※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全706スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 3 | 2012年4月17日 21:27 |
![]() |
12 | 7 | 2012年4月21日 17:37 |
![]() |
4 | 9 | 2012年4月17日 17:35 |
![]() ![]() |
0 | 11 | 2012年4月18日 00:13 |
![]() |
3 | 5 | 2012年4月17日 23:03 |
![]() |
1 | 2 | 2012年4月18日 18:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB
私は現在iPhone4Sを持っているのですが、
無線の規格が802.11aに対応していないの
で、大画面のSC05Dに買い替えようと
思っていました。
しかし、値段はiPhoneの方が少し安い
みたいなのでどうせならiPadの購入を
したいと思っています。
そこでいくつか質問なのですが、iPhone
でできて、iPadでできないことなどある
のでしょうか?
モバゲーの使用(電話番号認証はiPhone
でやってます)、mixi、FC2動画の再生は
できますか?
モバゲーやmixiでiPadでできないアプリ
などはありませんか?
タブレットとはパソコンとは別で、
スマホが大画面で性能がいいものと
私はとらえているのですが、大体
あってますか?
あと、今思い出したのですが、
もしもLINEやSkypeをやる場合は
別売りのマイクが必要でしょうか?
書込番号:14449073 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>そこでいくつか質問なのですが、iPhone
>でできて、iPadでできないことなどある
>のでしょうか?
1)電話
2)GPS(wifiモデルの場合)
3)LEDフラッシュ
4) Windows PCからUSBケーブルでの充電
5) ポケットに入れる(笑)
あと、ユニバーサルでないiPhoneアプリはiPadでも動くことは
動きますが、iPhoneで使う方がしっくりきます。
LINEは知りませんが、Skypeでの通話は本体だけでも可能です。
書込番号:14449426
1点

ありがとうございます
マイク自体はあるんですね!
レビューをみていたら確かに画質は
いいが、画面が大きいぶん動画が
引き伸ばされて画質が悪くなるよう
に書いてあるのをみて思ったのですが、
サイトなどもスマートフォンのものが
引き伸ばされて画質が悪くなるので
しょうか?アプリも
それともタブレット専用のサイトや
アプリが存在するのでしょうか?
アプリはiPadとiPhoneの二つのサイズ
があると書いてあるのをみたきはする
のですが、存在するアプリ自体も違う
んですか?
アプリの数
書込番号:14449773 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB
今月Apple Online Storeで購入し、カラーバランスに不具合を感じたため
一度交換しました。
都合2台の新型iPadの色再現性について、レポート致します。
※評価基準は、Eizo sRGB準拠のモニター(色温度6500K)
※いずれの個体も、4月(13週)製造のもの。
2台の色の傾向は似ていました。
黄ばみは感じられず、どちらかというと青系です。
具体的には:
・全体としてマゼンタ被りがある。1台目の方が顕著。
(但し、白や灰色ではあまり気にならない)
・青空がマゼンタに転ぶ。1台目の方が顕著。
・黄色がレモン色に転ぶ。2台目の方が顕著。
写真ではっきり差が分かりますが、別の例では、写真アプリアイコンの
ひまわりの黄色や、価格.comを含めたウェブサイトのリンク文字の青も
上記の通りの再現性となります。
皆さんのiPadはいかがでしょうか。
差が分かりやすい写真を2枚アップしておきます。
いずれも、sRGBモニターでは正常な青、黄色に見えます。
iPadでは、マゼンタ系の青と、レモン色っぽく見えます。
iPad2に較べて細部の解像度は確かに素晴らしく、原色の彩度も高いので
花なども見栄えがするので良いのですが、カラーバランスが
上記の通りなので、残念ではあります。
ほぼ正確にsRGB準拠であれば、本当にすばらしいのですが・・
3点

スレ主 マニアっくまさん、
サンプル画像、ありがとうございます。
>iPadでは、マゼンタ系の青と、レモン色っぽく見えます。
当方の新しいiPadでは、正常な青、黄色に見えます。
書込番号:14449667
3点

> 当方の新しいiPadでは、正常な青、黄色に見えます。
サフィニアさん
検証ありがとうございます。
正常な個体もあるということが分かっただけでもありがたいです。
書込番号:14449694
2点

市場調査として、量販店の展示品を見てきました。
展示してある全ての新型iPadと、隣にあるiPad2を見ましたが、
新型iPadは全てマゼンタ被り、レモン色症状がありました。
黄色い液晶は一枚もありませんでした。
iPad2は当方所有の個体とほぼ同じ傾向で、カラーバランスは良好でした。
展示品の新型iPadのマゼンタ被りは、白い部分でも感じるほどひどい
ものが多数ありました。(半分以上)
恐らく、展示品は初期ロットだと思われますので、初期ロットほど
マゼンタ被りがひどく、4月のロットは比較的改善しているのかも
しれません。(当方が今月入手した2台は、白い部分でマゼンタを
感じるほどではなかった)
ご購入を検討されている方で、カラーバランスに敏感な方はご注意下さい。
想像ですが、Samsung製の現在のパネルは全てこの傾向なのかもしれません。
LGE製が黄色いという可能性も考えられます。
今後出てくるであろうSharp製が正常なカラーバランスであることが期待されますが・・さて。
なお、店頭でのカラーバランスチェックは、
・Safari/Yahoo天気予報ページの青のリンク文字(青紫っぽく見える)
・写真アプリアイコン、マップアイコンの黄色(レモン色っぽく見える)
でチェックしました。iPad2と比較すると一目瞭然です。
[備考]
ついでに、他のタブレットも見ました。まとめると、
iPad2:カラーバランス=正常(わずかに暖色)、彩度=若干低い
新型iPad:カラーバランス=マゼンタ被り、彩度=高い
Sony Tablet: カラーバランス=若干黄色、彩度=iPad2と同じくらい
EeePad TF101: カラーバランス=正常、彩度=iPad2より低い
で、一長一短でした。
書込番号:14456506
2点

参考までにこういう記事もあります。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1204/03/news102_2.html
以下、記事からの引用ですが
---------------------------------
初代iPadやiPad 2の色温度が高めの表示(白が青っぽい)に目が慣れていると、新しいiPadは黄色っぽい表示に感じるかもしれないが、普段からsRGBやAdobe RGB、写真印刷を想定した低い色温度(5000〜6500K)でディスプレイを使っている筆者にとっては、新しいiPadのほうがしっくり来ており、コンテンツを意図した色で映し出してくれる。
書込番号:14464506
0点

>参考までにこういう記事もあります。
新しいiPadが黄色っぽい表示に感じるかもしれないという見比べですね。
もう、その話は各所でつきていると思います。
書込番号:14464981
1点

> 初代iPadやiPad 2の色温度が高めの表示(白が青っぽい)
少なくとも、当方所有のiPad2や、現在店頭で展示されているiPad2を
見る限り、青っぽいものは無いし、実際に測定しても高い色温度は
出ません。
私見ですが、黄色っぽい新型iPad(写真に写るほどで問題になっている個体)は
液晶パネルがSamsung製ではなく、正常とは言えない個体の場合だと思っています。
6500Kのものが黄色っぽく見えるというのは、ちょっと違う気がします。
書込番号:14465067
1点

>正常とは言えない個体の場合だと思っています。
>6500Kのものが黄色っぽく見えるというのは、ちょっと違う気がします。
私も同感です。
書込番号:14466220
0点



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

こんにちは
スレ主さんがどのアプリにロックをかけたいのか解りませんが、iPad自体にロックをかけたらいかがですか
特定なアプリをロックしたり、隠したりするアプリがあると確かにいいでしょうけど…
書込番号:14448350
0点

パスワードをかけられるアプリ以外にパスワードをかけることは仕様上不可能です。
見つからないように隠してみてはいかがでしょうか。
フォルダに入るアプリのうち10個目からはフォルダを開かなければ見えません。
勝手に起動されたくないのであれば上の方が仰っている通り、iPhoneにロックをかけるしかありません。
書込番号:14448445
1点

iPhoneじゃなくてiPadですね。訂正します。
失礼しました。
書込番号:14448453
1点

標準アプリで機能制限に対応しているアプリであれば、「機能制限」機能をつかったらいかがでしょうか?
書込番号:14448483
1点


iPhoneではあるのですが、ロックマイフォルダーというアプリです
Appストアで検索してください
書込番号:14448698
0点

まぁ、上記のアプリは写真や動画限定みたいですが、ようは、App store で検索するしかないでしょう
書込番号:14448752
0点

アプリ自身にパスワード機能がないものに対してパスワードを付与するアプリはありません
脱獄すればできるそうですが
画像や動画を隠すアプリはあります
書込番号:14448792
0点



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB
数日前にアップルストアで初めて新しいiPadのWi-Fiモデルを購入しました。
色々触って見ていますが、パソコン(mac)のiTunesのデバイスの管理のところでちょっと気になることがあったのでお尋ねしたいのですが、store→マイアカウントを表示→iTunes in the cloudのデバイスの管理を見ると、iPhone4sの方は、iPhone4s(◯◯のiPhone)とありますが、iPadの方が、iPad 2 Wi-Fi(iPad)とあります。
間違えてiPad2を買ってしまったのかと焦ってiPadの設定の情報からモデル番号も確認しましたがMC707Jとあり、間違いないようです。
一度削除してみようとも思ったのですが、関連付け?(これもよく分からないので)が出来なくなりそうで、怖くてやっていません。
iTunesの左のデバイスの所では、Wi-Fi同期でiPhoneとiPadと両方認識していて、再ダウンロード等も出来ます。Apple IDは一つのみです。
iTunesは以前から使用しているのですが、使い込んでなく今回たまたま見たのですが、なぜiPad2となっているのでしょうか。色々触っていたので、私がどこかで誤って入力してしまったのでしょうか。
思い当たる原因が分かる方がいらっしゃったら教えてもらえますでしょうか。
よろしくお願いします。
0点

今確認してみましたが、私のも新しいiPadですが「iPad2Wi-Fi」と表示されますね。
単なるiTunesのバグでしょう。
アップデートで直ると思うので、ほっておいて良いのでは?
書込番号:14446247
0点

気になったので今、確認しましたが、うちのはiPadとなっています。
アイコンはどうなっていますか?
ちなみにiTunesのバージョンは10.6.1.7です。
なぜでしょう。気になりますね。
書込番号:14447238 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
OOO-1Rさん
回答ありがとうございます。
他にも同じように表記される方がいらっしゃったんですね。
ちょっと安心しました。バグでしょうか。
ちなみに、いつ頃購入されましたでしょうか?
よろしければ教えて下さい。
☆Rio☆さん
回答ありがとうございます。
ちゃんと表記されている方もいらっしゃるんですね。
すいません、アイコンとはどれを指すのか分からないのですが、
iTunes、iOS共、最新バージョンです。
いつ頃購入されましたでしょうか?
よろしければ教えて下さい。
書込番号:14448058
0点

発売日の翌日にアップルストアでネット注文し、3月19日に届いています。16GWiFiモデルです。
アイコンというのはデバイスの箇所の事です。
価格コムでのipadの画像に似ています。
斜め向きですが、背景が青みがかったグラデーションです。
書込番号:14448683 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のもそこの表示はiPad2 WiFiと表示されますね。
でも間違いなくiPad3ですよ。
単にiTunesのソフト上のバグと思われますが。
書込番号:14448859
0点

当方、PCのOSはWindows7 64bit、
iTunesは10.6.1.7ですが、
うちの新しいiPad白の16GBは、ネーミングのあとは"iPad"になっていますよ。
書込番号:14449434
0点

こんばんは。
☆Rio☆さん
回答ありがとうございます。
発売まもなくのご購入なのですね。
ロットによってバグが出るということはあるのでしょうか・・・。
デバイスの所はアイコンもシリアル番号等もきちんと表示されています。
Macinikonさん
回答ありがとうございます。
数人同じように表記されているということは
やはりiTunesのバグなのでしょうか。。。
書込番号:14449485
0点

サフィニアさん
回答ありがとうございます。
その部分は左のiPadのデバイスの所で名前を変更して
「◯◯のiPad」と表記させています。
リンクして中央のアイコンの横の名前も「◯◯のiPad」と変わっています。
デバイスの管理のところはどのようになっていらっしゃいますでしょうか。
書込番号:14449560
0点

>デバイスの管理のところはどのようになっていらっしゃいますでしょうか
デバイスの管理のところは、iPhone4Sが関連づけられています。
書込番号:14449727
0点

あ、iCloud使わないと出てこないのね・・・
書込番号:14449772
0点

他にも同じく表示されている方がいらっしゃるので
少し様子をみてみます。
どうもありがとうございました。
書込番号:14450738
0点



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB
電器店でもいくつか質問確認してみたのですが…
自宅は、au光のプロバイダと契約しており、無線LANルーターがあります。
iPad Wi-Fiモデルを購入した場合…
@他に必要な周辺機器はありますか?
A家庭内のみでの利用なら別途プロバイダ契約は不要ですか?
Bカバーや液晶保護シール等のおススメのアクセサリ・付属品はありますか?
CソフトバンクWi-Fiスポット等の契約をした方が便利ですか?
すみません。ユーザーさんのアドバイスの方がより参考になるかとお尋ねしています。
1点

@特にありません
A別途プロバイダ契約は不要です。
B自分は純正のカバーを使ってます。ちょっと高いですが...
類似品が他社でも出てるので安い物もあるかもしれません。
ケースはSimplismのハードカバーラバーコーティングを使ってます。
保護フィルムはマイクロソリューションの物を使ってます。
Fusso TabletPCというコーティングするような物もあるようです。
カメラを使われるならコネクションキットがあるとその場で確認できるので便利かと
CWi-Fiについてはipad自体どこで買っても大して変わらない(一部ポイントが付くとこもあるようですが)のでソフトバンクかアップルストアで買ったほうがお得かな?w
書込番号:14445745
2点

Wi-Fiスポット契約は外出時に街中の無線LANスポットで使用する見込みがなければ不要ですが、無料で一定期間使えるので付けてもいいかと思います。購入時に渡されるワンペーパーを見て設定をしていきます。
書込番号:14447158
0点

Wi-Fiモデル(32GB ホワイト)を使用しています。
@無線LANルーターがあるならOK。
他の周辺機器はiPadを使ってみて、必要・欲しいと思う様になってから後で購入した方がいいと思います。
Aau光を契約されてるのなら別途プロバイダ契約は不要です。
BApple純正のSmart Coverとクリアなハードケースを使用しています。
http://store.apple.com/jp/product/MD307FE/A?fnode=MTc0MjU2Mjc
高精細なディスプレイを損なわない様に保護フィルムは使用しない、もしくはクリアタイプをオススメします。
C自分はApple Store(オンライン)で購入したのでソフトバンクWi-Fiスポットを付けました。
そんなに自宅と職場以外は持ち歩かないけど、2年間無料なので付けました。
マックや駅・スタバ・コンビニなど色んな所で使えるので結構、便利ですよ。
もし、「有料」って言われたiPhoneがあるので付けなかったと思いますw
書込番号:14448173
0点

たくさんの回答ありがとうございます。
大変参考になりました。
早速購入してみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:14449981
0点

>早速購入してみようと思います。
電器店よりもSoftBankショップかAppleStoreでのご購入の方が良いと思います。
書込番号:14450358
0点



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB
現在自分が使っているiPod touch(第4世代)では
Handbrakeでエンコードした多重音声動画(m4v)の音声を切り替えられるのですが
この新iPadだと標準のビデオアプリでは切り替えられないという話を聞きました
実際に使っている方、どうでしょうか?
1点

残念ですが、できないです。
書込番号:14452956 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ですが昨日、別の所では可能だと聞いたのですが...
普通にボリュームの欄の横に切り替えマークが出たそうです
Hadbrake等で適切にエンコードすれば可能なのでは?
書込番号:14453380
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





