※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全706スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 10 | 2012年3月26日 23:42 |
![]() |
3 | 8 | 2012年3月26日 09:29 |
![]() |
0 | 2 | 2012年3月26日 00:24 |
![]() |
62 | 12 | 2012年3月26日 12:16 |
![]() |
12 | 8 | 2012年3月26日 00:58 |
![]() |
3 | 15 | 2012年4月4日 12:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB
今17インチ(1600x900)のPCで投稿しています。
このサイズの液晶でも、結構文字が小さくなります。
横1600のWEBサイトなんかまず無いので、横もがら空きです。
新ipadはこのPCをはるかに上回る解像度ですが、10インチ程度の液晶に超高解像度だと不便にならないでしょうか。
(文字の大きさとか)
1点

大丈夫ですょ。逆に見やすいし、あまり目がつかれません。ただ、これはいい事なのか?疲れないということは。一度新ipadに触れて体験することをオススメします。
書込番号:14346737 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PCと違って文字などの表示は解像度依存ではないので、過去のiPadとアイコンや
文字の大きさは変わりません。同じ大きさの文字がもの凄く滑らかに表示されるだけです。
MacOS Xと同じです。
デジタルモノで曲線や斜めの線がギザギザでないのをこのサイズのディスプレイで
見るのは初めての経験で、凄さもじっくり見ないとわからないと思います。
逆に、このiPadを使い始めると、過去のiPadには触りたくなくなります。
書込番号:14346743
4点

iPadは新型になってもディスプレイの解像度を1024x768として認識しているため問題ないですよ〜。たとえば、yahoo.co.jpやkakaku.comは、iPadを横にしても縦にしても、画面いっぱいに表示され、左右の余白は皆無です^^ また、「リーダー」という非常に便利な機能も備わっています。
http://www.apple.com/jp/ios/features.html#safari
書込番号:14346955
2点

>>10インチ程度の液晶に超高解像度だと不便にならないでしょうか。
何かに例えれば良いのかな。
50インチの液晶フルハイビジョンテレビ(1920x1080)
と
50インチのブラウン管ワイドテレビ(854x480)
同じ50インチだけど、液晶フルハイビジョンテレビの方が細部まで細かく綺麗に見える。
でも、文字の大きさも両方同じ。
店頭の新ipad見たけど、1m先から見ると離れてテレビを見る感じで良く分かんないw
手にとって見るとプロが撮った写真のように綺麗に見えるんだろうなと。
書込番号:14347273
0点

先ずはWindowsの画面表示概念を捨てて考える必要があります。
WindowsPCでは設定を変えない限りは、配信された解像度と文字フォントで表示されるので
画面解像度によって表示サイズが変わりますが
iOSでは自動的に画面サイズに合わせて表示されるので、解像度が変わっても
表示されるサイズは変わりません。
つまり、iPhoneでもiPad2でも新iPadでも表示される情報量は、ほぼ同じということです。
表示サイズが同じで解像度が4倍なので、より滑らかに表示出来るということです。
けして解像度を1024x768に落としてる事はありません。
書込番号:14347555
1点

少し言葉足らずだったかもしれませんね。1024x768と「認識している」と書いたのは、もちろん解像度が落とされているという意味ではなく、通常のパソコン上で1024のピクセル幅で表示されるようデザインされたウェブページは、iPadを横にして、そのページを閲覧した場合、ちょうど画面一杯に表示されるということです。
書込番号:14347673
0点

皆様ご回答ありがとうございます。
1点気になったのですが、例えば横800px以上のサイトを見る場合、情報が削れるということでしょうか?
価格.comのようにやたら横が長いサイトも無くはありません。
それでも2000pxは無いと思いますが、全体表示可能なのでしょうか?
(ディザ表示ではなくて)
書込番号:14347901
0点

情報が削れる?いまいちピンと来ませんが
iPad2での表示画像を添付します
新しいのではこれより4倍の解像度ですが、見え方は変わらず文字のギザギザ感や細かい所の潰れがなくなって鮮明に見えます
1枚目はデスクトップの24インチ1920×1200でのもの
2枚目はiPad2での価格comトップ
3枚目は口コミ掲示板
4枚目は自分が通常口コミを使う時に拡大表示している所です
縦画面で使ってます
書込番号:14347995
1点

> みやび★さん
スミルスチックさんが例を挙げてくれているように、基本敵には「横幅」がいっぱいになるように表示されるので、縦向きだとほとんどのサイトが縦に長く画面いっぱいに表示されます。
スクロールが少なくて済みますので、とても使いやすいです。
文字も細かくても綺麗に判読できます。
ただし、mixiなどの一部のサイトは横幅いっぱいにならないでかなり細かい表示になります(それでも判読できます)。
そんな時でも横向きにすれば幅が広がるので心配いりません。
書込番号:14348079
0点

スミルスチックさん
キャプチャありがとうございます。
ずいぶん解像度の考えが変わっているんですね。
利用者は良いと思うけど、サイト作成者は大変そう。
皆様ご回答ありがとうございました。
書込番号:14352100
0点



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB
発売日に64Gタイプを購入しました。その際にカバーを同時に購入しようとしたら、新iPad専用のカバーはまだ未入荷なので、購入は入荷後にするべしとのコメントをされたので、買いを控えました。その後、何も連絡がなく、このコメントは正しいのか、iPad2と兼用ではないのでょうか。どなたかご存知でしたら教えてくたさい。購入店はヤマダ電機堺本店内のアップルストアです。
よろしくお願いします。
0点

大きさがあまり違わないのでiPad2のプラのケースを残しておきましたが、新iPadには付きませんでした。
付けようと思えば付いたかもしれませんが、外せなくなるのが怖いので諦めました。
という経験上、新iPadでの使用を保証したケース以外は付かないと思った方がいいです。
柔らかい素材のケースは付くかもしれませんが自己責任ですね。
アップルストアではなくAppleショップですよね?
書込番号:14346440
0点

早速、回答いただきありがとう。ストアでなく、ショップでした。すみません。正規のアップルストアで販売しているのも、同じでしょうか。
書込番号:14346722
0点

時間があるシニアさん
こんにちは。
最近はiPad2/新しいiPad兼用のケースがたくさん出ていますので、
そちらを検討されてみてはいかがでしょうか。
ただし一部商品にてマグネットによるスリープON/OFF機能が
iPad2でしか使えないものがありますので、注意してください。
例えば、SoftBank SELECTION ホルダーケース for iPad(3rd/2nd)
http://www.softbankbb.co.jp/ja/news/press/2012/20120316_01/
Apple iPad smart coverはiPad2と新しいiPad共通で使えます。
http://store.apple.com/jp/browse/home/shop_ipad/ipad_accessories
私はsmart coverにeggshell for iPadを組み合わせて使っています。
http://www.focal.co.jp/store/products/detail.php?product_id=611
書込番号:14346785
1点

新iPadの予約開始日にオンラインのAppleStoreで純正カバーを買ったら、注文した
8日の翌日ぐらいにはカバーだけ届きましたから、iPad2用と同じものなんじゃない
でしょうか。
ケースは専用品でないとダメなケースが多いようです。
書込番号:14346810
0点

質問のカバーはいわゆる風呂のフタ(スマートカバー)のことですか?
風呂のフタなら、前のモデルと共用です。
こちらの製品の詳細のしたの方に対応機種載ってます。
http://store.apple.com/jp/product/MD304FE/A?fnode=MTc0MjU2Mjc
書込番号:14346892
0点

いろいろ、ありがとうございます。求めているのは、風呂のふた「スマートカバーです
書込番号:14347293
0点

純正のsmart coverは従来のものが問題なく新しいiPadにも使えます。
3rdパーティのものは(iPadの磁石の位置に変更があったので)使えないものが多いようです。
書込番号:14348299
1点

Appleのオンラインストアで購入しました。
iPadの注文画面にオプションみたいな形でスマートカバーが載ってたので、チェックを入れて同時購入しました。
iPad2のものと全く同じようですよ。
iPadが届くずっと前に届きましたから在庫も豊富なのかなって思いました。
オンラインストアで購入すれば安心なのではないでしょうか?
書込番号:14348374 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB
iPhone4S、NEWiPadでiCroud同期しています。
3/19?あたりでしょうか、iPadにスケジュールを絵文字(地球儀のアイコンで選ぶ方)入力すると、
iPhoneでは文字化けす。
逆のiPhoneにスケジュールを絵文字入力するとiPadでは、文字化けします。
入力する本体には、絵文字はチャンと表示されますが、その本体のiCroudを設定で一旦オフにして、
本体からスケジュールを削除して、またオンにして読み込ませると、その本体で入力し、
正常に表示されていた絵文字も文字化けします。。
以前は、そんなこともなく、正常に表示されていました。
試しに、AppleStoreのiPadでも試してみましたが、同じ症状です。
なにか回避する方法は、ないものでしょうか。。
よろしく、ご助言お願いします。
0点

現在、iPhoneではSoftBankの絵文字が使えない状況になっているため、そのような使い方にも影響が出ていると思います。
Apple側の対応待ちですね。m(_ _)m
書込番号:14346860 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Googleカレンダーを、
iPad(第3世代)
iPhone3GS
iCal on Mac OS X 10.7.3
で同期させている環境で試してみました。
iPad(第3世代)でカレンダー(標準アプリ)の”タイトル”と”メモ”欄にそれぞれ、
絵文字を入力してみましたが、上記3デバイスでは正常に表示できていました。
ちなみに、
Safari Ver.5.1.4 on Mac OS X 10.7.3では正常表示、
FireFox Ver.11 on Mac OS X 10.7.3では絵文字は無視されていました。
(絵文字個所は何も表示されない)
iCloudで同期するときだけの現象なのか...?不思議ですね。
書込番号:14347367
0点



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

>出来ないようにしないと駄目ですね。
同意。
書込番号:14345011
11点

確かに…
Amazonもこんなの始めたし、何らかの措置は必要かもしれませんね。
http://matome.naver.jp/odai/2133248931174993801
書込番号:14345022
10点

製品評価に関してはもう少しハードルを上げなきゃ駄目でしょうね。
不具合や不満ならここ口コミ掲示板に投稿すれば済むわけですから
ID設定してすぐ評価が出来る必要性はありません。
点数をつける製品評価に関しては冷静な判断が絶対必要と思います。
間違いやウソの外部からの訂正もできません(本人の削除依頼はできるが)。
やっぱり基準として
30回から50回程度の投稿をしている
又はID設定後3ヶ月程度は経っている
などの縛りが必要と思いますね。
参考に値しない評価を見せられるのも不愉快ですが
一時の感情だけで書き込む本人にも無意味な時間を使わせるだけですし。
お互いに得にならないと思います。
書込番号:14345478
5点

しかし、kakaku.com通じて買う人っているのかな?
少なくとも私は一度も買ったことがない。
アマゾンか楽天かヨドバシオンラインかアップル直だよ。
カメラ、パソコン関連の情報は貴重だけど、読んだり、書いたりするだけ。
書込番号:14345502
2点

レビューの内容に、あまり熱くならないことです。
レビューを読んだら、うそか本当かは読めば判ります。
書込番号:14345931
4点

>しかし、kakaku.com通じて買う人っているのかな?
「通じて買う」って意味がよくわかりませんが、ショップへのリンクを踏んで買うって意味なら
クリック課金は価格.com全体収益の4分の一くらいを占めてたと思いますから、そりゃいるでしょ〜
1クリック12〜24円だっけ?これだけでも年間何十億って儲けてるハズ。
書込番号:14346278
3点

>1クリック12〜24円だっけ?これだけでも年間何十億って儲けてるハズ。
ほほう、そういうカラクリがあるんですかあ、私は無知でしたわ。
書込番号:14346407
1点

価格が捨てアカフィルターを用意するだけでいいのだが
書込番号:14346446
1点

最近思うのは。。。価格コムのレビューあてにならなくなってきてますね。
捨てIDで、簡単に書くだけ(写真、動画なし)
なんかipadが売れて困る、他の業者の妨害(回線とかすすめてくると事か)
そういう意図的なものが感じられる。
正直、悪い部分も参考にしたりして買ってるので適当な書き方は、やめてほしい
なんか、捨てIDで書いていいなら2ちゃんねる的になってますね。
ただでさえ、最近他サイトでヤラセ問題でてたのに、このままだと価格コムどんどんレビューが信用できなくなる。
例えば、熱が本体からでるとか、液晶の黄ばみとか悪い部分も参考にしてるし、
逆に買ってここが良かったとか書いてくれてる人のも参考にしてます。
正直、拡張性が〜(SDカードリーダー売ってるし)とか
持ち運びが〜(大きさみれば普通に小さい他のタブレット買えるだろ)とか
SONYとか(SONY製品好きなだけに、あからさまなのは迷惑)とか
参考にならないです。
どうせ悪口書くなら具体的に、写真、動画つき、USB転送速度いうならSSつきで書いて欲しい
後、レビュー数1〜2件だけの捨てIDは正直迷惑(参考にならない)
熱の書き込みをみて様子みてたら自分のとこのipadでも確認できたので、
こういう有益な悪い情報とかなら普通にありがたいです。
運営仕事もう少ししてもらえないと信用なくすよ
書込番号:14346609
4点

昔、価格コムは捨てID防止のため、発信者のIPアドレスが
出るようになっていました。
そのため、頭隠して、尻隠さずになり、捨てIDの所持者が
判っていました。
たぶん、価格コムでは、IDを変えても、使っているPCが
特定出来ていると思うので、調べたら、使ったPCが分かると思います。
書込番号:14348178
0点

標準状態では表示される条件を厳しくすると良いかも。
条件を下げると、全てが表示される。
条件変更を行う場所に注意書きを記す。
回数が少ないだとか、発売間もない事が内容の不適正さの指標にならないし。
書込番号:14348594 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>例えば、熱が本体からでるとか、液晶の黄ばみとか悪い部分も参考にしてるし、
発熱と黄ばみは本当の事じゃないの??
書込番号:14348851
1点



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB
当方、初代iapdを使っております。
大変便利なのですが、困った点があります
1.safariで重いページを見たとき、または重くないページでもたまに。アプリを立ち上げてるときに強制終了のような形で画面が真っ暗になりホーム画面に戻ってしまう
2.youtubeの高画質?をみているときに0.5秒ほど再生の合間に止まって元に戻る。
「チュ!」と言う音とともに0.5秒ほど前に戻って同じ箇所を再生します
考えるに。1はメモリ不足 2はCPUの性能不足のようにも感じるのですが、大幅な性能アップした新型にはこのような不具合はないでしょうか?
2はまだ許せる物の1に関しては頻繁になりストレスがたまります。
よろしくお願いいたします
0点

初代iPadから買い替えました。
自分も初代iPadの時はsafariもそうだけど、アプリ使っていてい落ちる事が結構ありました。
新しいiPadにしてからは落ちる事はなくなり、
初代iPadに比べて全てにおいて動作が速くなってかなり快適になりましたよ♪
書込番号:14344944
2点

NARUNIYAさん
こんにちは。
初代にてiOS5.1にしたらスムーズになったという書き込みがありますが、試されましたか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000084168/SortID=14261424/
他のアプリを完全に終了している状態でもその現象なのでしょうか。
ホームページや回線の問題はないでしょうか。(PCでは普通に見れるか)
具体的にどこのページや動画をみているとそうなるのか提示していただくと
返事しやすいのですが・・・
書込番号:14344959
2点

初代とipad2との比較で言うと、iOS 4・3の時は確かに動きがカクカクして差が歴然としていましたが、5・01にしてからは見違えるようにサクサクになり差が縮まった気しました。初代は手放してしまったので、5・1での動作はわかりませんが動きは多分軽くなった思います。
今度新型を購入して2との違いですが、ウェブの閲覧に関しては殆ど差がないです。自分はゲームはやらないので解りませんが、グラフティックの性能が上がったので、ゲームや写真関係を良くやられる方は恩恵を受けるでしょう。
画面は確かに綺麗です。文字は本当に見やすいです。
あとアップルのOSXやiOSのソフトウェアはメモリをたっぷりと使う特性があるため、web閲覧を続けると段々とスピードが落ちます。それは初代でも2でも新型でも同じです。適度にメモリ開放作業を行う事を勧めます。
書込番号:14345157
2点

>1.safariで重いページを見たとき、または重くないページでもたまに。アプリを立ち上げてるときに強制終了のような形で画面が真っ暗になりホーム画面に戻ってしまう
古いバージョンは持ってないので、新規として設定を行っています。
買ってから1週間ですが、今のところSafariが落ちたことはないです。
>2.youtubeの高画質?をみているときに0.5秒ほど再生の合間に止まって元に戻る。「チュ!」と言う音とともに0.5秒ほど前に戻って同じ箇所を再生します
見ている動画のサイズなどにもよるかもしれませんが、これも経験ないです(YouTubeで長尺の動画は見てません)。
旧版よりもWiFiの電波のつかみが悪いといっている人もいるようですので、ネットワークの問題ということはありませんか?
結構高画質で長尺(1.5時間以上)のAppleのキーノートをSafariで見ていても問題はなかったので、CPUやGPUの性能が制限になっているということはないと思います。
なお、自分は不要なソフトはこまめに止めるようにしてます(メモリの少ないiPhoneの癖があるので)。
書込番号:14345428
1点

初代iPadも時々使いますが、
マルチタースクをなるべくやめたり、電源オフを時々行うことで、それほど
トラブルは見なくなりました。
新iPadは、メモリは確かに4倍に増えてますが、過信は禁物だと思います。
要するに、上記のような注意は必要だと思ってます。
書込番号:14345517
2点

iPodとiPad用のYOUTUBEの仕様は、480x360が基本のH.264 mp4動画です。
重くはないと思います。
通信上の問題か、アプリの問題かと思います。
書込番号:14345809
1点

閲覧履歴がたまりすぎていませんか?
ホームボタンを2回続けてタップしてを履歴を削除してみてください。
書込番号:14345887
2点

早速のご返信ありがとうございます
言い忘れたことが一点、最近すべての動作がもたつくようになってきました。
32GBモデルで残り4GBほど空きがあります
英語→日本語のキーボード?の入力切り替えの際に切り替えにワンテンポ時間がかかることがあり、日本語に切り替えたはずなのに実際は切り替えがまだで英語が表示されてしまうと言うことが頻繁に。。。
自分でワンテンポおいて入力すればいいだけの話ですが^^
>ジョー23さん
頻繁に落ちていたのが一度もなくなったというのはすごいですね。
そういった体験談がお聞きしたかったので^^
>♪コウタ♪さん
現在のOSは最新です。
他のアプリを終了しても重いページを見れば落ちるページは何をしても落ちます。
主に、画像が多く表示されているようなページを見ると落ちます。
過去に2回ほど読み込むと必ず落ちるHPがありました。(どこだったかはわすれてしまいました)
動画のもたつきは読み込んでいるバーが読み込んでいる先まで表示されているので回線は問題ないかと思います
PCでも問題ございません
>jetstream6767さん
確かに、最初のアップデートの感動はすごかったです。
長時間の動画を見ると必ずWiFi接続が切れるという不具合もそのアップデートでなくなりましたし。
あまりひどいと、終了〜再起動するんですがあまり効果はないみたいで・・・・
>hitcさん
ありがとうございます
他の方も言うように新型はかなり改良されているみたいですね
>デジタル系さん
>今から仕事さん
>nugegoda181さん
過信は禁物。。。その通りですね
重いページは履歴を消しても何をしても落ちるんです
再起動しても落ちるまでの時間が長くなるだけで、ブラウジングすると必ず落ちます
書込番号:14347508
0点



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB
新しいiPadを今すぐご注文いだだけば送料無料でお届けします。またはお近くのApple Storeでも今日購入できます。
と記載されているので在庫は有るみたいなので7〜10日ぐらいで届くのでは?
http://store.apple.com/jp/browse/home/shop_ipad/family/ipad
電話でのご相談・フリーダイヤルも載っています。
出荷・配送 - お届けまでの流れ
http://store.apple.com/jp/help/shipping_delivery
参考にして下さい。
書込番号:14343802
1点

新しいiPadの白色32GB wifi版をAppleStore オンラインで購入しました。
納期は「1週間〜2週間」と表記されていました。
低金利ローンでの購入の為、電話審査がありました。20日お昼休みに注文して夕方18時ごろ審査の電話があり、翌日のお昼過ぎにAppleStoreより注文確定のメールが来ました。
発送メールが3/22の17時ごろに来て3/24の14時に到着しました。
まとめると、
3/20お昼注文 → 20日夕方審査の電話 → 21日お昼注文確定メール → 23日夕方発送メール → 24日到着
1日遅れで同僚が同じ手順で注文(32GB黒色)しましたが昨日の17時の時点で発送メールは来てなかったです、それ以降にきたかどうかはわかりませんので白色32GBでの情報とお考えください。
書込番号:14343895
0点

昨日、アップル銀座店に行きました。
店頭で注文よりネットで注文したほうが早く届きます。
それでも3〜4週間かかりますが。と言われました。
知り合いは1週間前にネット注文して 3/28から出荷予定だそうです。
その流れで考えると、1週間の間にネット注文した人は増えているので
今日注文すると、4月第2週から出荷するんじゃないかな。
書込番号:14343910
1点

Apple Storeにて
Wi-Fiモデル 32GB ホワイトを3/21日20時に
刻印無しで注文。出荷予定1-2週でしたが
昨日24日午前中に届きましたよ。
書込番号:14343941
0点

そんなに早く届いたのですね^^;
私は32Gブラックをオンラインストアで3月10日予約で4月4日到着予定だったのですが
3月27日〜4月3日到着予定に変わってました。
頼んだタイミングなのかカラーなのか・・・うらやましいです><
書込番号:14344280
0点

オンラインのAppleStoreは1週間ですね。
Wi-Fiモデル 64GBホワイトを3/17(土)15時に注文しました。その時は、出荷予定2-3週と表示されていましたが、昨日3/24(土)の18時頃に発送しましたメールが届き、たったいま自宅にiPadが届きました。
書込番号:14344371
0点

アップルストアが、近ければのお話です。直営店で夜9時以降ネットで注文すれば、翌日店頭で受け取ることができます。時間は、昼からでした。ちなみに、私は、WiFi32/Blackです。簡単なセットアップもレクチャーしてもらえます
参考までに。
書込番号:14344538 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

地元のソフトバンクに20日に頼みました。(アップルストアーにすればよかったかな?)
到着したら参考までに報告します。未だに納期連絡はありません・・・。
書込番号:14344589
0点

同じく地元のソフトバンクに12日に予約(wifi32)未だ連絡ありません。
オンラインで注文してみます。
書込番号:14349428
0点

僕もオンラインで注文しました。
刻印ってすると発送が遅くなるんでしょうか?
書込番号:14352451 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ソフトバンクに電話をすると、Wifiモデルは入荷のめどもたっていないとのこと。(1週間くらいではいりますよって注文するときに言われたのに・・・)アップルストアーに注文しました。納期は4月4日〜4月11日になってます。
書込番号:14353945
0点

Wifi+4G 64Gホワイトです
地元のソフトバンクで3/17夕方に予約して
3/21に入荷しました
書込番号:14353999
0点

23日にオンラインで注文して、先ほどステータスを見たら出荷準備中になってました。
出荷準備中から出荷されるまでってどれくらいかかるのでしょうか?
書込番号:14355514 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

wifiだけのモデルは、ソフトバンクではなかなか入荷しないとのことですよ。
書込番号:14356610 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先週27日にアップルストアーでオーダーした白64GBが本日4/4届きました。ご参考までに。
書込番号:14390730
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





