書込番号:15517901

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/12/23 11:36(1年以上前)

bluetoothのキーボードを買ったらどうでしょうか?

書込番号:15517928

ナイスクチコミ!0


スレ主 SSL_TABさん
クチコミ投稿数:67件

2012/12/23 11:42(1年以上前)

iPadに外付けキーボード付けたら、ただの制約の多いノートPCで、iPadの良さがなくなるように感じます。
文字入力は携帯以上、PC未満で慣れるしかないのでしょうね。

書込番号:15517950

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/12/23 11:48(1年以上前)

>入力文字位置の指定って指だけで一発で出来ますか? 

タップだけだとやっぱり間違った所を指定しちゃう事も多い。
長押しするとルーペが出るから、それで一発で出来るよ。ワンクッションあるから高速とは言えなくなるか。

書込番号:15517972

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/12/23 11:51(1年以上前)

>なんでカーソル移動キーがないのでしょうね?あれば、すごく便利なのに。

脱獄できる様になればカーソル移動キーよりも便利な方法が使えるんだけどね…。
まあ、脱獄っていう手段を使うのでこっちは余談って事で。

書込番号:15517983

ナイスクチコミ!0


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2012/12/23 12:37(1年以上前)

>なんでカーソル移動キーがないのでしょうね?あれば、すごく便利なのに。

iPadは入力用ではないというアップルのポリシーなんでしょうね。
Windows8のモダンUIに通じるものがあると予測しているのだが・・・

書込番号:15518168

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/12/23 13:45(1年以上前)

IPadとIPhone両方持ってますけど打ち込みは難しいですね(^^;;

私は打ち込みも出来る閲覧専用として使ってます(^_^)

IPadはモニターが綺麗なのでオンデマンド再生にもよく使います。

打ち込みはやっぱりノートPCでやってますorz

カーソルの移動もやりにくいorz

でもコレ今流行りですww

書込番号:15518411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 SSL_TABさん
クチコミ投稿数:67件

2012/12/23 14:30(1年以上前)

>打ち込みはやっぱりノートPCでやってます
=>
ですよねぇ、同じ方がいて少し安心しました。
私の場合、価格.comの投稿位でも、iPadだと少し覚悟と忍耐と時間が要ります。

書込番号:15518597

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/12/23 14:59(1年以上前)

>私の場合、価格.comの投稿位でも、iPadだと少し覚悟と忍耐と時間が要ります。

私はiPadはホボ閲覧専用です。書き込みは実はiPhoneにお任せ。スマホ用画面で両手でフリック入力を使うとPCでの入力速度に負けません。IMEがバカなので、結果そこそこ止まりですが…(^^;

入力速度だけ考えるとiPhone>iPadになってしまってます。
iPadのフルキーボードよりもiPhoneの片手フリックの方がまだ速い…。

書込番号:15518715

ナイスクチコミ!1


スレ主 SSL_TABさん
クチコミ投稿数:67件

2012/12/23 15:14(1年以上前)

>フリック入力を使うとPCでの入力速度に負けません。
==>
本当ですか?
http://www.zensho.or.jp/puf/examination/pc.html
だとどのレベル?

書込番号:15518776

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/12/23 15:46(1年以上前)

そんなに厳密な話ですか?(^^;。PCもiPhoneもそこまで測った事が無いので…。今度やってみます。

書込番号:15518880

ナイスクチコミ!2


スレ主 SSL_TABさん
クチコミ投稿数:67件

2012/12/23 17:49(1年以上前)

>そんなに厳密な話
==>
いや、パソコンと同じ位の速さで打てるという話なので、逆にパソコンのキーボード入力がそんなに速くないのではないかと勘ぐってしまった次第です。失礼しました。

1000語/3分なら PCでは入門レベルですが、仮に iPad/iPhoneでそのレベルだとすると凄まじいと思います。

訓練するとその位はヘイチャラ?

書込番号:15519263

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/12/24 01:55(1年以上前)

Bluetooth keyboardもだめだけど、どうしても PCと同様に入力したいって、もはやもう、購入するものを間違えているとしか思えない。

あなたの使い方ではiPadは向いてません。とか言いようがない。

書込番号:15521597

ナイスクチコミ!4


スレ主 SSL_TABさん
クチコミ投稿数:67件

2012/12/24 09:50(1年以上前)

Pz.Lehrさん、

で、質問[15517605]をご覧ください、PCと同じように打ちたいとかどこにも書いてません。
どうしたら高速タイプできるかという質問です。

ただ、爆笑クラブさんは、PCと同じくらい速く打てると書かれてます(僕には無理ですけどね)

書込番号:15522312

ナイスクチコミ!0


My Turnさん
クチコミ投稿数:19件

2012/12/24 10:11(1年以上前)

はい、終了!(◎´∀`)b*◆*――メリクリ――*◆*

書込番号:15522399

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/12/24 10:40(1年以上前)

>PCと同じくらい速く打てると書かれてます(僕には無理ですけどね)

iPhoneのフリックでね。しかも比較対象は自分だしwww
スピード検定とか目指してません。タイピングの最高速度を測った事もありません。
自分か過不足無く納得できる速度という意味です。

>どうしたら高速に入力できるようになりますか?

結論的には練習するしかありません。
「僕には無理ですけどね」と諦めるならBluetoothキーボードを使う事を考えた方が現実的です。

書込番号:15522499

ナイスクチコミ!1


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2012/12/24 14:28(1年以上前)

スレ主 SSL_TABさん と同じように、私も悩んでいました。

iPad、iPhoneのメモをtxtファイルにして、Dropboxに入れて、パソコンで編集していました。
その後、iPadにテキストエディタ(Textforce、350円)をインストールしました。
Textforceは、矢印キーとコピペの選択キーが追加されます。Dropboxにも対応しているので、わたしが使っているテキストエディタの内で一番です。


「Bluetoothキーボード」の使用について、
矢印キーやショートカットキー(コピー、ペーストなど)が使えます。
ソフトキーボードが画面から消えるので、入力する前後が広く見えて良いです。

最近、自宅用にBluetoothキーボード(ELECOM TK-FBP044BK、4000円くらい)を買いました。
これは、iPad、iPhone、パソコン(Win7)をファンクションキーで切り替えて使っています。
テンキーも付いているので数字入力も楽です。
Bluetoothキーボードを使うことで、かなり幸せになれました。

書込番号:15523352

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 SSL_TABさん
クチコミ投稿数:67件

2012/12/24 15:35(1年以上前)

やっぱり、僕のように打ちにくいと感じる人いますよね。よかったぁ。

iPadがあれば、PCはもう不要なんていう人いるので、僕はダメだなと。

僕は EASYWRITER LITEのキーボードを使っています。こっちも矢印キーが付いてます。ただ、コピーペーストもワンタッチでなくてアプリ切り替えが入り結構面倒です。

僕は、情報発信、作成、加工に関してはPCが手放せません。

標準のソフトキーボードに矢印キーがあれば使いやすいのは誰でも分かるのに、敢えてそれをしないのは iPadの方向性を示す Appleからのメッセージなんですかね。 

書込番号:15523593

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/12/24 15:56(1年以上前)

なんか後味の悪いスレになってしまいました。まあ、解決したら何よりです。

書込番号:15523661

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Twonky Beam+DIGA/iOS5

2012/12/18 13:15(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 SSL_TABさん
クチコミ投稿数:67件

iPad3+DIGA BRT300+Twonky Beamで DIGA内の録画番組が視聴できないか試しています。

1. 番組一覧の取得 - OK

2. HZ(ハイビジョン画質)でのデジタル放送(著作権保護あり)
数秒待つと 音声は途切れずに再生されるが、画像が最初(?)だけ出るが後は動かない

3. LPモード(VHSからダビング 著作権保護なし)
音も映像も出ない

4. 写真 - 全く問題なし

という状況になっています。著作権保護ないほうが結果が悪いって不思議です。
iOSは5のままですが、これって6にアップすればHZの映像も出るようになるものでしょうか?
それだけのために、iOS6にするかというのは難しいですが.

p.s.)
DTCP-IPって2005年の規格なんですね、7年経過しても普及してない...最近制約が緩和されたとかしないとか...
PCでも汎用の対応ソフトって数本です。他は、メーカ縛りがある製品ばかり...

そうこうするうちに、デジタルTVは値崩れが進み、1万円切も普通。

DTCP-IP, 3波 FullHD,とか条件つけてもそう高くもないです。
近所で、下記が 12800円で特売してました。
http://www.hisense.co.jp/products_ltdn26k15jp.html
(26型 1920x1080 DLNA/DTCP-IP, 3波)

数千円のソフト+iPadで見ようとするより、見たい部屋にこういうTVをおいた方が確実かも...

書込番号:15495822

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2012/12/18 13:29(1年以上前)

iOSのバージョンは関係ないかと。
ネットワーク経由の持ち出し番組に対応してるDIGAなら再生出来ます。
ただ通常のタイトルは不可で持ち出し番組のみです。
DMR-BRT300は対応して無いと思います。
現状正式対応はソニーだけですが、ソニー機でも圧縮転送に対応した機器で無いと無理らしいです。

書込番号:15495860

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 SSL_TABさん
クチコミ投稿数:67件

2012/12/18 14:09(1年以上前)

)ネットワーク経由の持ち出し番組に対応してるDIGAなら再生
対応してるようです。やってみます。

書込番号:15495966

ナイスクチコミ!0


スレ主 SSL_TABさん
クチコミ投稿数:67件

2012/12/18 15:05(1年以上前)

モバイル機器への持ち出し番組作成の設定じゃないんですね、勘違いしてました。
なんか、ここらの規格とかメーカ毎の呼び方とか、整理されてないんですね。
とても、分かりにくい〜...

書込番号:15496128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2012/12/18 15:51(1年以上前)

上記のパナの名称は「ワイヤレス転送」です。
同じ2011年2月機種でも、BWT500以上でないと装備されてません。
元々パナ製のポータブル機器にWiFiで持ち出すための機能です。
たまたまそれのサイズが小さいのでTwonky Beamでも再生出来ます。
http://panasonic.jp/dmp/mv100/diga.html

書込番号:15496239

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2012/12/22 07:13(1年以上前)

持ち出し云々は関係ないと思います。
DMR-BW850で、Nexus7では問題なく再生できており、iPad3だと同じ現象になります。
単純にiOS版のアプリが対応しきれてないだけかと思います。

Digaの録画モードはHxモードしか再生できません。
http://www.packetvideo.co.jp/TwonkyBeam/

書込番号:15512290

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2012/12/22 11:58(1年以上前)

単に、iOSがインターレースの処理ができないだけじゃないでしょうか。
Androidでは、うちのDIGAをTwonkyで再生出来ますから。

その代わり、Galaxyはインターレースのまますだれ状態。
Nexus7はちゃんとIP変換されています。

iOS版は、DLNAサーバー側でIP変換してくれるSONY専用みたいな感じですね。

書込番号:15513195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:29件

2012/12/26 07:37(1年以上前)

PT3使って、Ts抜きすればいい。

書込番号:15530983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/12/26 14:49(1年以上前)

yjtkさん

> iOS版は、DLNAサーバー側でIP変換してくれるSONY専用みたいな感じですね。

“持ち出し番組の作成”を“ネットワーク経由”で設定できるDIGAの機種ならば、そう設定
しておくと、録画モードの設定が何であっても、それとは別にVGAとしても録画されるため、
それを利用してiOS版のTwonky beamでも再生が可能になるようです。

 http://d.hatena.ne.jp/zoffy87/20121129/1354188364
 http://d.hatena.ne.jp/zoffy87/20121201/1354346634

書込番号:15532064

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

iPadカバー設定

2012/12/22 14:30(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

スレ主 HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件

朝、iPadのカバー(iPad Smart Cover)を開けると、電池残量が少なくて、電源がONになりませんでした。
半年ほど使用していますが、カバーを開けたときの電池残量の変化は、今までわずかでした。


iPadの設定を
 1.iPadカバーによるロック/ロック解除=オン
 2.自動ロック=しない
にしていますが、変えた方が良いでしょうか?

書込番号:15513775

ナイスクチコミ!0


返信する
harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 ImageGateway 

2012/12/22 14:40(1年以上前)

>変えた方が良いでしょうか?

変えてみれば分かると思います。

書込番号:15513806

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/12/23 10:10(1年以上前)

使い方が変わらず電池残量に変化あるという事であれば、カバーの問題ではなく動作してるアプリに変化があった様に感じます。
設定を変える前に、プルプルからのアプリ終了でアプリを終了させて様子を見て下さい。
後はやっぱり画面点灯状態だとバッテリの消費は激しいので5分で設定しておいてもいいかもしれません。

書込番号:15517554

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件

2012/12/24 12:22(1年以上前)

爆笑クラブさん 有難う御座います。

設定をそのままで様子をみたのですが、電池残量の急激な減少は再現しませんでした。
なので、爆笑クラブさんのアドバイスの
> ...5分で設定しておいてもいいかもしれません。
を採用して、「自動ロック=5分」にしました。

まずは、御礼まで。

書込番号:15522863

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

革ケース(第三世代用)のおすすめ

2012/12/05 15:31(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

クチコミ投稿数:9021件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

第3世代のiPadに合う革ケースを推奨していただけないでしょうか?

第2、3世代兼用のケースを使っているのですが、蓋を閉めた時に液晶が
光っているのに気がつきました。蓋を閉めたまま、ずらしてみると、つい
たり消えたりします。かなり微妙です。今使っているのは、結構高かった
ケースなんですが、調べてみると、メーカー名や商品名が一切ありません。

条件は、
1) 革製であること
2) 蓋を閉めた時にきちんとスリープすること
3) 色は黒かダークブラウンあたり。

重さ、値段は問いません。

書込番号:15436350

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/05 15:52(1年以上前)

私は、「Simplism iPad 第3世代 / iPad 2対応 スマートレザーシェルケース 可変スタンド機構付 ブラック TR-SLSIPD12-BK」というものを使っています。

⇒ http://www.amazon.co.jp/Simplism-iPad-%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9-%E5%8F%AF%E5%A4%89%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%89%E6%A9%9F%E6%A7%8B%E4%BB%98-TR-SLSIPD12-BK/dp/B007KTHY4E/ref=sr_1_cc_1?s=aps&ie=UTF8&qid=1354690219&sr=1-1-catcorr

書込番号:15436418

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/12/05 16:15(1年以上前)

革製にも様々なので難しいですね。
スマートカバー対応だとPVCレザーでも良い方で、PUレザーなど
なんちゃってレザーがほとんどなので。

スマートカバー非対応ですが紹介。
http://www.system-1one.co.jp/product_ipad_saddle.html
http://m.louisvuitton.jp/mobile/jpn_JP/カタログ/メンズ/財布&レザーグッズ(小物)/products/iPad-Case-MONOGRAM-M60080

書込番号:15436495

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/12/05 16:25(1年以上前)

早速の情報ありがとうございます。

ちょっと気になっているのが、第3世代と第2世代で磁石に反応する位置が微妙に
変わったという情報があることです。実際のところ、第2世代のiPadで使っていた
ケースに第3世代を入れると、スマートスリープに反応しません。

ただ、磁石が大きければ、どっちの世代のiPadでも反応するのかな、と思ったりも
するのですが・・

書込番号:15436525

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/12/05 16:32(1年以上前)

私はここのを使ってます。http://www.focal.co.jp/category/list.php?category_id=8

閉じるとスリープになるし、カラーも色々揃ってるし、種類も色々あるので覗いてみては?

書込番号:15436551

ナイスクチコミ!0


baku23さん
クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:18件 ばくの備忘録 

2012/12/05 16:46(1年以上前)

i-Beans ipad3(new ipad)用レザーケースを使っています。
amazonで購入しました。
\1,000前後で売っています。
蓋を閉めるとスリープになります。

書込番号:15436593

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/12/05 16:51(1年以上前)

ここのケースが評判いいみたいです。
http://www.jisoncase.com/

iPad miniの方でも話題になってました。Amazonなんかで手に入るみたいです。

書込番号:15436613

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/12/05 22:56(1年以上前)

jisonケースは良さそうですが、iPadは、日本のアマゾンでは扱いがないようです。
iPad miniは扱ってますが・・・

皆様にご紹介いただいたもののなかから検討したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:15438346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/08 20:32(1年以上前)




ナイスクチコミ23

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

スピード

2012/05/24 12:36(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 tanbokikiさん
クチコミ投稿数:54件

新宿区でフレッツ光マンションタイプですが兎に角遅いんです。2Mb程度しか出ていません。有線でつないでです。NTTにしらべてもらうべきでしょうか?

書込番号:14599356

ナイスクチコミ!1


返信する
tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/05/24 13:13(1年以上前)


>有線でつないでです。

??iPad有線で、どやって繋いでる??

書込番号:14599464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:846件Goodアンサー獲得:139件

2012/05/24 14:10(1年以上前)

突っ込みどころ満載の質問ですが、NTT光とルーターの話でしょうか?ならipadは関係ないかと思います。

他人に伝わる様に状況を整理して書き込みましょうね。

書込番号:14599593

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/05/24 14:31(1年以上前)

100Mb/sをマンション全体でシェアしてるからねえ。ヘビーユーザーが複数いたりすると
遅くなるかも。プロバイダーが複数入っているなら変更すべきかも。
私が持ってるマンションは最初はNTTだけだったけど、USENがMDFまで光を入れさせてくださいとの
ことだったので入れてやったよ。(当初の契約者0でもかまわずいれますとのことだった。)
また遅い話をNTTにすれば複数回線をいれてフロアごとに分割してくれるかもしれない。

書込番号:14599638

Goodアンサーナイスクチコミ!0


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/05/24 14:40(1年以上前)


話は終端装置と無線LANルータの関係と思われます。
このサイトの無線LANルーター機種のところで質問された方が有効な情報を得られると思いますよ。

http://kakaku.com/pc/wireless-router/

書込番号:14599658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2012/05/24 17:12(1年以上前)

まずは、落ち着いて状況整理から。
使用PCは?
無線LANルータの型番は?

PCを使用して
光回線終端装置で有線LANで計測値は?
無線LANルータをつけての有線LANと無線LANでの測定値は?
(無線LANルータを別途用意した場合)

PCが無線LANを持たない場合、iPad以外にも接続可能なものはあるか?
スマホとか

書込番号:14599987

ナイスクチコミ!0


スレ主 tanbokikiさん
クチコミ投稿数:54件

2012/05/24 19:43(1年以上前)

回答ありがとうございます。カテゴリー違いですね。Facetimeで気づいたのでここに質問しまた。同じマンションにヘビーユーザーがいる時に遅くなるのはしりませんでした。

書込番号:14600386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tanbokikiさん
クチコミ投稿数:54件

2012/05/24 19:45(1年以上前)

テザリングつきスマホが有ります

書込番号:14600401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2012/05/24 19:52(1年以上前)

>テザリングつきスマホが有ります
無線LAN搭載してますよね。それで、無線LANの速度はどの程度ですか?

と、聞く前に、先に環境がどうなってるかからですね。
マンションでヘビーユーザーがいても、そこまで下がることはまずないと思います。
しかも、どの時間帯でも常に2Mbpsしか出ないようでは、他に原因あると思いますy

ふと、思った。
2Mbって、2Mbps?それとも、2MB/s?
後者なら、マンション側が速度制限かけてると、有り得る話。

書込番号:14600427

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/05/24 20:36(1年以上前)

>フレッツ光マンションタイプ

戸建住宅よりはスピードは落ちるでしょうね・・・

書込番号:14600602

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2012/05/24 21:27(1年以上前)

フレッツ光マンションタイプ

であっても、「光配線方式」なのか、「VDSL方式」(宅内はメタル線)で全く速度は違います。
スレ主さんの文面だけでは、誰も何も答えられません。

書込番号:14600842

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 tanbokikiさん
クチコミ投稿数:54件

2012/05/24 23:43(1年以上前)

みなさま、ありがとうございました。

書込番号:14601519

ナイスクチコミ!1


スレ主 tanbokikiさん
クチコミ投稿数:54件

2012/05/24 23:45(1年以上前)

2Mbpsしか出ていません

書込番号:14601524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:50件

2012/05/25 00:31(1年以上前)

スレ主さんは、皆さんからの質問に全然答えていないから、アドバイスできないね。

書込番号:14601708

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2012/12/05 12:02(1年以上前)

日本語が不自由すぎるwww

書込番号:15435659

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB」のクチコミ掲示板に
iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBを新規書き込みiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB
Apple

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBをお気に入り製品に追加する <330

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング