iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB CPU:Apple A5X iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB の後に発売された製品iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBとiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBを比較する

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GB
iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GB

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月 2日

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB CPU:Apple A6X

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの中古価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのレビュー
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのクチコミ
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの画像・動画
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのピックアップリスト
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのオークション

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの中古価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのレビュー
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのクチコミ
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの画像・動画
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのピックアップリスト
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB のクチコミ掲示板

(1906件)
RSS

このページのスレッド一覧(全191スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB」のクチコミ掲示板に
iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBを新規書き込みiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
191

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

標準

初代から乗り換えるかどうか

2012/03/21 17:17(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 cocogaleさん
クチコミ投稿数:6件

GIZMODE Japan によるベンチマーク

http://www.gizmodo.jp/2012/03/_ipad_ipad_vs_ipad23.html

↑新と2のベンチマーク比較ですが、CPU全く進歩なしのようです orz

実際店頭で試しても、アプリの起動速度がほとんど変わらず、
高速タイピング時の瞬間的なもたつきもあんまり改善されてないようです。

このままだと2の時と同じ、また先延ばしになってしまいます (泣

用途は予定管理、オフィス、地図、サブモニター、ウェブ、evernote。
9割はこれにしか使ってません。
さすがに初代はメモリ不足で頻繁に落ちるから、そろそろ買い換えたいのが本音ですが・・・新を買うか、2を買うか、それともまだ待つべきでしょうか?

書込番号:14324106

ナイスクチコミ!3


返信する
切り身さん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:27件

2012/03/21 17:49(1年以上前)

1年後には次でるし待てばいいんでねーの?

書込番号:14324207

ナイスクチコミ!8


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/03/21 17:58(1年以上前)

今回は主にretina対応するためのGPU強化ですし、そのパワーアップも画面解像度に取られてますから、通常の操作感で向上しているとは感じないですね(人間が遅い自分にとっては十分ですけど)。
実際にご自身で触れてみて速度が気に入らないのであれば、気に入るもの(CPUもクアッド?)が出てくるまで待つしかないと思います(iPad以外の選択肢もあり得るかもしれません)。

書込番号:14324244

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2012/03/21 19:35(1年以上前)

> cocogaleさん
メモリ不足で落ちるのを解消するだけでも買い替える価値はあると思いますよ。
自分も初代iPadを所有していますが、アプリの肥大化でメモリ圧迫してきたなぁと感じています。
発売日に第三世代iPadを購入しました。
初代iPadと第三世代iPadを比較すると細々とした所で初代iPadの遅さが目立ってしまう…。

iOSのサポート期間は端末の発売から3年間なので、あと1年は最新OSが提供されます。
まあ、我慢して使い続けても大丈夫かと思いますが、来年の第四世代iPadが出る頃には移行する必要があると思います。

書込番号:14324656

ナイスクチコミ!0


しの字さん
クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:40件

2012/03/21 20:10(1年以上前)

画像表示がここまでアップして同等のベンチマーク結果ならば
相当進歩しているのではないですか?

書込番号:14324817

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:8件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/03/21 20:14(1年以上前)

初めまして、少し横道かもしれませんが、私が購入した理由の1つに
「 i phone( i pod touch)アプリで、 i pad対応」が結構 使えることでした。
初代 padは拡大すると、ひどくて使い物になりませんでしたが、 
ipad3になってからはキレイになって、ありがたい!
 の一言に尽きます。
参考になるかわかりませんが、写真UPしておきます
写真は「花札です」
ちなみに、おかげで  i phone( i pod touchアプリの CamScannerを使っております)
あと、今週の「週刊アスキー」にも特集がでておりますよ

書込番号:14324838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/03/21 20:30(1年以上前)

CPU Testの項目が頭打ちになっているのがどうなんだろう・・・
そもそもGIZMODOが使ったベンチマークアプリが、
A5Xのパフォーマンスをきちんと測定できているのか疑問だわ。

書込番号:14324926

ナイスクチコミ!2


200psさん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/21 20:48(1年以上前)

スレ主様:
こんにちは。私は初代から新型へ乗り換えました。
理由は、ともかく初代が落ちる落ちる。アプリも落ちる、Safariも落ちる。
OSはどんどんアップデートされますが、そのたびに挙動がおかしくなります。

新型は、もちろんそういったストレスはありません。
現時点ではほぼ「巨大なiPhone4S」と言いきれると思います。

ちなみに、初代iPadは、ドスパラで\22,000で売りました。
(64G WiFi+3G)

初代にこの値段がついたのも買換えの理由のひとつです(笑)

書込番号:14325042

ナイスクチコミ!0


スレ主 cocogaleさん
クチコミ投稿数:6件

2012/03/21 22:45(1年以上前)

コメントをしてくださった方々、本当にありがとうございます。

今日もう一回店頭で実機触ってきましたが、結局決心つかなかったので、
このモデルは見送りたい思います。

逆にASUSのTF201や東芝のAT700などの第2世代アンドロイド機のほうが
レスポンスがよくて、魅力的に見えてきました (汗

書込番号:14325883

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/03/21 23:05(1年以上前)

私も自分自身は未だ初代ユーザーですが、今回のアップデートでSafariが落ちるのはかなり改善しました。
皆さんのは変わりないですか?

書込番号:14325998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2012/03/22 10:46(1年以上前)

毎年、新型が発売になる製品を使いにくくなってるのに数年待つ方がストレスたまりそう。

書込番号:14327722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

背面カバー

2012/03/21 20:51(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

クチコミ投稿数:7件

新型iPadの背面カバーを探しているのですが【iPad2/新型iPad対応】とゆう表記がよく見られます。つまり、iPad2用の背面カバーでも新型iPadに合うって事ですか??

書込番号:14325067

ナイスクチコミ!0


返信する
☆Rio☆さん
クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:18件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/03/21 21:25(1年以上前)

先週シリコンケースを買いましたが、店員さんに2の物だと合わないので2012年モデル用を買ってくださいと、言われました。
少し分厚くなったので2012年度用を買った方が無難ではないでしょうか?

書込番号:14325309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2012/03/21 21:28(1年以上前)

あっ!そおなんですか! 貴重なご意見ありがとうございます。

書込番号:14325328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2614件Goodアンサー獲得:50件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度3

2012/03/21 21:28(1年以上前)

新しいipadの背面は、ipad2と、ほぼ同じのようです。
実際、電源OFFの状態で、新しいipadとipad2の両方を見て、どちらが新しいipadかを
当てるのは、少なくとも、私にとっては至難の業のように思います。
ですが、よくよく注意してみれば、新しいipadの背面のカメラのレンズの大きさが、
ipad2に比べて、微妙に大きいことに気付くと思います。
お求めになりたい背面カバーの、カメラのレンズ穴が、新しいipadのカメラのレンズに
かぶらないか否か、販売店の店員の方や、あるいは、メーカーに問い合わせるのが
宜しいかと思います。
さほど、気の利いた回答ではなくて、申し訳ございません。

書込番号:14325330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2012/03/21 21:32(1年以上前)

私はとりあえず2用を使っています。
最初若干キツイかなーって感じでしたが、今の所問題ありません。
0.6ミリ厚くなった程度なので大丈夫な物が多そうですが、購入であればAmazonなどのレビューを見た方がいいかもしれません。
ちなみに、新しいケースを注文しましたが2用です。
2専用と書いてある商品は価格が下がり始めていてオススメです。

書込番号:14325372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:17件

2012/03/21 23:20(1年以上前)

iPad2と 新型iPadの違いでケースでの問題は0.6mm厚さが増したことと カメラのレンズ部が大きくなったことですが
iPad2のケースでも対応出来るものも 全部では無いが 少なからずあると思います
対応できるか 出来ないかは
1,ケースの形状(4隅だけ抑えるタイプの方が有利)と
2,材質(シリコン TUPなどある程度柔軟性がある方が有利)と
3,元々のサイズの精度(意図的 あるいは工作精度の問題で多少ゆるめに作ってある商品)
で決まってくるでしょう

たとえば 私が今日購入した iPad2用のtunewear softshell(TPU製)ですが
公式ページでは「新型iPadに対応していない」とありますが
実際には新しいiPadに装着時も特に問題なく 装着後もまるであつらえたかのようなフィット感です
カメラ部も問題ありませんでした。
値段も半値以下に下がっており お買い得と思いました 

書込番号:14326103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

ipad3の発売について

2012/03/19 12:23(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

巷での噂ですが、docomoがLTE回線用でiPhone5を扱う?際に、iPAD3もLTE対応で発売されるとの話ですが、情報お持ちの方いらっしゃいますか?秋から冬の頃とか…ならば今回は見送ろうかと。

書込番号:14312873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/03/19 12:45(1年以上前)

アップル社の製品は1週間前くらいにならないとほんとうのことはわからない。部品メーカーも
契約で秘密を漏らしたら違反なので、もらさないようにしている。

ちまたの噂なんて全くあてにならない。

今ほとんど確実なのは、ドコモはアップル社の製品を将来も扱わないことだ。
つい先日、発表されたモバキャスという放送システムは、iPhone に乗るこ
とは絶対にないので、iPhone, iPadへの決別宣言と取られている。ドコモは
apple社にiPhoneにiモードの搭載を呼びかけたが、断られたので、あきらめ
たようだ・・・。

ただし、ヨドバシカメラあたりに行くと、iPad WiFi版を買ったユーザー向けに
Xiのモバイルルーターの購入を呼びかえるドコモの社員がうじゃうじゃいる。
何を隠そう、私もWiFi版のiPadをモバイルルーターの付属品として手に入れた。
昨年の秋にそのキャンペーンをやっていた。アップル社との競合はあきらめ、
モバイルルーターでやっていく戦略だと思う。これは非常に正しいと思う。

ドコモのルーターは、SoftBank見たいに超高速はでないかわりに、どんなに
遅い時でも、SoftBankみたいに128Kbps以下になることはないので、
おすすめできる。

書込番号:14312948

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:270件

2012/03/19 12:47(1年以上前)

今回販売のiPadはdocomoのLTEには今の所非対応のようです。

http://rocketnews24.com/2012/03/18/193476/

HBのLTEには非対応です。

書込番号:14312955

ナイスクチコミ!1


grffgさん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:52件

2012/03/19 16:07(1年以上前)

あ の にさんってソフトバンク大好きなんですね。
HBと名付けた愛称を公の掲示板で使うあたり、愛を感じます。

書込番号:14313552

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/03/19 17:14(1年以上前)

docomoの参入なんて、期待しない方が良いよ。

書込番号:14313813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


7hideさん
クチコミ投稿数:9件

2012/03/21 12:34(1年以上前)

いやぁ iphoneをドコモで使おうってトライしてる人がいっぱいいるんだから、今度はドコモもどっしりとは構えてらんないでしょう  いい経営者ならだまって見過ごしませんよ

書込番号:14323176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/03/21 20:37(1年以上前)

赤外線、ワンセグ、おさいふ。
docomoがこれをiPhoneに求めていたら、いつまでたっても無理だろね。

書込番号:14324972

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信17

お気に入りに追加

標準

SB WiFi スポット2年間無料の設定について

2012/03/20 08:39(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

スレ主 mu〜muさん
クチコミ投稿数:50件

お世話になります。

Apple Online Storeで64GBモデルを購入しました。
購入時にSB WiFi スポット2年間無料も付けました。

発送のお知らせメールに設定方法が記載されていたのでのですが
指定されたURLにアクセスできません・・・

ケータイはiPhoneからでもOKとありますがauのiPhoneだからダメなんでしょうか?

何度やってもアクセスできないため、こちらに書きこませて頂きました。
宜しくお願いします。

書込番号:14316932

ナイスクチコミ!0


返信する
Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件Goodアンサー獲得:153件 Charlie's Photoworld 

2012/03/20 08:58(1年以上前)

私も受け売りですが、iPhoneの3G回線からでないとつながらないようですよ。
自宅とかアクセスしているところがWiFiなら、iPhoneの設定でWiFiを無効にしなければならないというカキコをこの下の方で見ましたが。

書込番号:14316992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/20 09:00(1年以上前)

私も昨夜、アップルストアでWifiモデルを購入したのですが、SB Wifiスポットの登録は購入して2週間後から登録可能と聞いています。
新しいiPadの発売日から考えると、4月に入らないと手続きができないのではないでしょうか?

書込番号:14316998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:25件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/03/20 09:03(1年以上前)

購入直後、すぐに手続き出来ない場合があります。
http://www.macotakara.jp/blog/index.php?ID=16053

自分は16日の発売日に購入しましたが、「シリアル番号が確認できません」って出てまだ設定出来てないです(^^;)

書込番号:14317012

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:5件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度4

2012/03/20 09:08(1年以上前)

私も買ってすぐ登録しましたが、出来なかったためSoftBankへ照会をかけたところ、購入後14日経過しないとAppleからSoftBankへデーターがきて登録が完了しないとの事でしたよ。

書込番号:14317039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:25件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/03/20 09:17(1年以上前)

購入して14日以降でしたか〜。
もうちょっと待ってよう。

書込番号:14317084

ナイスクチコミ!0


omanekoさん
クチコミ投稿数:121件

2012/03/20 10:17(1年以上前)

先ほど行いましたが、まだできません

書込番号:14317348

ナイスクチコミ!1


shichaさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/20 10:43(1年以上前)

3〜5日って言われましたが
何が正しいんでしょうか?
ちなみに今日4日目
先程やりましたが相変わらずダメでした

書込番号:14317467

ナイスクチコミ!1


スレ主 mu〜muさん
クチコミ投稿数:50件

2012/03/20 11:36(1年以上前)

発送案内のメールには3〜5日と書いてましたが2週間も待たなければならないのですか・・・

みなさんも設定できないところを見ると、とりあえず今は待つしかないのですね。

書込番号:14317688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/03/20 11:40(1年以上前)

iphoneからは3G接続でアクセスできます。

私は17日購入当日にID発行されましたよ。

書込番号:14317705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:39件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度3

2012/03/20 12:23(1年以上前)

iPad所持ユーザー全てがiPhoneユーザーではないです

SBに直接電話すると登録してくれます、ただし製造番号が登録されている
場合に限ります(多分問題無いと思いますが)、ヨドバシなどで購入した品は
登録無しと言われます、その場でID発行できない場合は後からSBより連絡
くれますよ

書込番号:14317884

ナイスクチコミ!0


exgomorraさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/20 16:41(1年以上前)

私は自分のau iphoneでは何度やってもできなかったので、妻のsoftbank iphoneの3G回線で登録しました。発売日にできましたよ。

書込番号:14318934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/20 19:24(1年以上前)

私も発売日当日に登録できましたよ。
それよりも、繋ぐたびにログインIDとパスワードを入力しなくてはいけないのは
なんとかならないでしょうかね。使い勝手が悪すぎ。

書込番号:14319663

ナイスクチコミ!0


that108さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/21 02:27(1年以上前)

アクセスはドコモもスマホでは出来ない。シムをガラケーに差し替えれば出来る!(^^)!
参考までに。

書込番号:14322062

ナイスクチコミ!0


スレ主 mu〜muさん
クチコミ投稿数:50件

2012/03/21 12:01(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000349296/SortID=14299921/

こちらでも同じような話題があるようですね。

私と同じau iPhoneで試した方いらしゃるようですがダメみたいですね・・・。

ソフトバンク販売店に持込みして代行登録してもらうのが良さそうですね(T_T)

書込番号:14323070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2012/03/21 12:58(1年以上前)

昨日アップルストア銀座にてwifi16Gホワイトモデル
購入しました。
今日登録できました。
iphoneじゃなくても登録できました。
自分はDOCOMOのガラゲーで登録できました

書込番号:14323283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/21 14:20(1年以上前)

僕もさきほど登録できました。
docomoのスマホだったので前に使ってたガラケーにsimカードを差し替えて。

ただ差し替えた時の注意点としてはスマホとガラケーとではメールアドレスが違うことです。
スマホでガラケ時代と同じメールアドレス使われてる方は一度ガラケから自分のPCなどに空メール送って
ガラケのメールアドレスを確認することをおすすめします。


僕はこれに気付くまで何度も何度もいつも使ってるメールアドレスを入力してて「なぜだぁぁぁ!?」と叫んでおりました(恥)

書込番号:14323559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:5件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/03/21 19:06(1年以上前)

〉あげまーきさん

以前のガラケーで出来たとの事ですが、docomoのiMode契約は解約していない状況でしょうか?

私はimodeを解約してしまっているので、それでできるのかを知りたくて…。

よろしくお願いいたします。

書込番号:14324530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

Apple 心斎橋な在庫について

2012/03/17 15:47(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

クチコミ投稿数:57件

みなさんのコメントみてるとなんとか64Gをすぐ手に入れたくなってきました。Appleの銀座と名古屋の方は在庫があるみたいで羨ましいですが心斎橋の在庫状況はどなたかご存知ですか?全く電話が繋がりません( ̄0 ̄;)

書込番号:14302645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sone.taroさん
クチコミ投稿数:46件

2012/03/17 17:43(1年以上前)

今日昼過ぎ電話がつながったので訊いてみましたが在庫なしとのことでした。いま予約しても入荷は未定の由でした。

書込番号:14303180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2012/03/17 18:23(1年以上前)

sone.taroさん、ありがとうございます。何で大阪だけが在庫豊富でないか大変不満なのは僕だけでしょうか(・・;)

書込番号:14303394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/03/17 20:44(1年以上前)

心斎橋Applestoreに20:00頃に行きましたが、全タイプ在庫ありと言ってましたよ。
色は不明です。

ヨドバシも在庫ありの看板を定員さんが持ってました。タイプは不明。

書込番号:14304059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2012/03/17 21:42(1年以上前)

まじですか〜〜〜〜〜。今、アッコに申しますさんの情報からオンラインから予約で次の日に買える情報をいただき、ネットで予約したとこでした。時間指定があるので朝一からはもらえないのかと思っていたのですが在庫あるなら朝一から明日いってきます。情報ありがとうございます。

書込番号:14304384

ナイスクチコミ!0


山潤さん
クチコミ投稿数:2件

2012/03/21 14:07(1年以上前)

15日にアップルストアで予約したのですがお届け予定日が4月7日となっていたので
我慢できずにアップルストア心斎橋へいってみました(電話がまったくつながらなかったので)

20日(火)夜7時くらいですが16Gのwifi買えました。
wifiなら64Gが売り切れですと言っていました。
16Gと34Gの在庫はまだありそうでした。

ほしい方いらっしゃったらまだ在庫あるかもしれないので行かれてみてはいかがでしょうか。

書込番号:14323514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 新ipadはメインPCとして使えますか?

2012/03/20 09:56(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 ishaさん
クチコミ投稿数:1件

新ipadの購入を考えています。

ipad2はメインPCとしては使い勝手が悪いのがみなさんのレビューでなんとなく認識していましたが、新ipadはどうなんでしょうか?

主に写真の取込とインターネット閲覧(ストリーミング動画)ぐらいです。(音楽が聞く予定ないです。)
いくつか疑問点があります。
@やはりitunesと同期の為に通常のPCはあったほうがいいのか?
この同期は最初だけですか?結構な頻度で同期しなくてはならないのでしょうか?(MACPCはあるのですが、ipadだけを別の家に置いておきたいと思っています。)

Aソフトバンクでの購入(3G回線での運用)するか通常のインターネット接続サービスでWifi運用したほうがいいのか?

B写真の取り込みはコネクターの購入でOKですよね?

CプリンターはAirprint対応製品であればOKですよね?

Dストリーミング動画(hulu使用しています。)をテレビ接続するには変換コネクター(ipad→HDMIへまたはappleTVを仕様予定)で可能でしょうか?

Eストリーミング動画見たい場合、3G回線での運用は難しいですか?

いろいろネット検索はしているのですが、いまいち可能かどうかわからないので、みなさんの意見やら助言を聞きたいと思っています。

よろしくお願いします。


書込番号:14317264

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/03/20 10:15(1年以上前)

メインPCの代わりにはなりません。
素直にPCの購入をお勧めします。PCの購入時にiPadもぜひ一緒に買ってあげて下さい。可能性が広がります。

書込番号:14317338

ナイスクチコミ!1


Ken-Chanさん
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:29件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/03/20 10:21(1年以上前)

メインPCに何を求めるかでもちろん全然違いますけれど、ishaさんはネットと動画主体と言うことなので、その観点で。

ネットに関してはPCよりもずっと画面の精細度が高いので、ホームページを閲覧してもPCより表示できる領域が大きくなったりします。
かなり快適に使えると思って良いでしょう。
何しろ持ち歩きながら気軽な体勢で使えるのは快適です。

動機のためにPCが必要かどうかは、PC側にどれだけ頻繁にデータを取り込むかに寄ります。
私はYouTubeからダウンロードした動画をiPadに取り込んでみることが主体なのですが、動画だとサイズも大きいのでPC(Mac)に直接つないで同期を取るようにしています。
逆に、たまに音楽を取り込む程度であれば、PC接続しなくてもiCloud経由(Wi-Fi経由)でも十分だと思います。

ネット接続はWi-Fiの方が快適です。
ホームページを見るくらいなら3Gでも十分だと思いますが、Wi-Fiの方が快適なのは間違いないです。
余裕があれば3GモデルでWi-Fiが使えるときだけWi-Fiにしても良いでしょう。
ちなみに私はWi-FiモデルをUQ WiMAXのモバイルルーターと併用しています。

写真はカメラコネクターで取り込めます。
バックアップもiCloudでバックアップできます。
PCと両方で持っていれば一番安心です。

プリンターはAirPrint対応の物も増えているので、今ならそれで十分だと思います。
ストリーミングもApple TVならAirPlayで使えるので、わざわざHDMI接続しなくても使えます。
私もこれにしようかなと思っています。

YouTubeなどの動画鑑賞は、3G回線だとやっぱりつらいですね。
Wi-Fi接続や上述のようにiTunes経由で同期してしまうのがオススメです。
これだとフルHDの動画もたっぷり楽しめるので。

書込番号:14317375

ナイスクチコミ!0


Dongorosさん
クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:56件

2012/03/20 10:26(1年以上前)

画面とカメラの変更が主なところですから、使い勝手その他はiPad2とまったく同じと考えてよいかと思います。

1.現在のiOSでは、PCとの同期は必須ではありません。最初から単体での運用も可能です。
ただ同期させる使い方のほうがやはり便利ではありますし、使い方によるものの個人的にはメインPCとはなり得ないと思っています。

2.おっしゃっている意味がよくわからないのですが、外出先でも使用するなら3G契約またはモバイルルータが必要です。
自宅でご使用の場合、固定回線+無線LAN(WiFi)ルータのほうが言うまでもなく快適です。


3.はい。ただ最大でも64GBですので、容量的に大丈夫なら、ということですが。

4.OKですが、何をプリントするかにもよるかと思います。
そもそもPCでできる事すべてがiPadでできるわけではありません。

5.huluは使ったことがありませんが、Apple TVを使うためには、無線LAN環境が必要だったと思います。

6.検索してみると、3G回線でも見られるようです。ただ電波状態にもよるでしょうね。

書込番号:14317389

ナイスクチコミ!0


grffgさん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:52件

2012/03/20 11:25(1年以上前)

3Gで動画など見てると速度規制に引っかかりますよ。

書込番号:14317646

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1811件Goodアンサー獲得:87件 ロープアート2 

2012/03/20 13:06(1年以上前)

@ お金出して、バックアップはiCloudでもよいと思います
A iPhoneを使用しているなら、ソフトバンク
B eye-fiなら、無線で飛ばせます
C はい
D huluは使用していませんが、apple-TVなら、無線で飛ばせます
  とても快調です
E ハイビジョンは、かなり厳しいと思います

書込番号:14318079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2012/03/20 14:18(1年以上前)

iPadを使っている人の9割以上(おそらく99%)は、PCを持っています。
そしてメインはそのPCの方です。

書込番号:14318366

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/20 19:20(1年以上前)

こんばんは。
パソコンはあるに越した事はないですが、わざわざ、iPadを購入するからという理由だけなら、不要ではないでしょうか。スレ主さんのやりたい事は他の回答者さまの仰る通りです。
ただ、ポケットWi-Fiのようなものは購入をオススメします。ないとiPadの魅力が半減します。

私は仕事で、統計ソフトなど諸々必要なので、自宅でも仕事が出来るようにパソコン必須ですが、動画やネット検索だけなら、パソコンを立ち上げずに、iPadで済ませています。

書込番号:14319643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


skon3さん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/20 20:58(1年以上前)

PCでなにをするのでしょうか?
クリエイティブな作業はPCで、情報検索、閲覧はiPadって感じですね。

書込番号:14320209

ナイスクチコミ!1


inter2015さん
クチコミ投稿数:5件

2012/03/20 22:11(1年以上前)

iPad2と新しいiPadの違いは(機能面では)ほぼ無いので
メインPC代替という課題に対して評価Bから評価Aになったか?というとNOです。

ただし評価Bのハードウェアではありますが、アプリを活用する事で
十分にメインPCの代わりは勤まります。

Flash閲覧、オンラインストレージ、google連携、これらのアプリを活用する事で
会社でも自宅でもカフェでも母艦は必要ありません。

ただし、どこでもいつでも好きなようにを実現するためには3Gモデルの方が良いと思います。
「携帯の電波圏内でPCが使える感覚」を体験すると世界が変わります。


書込番号:14320686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2012/03/21 12:48(1年以上前)

ソフトバンクの孫社長は、どうなんでしょうか?

書込番号:14323235

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB」のクチコミ掲示板に
iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBを新規書き込みiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB
Apple

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBをお気に入り製品に追加する <330

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング