『ご教授いただけますか??』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB CPU:Apple A5X iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB の後に発売された製品iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBとiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBを比較する

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GB
iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GB

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月 2日

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB CPU:Apple A6X

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの中古価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのレビュー
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのクチコミ
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの画像・動画
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのピックアップリスト
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのオークション

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの中古価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのレビュー
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのクチコミ
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの画像・動画
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのピックアップリスト
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB

『ご教授いただけますか??』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB」のクチコミ掲示板に
iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBを新規書き込みiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

ご教授いただけますか??

2012/03/30 08:31(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB

クチコミ投稿数:2081件 八風吹不動天辺月  

皆様

こんにちは^^

一点ご教授いただけませんでしょうか???

RAW画像を新型iPadに転送して、画像は開けるものでしょうか?

現在ニコンのデジタル一眼を使用しており、
カメラに装着したワイヤレストランスミッターから、新型iPadにそのまま転送、
ビューアー&画像データバックアップとして使用できないかと愚考しております。

ご存知の方がおられれば、ご教授いただければ幸いです。
何とぞよろしくお願いいたします。

書込番号:14366909

ナイスクチコミ!0


返信する
Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件Goodアンサー獲得:153件 Charlie's Photoworld 

2012/03/30 08:54(1年以上前)

タミン7155さん、

お早うございます。
Raw画像はまだ試していないのですが、JPEGはやっています。
iPadの標準アルバムに入れると、元画像の解像度が10MBあるような写真でも、その解像度で表示されずがっかりしています。勿論Retinaディスプレイは310万画素ですから、元画像が一覧できるわけではなく、拡大表示しなければなりませんが、拡大すると極端に解像度が下がってジャギーのある画像になります。

試しにD4とかD800を評価したWEBの中には何十MBの画像ダウンロードができるものがありますよね。それをダウンロードして表示すると拡大ではガタガタです。同じものをMacでやるときちんと表示され細部まで確認できます。

これはiPadの問題なのか、見ているアルバムやSafariの所為なのか、まだ切り分けできていません。
iPhotoをアプリとして購入すれば、いいのかもしれませんが、ダメだったらわずか450円の出費ですが、シャクなので、もう少し調べてからにしようと思っています。

今晩あたりNEF画像で実験して見ますね。

書込番号:14366968

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2081件 八風吹不動天辺月  

2012/03/30 10:53(1年以上前)

Macinikonさん


おはようございます^^

早速のご返信ありがとうございます!!


>iPadの標準アルバムに入れると、元画像の解像度が10MBあるような写真でも、その解像度で表示されずがっかりしています。勿論Retinaディスプレイは310万画素ですから、元画像が一覧できるわけではなく、拡大表示しなければなりませんが、拡大すると極端に解像度が下がってジャギーのある画像になります。


やはりそうですか。。。(^^;)
撮影の際に新型iPadをお供に・・・と期待していたのですが。。。


>これはiPadの問題なのか、見ているアルバムやSafariの所為なのか、まだ切り分けできていません。今晩あたりNEF画像で実験して見ますね。

ご面倒をおかけしますが、
何か分かりましたならば、是非ともご教授ください。
何とぞよろしくお願いいたします。




書込番号:14367288

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2012/03/30 11:40(1年以上前)

ニコンのデジカメも iPad も持っていませんが、
こんなアプリとサービスがあるみたいですよ。

"App Store - my Picturetown Pad"
http://itunes.apple.com/jp/app/my-picturetown-pad/id468284680?mt=8

"対応するファイル形式 - ヘルプ - my Picturetown"
http://info.mypicturetown.com/ja/help/c_104/


余談ですが、
「ご教授いただけますか??」なんて NG な題名は止めましょう。

"価格.com - [ご利用ガイド]掲示板ルール&マナー集"
"題名は具体的に!"
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#10

書込番号:14367440

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2081件 八風吹不動天辺月  

2012/03/30 11:45(1年以上前)

yammoさん


こんにちは^^

情報ありがとうございました。
どうやればいいのか、大変参考になりました。
感謝いたします。

また、
>"題名は具体的に!"

この点もご指摘感謝です。

書込番号:14367461

ナイスクチコミ!0


Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件Goodアンサー獲得:153件 Charlie's Photoworld 

2012/03/30 12:40(1年以上前)

yammoさん、

 こちらでもお世話になります。^^)

 My PicturetownはNikonが運営するサービスの一つでNikon Online Galleryに画像をアップすると自動的にMy Picturetownに転送されるようになっています。
 私も今Picturetown for iPadを下ろしてみました。
 これは、これでなかなか素晴らしいのですが、スレ主さんがご希望のRawが扱えないようです。JPEGだけですね。

 タミン7155さん、

 上記の様でどうもpicturetownでRawは無理ですね。
 今、全く別件でAppleのサポートセンターに問い合わせている内容があり、ついでにiPadで取り扱えるファイルを聞いたところJPEG、GIF、TIFFと言っていました。TIFFが通るならRaw表示の可能性はありますよね。

 ちょっと今晩やってみますのでしばらくお待ちくださいね。^^)

書込番号:14367676

ナイスクチコミ!3


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2012/03/30 12:55(1年以上前)

>私も今Picturetown for iPadを下ろしてみました。
>これは、これでなかなか素晴らしいのですが、
>スレ主さんがご希望のRawが扱えないようです。JPEGだけですね。

どうやらそうみたいですね。

"my Picturetown からiPad へ写真をダウンロードできますか? - ヘルプ - my Picturetown"
http://info.mypicturetown.com/ja/help/17718.html

ミン7155さん、失礼しました。

代わりといっては何ですが、「PhotoRaw」、「PhotoRaw Lite」というアプリもあるようです。
(最初はこれを提示しようと思ったのですが、
 ニコン本家のアプリが見つかったので、書きませんでした。)

"App Store - PhotoRaw Lite"
http://itunes.apple.com/jp/app/photoraw-lite/id423201178?mt=8

"App Store - PhotoRaw"
http://itunes.apple.com/jp/app/photoraw/id413899112?mt=8

"Product Comparison - iPhotoRaw"
https://sites.google.com/site/iphotoraw/home/product-comparison

書込番号:14367732

Goodアンサーナイスクチコミ!1


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2012/03/30 12:56(1年以上前)

一文抜けてました。

Macinikonさん、検証と御指摘ありがとうございました。

書込番号:14367740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2081件 八風吹不動天辺月  

2012/03/30 15:06(1年以上前)

Macinikonさん
yammoさん


再度のレスありがとうございます^^
色々とご教授いただき感謝申し上げます。。。

しかし、何かと難しいものですね〜^^

書込番号:14368143

ナイスクチコミ!0


Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件Goodアンサー獲得:153件 Charlie's Photoworld 

2012/03/30 18:33(1年以上前)

タミン7155さん、yammoさん、

 えーと、新たにApple純正ソフトとして先頃発売されたiPhoto for iPadについて、購入する前に知りたいということでAppleのサポートセンターに質問したところ次のような答えが返ってきました。
 
 iPhotoにはRaw(NEFを含む)を入れることはできるそうです。しかし、iPadでは自動的に変換されたJPEGを見ているそうです。解像度は理屈のうえではRawと同じものだとのこと。これができれば、タミンさんとしては使えるのではないかと考えます。つまりiPhotoで、特にRaw編集をしないなら、JPEG像を見て、モアレやピント、白飛びなどをじっくりと観察できるのではないかと考えた次第です。

 それから私のRawファイル(D700のNEF)を1枚だけiPad1とiPad3に送ってみました。送る時はiPhotoに読み込ませて、iTunesの同期機能を使いました。まあ、これでJPEGに勝手になったものと思います。
 さて、見え具合は?
 明らかにiPad3のほうがきれいに見えました。
 タミンさん、きっとiPad3で、そこそこきれいな画像が見えると思いますよ。
 ただ拡大は等倍まではできないように思います。拡大はするのですが1段だけで、それ以上大きくするにはピンチアウトしてやる必要があります。でも指を離すともとのサイズに戻ってしまうので、あまり大きな拡大ではなく気になったところを見る程度のことならiPad3でOKだと私は判断しました。

 なお、D4のiPhoto対応は完了しているのですが、D800は今日現在Appleからはアナウンスがありません。もう数週間経てば対応してくれると思います。

 

書込番号:14368829

Goodアンサーナイスクチコミ!1


苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:58件 苦楽園のつぶやき 

2012/03/30 19:51(1年以上前)

iPhotoでRAWを見ることはできません。サムネイル用のデータを見てるだけです。そのため、せっかくの2048x1536の解像度は発揮できません。PhotoRAWは、RAWを2048x1536の解像度で見ることができます。ただし、RAWを読み込む時間がかかるのと、1枚見たらいちいちメニューに戻らないと次の映像を見ることはできません。以上を、踏まえると、新しいiPadでは、@まず、iPhotoでJPEGを閲覧して現像する映像を絞り込む。APhotoRAWで所定のRAWを読み込んで現像する。というのが、現実的です。

書込番号:14369156

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2081件 八風吹不動天辺月  

2012/03/30 21:27(1年以上前)

Macinikonさん


こんばんは^^

詳細なレポート本当にありがとうございます!
何れにしても、ワイヤレストランスミッターからRAW画像を飛ばしながら、
撮影旅行というのは、現時点で非現実的だということですね。。。

ニコンもそこの辺りまで考えてくれると、もっと使いやすいニコンになるのに。。。
と独りよがりなことを考えてしまいました。。。^^;
本当にありがとうございました!^^


苦楽園さん

はじめまして!
また懇切丁寧なアドバイス本当にありがとうございます!^^

一番ありがたいにのは、ニコンがView NXのアプリを作ってくれることですね。。。
当分時間が掛かりそうな感じです。。。
本当にありがとうございました!^^

書込番号:14369611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2012/03/30 21:36(1年以上前)

タミン7155さん、

Nikonのどのカメラが書かれていないのですが、SDカード使用ならApple iPad Camera Connection Kitを使用したらいかがでしょうか?

http://store.apple.com/jp/product/MC531ZM/A

書込番号:14369659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2081件 八風吹不動天辺月  

2012/03/30 21:44(1年以上前)

ジェンツーペンギンさん


こんばんは^^

お気遣い恐縮です^^
実はD4・D3x・D800Eなんです。。。
よって、XQD若しくはCFでして、D800EもSDは使わずCFのみという態勢です。

ですので、ワイヤレスで飛ばしたいなぁ〜と。。。

ありがとうございました!

書込番号:14369709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2012/03/30 22:21(1年以上前)

タミン7155さん、

D4とD3xとD800Eですか。お金持ちですね。

Apple iPad Camera Connection Kitでも、USB接続とかカードリーダー経由でCFとかも使えるようですが、タミン7155さんがされたい事と多分違うのでしょうね。

ワイアレス(WT4/WT5)というのも転送時間(D800E!!)や安定度でどの程度いけるのか気になるところですが、いい方法が見つかるといいですね。

書込番号:14369881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2081件 八風吹不動天辺月  

2012/03/30 23:15(1年以上前)

ジェンツーペンギンさん


再度のレス恐縮です。

カメラ関連にだけお金を掛けています。。
もうオケラです。。。。

カメラ本体からパソコンにWifi転送が限界なんでしょうね。。。まだ。。。
iPadではなく、ウルトラブックを購入検討いたします。

皆さんありがとうございました。。。^^

書込番号:14370136

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB
Apple

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBをお気に入り製品に追加する <330

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング