iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB CPU:Apple A5X iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB の後に発売された製品iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBとiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBを比較する

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GB
iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GB

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月 2日

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB CPU:Apple A6X

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの中古価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのレビュー
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのクチコミ
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの画像・動画
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのピックアップリスト
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのオークション

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの中古価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのレビュー
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのクチコミ
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの画像・動画
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのピックアップリスト
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB のクチコミ掲示板

(8354件)
RSS

このページのスレッド一覧(全706スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB」のクチコミ掲示板に
iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBを新規書き込みiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信48

お気に入りに追加

標準

整備済製品

2012/08/18 18:26(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 seven-wishさん
クチコミ投稿数:33件

新型のiPadも整備済製品の販売がいつの間にか始まったみたいですね。
発売日に初期ロッド購入した私としては多少複雑ですが・・・。

新品同様1年間の保証が付きますし、
どうしても新品じゃなければイヤという人でなければ、
価格的に少しお得なので検討されても良いのではないでしょうか。

16GB:38,400円
32GB:46,800円
64GB:54,800円

今なら、まだ在庫あるみたいですよ。

http://store.apple.com/jp/browse/home/specialdeals/ipad

書込番号:14951741

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/19 07:28(1年以上前)

新しいiPadの整備品、ついに出たんですねえ・・・

書込番号:14953891

ナイスクチコミ!1


kentomさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:6件

2012/08/19 07:53(1年以上前)

あらら、まだ出たばかりだったんですか?一昨日普通に整備済み16GBを注文しました。
今まで3rd32GBを自分、子供(5歳&3歳)にはxoomとFT701Wを与えてあったんですが、androidは良くフリーズしてイライラさせられるし、アプリも良いのが無いという理由で、私のiPadが引っ張りだこでした。
iPadはもともと仕事用に購入した物で、子供に取られっ放しという訳にもいかないので思い切って購入しちゃいました。
8/23〜25日の到着予定ですので、子供が首を長くして待っていますw

書込番号:14953948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/19 13:22(1年以上前)

>子供に取られっ放しという訳にもいかないので思い切って購入しちゃいました。

iPadで太鼓の達人をやるために子どもたちに取られることが多かったです^^;
3DSの太鼓の達人を買ってあげてからは落ち着いてはいますけどね・・・

書込番号:14955027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/19 14:19(1年以上前)

これは、噂の9月に発売が予定されている新型iPhoneと同時に、iPadもドックコネクターが変わるのからだろうと
思われます。現行品処分のための整備済製品の販売でございましょう。
ドックコネクターが変わるだけなのでモデルチェンジとも言えませんが、発売半年で、仕様が変更になるのも困りますね。

書込番号:14955222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/19 14:25(1年以上前)

>iPadもドックコネクターが変わるのからだろうと

iPad既購入者に無償で変換ドックアダプターを配布してもらいたいです!

書込番号:14955239

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2012/08/19 17:25(1年以上前)

っということは、今新規にiPadのWiFiモデルを買おうとしたら、店頭にしろネット販売にしろ、この整備済製品を購入するということですか?
それとも整備済でないものも平行して売っていて、選択はできるということでしょうか?

もし整備済でない今までのiPadを購入した場合、将来どのような不都合が生じるのでしょうか?
質問ばかりですみませんが、ご教示願えたら幸いです。

書込番号:14955854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/08/19 17:51(1年以上前)

salomon2007さん

iPadの新型が出て旧型(現行世代)の新品の在庫が売り切れるか、iPadという商品がなくなって新品の在庫が
売り切れるかしない限りは、

> 整備済でないものも平行して売っていて、選択はできる

です。

ちなみに、整備済製品は、iPad以外にもいろいろあります。下記をご覧ください。

 http://store.apple.com/jp/browse/home/specialdeals

書込番号:14955948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2012/08/19 19:22(1年以上前)

ドック形状の変更仕様とか、全くガセネタですね*_*;。

アップルに電話して聞いたら、開封して一部同梱品が欠品になってしまったとかいうのをちゃんとパッケージングし直して売っているもので、一度も使用していない新品だそうですよ。

ただ一度開封されていたので若干正規品より安くなっているので「人気」があるだけで、巷で言われている次期iPhoneやiPad miniではドック形状が変わるからその新しい形状に事前に変更しただの嘘もいいとこ、噂話と実際に売っている物の「正しい」定義をごっちゃにしないで欲しいですね最低限。

まあ「何か怪しいな」と思ったら本家に聞け!ですね、アップル製品に関しては^o^/。

書込番号:14956296

ナイスクチコミ!2


kentomさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:6件

2012/08/19 20:16(1年以上前)

>>salomon2007さん
>
一度も使用していない新品だそうですよ。
サポの回答が全て正しいとは限りませんよ
飛行機嫌いさんが貼ったリンク http://store.apple.com/jp/browse/home/specialdeals に以下のように書いてあります

アップル整備済製品とは、店頭商品、返品商品、初期不良品などを修理調整し、新品水準並みの品質を確認したアップル認定製品です。

一度も使用していない新品とは限らないんじゃないですかね?

書込番号:14956474

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/19 20:24(1年以上前)

ガセネタかどうかは9月になればわかることでございましょう。Appleの新製品発売は、発売前日まで直営店まで情報がおりてこないので、問い合わせても回答は得られることはないと存じます。

リーク情報によりますとコネクタ形状は変更になりますが、旧型ユーザーは変換プラグを介して新ドックケーブルが使えるらしいです。周辺機器は旧型ドックのままですし、新型ドックコネクターの方がしばらくは不便と思われます。

Retinaディスプレーが発売された際の直前も整備品のMacbookproが大量に発売されていました。
今回のiPadも同様な現象でございます。

書込番号:14956509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/19 21:02(1年以上前)

追加情報でございますが、Appleの場合、サプライチェーン管理が優れていますので、製品在庫というのを最低限の状態にしています。従いまして、一度も使ってない商品がだぶつくというのは、新製品との切り替え時期にしか起こりにくいものと存じ上げます。5月ごろまでは、品不足で店頭在庫もほとんどなかったipadでございますし、8月のこのお盆過ぎの時期に急に、整備済製品が出てきた=流通在庫の処分と推察できます。
新製品への切り替えは近いということでございます。

書込番号:14956714

ナイスクチコミ!5


KZ5さん
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:74件

2012/08/19 21:50(1年以上前)

去年のiPad2でも9月に整備品が出ていますよ。
販売数が2倍近くになっているので返品や初期不良も比例して増えているはず。
それで1ヶ月早まったと考えるのが普通では?
このサイズに関しては敵はいませんから、仕様変更を急ぐ理由もありませんし。
変わったところでiPadの場合、充電でしか使いませんしね。

書込番号:14956939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/19 21:57(1年以上前)

昨年の整備品情報ありがとうございます。
今年は、9月にiPhoneのメジャーモデルチェンジは確実ですし、噂されているiPadやiPodの新製品の一斉リリースも楽しみに待ちたいと存じます。

書込番号:14956992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2012/08/19 23:20(1年以上前)

う〜ん一体誰を信用したらいいんだ^o^/。

>変わったところでiPadの場合、充電でしか使いませんしね。<
WindowsPCで整理した画像データをiTunesでUSB→ドック使ってiPadに転送するつもりですが。

変更予定が唯一外に開いたiPadの窓に当るドックなので、BIGトレインさんが書かれてるように他のオプションが新ドックに対応するまでは逆に不便(変換プラグを付くとしても)になる感じですね。

一応アップルのサポート(TEL:0120-993-993)に確認した感じではPCの再生品(所謂リファビッシュ品)とは違うとの説明だったんですが、
「展示品」はまあ外装など入れ替えれば新古品として中身は問題ないですが他人が触りまくったやつだから中古は中古だし、「初期不良品」や「返品」(使った後に返品か未使用で返品かはわからない)などの中身や外装を入れ替えて整備したものは立派な「中古」品ですからね、「整備済品は一度使用した品ではありません」というの真っ赤な嘘って事になりますね^o^/。

何か殿様商売で「いや〜整備済品で4000円安くしただけでもすぐに売れちゃいますからね〜うっほっほ♪♪」って感じなのかな〜アップル側としては、何か癪に障るなプンプン!

別に新製品とのからみでドック形状が変更されていないと何故か古くなったように感じることもないですし、今の形状で都合が悪くなることは自分の使い方では特に無いと思う(のはずだ〜)ので3代目のRetinaディスプレイ搭載のiPadを購入しても全然問題はないみたいですね。

しかし今慌てて買わなくても、様子見でも良さそうにも思えてきて、画像ビューアーとしての使用方法以外に積極的に使いたいものが無いと4代目を待っても良いかななんて思えてしまうな〜^o^/。

書込番号:14957427

ナイスクチコミ!0


KZ5さん
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:74件

2012/08/20 00:32(1年以上前)

言葉足らずでした...同期を含めた充電の意味です。
iPhoneはDockスピーカーとかバッテリーケースなど多数ありますが、
iPadの場合には同期充電用途以外はあまり使わないだろうという意味です。
DockキーボードやSDカードを使うものとかあることはありますけど。

書込番号:14957757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/20 00:38(1年以上前)

iPhoneの生産台数は桁違いに大きいものです。
iPhoneのdockコネクターが噂通り変更になるなら、台数がずっと少ないiPadもそれに準じたコネクターになりましょう。
iPhoneとiPadが異なるコネクターの方が混乱しますから。

コネクターの形状変化はユーザー的には大差ない話ですし、変換アダプターがあれば従来から使っている周辺機器も継続使用できるでしょう。

書込番号:14957778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/08/20 00:39(1年以上前)

salomon2007さん

> 巷で言われている次期iPhoneやiPad miniではドック形状が変わるからその新しい形状に
> 事前に変更しただの嘘もいいとこ

事前に変更したとは誰も書いてませんけど。

仮にBIG トレインさんが書かれている噂の通りにコネクタ形状が変わったiPadが9月から発売
されるとしても、それの整備済製品が発売されるのも9月以降です。整備済製品が新品よりも
先に発売されることはありません。

> アップル整備済製品とは、店頭商品、返品商品、初期不良品などを修理調整

です。新品が発売されてないと店頭に商品が並ぶことはないし、発売されないと返品される
こともないし、初期不良が発覚するのも購入後ですから。

なので、現在売られている整備済製品は、現在売られている新品と同じものです。

書込番号:14957782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/08/20 00:57(1年以上前)

ヨーロッパでは、micro USBケーブルで同期や充電ができる変換アダプタが発売されています。

 http://store.apple.com/uk/product/MD099

もしiPhoneとかのコネクタ形状が変わったら、これと逆の変換アダプタが出るのかな?

書込番号:14957843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/08/20 01:06(1年以上前)

salomon2007さん

> 一応アップルのサポート(TEL:0120-993-993)に確認した感じではPCの再生品
> (所謂リファビッシュ品)とは違うとの説明だったんですが、

 http://store.apple.com/jp/browse/home/specialdeals/refurbfaq_popup



 技術的な問題があって返品された一部の製品を含みます

と書かれています。

書込番号:14957868

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/08/20 01:22(1年以上前)

salomon2007さん

> 一応アップルのサポート(TEL:0120-993-993)に確認した感じではPCの再生品
> (所謂リファビッシュ品)とは違うとの説明だったんですが、

 http://store.apple.com/jp/browse/home/specialdeals

に整備済製品と記載されているところが、本国の

 http://store.apple.com/us/browse/home/specialdeals

ではRefurbishedと記載されていますね。

書込番号:14957914

ナイスクチコミ!1


この後に28件の返信があります。




ナイスクチコミ21

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

外出時のネット接続方法について

2012/08/16 22:59(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 ukightyさん
クチコミ投稿数:20件

みなさんの外出時のネット接続方法を教えてください。
自宅はフレッツ光+無線LANでWIFI接続可能なんですが、外出時がネックです。メトロ地下鉄通勤で駅間は仕方ないにしても駅に着いた時にはネット閲覧がしたいです(通常のサイト閲覧が中心。動画は少々) TRY!wimaxを試してみると地下鉄線内はずっと圏外でした。なのでイーモバイルに興味があります。
皆さんの外出時のネット接続方法について教えてください。毎月の通信コストや購入に際して悩まれた点、導入を決めた決定打をご教示いただければと思います。
なるべく安くipadを所有したく質問しました。ご回答よろしくお願い致します。

書込番号:14944421

ナイスクチコミ!0


返信する
Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2012/08/17 00:09(1年以上前)

東京メトロであればDoCoMo WiFiとか普通に使えますよ。
DoCoMoの携帯をつかっていれば、追加料金300円位で使えます。
最近はソフトバンクもあったかも。

条件が違うと、料金が変わると思いますが、その辺は興味があれば調べてみてください。

書込番号:14944763

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/08/17 00:11(1年以上前)

東京圏に住んでいてフレッツ光ならフレッツスポットは?(月額210円)
http://flets.com/spot/
利用できる場所がピンポイントだから自分のエリアとよく照らし合わせること。それとプロバイダによっても利用可否があるから注意。

書込番号:14944773

ナイスクチコミ!2


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2012/08/17 00:15(1年以上前)

ちなみにWiFiなので、どんな機器でもWiFiを使えれば使えますが、WiFiを設置している店舗や施設しか使えません。その辺はWiMaxや3G回線、LTEを利用したモバイルルータを持ち歩くタイプとは異なります。

ただ、iPadだけを持ち歩くだけですむというのと、価格がその分安いというメリットがあります。最近はスタバとかでも使えますが、その他のWiFiと最終的な回線自体は共有しているため、いろいろなキャリアがWiFiを供給しているため、最近は人が多いときだと3G回線のiPhoneの方が速かったりすることもありますけどね。

書込番号:14944792

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/17 06:41(1年以上前)

私はauスマートフォンのWiMAXでWi-Fiテザリングしています。

書込番号:14945321

ナイスクチコミ!0


スレ主 ukightyさん
クチコミ投稿数:20件

2012/08/17 11:08(1年以上前)

当方、ソフバンiphone4S使用です。テザリング非対応を後悔しています。
やはりモバイルルーターを検討した方がいいですかね?フリースポットで耐えられればいいですが、限界ありますよね〜。

書込番号:14946042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/08/17 13:29(1年以上前)

iPhoneに下駄をつけてSIM FreeにしてMNPでdocomoに移ればtetheringできるようになります。
(本当はSIM Freeを買った方が安心です。OSのVersion upで下駄が使えなくなります。)
多少月々の料金はあがります。私の場合で月7,000円弱ぐらいです。電話をskypeや050plusでかけるように
すると月6,000円台前半ですむと思います。

書込番号:14946525

ナイスクチコミ!0


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2012/08/18 00:39(1年以上前)

私個人としては、営業でもないので、どこでも使える必要は全くなし。


また、仮に営業だったとしたら、うちの会社ならセキュリティを理由に使えないか、特定のセキュリティを厳密に確保した端末しか使えないので、どっちにしろ関係ないですね。

個人利用なら、特定の場所以外では、スマフォがあれば十分というか、そんなにどこでもスマートフォンより大きい端末を持ち歩くのは、ちょっとって感じです。


都内にいると、たいていの人は、そんな感覚だと思います。ちょっと歩けば、スタバとか、マックとかありますし。首都圏、次世代首都圏?、名古屋付近ではそんな感じかと思います。

書込番号:14949098

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/18 01:51(1年以上前)

スレ主さんは「外出時のネット接続方法」を質問されています。
必要な人も必要ない人もいますでしょう。スレ主さんは必要な方なのだと。

書込番号:14949272

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:17件

2012/08/18 03:53(1年以上前)

私も色々検討しましたが、モバイルルータの電源を都度都度入れて
1分近く待ったり、Wifiスポットからの移動で切れたり繋がったりが
面倒だと思ったので4G+Wifi(ソフバンなので3Gですが)版を購入しました。

本体価格もWifi版とそれほど変わらないし、本体も一括で購入
してるので毎月の通信費も約3000円です。Wifiスポットの料金と
比べれば高いですが、やはり常時オンラインの方が便利ですね。

書込番号:14949399

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/18 08:10(1年以上前)

東京メトロ通勤なら、複数の公衆wifiサービスが使えるよね。
大方の駅構内で、SoftBank(2年間無料の奴ね。SoftBankかアップルストアで買うと権利が貰えるもの)
フレッツスポット、docomo、の3社体制だから、この3つのうち、どれかに入ればいい。

自分は、フレッツスポットだけど、快適につながるよ。
フレッツスポットは、全国のスタバで使えるから、外でネットする時は、メトロの駅か、スタバでーす。

書込番号:14949729

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/18 08:20(1年以上前)

追加情報。

東京メトロ駅構内のwifiサービスは、結構よく繋がる。忙しい駅構内でネットする人が少ないからだと思う。
あと、docomoとSoftBankは、iPad単体で繋がるから便利だけど、自分が使っているフレッツスポットは、iPad単体では繋がらない、NTTの光ポータブルというモバイル子機がないとダメなのが面倒臭い。
ということで、東京メトロ限定なら、docomoか SoftBankかな。

書込番号:14949752

ナイスクチコミ!2


freedialさん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:26件

2012/08/18 08:49(1年以上前)

フレッツ光を使われているなら、月額500円でwifiルータが使えたと思いますが?

iphoneの料金プランが、フラットでしたら違約金を払ってでも標準プライスプランに変更したほうがコストを抑えられる気がします。

書込番号:14949844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/18 10:25(1年以上前)

フレッツ光を使われているなら、月額500円でwifiルータが使えたと思いますが?

それが光ポータブルのことですよ。但し、月500円で使えるのはフレッツスポットだけでございます。
3G回線は別途、docomoやeーmobileなどの回線契約必要です。
回線契約するならwifiルーターは只で貰えますから毎月500円のレンタル料金は微妙でございます。

書込番号:14950165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2012/08/18 11:01(1年以上前)

私はi-mode携帯F-02DをXi契約に変更してXiパケホーダイ定額プランで現在キャンペーン中4900円ぐらいでテザリングしてiPadしてます。i-mode携帯からXi契約に事務手数料2100円かかります
Xi契約の通信スピードではなくi-mode携帯なのでFOMAハイスピードで通信スピードは下り3メガぐらいなので普通ホームページは見れます。
動画はギリギリ見れるかんじです
ポケットWi-Fi持つよりいいかなと思います。

書込番号:14950325

ナイスクチコミ!0


freedialさん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:26件

2012/08/18 11:29(1年以上前)

BIG トレインさん

勘違いしていました。ありがとうございます。

CMで3Gも使えて500円というイメージを持ってました(^_^;)

書込番号:14950439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:10件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/19 10:28(1年以上前)

e−mobileのポケットWiFi:【イーモバイル LTE】GL04P は、満充電すると連続9時間の運転が出来ます。月々3880円で・LTEのエリアも広く・10GBまでは規制は掛かりません。ソフトバンクのものは、5時間しか使えず・エリアも狭く・5GBから規制がかかり、5GBを超えると、2GBごとに2500円徴収されます。

書込番号:14954430

ナイスクチコミ!2


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2012/08/19 12:49(1年以上前)

>スレ主さんは「外出時のネット接続方法」を質問されています。
必要な人も必要ない人もいますでしょう。スレ主さんは必要な方なのだと。

私が言っているのはスレ主さんはそもそも『何処でも』使える必要があるとは書かれていませんので、何処でもWiFiなどのようなコストのかかるものではなく、WiFiスポットでよいのでは?というお話です。それであればフリースポットほどではないですが、使える場所はある程度限定されますが、1000円を切る料金ですみます。もちろん、駅では使えます。

書込番号:14954932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/19 14:08(1年以上前)

光ポータブルも、3G回線契約なしで、公衆Wifiなしで使えます。現実に、私も、そうしております。
スレ主様は、私同様、フレッツ光契約をご自宅でされていると存じます。
光ポータブルは、フレッツ光ユーザーのオプションサービスのような位置づけでございますから、スレ主様も導入されやすいかと存じます。レンタル料金も高くありませんし、iPadだけではなく、パソコンやスマホでも光ポータブルは使用できます。もし、3G回線を契約すれば、特にdocomo回線なら日本全国どこにでかけてもアクセス可能となります。
3G回線契約は、必要かどうかお使いになってからご判断されればよろしいかと存じます。

私の拙い経験からすると、光ポータブルは複数の公衆wifiサービスを登録できますが、フレッツ・スポットやwi2などの有料サービスは安定していますが、マクドナルドなどでよく見かけるSoftBankのiPad購入者専門の2年間無料wifiサービスはお世辞にも安定してはおらず、スピードも全く遅く、さらに、しばしば、途中でアクセスが落ちて、その度に、IDやパスワードの入力を求められます。非常に品質がわるい公衆wifiサービスですので、印象が悪いです。

首都圏では、フレッツスポットより、 Wi2の方がサービスエリアが多いので、そちらをメインに使っております。
自分の行動範囲には、フレッツスポットかWi2はあるので、いまだに3G回線契約なしで不自由はございません。
ご参考になれば幸いでございます。

書込番号:14955180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/19 14:11(1年以上前)

訂正します。ミスタイプしました。失礼しました。

(誤)光ポータブルも、3G回線契約なしで、公衆Wifiなしで使えます。現実に、私も、そうしております。
(正)光ポータブルも、3G回線契約なしで、公衆Wifi契約のみで使えます。現実に、私も、そうしております。

書込番号:14955191

ナイスクチコミ!0


スレ主 ukightyさん
クチコミ投稿数:20件

2012/08/19 20:24(1年以上前)

みなさんご回答ありがとうございます。参考に読ませていただいております。

BIG トレインさんは光ポータブル+3G回線契約なし+公衆Wifi契約のみとのことですが、
〇首都圏エリアで不便がないということですか? 
〇地下鉄で駅についてどれぐらいでWIFIに接続できますか?体感的に遅くはないでしょうか?
〇ちなみに光ポータブル+WIFIのみだと、FLET'S SPOTを付加すると、525円(光ポータブル315円+FLET'S SPOT210円)という理解でよろしいでしょうか?

イーモバイル店舗で最新機種の1泊2日レンタルを見つけましたので明日試してみようと思っています。

書込番号:14956510

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件

iPad初心者です。
Wi-Fiの電波強度のレベルで、アクセスポイントを自動で選択できますか?

現在、1個のWi-Fiエリアに2個の無線LANアクセスポイント設置しています。
iPadをこのエリア内で移動すると、Wi-Fiの電波強度のレベルが反転します。
けれど、切れていないので、強い方に切り替わりません。
バッファーのために、画像がフリーズします。
なので、「設定、Wi-Fi、ネットワーク選択」で手動切替えしています。

書込番号:14938024

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/08/15 15:05(1年以上前)

基本的に2つ登録してあれば、片方につながってしまえば切れるまでそれと接続し続けます。
ですので手動で切り替えるしかないですね。

てかこれは切り替える意味あるんでしょうか?
両方受信できるなら片方で良いのでは?
使わない方はiPadのWi-Fi設定から削除すればいいだけです。

書込番号:14938039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


baku23さん
クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:18件 ばくの備忘録 

2012/08/15 15:12(1年以上前)

AMD 大好きさん

横から失礼します。
私は回答できませんが、スレ主さんはエリア内で移動しているので
強い方の電波をキャッチしたいのだと思います。
電波があるレベルまで弱くなった時、更に強い電波があったら
そちらに切り替えることができれば良いですね。

書込番号:14938064

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:37件

2012/08/15 16:35(1年以上前)

私もスレ主さんと同様に、アクセスポイントを2つ設置して、
ローミングするように設定しています。

しかしやはり、一度繋がってしまえば切断されるまで切り替わることは無いようです。
常に電波の強い方に繋がってくれていればいいんですけどね。

書込番号:14938328

ナイスクチコミ!0


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/16 00:31(1年以上前)

こんにちは

私も以前までそうで、中継機に接続した状態で親機の近くに行っても、子機を掴んでいる状態でした。

が、今はローミングできています。私の場合は使ってもいないAOSSが有効になっていたのが原因でした。
確かここで誰かに教えていただいたと思います。

機種はBuffaloのWHR-HP-GNで親機と離れた場所に中継機を置いてステーション間接続にてローミングしています。
設定については以下を参考にすればいいかと。

http://buffalo.jp/download/manual/html/air1140/router/wzrhpg300nh/chapter119.html

書込番号:14940442 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/16 04:36(1年以上前)

そもぞも無線アクセスポイントをふたつ置くのをやめれば?
強力なのを1台の方が電波な安定する。

書込番号:14940848

ナイスクチコミ!0


Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件Goodアンサー獲得:153件 Charlie's Photoworld 

2012/08/16 07:08(1年以上前)

私の自宅は中規模の団地ですが、近隣の住宅のWiFi電波は自宅のものと変わらぬ強度のものが少なくとも3つはあります。場所によっては自宅より強いものがあります。
仕事で出かける大学でも接続を許可されている研究室のものと同じ強度の電波が5つほどあり、これらが強度によって切り替わると不都合です。
勿論、どれも認証プロセスが必要です、間違えてつなげることはありませんが、電波強度で自動切り替えとなると、私のケースではむしろ不便です。

書込番号:14941009

ナイスクチコミ!2


スレ主 HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件

2012/08/16 13:02(1年以上前)

AMD 大好きさん 有り難う御座います。
baku23さん 有り難う御座います。
みっちゃんSPさん 有り難う御座います。
tos1255さん 有り難う御座います。
BIG トレインさん 有り難う御座います。
Macinikonさん 有り難う御座います。

tos1255さん のご返信[14940442]とそのリンク先を参考にして、トライしたいと思います。

ご参考として、アクセスポイントを2個設置した経緯は。
離れでもアクセス出来るように、ハイパワー型に変えました。
しかし、雨戸を閉めると切れてしまうので、母屋と離れとの間に、カテゴリー6のケーブルを設置してもらいました。
最近、綺麗なディスプレイにつられてiPadを買っちゃいました。
それで、2個目のアクセスポイントの設置に。

書込番号:14942049

ナイスクチコミ!0


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/16 18:34(1年以上前)


私もハイパワーですが、リビングに親機設置ですが、自室までの間の直線上には壁が何枚もあるので電波レベル、近隣のSSIDと干渉もあり非常に不安定。

比較的電波レベルが高いところに中継機として同型機を設置、ステーション間接続といった環境です。

書込番号:14943175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ニコニコ動画、YouTubeをテレビで再生したい

2012/08/15 02:51(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 gyokaijinさん
クチコミ投稿数:1382件

ニコニコ動画やYouTubeを大画面液晶テレビで再生したいんですが、ノートをつなぐと、取り回しが面倒(電源とかマウスとか)なので、タブレットを母艦にしたいんですが、こちらで可能でしょうか?コネクタ的につなぐことは可能かもしれませんが、フルHD規格で、縦横を歪ませずに再生できるかどうかを知りたい。

書込番号:14936375

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:44件

2012/08/15 03:56(1年以上前)

テレビに映像を出力することはできます。
歪むというのは良く分かりませんがテレビの上下又は左右に尺余りの黒い帯が出ると思います。

書込番号:14936443 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 gyokaijinさん
クチコミ投稿数:1382件

2012/08/15 06:14(1年以上前)

ありがとうございます。それだけで、十分です。

書込番号:14936545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/15 06:31(1年以上前)

AppleTV
iPadのAirplay ミラーリング

で検索

書込番号:14936567

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

保存形式をPNGからJPGに変更できますか?

2012/08/14 23:46(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件

iPad初心者です。
iPadのスクリーンショットの保存形式をPNGからJPGに変更したいのですが、見つからなくて困っています。
カメラ映像表示のスクリーンショットの場合、ファイルサイズが大きいし、PNGなので扱い難いです。


Mac OS Xでは、
http://macfan.jp/guide/2012/07/05/png.html

しかし、Google Advanced Searchしても、iPadについては、hitしません。

iPadを使いこなしている方、お教えください。

書込番号:14935886

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:38件 Photofain 

2012/08/15 00:04(1年以上前)

脱獄などをしてシステムレベルで変更すれば別ですが、基本的に iPad 自体では変更できません。

全てではありませんが、スクリーンショットもほとんどのアプリで jpg に自動的に変更されることが多いので、
スクリーンショットで撮影後、アプリで jpg にエクスポートするしかないと思います。
ご参考までに。

書込番号:14935956

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件

2012/08/15 02:25(1年以上前)

あんちゃん@T4さん
有り難う御座います。

Xcodeで、できますか?
下記の記事を見つけたのですが。

http://www.appbank.net/2011/12/24/iphone-news/342008.php

書込番号:14936336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/15 06:44(1年以上前)

Image converter for iPad というアプリがあります。
スクリーンショットはカメラロールに保存される。
カメラロールのPNGからJPGに変更出来るアプリです。

書込番号:14936589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/15 06:51(1年以上前)


もしかすると画像編集のアプリがあるかも知れませんが・・・?

リサイズであれば、「Simple Resize」といったアプリで行えます。

ちなみに・・・
「Xcode」は、Mac、iPad、iPhone等のアプリを制作(開発)するための
開発環境です。

書込番号:14936599

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件

2012/08/15 10:52(1年以上前)

BIG トレインさん  有り難う御座います。
sakusakususumuさん 有り難う御座います。

Mac OS Xみたく、「スクリーンショットがカメラロールに保存される」時の設定をJPGに変更したいです。
iPadで画像変換しようとか、iPadアプリ制作しようとか、は考えていません。

現在は、パソコンの\Pictures\Photo Stream\に自動転送されたPNGファイルをパソコンで処理しています。

書込番号:14937240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/08/16 04:11(1年以上前)

アプリで変換しても一緒じゃない?
そのこだわりは意味があるのかしら

書込番号:14940825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2012/08/16 09:25(1年以上前)

>HARE58さん

はじめまして。

iPadの写真保存形式をPNGからjpg形式に変更したいことでお困りのご様子。

iPad iPhone iPodのiOSデバイスでは写真保存形式は標準でPNGに設定されています。
iPad上で恒久的にスクリーンショット保存形式をjegにすることは、標準状態では無理です。
ここを、踏まえた上でお話します。

Macをご使用されいますか?
お持ちなら、iPadとMacを接続して変更する方法はあります。
Windowsでは、アプリがないと厳しいですね。
そうではなく、iPad上でPNGファイルをjpeに変更したいのであれば、
アプリを使用する方法で可能です。
iPhotoと言うAppleのアプリをApp Storeよりインストールしてください。(有料です)
無料アプリをご希望なら、こちらでも可能です。
http://www.appbank.net/2012/01/30/iphone-application/361582.php

私は頻繁にiPhone4SでiPhotoを使用してPNGを必要数選択してjpgに変換してます。

書込番号:14941306

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件

2012/08/16 11:46(1年以上前)

BIG トレインさん 有り難う御座います。
ihard Loveさん 有り難う御座います。

前出のMacの記事を参考にして、iPadの中を見たのですが、フォルダ内が空になっていて、私にはハードルが高いです。
カメラロールを見ましたら、「1536x2048 Pixels」と「2048x1536 Pixels」は、合計511個有りました。
  ファイルサイズは、
   PNG:96KBから4586KB   (ScreenShotのファイル)
   JPG:396KBから1371KB  (AppStoreのカメラアプリで撮影したもの)
4000KB超えは、ネットワークカメラなどのScreenShotです。

結局、対応策としては、iPadからパソコンに自動転送されたら、iPadの空き容量を確保するためにiPadのファイルは削除して、パソコンで、ネットワークカメラの解像度に合わせて一括変換(リサイズ・JPG保存)することに。

書込番号:14941784

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/08/17 00:02(1年以上前)

terminalでiPadに入ってきました。defaultsコマンドは存在してません。
preferanceにはcom.apple.screencaptureはありませんでした。

書込番号:14944735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

改良型の可能性はあるか

2012/08/14 18:12(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

スレ主 nqpさん
クチコミ投稿数:10件

現在iPad2を使用しております。
地図アプリを多用しているのですが、道路の名称や地名の細かい文字が見にくいので、レティナディスプレイの新iPadの購入を検討していたところ、友人から、近々電池の持ちが良くなり、ボディーの厚みが薄くなった、改良型が販売されるそうだとの話を聞きました。
ニュースソースは、1か月程前の、インターネット上のデジタル製品に関する情報を発信しているサイト(名前は失念)だそうです。
単なる噂で、話半分に聞いておいた方が良さそうですが、どなたか関連情報をお持ちであればお聞かせ下さい。よろしくお願いします。

書込番号:14934513

ナイスクチコミ!1


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/08/14 19:05(1年以上前)

現在の液晶サイズより小さくしたモデルが追加されるという噂は
耳に入ってきますが、限りなく不確かですョ。
話半分も信じたらアカンとは思うw

まぁ毎年何らか出るだろうから急がなければ待ってみるべし。
あとMAPFANならiPadに対応してるから最大まで拡大しなければ字もボケないと思うよ。
新iPadの方が断然クッキリしてますけど。

書込番号:14934688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 NIS 

2012/08/14 19:34(1年以上前)

ボディの厚さが変わるということは、モデルチェンジということになりますが、常識的に考えて半年でそれはあり得ないですね。来年春まではないでしょう。

一回り小さいminiの噂はありますけどね。

書込番号:14934790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:32件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/08/14 21:33(1年以上前)

USB3対応版のコネクター形状が変わるという話がありましたよ。MACFAN(雑誌より)

書込番号:14935271

ナイスクチコミ!0


lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2012/08/14 21:35(1年以上前)

個人的には改良版もminiもないと思う。
というのもライバル他社のタブレットが売れてませんからね。

書込番号:14935281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:32件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/08/14 21:45(1年以上前)

今月のMACFANに iPad miniとは呼ばせない、新ブランド「iBook」の信憑性  って記事あります

書込番号:14935332

ナイスクチコミ!1


OOO-1Rさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:18件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/08/15 01:16(1年以上前)

ネタ元は多分コレかな?
http://ggsoku.com/2012/07/ipad-led-module/

SHARPのIGZOパネルで、バッテリー消費量を減らせてその分を
バッテリー薄型化出来る、とか云々。

この手の話題はiPhone5の情報同様、日々上がっては消え、の繰り返しです。
嘘かもしれないし、本当かもしれない。

出るまでがワクワク、ですよね〜。

コレに腹を立てたクックさんが、ぜんぜん違うものを出してきても、それはそれでOK!

書込番号:14936173

ナイスクチコミ!1


スレ主 nqpさん
クチコミ投稿数:10件

2012/08/15 21:37(1年以上前)

皆さん、早々にレス、ありがとうございました。
ニュースソースは、どうやらOOO-1Rさんが教えてくれたサイトのようですね。
実現するかしないか、あまり期待せずに見守りたいと思います。
Re=UL/vさん、MAPFANの情報、ありがとうございました。
適宜、Googleと使い分けていきたいと思います。

書込番号:14939558

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB」のクチコミ掲示板に
iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBを新規書き込みiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB
Apple

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBをお気に入り製品に追加する <330

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング