iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB CPU:Apple A5X iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB の後に発売された製品iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBとiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBを比較する

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GB
iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GB

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月 2日

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB CPU:Apple A6X

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの中古価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのレビュー
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのクチコミ
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの画像・動画
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのピックアップリスト
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのオークション

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの中古価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのレビュー
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのクチコミ
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの画像・動画
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのピックアップリスト
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB のクチコミ掲示板

(8354件)
RSS

このページのスレッド一覧(全706スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB」のクチコミ掲示板に
iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBを新規書き込みiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ipad2の折りたたみケースは使えますか?

2012/03/18 14:07(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

クチコミ投稿数:65件

昨日購入しました。画面が綺麗で良いですね。

予想以上に重かったこと以外は満足です。

ところで、apple純正の ipad2 の画面のカバーで、
風呂板みたいにたためるのが気になっています。
これは新しいipadにも取り付けられますか?

appleストアを見てもよくわからなかったので。。。
どなたかお教えください。

書込番号:14307764

ナイスクチコミ!1


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/03/18 14:14(1年以上前)

Smart Coverの事だと思いますが、問題なく付くでしょうね。

対応にiPad(第3世代)も加わってますので。
http://store.apple.com/jp/product/MD308FE/A?fnode=MTc0MjU2Mjc

書込番号:14307805

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:25件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/03/18 14:26(1年以上前)

このiPad(第3世代)でSmart Cove使ってます。
問題なく快適に使えますよ。
蓋を閉めるとスリープになるのはいいです♪

書込番号:14307861

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/03/18 15:26(1年以上前)

iPad Smart Cover - 革製 - (PRODUCT) RED が一際目立つね^^;

書込番号:14308110

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件

2012/03/18 19:44(1年以上前)

皆様アドバイスありがとうございました。
Appleストアにもちゃんと書いてありましたね。
これで安心して購入できます。
色をどれにするか悩みますね。

書込番号:14309419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 たけ汚さん
クチコミ投稿数:91件

海外留学中に、電子化したpdfの使用を考えています。
つまりpcなしでの、ipadの使用を考えています。

電子化はこれからオファーするので、
海外到着後に、ネットからipadにダウンロード、という形になります。
ところで、電子化したpdfをipadで読み取る場合、ituneから登録を行いますよね。

私の場合これが不可になり、ダウンロードしたpdfを、ipadで直に見る必要があります。
つまりダウンロードしたものを、ipad内でどうにかして、
pdfリーダーに認識させる必要があります。(という認識です。昨日買ったばかりなので。)

使用するpdf用アプリはiAnnotatePDF です。


同様の事象として、このアプリを使い下記の方法で、認識させる方法を調べています
・dropboxなどオンラインストレージでダウンロードしたpdfを認識
・SDカードに入れたpdfを認識

どうぞよろしくおねがいします


それにしても初ipadですが、機能とデザインが万能ですね。すばらしい。
最新技術はソフトが、未熟で使いづらいor非常に高い、ものが多いはずですが、
大量生産することで、比較的成熟した比較的使いやすいソフトand安い値段、のものを一気にappleはリリースしてきます。
今までのコンピュータはユーザーが理解して使うものだったはずが、
総合的なパッケージによりappleが使い方を提案してくれるような、そんな使いやすいコンピュータです。
これなら子供からおじいちゃんまで、満足でしょう!
ありがとうapple!

書込番号:14302605

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/03/17 16:17(1年以上前)

書いてあることが良く理解できません。

次のことについて教えてください。

1。 PDFを作った、あるいは作るのは誰ですか? 自分ですか? それとも
   どこかのサイトから取って来たものですか?

2。 そのPDFの書類は今現在、どこにあるのでしょうか?
   自分のパソコンの中ですか?
   それとも、将来Web siteから取ってくる予定ですか?
   あるいは、USB diskなどで他人から渡されたものですか?

iTunes使ったほうがPDFの同期は速いですが、使わなくてもDropBox
を使えば同期は可能です。でも、上記のことがわからないと、そこに
至る過程を説明できません。

書込番号:14302781

ナイスクチコミ!0


lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2012/03/17 16:54(1年以上前)

iAnnotatePDFではDropboxが使えないということなんでしょうか?
それとも使い方を聞いているのでしょうか?

書込番号:14302942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/03/17 17:02(1年以上前)

iAnnotateは、DropBox使えますよ。実際使ってます。

ただ、最近は、GoodReaderがAnnotate使えるようになったのでそっちを
使うことが多い。最近というかずいぶん前ですが・・

スレ主が何を知りたいのか良くわかりませんね。

書込番号:14302979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:7件

2012/03/17 17:19(1年以上前)

私が知ってる方法は

PCでPDF化して、
そのファイルをY!BOXにアップ
IpadでY!BOXにアクセスし開く
(サファリで開く)

以上

書込番号:14303053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:7件

2012/03/17 17:25(1年以上前)

Ipadに取り込むことも出来ます
(ibooksがインストートされてれば・・・かな?)

書込番号:14303080

ナイスクチコミ!0


スレ主 たけ汚さん
クチコミ投稿数:91件

2012/03/17 18:24(1年以上前)

PDFを作るのは外部の業者です。
ですからPDFは、現在はどこにもありません。
これから日本で自炊を注文し、後で海外でダウンロードします。

ituneを使わずとも、iAnnotatePDFで見れるというお話を聞いて
解決できますた。
すいません。簡単でした

ファイル1つ1つに、アプリから「関連付け」をするように
使用したいアプリをクリックしていくのですね。
ほかのクラウドサービスでも、同様にできるようなので安心しました。
ありがとうございます。

書込番号:14303398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:27件

2012/03/18 19:06(1年以上前)

なんだか解決済みになりましたが。

質問の意味がよくわかりません。
海外留学も結構ですが、その前に日本語を勉強されたほうが良いと思います。
他の人の質問にも答えてないし、コミュニケーション能力に難有りと。

> 自炊を注文

ぷっ(笑

書込番号:14309237

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

充電時間

2012/03/16 18:40(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

クチコミ投稿数:126件

ネガキャンするつもりはないのですが(結果なってしまうかもしれませんが)、充電時間がいようにかかりませんか?
夜寝る前に、充電忘れたらかなりまずい事になります。
またiPad2にくらべて暗いため、快適に使うには輝度をかなり最大にしないときついものがあります。
するとバッテリー消費が激しくて・・・・

バッテリー問題はAppleだけの問題ではないのですが・・・クアッドGPUはかなり電気喰いですね(^0^;)

書込番号:14298090

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:28件

2012/03/17 01:46(1年以上前)

付属の10wアダプタ使っても長いんですか?

書込番号:14300241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2012/03/17 15:58(1年以上前)

付属のでも、スゴ〜く時間かかりますね。大容量バッテリーだから、しょうがないのかと…

書込番号:14302704

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2012/03/18 18:44(1年以上前)

入手して、2日目、先程までiPhoneのACアダプターで充電してました。
全然充電されないと思ってWebで調べてみたらiPhoneは1.1A、iPadは2.1Aなんすね。
容量も多いのでiPhoneと比べるとだいぶ長く感じます。

書込番号:14309139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信16

お気に入りに追加

標準

SB Wifiスポット2年間無料に関して

2012/03/18 01:56(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB

スレ主 hibiki.さん
クチコミ投稿数:8件

質問させて頂きます。
アップルストアかSBで購入すると、SBWIFIスポットが2年間無料になる以上、それらで購入したほうが明らかにお得なはずですが、量販店等で購入している人達が存在しているのはなぜなのでしょうか?
・その事を知らないのか
・待ちきれなかったのか
・量販店独自の特典(ポイント等)が存在するのか
若干漠然とした質問ですが宜しくお願いします。

書込番号:14305661

ナイスクチコミ!1


返信する
GARIOさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:38件

2012/03/18 02:10(1年以上前)

「その前に、Wifiってなんだよ!」って人が多い。

書込番号:14305698

ナイスクチコミ!4


8765678さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:5件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2012/03/18 02:15(1年以上前)

最近はイーモバイルなどの通信端末などを皆さん持ってるから(wifi2年間は要らない!)っというのもその要因の一つではないのでしょうか?

実際の普及率は知りませんが、いつの間にか私の身の回りの知人はみんなイーモバイルを持ってました(笑)

私は貧乏なので持ってないですが物凄く欲しいです(泣)

ちなみに私は今回も前回のiPad2もwifi2年間無料はもちろん付けましたがイーモバイル買ったら多分付けないですね。なぜなら設定が面倒くさすぎます。

初めからiPadにwifi2年間無料のIDをアップル側が発行しておいて欲しいです。

書込番号:14305709

ナイスクチコミ!2


tiffinさん
クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:113件

2012/03/18 02:17(1年以上前)

急ぎでなければ、ポケットwfi等の契約を条件に安くなる場合もあるし、
テザリングの出来る端末を持っていれば、wifiスポットに拘る必要も無い。
家で使う(持ち運ばない)事を前提に購入する人も居るからねぇ…

書込番号:14305718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:28件

2012/03/18 02:28(1年以上前)

単純に490x24オトクな訳ではありますが、
誰に対してもWifiスポットが有効かどうかは、、、

書込番号:14305737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:47件

2012/03/18 02:41(1年以上前)

wifiスポットと個人の行動とが必ずしも一致するわけじゃないですからね。アウトドア派にどれだけ利用機会があるでしょうか。
自宅に環境があれば、わざわざつなぎに行く必要も無いし。

個人の行動なんて人それぞれ。wifiスポットを積極的に活用できる環境のほうが特別じゃないかな。

書込番号:14305755

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2012/03/18 07:09(1年以上前)

前にも書きましたが、私もSB WiFi あまり有効に使えていません。今現在、使用中ですが、
年間1時間以内です。東京在住です。

あと、ポイントが欲しいためでしょう。ポイントはつかないんでしたっけ?

”お得” って、たいてい嘘だからなあ・・・


書込番号:14306071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1811件Goodアンサー獲得:87件 ロープアート2 

2012/03/18 08:03(1年以上前)

ソフトバンクは、1.5GHz
AUも、wimaxを使用したWiFiスポットが多いですので
良い条件でも、モバイルルータと変わりません

WiFiは、近くで使用しないと、干渉して
まともなスピードでは、使用できません
勝手につながりますので、うるさいだけです

テザリングできる端末や、モバイルルータを持っていれば
ポイントが付く量販店のほうが、良いです

書込番号:14306213

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/03/18 08:06(1年以上前)

>量販店等で購入している人達が存在しているのはなぜなのでしょうか?
簡単だよ。田舎だと近所にiPadを扱ってるSBMもAppleストアも無いんだよ!(>_<)
あと、田舎の量販店のおにーちゃんはメッチャサービス良いことが多いw

>なぜなら設定が面倒くさすぎます。
プロファイル一発だったと思うが…。あとAppleストアだと全部設定してくれるし。とくにめんどくさい事は無かった。

書込番号:14306222

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/03/18 08:08(1年以上前)

あ、あと近所にWi-Fiスポットが無いんだよね(^^;。マクドナルドが数件あるけど、わざわざ行かない。だからいらない人多し(笑)

書込番号:14306236

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:17件

2012/03/18 08:24(1年以上前)

まずはWi-Fiタイプはご自宅のみで使う方が大半 外でWebする場合はモバイルルーターの方が便利 (速度的に)。

何でSoftBankで契約みたいなことしないといけないの?2年経過してこちらが止めないと課金されるのでは

(実際はほかって置けば、自然にログイン出来なくなる)と思っている人もいるのでは。

無料スポットの権利は SoftBankがIDを発行 ポイント場所で 携帯電話で 本体のシリアル番号の入力など自分で設定しないといけないので少し面倒臭い。

書込番号:14306289

ナイスクチコミ!0


hiptakeさん
クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:13件

2012/03/18 08:28(1年以上前)

東京まで1時間の地域ですが、ヤマダでxiとの抱き合わせで25000円程度で買いました。SBのは当然付いていない。
xiのprovider契約は直ぐに解約。xiも2年縛りの後は解約しないといけないが。(xiは使っていない)

東京都区内では711の無料のwifiを使用。
国内旅行では無線LANルーターを持参。海外旅行ならホテルのwifiが使える。

最近bmobileがいいかなと思っている。

書込番号:14306304

ナイスクチコミ!0


9984SBさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/18 09:58(1年以上前)

ポイントを使うために量販店で買いました。
Apple製品は量販店でもポイントつかないかレートが低いのが普通。
そのためApple製品でポイント消費するのがお得です。
Apple製品を買うあてがある時はポイント使わずせっせとためています。
4G16Gモデルをポイント使って3万円で買いました。
まあ、わずかの差だけどね。

書込番号:14306664

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/03/18 12:23(1年以上前)

自分はAppleストアで買いましたが、無料Wi-Fiスポットが動機ではありません。

これをメイン通信環境にすれば、全てタダでネット出来ると勘違いすると
悲しい現実が待ってると思いますね。

自分は特典とは思ってません。付録ですね。
iPhone買ったらお父さんグッズが付いてきたのと同じですね(笑)

書込番号:14307329

ナイスクチコミ!2


kjuneさん
クチコミ投稿数:4件

2012/03/18 13:05(1年以上前)

私は、iPad,iPhone共にSBのWiFiスポットが使えるように設定しましたが、今まで2年以上一度もまともに利用したことがありません。
新幹線で利用しようとしましたが、混雑してるのか、3Gより繋がりが悪く結局WiFi切って3Gで通信しました。
また、WiFiスポットのあるマック等あまり行かないし、コンビニでネットとかまずしないので利用する機会がまったくありません。
家では自宅のWiFiルーターがあるし、たまに出張や旅行でホテルに泊まる時は、2000円くらいで買える有線LANを無線LANで使える小型のルーター付ければ快適にiPadがつかえてます。

現状、携帯電話や、モバイルルーターに比べて極めて使える範囲がせまいので、自分の行動範囲でネットをする場所にWiFiスポットが、どれだけあるかちょっと調べて見ては如何でしょうか。

書込番号:14307510

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2012/03/18 15:32(1年以上前)

自分は量販店で買いました。
理由は
1.納期
2.以前iPhoneで使用したが、自分の環境ではSoftBankのWi-Fiスポットがまともに使えてた試しがないからです。

1は発売日前日の予約で発売日当日に納品できるから。
2に関しては地域やライフスタイルで変わるので使える方ならあるといいかもしれません。

書込番号:14308133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:11件

2012/03/18 17:26(1年以上前)

9984SBさんが賢い買い方ですね。

書込番号:14308729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

標準

iPad検討

2012/03/18 09:12(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB

クチコミ投稿数:36件

こんにちは。
タブレットの購入を考えており、つい先日発売になったiPadを考えています。
主にはインターネット閲覧が用途になると思っていますが、何ができるのかもわかっていません。そこで、いくつか質問させてください。
1.ノートPCとできることは同じと考えてよろしいでしょうか。
2.どのくらいの容量を選択したらよろしいでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:14306467

ナイスクチコミ!2


返信する
hiptakeさん
クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:13件

2012/03/18 09:39(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000349291/
を参考にしてください。

書込番号:14306591

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:24件

2012/03/18 09:44(1年以上前)

私は初代iPadから2と使い続けています。
特に動画入れたり音楽入れたりしないのであれば
16GBでも十分ですが、後から増設出来ないので
アプリをしたりする事を考えると32GBを
オススメします。
1については完全にPCと同じではありません。Office系のソフトも
ありますが一部機能が使えなかったり制限はあります。
しかし私の場合はPCと別物として毎日持ち歩くのに欠かせない物に
なってます。
情報として少ないかもしれませんが、是非購入を検討して
iPadライフを満喫してみてはいかがでしょうか。

書込番号:14306610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:11件

2012/03/18 09:52(1年以上前)

かときっちゃんさん こんにちは。

>1.ノートPCとできることは同じと考えてよろしいでしょうか。
PCと同じような事はできますが、全く同じではありません。
自分のやりたい事がiPadで実現できるなら買いではないでしょうか。
例えば、ホームビデオなどDVDやブルーレイを入れて見ることはできませんが、
iPadで見れる形式に変換して見ることはできます。
ただし変換するのにPCが必要です。

>主にはインターネット閲覧が用途になると思っています
FLASHを使ったホームページでは違いが出ます。
閲覧する上でそれが問題になるかは見るホームページによります。
私はあまり気になりませんが。

>何ができるのかもわかっていません
アップルのホームページでだいたいわかるはずです。
その上で自分で何がやりたいか・何ができそうか考えてみてください。

>2.どのくらいの容量を選択したらよろしいでしょうか。
とりあえず触らないと分からないなら16GBでよいと思います。
音楽・動画・写真をたくさん入れて持ち歩くなら64GBですが。

書込番号:14306637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:8件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2012/03/18 10:50(1年以上前)

私は、 i pod touchを所有しておりましたが、andoroidに浮気をして、結局  ipadを買って
尚且つ最新の ipad3にしました(古いのはすぐに売却済み)の「わらしべ貧乏」ですw
ノートPCも所有しております

1・基本は「ノートPCとは違うもので、閲覧中心」とデーター(メモ)を取ってサーバーに送る機械と思ってください。=したがって、
「編集は結局ノートPC」です。

2・容量は私は、音楽は結局 walkmanにしましたので、 16GBで十分です

書込番号:14306891

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2012/03/18 11:12(1年以上前)

>2.どのくらいの容量を選択したらよろしいでしょうか。

インターネット閲覧専用なら16GBで良いでしょうね。
音楽や動画、写真も扱うなら32GB欲しいでしょう。
あとからなんだかんだ困らないのは64GBだろうね。

書込番号:14307000

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2012/03/18 11:50(1年以上前)

個人用途だとWeb閲覧が主ですね。
細かい作業や凝った作業はPCが前提。
TV見ながら調べものをする時、重宝する。

ビジネスに使うとなると、プレゼンや会議などもう少し用途が広がります。

書込番号:14307189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2012/03/18 11:52(1年以上前)

>タブレットの購入を考えており、つい先日発売になったiPadを考えています。
>主にはインターネット閲覧が用途になると思っていますが、何ができるのかもわかっていません。

な、なんと、大胆不敵な...... (^^;;
もう少し情報収集して、先ずは『何が出来るのか』と『何をしたいのか』が、一致してるのを確かめてからでも遅くないのでは..... (^^;;


>1.ノートPCとできることは同じと考えてよろしいでしょうか。

アップルから、iBook Authorと云うMac用の無料ソフトが出てますが、このソフトはMac上で『iBookで閲覧するe-Bookデータを作成する』ためのソフトです
で、『何が云いたいのか?』と云うと、iPadは『情報を閲覧するデバイス』であって『情報を作成するデバイスでは無い』と云うことです

例えば、iPadでDVD Movieを圧縮加工したMP4の動画を見ることは出来ますが、DVD Movieの圧縮加工はMacやPCで行いますし、PDFに自炊した書籍をiPadで閲覧するのはごく普通の使い方ですが、印刷物のPDFへの自炊はMacやPCで行うのが一般的です

確かに最近のアップルのプレゼンを見てますと、iPadを『post-PCの情報デバイス』として位置づけてますが、使い勝手の面から考えても、MacやPCでは外部記憶装置のHDDが外付けで簡単に増設出来ることだけ見ても、『情報を作成するデバイス』として考えると、iPadとは明確な違いがあります


>2.どのくらいの容量を選択したらよろしいでしょうか。

これは先に書いてます通り、iPadでは『後から記憶容量は増設出来ない』ですから、『最初に搭載されている内蔵記憶容量が全ての記憶容量』になります
情報デバイスの場合、たとえ閲覧専用のデバイスだとしても『記憶容量が幾らあっても困ることは無い』ですから、『買えるなら、最大容量のモデルを』と云うのが、常にこの手の質問への正解となります (^^)


そう云う意味では、今回も『新しいiPadの最大容量が64GBのまま』なのは、個人的には何とも期待ハズレでした (^^;;


書込番号:14307199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:50件

2012/03/18 12:37(1年以上前)

16Gもあれば十分

容量が欲しければdropboxなどを有料で契約してクラウドにデータを持っておけばいい

書込番号:14307387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:47件

2012/03/18 13:47(1年以上前)

独断と偏見で言わせて頂くと、

PC → ツール → 清々粛々
iPad →エンターテイメント → ドキドキウキウキ

難しく考えちゃいけないのがiPadだと勝手に理解してます(笑)

思いついた時に、瞬時にストレスなく情報を閲覧可能とするiPadの思想は、未来を感じさせますね。

書込番号:14307692

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2012/03/18 14:54(1年以上前)

>PC → ツール → 清々粛々
>iPad →エンターテイメント → ドキドキウキウキ

うまいこといいますね・・・

書込番号:14307961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2012/03/18 16:31(1年以上前)

Retina対応ソフトを試してみたくてアスファルト6を購入したところゲームデータが1.5GB近くありました。今後アプリの容量が大きくなっていくとすると16GBだと厳しくなるかもしれません。
ゲームの話ですが、ご参考まで。

書込番号:14308456

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

サウンドの不具合?

2012/03/18 01:23(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

スレ主 gazuoさん
クチコミ投稿数:28件

キーボードのクリック音やロック時の音がでません。設定では、ONになってるし、音楽や動画の音はちゃんと聞こえるのですが、、、、、こういう不具合に合われた方いますか?
それとも設定以外にどこか確認する所がわかれば教えていただきたいのですが。

書込番号:14305561

ナイスクチコミ!1


返信する
ハンpixさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/18 07:53(1年以上前)

本体右上のミュートスイッチが入ったままなんでは?

書込番号:14306186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


OOO-1Rさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:18件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/03/18 08:13(1年以上前)

「設定」→「一般」→「サウンド」→「ボタンで変更」を
ONにすると出ませんか?

書込番号:14306252

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/03/18 08:16(1年以上前)

iOSで不思議な不具合に遭遇した時には、まず再起動をしましょう!
意外にこれでなおる不具合も多いので覚えておいて損は無いよ(^^)b

書込番号:14306262

ナイスクチコミ!1


スレ主 gazuoさん
クチコミ投稿数:28件

2012/03/18 12:04(1年以上前)

皆さん。回答ありがとうございます。
ただ、右上のミュートキーは画面回転キーに設定しており、
設定は、ボタンで変更はonになっており、
再起動もやってみたのですが、、、、やっぱり鳴りません。
固有のハードの問題ならアップルストアで相談するしかなさそうですね。
散見しているのであれば、バージョンアップで直るかな、、、と思ってたのですが。

書込番号:14307243

ナイスクチコミ!0


KZ5さん
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:74件

2012/03/18 12:09(1年以上前)

音楽や動画で音が出るのならば、新しいiPadで復元してみれば直ると思うのですが。
それからアップルに相談したほうが話も早いと思いますよ。

書込番号:14307265

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/03/18 12:34(1年以上前)

もしかしてですが確認してみてください。

1.タスクを開き(センターボタンダブルクリック、または指4本で上へ持ち上げる)
2.タスクを指で左へフリック。
3.ミュージックアイコンや音量調整のバーなどが表れると思います。
4.左のスピーカーアイコンに斜め線が入っていたら動作音のみミュートになります。
(この状態では音楽は鳴ります)
タップして解除を。

お試しを・・・・

書込番号:14307374

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 gazuoさん
クチコミ投稿数:28件

2012/03/18 16:18(1年以上前)

Re=UL/νさん ありがとうございます。ばっちり直りました。
この場所にミュートボタンがあるのは知っていたのですが、それが音楽のミュートではなくて、動作音のミュートとは知りませんでした。本当に助かりました。ありがとうございました。

そもそもこのボタンはさわったことがないので、何故ミュートになったのかはわかりませんが、、、でも、とりあえず解決です。

書込番号:14308388

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB」のクチコミ掲示板に
iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBを新規書き込みiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB
Apple

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBをお気に入り製品に追加する <330

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング