※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全706スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 4 | 2012年10月24日 18:48 |
![]() |
4 | 4 | 2012年10月24日 21:01 |
![]() |
18 | 18 | 2012年11月17日 14:15 |
![]() |
2 | 4 | 2012年10月29日 21:48 |
![]() |
40 | 22 | 2012年10月29日 15:59 |
![]() |
96 | 33 | 2012年10月30日 00:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB
話題のテザリングついての質問です。
auのLTE対応 Android携帯(例)からテザリングして、LTEの電波をこのiPadで繋ぐことはできるのでしょうか。
普通のWi-Fiや3Gのテザリングはこの代三世代iPadでも当然繋げるとおもうのですが、第四世代のiPadでLTE対応いう風になっていたので、この機種ではもしかしたらLTEテザリングをキャッチするのはできないのかも、と思い質問しました。
よろしくお願いします。
書込番号:15245517 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

携帯/スマホのテザリングは
3G/LTE電波--->受信--変換--送信--->WiFi電波
だから問題なし。
書込番号:15245586
1点

テザリングは言ってみれば経由しているだけなので、テザリング元が何で繋がっているかは関係ありません
書込番号:15245645
1点

皆様、ご丁寧にありがとうございます。
理解出来ました!
本当ありがとうございます。
書込番号:15246520 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB
iPad mini Wi-Fi モデルが11月2日から発売開始ですね。
またiPad mini Wi-Fi + Cellularモデルが11月末日ですがそこで質問ですが今現在au iPhone5を使用していますがiPad mini Wi-Fi + Cellularモデルにナノsimを入れ替えて使用できるのでしょうか?
書込番号:15245389 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まだ誰にもわからん。auから料金プランすら出てきてないから落ち着いて待とうや。
書込番号:15245410
4点

iPad miniの板が出来てるのでそちらへ。。。(価格は相変わらず早い)
現時点でその質問しても正確に答えれる人は居ないでしょうけど。
書込番号:15245418
0点

危険なかおりがプンプンしますなあ・・・・
書込番号:15247169
0点



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB
表題の通り、交換可能みたいです。
http://9to5mac.com/2012/10/23/apple-will-exchange-3rd-gen-ipads-purchased-within-the-past-30-days-for-a-shiny-new-4th-gen/
1点

大変興味深い話ですけど・・・どうなんでしょうか。
私はapplestoreで9月25日に購入しました。
公式な表明はあるのでしょうか?
私もコネクタの変更だけかと予想してましたがまさかメインのCPUまで変更してしまうと
かなりショックです。
本当にappleはやるのでしょうか?少し疑問です。
でも対象になればありがたい話ですね。
書込番号:15245136
2点

本当ですか!?
私、約一ヶ月と5日前に購入しました。
駄目かな?
駄目元で電話してみようかな?
書込番号:15245153 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

交換できる人は絶対すべきでしょ。
検討を祈ります。
書込番号:15245197
2点


http://ggsoku.com/2012/10/ipad3-to-ipad4-jp/
駄目みたいです。
スペックはともかく来年の三月までは最新型を使ってる優越感に浸れると思ってましたが僅か一ヶ月で型落ちを使うことになるとは、、、、
これって半年後には、また新たな機種が発売されるかもしれないことですか?
書込番号:15245706
0点

アメリカに引っ越してもダメかな? (-_-;)
書込番号:15245775
1点

引っ越すって考え方いいですね。
飛行機代だけで新しいのに乗り換えられそうですけど・・・
書込番号:15246813
2点

まだ、情報が錯綜してるので正式発表があるまで30日以内に購入された方は諦めないでください。
書込番号:15247173
3点

確かにもう少し待った方がいいと思いますが、少なくとも26日には公式に出来る、出来ないと言ってもらいたいものですね。
書込番号:15247477 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

10月1日にApple Storeで購入したiPad3rdが10月10日に手元に届き、使用していたのですが、今回のipad4thの発売の知らせを聞き、かなり落ち込んでいました。
ダメもとでAppleに電話し、交換してほしい旨を説明すると、込み合っているので明日サービスの担当者より改めて、お電話させますとの事でした。
翌日の18時頃、サービスの方よりお電話を頂き、交換致しますと言われビックリしました。本体に名前の刻印があるのに交換可能でした。ipad3rd本体と同時に購入したスマートケース(これも名前の刻印入り)、カメラコネクションKも交換して頂けました。引き取りもAppleが手配してくれて、本日10月30日にヤマト急便が引き取りに来ました。Appleは懐の深い良い会社です。すっかりAppleの信奉者になりました。
皆さんも躊躇せず、まずはダメもとで電話することをお勧めします。
なおipad4thの配達予定日は11月17日で連絡が来ました。
書込番号:15273938
2点

北海道はでっかいどーさん
交換できてよっかたですね。私はエディオンで10月9日にwimax加入と同時にipadを購入しました。やはり、apple storeでの購入でないと交渉は難しいのでしょうかね?電話で聞いてみようかとは思っていますが。
ipad3rdに不満は無いのですが、あまりにもすぐに旧機種になってしまったのが残念で、海外の記事を見ていると不公平感は否めないですよね。そうは言ってもツイてないと言ってしまえばそれまでなんでしょうけどね。
書込番号:15278959 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

北海道はでっかいどーさん
因みにお電話はどちらの方にお掛けになりましたか?
自分は先月、10月5日にiPad3rdを購入したのですが、今回の話を聞き、AppleのHPにあるカスタマーサービスの方に出たのですが、担当者は初めて聞くような感じで、交換は行っていないと断られてしまいました(/ _ ; )
書込番号:15279656
0点

te.2さん
0120-993-993に電話しました。
Apple online storeから購入しました。Appleローンを利用したので、交換してくれたのでしょうかね?
書込番号:15279947 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご返信ありがとうございます。
やはり、同じ番号にお電話しましたが、対応が異なりましたね(^_^;)
書込番号:15280355
0点

私も9月の下旬に購入した者です。
ダメ元で電話してみます。
書込番号:15280463
0点

10月上旬にapple storeにてiPad3を購入。上記ご紹介いただいたアップルの電話番号に電話をして交換してほしいとの旨を述べ、ストアでの購入記録を確認していただいたら、交換という形ではなく、全額返金の返品を受け付けていただきました。(送料は購入者負担ですが)
新製品に関しては新たに購入という形になりました。
ですので、実質返品時の送料の負担のみで交換ということになりますね。
同様の要望が多く、このような対応を一律しているような印象を受けました。
書込番号:15302708
0点

私も第3世代を持ってまして第4世代に交換可能状態なんですが正直悩んでいます
Google MAPアプリのストリートビューの縦表示が気に入っていまして代用のMyMap+Lも
なかなかの出来なんですが、ストリートビューの縦表示が出来なく横表示にすると
デジカメの魚眼レンズで撮影した感じで違和感があり、特に屋根周辺当たりがいびつで
Google MAPアプリのストリートビューの縦表示を味わってしまうと気持ちが悪い位です(; ̄O ̄)
ある噂では年末にGoogle MAPアプリが出るとも有りますのでこの情報が本当で有れば
何のためらいも無く、今のうちに第四世代に切り替え出来るんですけどどうなんでしょうか?
後はiOS6のよりもiOS5の方が特に問題も無く安心して使える等も気がかりです
地図中心に考えている方は本当に難しい選択ですね〜
書込番号:15303653
0点

仕事の都合でビックロでiPadを購入したのが10月22日。
まさか、その翌々日に「新しくないiPad」になってしまうとは。
アメリカやAppStoreの情報を待って、先日Appleに問い合わせたところ
「販売店に確認してください」
そりゃそうか・・・。
で、本日、ビックロで「当店では交換サービスは行っておりません」とのこと。
そりゃそうか・・・。
まあ、いいんですけどね。
アップル製品使い続けて十数年。こんなことは日常茶飯事。
当然miniも買いました。
今回の交換プログラム自体が驚きの対応なんですから。
でも、ポイントもつかないし、
今後は家電量販店よりAppStoreで買った方が良いのかな、と感じる次第です。
書込番号:15352450
0点



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB
本日発表された第4世代のiPadですが、自動スリープの本体マグネット位置って変更されるんですかね?iPad2から第3世代の時はマグネット位置が変更になってiPad2で使用していたカバーでは自動スリープしませんでした。
まだ情報入ってないですよね・・・
1点

ですねー。もう少し待ってみる事にします。変更がない事を祈りつつ・・・
書込番号:15252529
0点

そのカバーはAPPLE純正の「スマートカバー」ですか?
僕はiPad2からiPad(第三世代)に買い替えましたが、カバーはそのまま使えていますよ。
書込番号:15268943
0点

>あすきゃろさん
こんにちは!
カバーは純正ではなくサードパーティーのものです。スマートカバーのようなタイプではなく、合成皮革で全体を覆った感じのものです。当時ネットで検索してみると同じような現象に遭遇した方々が多数いらっしゃいました。iPad2ではカバーを閉じると自動スリープしていたのに、第3世代iPadに装着するとカバーを閉じても自動スリープしなくなったといった書き込みです。マグネットの位置が変更になったためみたいな事が書いてありました。
書込番号:15269068
0点



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB
新型が発表されたおかげで、第三世代の整備済品が5800円値下がりしたようです。
http://store.apple.com/jp/browse/home/specialdeals/ipad
以前、iPodを整備済品で買いましたが、新品と見分けがつきませんでした(パッケージは白箱)。
新型との大きな差はCPUのようですが、第三世代が遅すぎて仕方がないという口コミは見たことないのでコダワラナイ人には良いかもですね。
5点

整備済品64GBで4400円の差額なら iPad3を買いますよね。
外装 & バッテリー新品で保証もあるし、整備済品iPad3はお買い得ですね^ ^
書込番号:15244955 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

それを言ったら切りがない。
ipad2のRetinaが付くだけで5,000円高いw
ただのipad2が一番安い… 在庫は少ないから厳しいけど。
書込番号:15245056
1点

>ipad2のRetinaが付くだけで5,000円高いw
Retinaが付いてるのに5000円も”安い”って感覚ですけどね自分は。それに A5X だし。
書込番号:15245096 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

Retinaを見てしまうと、iPad2は悲しくて手が伸びません。
iPad3なら、CPUが遅いだけでまだ現役でしょう。
30ピンコネクターの方が、今のところは便利じゃないかな?
サードパーティーで安いコード類も入手可能だし。
書込番号:15245206
4点

それゃ〜下げるだろ^^;
半年で型遅れなんだから…
在庫掃けないと売れ残りになるんだから。
整備品の第2世代を値下げしてない事で推測しろ。
ディスプで5000円?1万だろ? その前にアップルストアー比較に新しいipadが消えている。
ユーザの感情を考慮している良い配慮だと感心した。
書込番号:15245340
1点

物凄く安くて整備済品良いですね〜
第四世代を買うよりも値段が破格で悩んでいます。
miniも気になるのですがスペックがちょっと・・・
実物をさわらないとなんともいえませんね^^;
とにもかくにも、発表されてまだ間もないので
整備済品かなり気になりますが今の所様子とします。
書込番号:15245436
1点

>ipad2のRetinaが付くだけで5,000円高い
==>
iPad2 1024x768 -> iPad 2048x1526(IPS)
の違いは圧倒的だと思うな。 大方のノートPCより解像度は高い。他のタブレットにはないハードウェアとしての魅力の一つでしたからね。
それはともかく、昨日まで現行機種の iPad が 今日 33000円で入手可能ならバーゲンですね。整備品といいつつ、旧機種在庫整理品の可能性も高い。
書込番号:15245869
2点

まだ全ての機種で在庫があるので相当の数が出ていそうなので
私も在庫整理品だと思いました。
整備済品だとしても違いはわかりませんが・・・。
どちらにしても、かなりお買い得ですよね。
iPad mini待ちでしたが、本機種の整備済品をポチってしまいました。
先ほど購入しましたが、
お届け予定日 2012/10/27 - 2012/10/28 配送:標準配送
とのことです。
書込番号:15246754
1点

第4世代に移行するための在庫処分品ですね。修理あがりじゃないし、お買い得は間違いない。
この価格ならとても魅力的ですね。
個人的には、wifiなら第3世代の方が旧コネクターのアクセサリーが使える分いいような気がする。
セルラーモデルならLTEの第4世代に決まりだけどね
書込番号:15246820
1点

整備済品の場合は、お洒落なケースでなくて、白い箱に入って送られてきます。
在庫整理品の場合でも、わざわざ白箱に詰め替えるのかな?
書込番号:15247696
2点

ビックカメラで在庫処分3世代iPadを4000円値下げしていたな。さらに10%ポイントが付くから、新品と整備品との値段の差があまりない。整備品にむやみに飛びつくのは早いのでは?
書込番号:15247892 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>整備品にむやみに飛びつくのは早い
==>
気分的なものだと思います。整備品と新品のハード的な違いって外箱以外は分かりませんから。
勿論、刻印サービスとかはないけど。
書込番号:15248133
2点

確か整備済み品は新品と区別するため、部品番号やシリアルナンバーも
整備済みと一発で判るように書き変えてたと思います。
新品を整備済みとして在庫処分するとは考えにくいんですが。
大量在庫を抱えてるとも思えないですし。
書込番号:15248231
0点

整備済み品と普通の物とではシリアルナンバーが違いますので
確かシリアルナンバーがF〜になります
中古の買い取りとかでは減額されますし、店によっては買い取りしない場合がありますので
購入の際は慎重に!
書込番号:15248382
1点

あ、そういうこともあるんですね。
売り払う場合のことまで考えるなら、どっちがいいか僕には分からないです。
僕は 20年以上前の初Macから、Apple製品を中古で誰か知らない人に渡すというのは考えられないので. なんだか手放せなくなりますから。
時々電源入れて、動かしてみると、その時代なりにソフトもハードも良く出来ていて何故か古さを感じないんですねぇ....
書込番号:15248927
2点

愚妻にiPad3を譲ってiPad miniを買おうと思っていましたが
miniのスペックを見てガッカリしました(非retinaにはさすがに戻れないです)
そこで考えを変えこの整備済み製品を妻用に追加購入いたしました。
私は引き続き3を使います
情報ありがとうございました。
ちなみに今日ヨドバシ上野に行ってきましたが
ヨドバシでは現行のiPadは四千円引きはビック同様にしますが
ポイントは付きませんとの事でした 整備済み製品のがお得ですね!!
書込番号:15252193
1点

整備品は海外(中国 深セン)発送なのですね。
即日中国発送、翌日日本着だけど、ADSC支店という所に滞留中。
ADSCって Apple Delivery Service or Support Centerなんちゃら?
書込番号:15254248
0点

16Gのブラックは売り切れた様ですね。
整備済品も売れてますね。
書込番号:15260293
0点

昨日到着しました。発注から到着まで合計4日。
中国から日本までが20時間。日本国内の方が時間がかかったようです。
しっかり白箱でした。中身は新品同様。シリアル番号とか僕は気にしません。
書込番号:15262526
3点

新製品の発表の朝に第三世代 64GBの整備済み品を発注し27日の午前に到着しました。私の場合も白箱でした。新しいのはコネクタ形状が変わってしまったので既存周辺機器の利用と容量、表示画質、カメラ画質の向上が目的でした。新製品の発表直後にはそれまでのものはお安くなりますので、狙ってました。良い商品を手に入れられる整備済み品はお気に入りです。もちろん今回の品、汚れ、傷などもなく満足しています。
書込番号:15265256
1点



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB
4th generation iPad発表されたようですが、あまり代わり映えしないような・・。
CPUがA6Xになり性能が大分上がったようですが、16GBで500ドル。
更に 期待したminiは7.9インチディスプレイ解像度は1024×768。
retinaではないようでした。前のiPad2と同じ。
バッテリーは10時間のようですが16Gで330ドル。
春に新しいiPadを買ったので今回も何か欲しいなって思ってましたが、今秋何か買うとしたら新型iPodでいいかなって気分です。
7点

ニュースは、日本のLTEに対応したってことだよ。
これは大きい。
KDDIでも買えることになったし、ソフトバンクでもLTEで接続スピードは格段にあがる。
iPadのセルラーモデルを持っている人は買い替えだろうな
書込番号:15244297
5点

それに、iPad miniの16Gセルラーモデルは安い。
新規契約だと本体価格は、実質無料となる可能性もあるだろうね。
iPadのwifiモデルより安いとは、意外な伏兵だった。
書込番号:15244310
2点

iPadminiの性能的には特に不満はないですね解像度上がってもあの小さい画面だと見づらいと思いますし、重量がwifi版308gCellular版312gとNexus7よりもちょっとだけ軽くなったところが一番嬉しいところかも、値段はやや高いとグチる方もいると思いますがこれで初iPadとしてiPadmini購入しようと思います。
iPhone4sもauなのでipadminiの料金を確認してから購入かな。
書込番号:15244313
4点

BIG トレインさん
オレは写真や家族の動画を見たりしたいので小さい画面でもretina期待しました。
連れがアップルのretinaディスプレイのPCでホームビデオをいじったりしているのを見ると、オレにはまるで写真が動いている様に見えます。嫁のiPadのretinaも物凄く綺麗に見えるので選択肢の一つでretinaはかなり大きな存在です。
でも
>日本のLTEに対応
は確かに大きいですね。でもやはり値段が・・・。
>値段はやや高いとグチる方
オレです。
ですが七団子さん、初iPadならいいと思いますよ。
うちは嫁がアップルでオレはアンドロイドでiPodはそれぞれ持ってます。
嫁のタブレットを見てオレもタブレットを考えてたのでNexus7と迷いますね。
書込番号:15244329
6点

☆Rio☆さんおはようございます。
>>オレは写真や家族の動画を見たりしたいので小さい画面でもretina期待しました。
確かに写真などレティナディスプレイで見るととても綺麗ですよね一度そちらになれちゃうと他の解像度だと物足りなくなっちゃうのかもしれません。
Nexus7はものすごくコストパフォーマンスがいいですものね、安いNexus7を購入して来年辺りには高解像度のレティナディスプレイでA6XプロセッサのiPadminiが出るかもしれないのでそれまで待てるなら待つのも手かもしれませんね。
私は今回のminiでお外でドヤ顔して楽しみたいと思います。
書込番号:15244348
6点

iPad 4thの性能アップは、iPad 3rdのCellular版(プリペイド)を所有しているのでちょっとショック。
まあ、今のiPad 3rdで性能的には不満は無いので買い替える事はしませんが。(LTEはiPhone 5のテザリング)
Cellular版がiPhone 5の時の様にグローバルモデルはCDMA版に統一されている事とAppleがすでに価格を発表している事です。(日本のApple Storeに既に価格が載っています)
元々、Cellular版はSoftBankからAppleに依頼して世界で唯一のSIMロック(docomoだけロック)していたので、今回auも取り扱う事になって、SIM Freeになったかどうかが気になる所です。
書込番号:15244372
4点

>それに、iPad miniの16Gセルラーモデルは安い。
>新規契約だと本体価格は、実質無料となる可能性もあるだろうね。
>iPadのwifiモデルより安いとは、意外な伏兵だった。
SoftBankは、当然何かしらのキャンペーンで力を入れてくるでしょうね、
Wi-Fi版売っても薄利でしょうし・・・・
書込番号:15244387
2点

スレ主 ☆Rio☆さん、
>嫁のタブレットを見てオレもタブレットを考えてたのでNexus7と迷いますね。
お気持ち察します。
当方は、新しいiPadを所有しておりまして、写真や動画の美しさは満足しています。
しかしながらiPadは重いので家置き用、iPad miniに電子書籍などpdfファイルを詰め込んで
持ち出し用(電車通勤)と使い分けを目論んでいます。
書込番号:15244398
5点

ふたを開けてみると、"iPad2" miniでしたね。
これなら個人的には出して欲しくなかったですね。
価格も微妙に高いしこれでメモリも512MBならNexus7と比べてしまうと、
ネームバリューくらいしかウィークポイントが無いような…。
iPad(4th)も、うらやましいのはCPUくらいで3rdを持っている人なら
Lightningコネクタが普及してからの買い替えでも大丈夫そう。
今回は見送りで、しばらくはNexus7とiPad(3rd)で良いかな…。
書込番号:15244416
11点

miniは8GBの噂意外は予想通りでしたね。価格も高い。
公式サイトで言っている通り、iPad2の”ミニなのはサイズだけ”
結局、Wi-Fi版にGPSがつかないんですね。
せっかく携帯できる重量になったのに、外でナビとして使いたい人は Cellular版を買わないといけませんね。
購入してから、ええー!GPSついてないの?という人が増殖しそうな気がします。
特筆はiPad4がA6Xに変えてきたというところで、次のiPad5の発売はいつになるのか?
半年後?、それとも1年後?
書込番号:15244418
5点

最近は流出が多すぎて、サプライズ感が薄れているのもさみしい限りです。
iOS6の出来も…なところですし。
あとはもう期待するのは広島弁か…!
http://www.youtube.com/watch?v=wMz6XjgfBMY
書込番号:15244453
2点

iPad4は脱サムソン化と思われますので
部品調達がどうなっているか楽しみです。
書込番号:15244454
3点

サフィニアさん
全く同感です。
>しかしながらiPadは重いので家置き用
そうなんですよね。たまに外に持っては行くものの、帰るまでは結局車の中に置きっぱなしです。
書込番号:15244545
2点

新しい新しいiPadですね。
僕は新しい新しい新しい新しいiPadまで様子見かなぁ
iPad2でもバッテリー持ちがいいし、特に不満はないからあと5年は戦えそうです。
nexus7の32GBを持ち歩いて、しばらく楽しくやってけそうです
書込番号:15244750 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

つい最近第3世代を購入した自分としては、ちょっと悲しいです。
書込番号:15244751
2点

Appleの仕様比較でも、まるで無かったかのように新しいiPadが消えてますね(苦笑)
家族用に追加購入を考えていますが、iPad miniを買って
新しいiPadを自宅に置くか検討中。
興味があるのはCellularモデルはiPhone5のSIMが共有出来るのか。
これはGPS付きが契約なしで買えるのかが鍵になりますが。
新しいiPadが早とちりになった今、あわてず11月末以降の動向を見るのが
吉かなと思ってますw
書込番号:15244875
0点

iPad 4が出たのはちょっとビックリです(^_^;A
出てもLightningコネクタに変更しただけのマイナージェンジだと思ったんですが…。
今回は見送りますけど…っていうかそんなに頻繁に買えないw
SB、auともに力を入れてLTEキャンペーン販売をやるでしょうね。
書込番号:15245179
1点

>今回は見送りますけど…っていうかそんなに頻繁に買えないw
iPad3の下取り価格は、オークションで高くさばけるから、買い替え推奨です。
Wifiが良くなっているというのも気になる。(結構、今のWifi不満があるのだよね)
書込番号:15245217
0点

>家族用に追加購入
整備品でiPad3購入でしょ。
在庫がなくならないうちに急ぎましょう。
iPad miniは使用用途がちょっと違うかんじがする。
外にどんどん持ち出す人向けだし、そうであるなら、LTEになったセルラーモデルこそ基本じゃないかな? wifiモデルだと、iPad2の劣化版に過ぎない。
書込番号:15245223
0点

>つい最近第3世代を購入した自分としては、ちょっと悲しいです。
すぐ買い換えれば、悲しみは離散します。 笑
買ったばかりなら、iPadは高く売れますから、買い替えの実質負担金は少なくてすむでしょう
書込番号:15245232
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





