※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全706スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2012年3月15日 15:50 |
![]() |
23 | 12 | 2012年3月15日 15:37 |
![]() |
5 | 12 | 2012年3月15日 13:42 |
![]() |
14 | 5 | 2012年3月15日 12:14 |
![]() |
4 | 2 | 2012年3月15日 11:46 |
![]() |
1 | 3 | 2012年3月15日 08:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

残念ながらAVCHD形式の動画を直接iPadに取り込むことは出来ません
最初からmp4形式で撮影するかPCでmp4形式に変換してやる必要があります
書込番号:14283132
0点

AVplayerでは、再生出来ますが、CPU性能が足りないので
再生速度がカクカク状態になると思います。
MP4、MOVのフルHD動画はiPadの標準アプリで再生出来ると
思います。
iPad2でCanonのフルHDのMOV動画は動いた実績があります。
書込番号:14284135
0点

問題は音声のフォーマット(AC3)とファイル形式(MPEG-2 TS)でしょう。
(仕様からの判断ですが、映像の形式はiPad2でも大丈夫だったような・・・。)
〔参考〕
http://www.avchd-info.org/format/index.html
http://www.apple.com/jp/ipad/specs/
書込番号:14284373
1点

主さん
こんにちは。
AVPlayerをインストールすれば見ることは出来ます。
AVPlayer再生時は今まで殆ど問題は見られませんが、
立ち上げや読み込み時に若干もたつきが見られます。
それほど気にはなりません。
因みに私のはIpad2です。
書込番号:14292621
0点



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB
もし、あたらしいxx冷蔵庫、あたらしいxxテレビ、「新しいブラビア」のように、商品名となって発売されたら、その年々の消費者にとってどうだろう?紛らわしいの一言に尽きる。
例えば、来年以降、iPad後継機が出るとき、「更にあたらしいiPad」?それとも、「新しい新しいiPad」か?
それとも、次期以降、iPadという商品名(商標名)はお蔵入りして、別の商標名に切り替えると言うことだろうか?
業を煮やす"中国問題"があるから。
こういった「あたらしい」という類の商品名の一部は、消費者にとって、紛らわしく、どこか馬鹿にされているようなものである。
メーカーが社内用語として使っているならともかく、個別商品名として、パンフレットなどで発信すること自体、実にふざけている。
唯我独尊、アップルの神髄を見る。
4点

中途半端な名前をつけずに、iPad3で良かったのに。
3世代目だからiPad3。Appleが認めたくないのは分かりますが…。
書込番号:14290335 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

単に、iPodTouchのように第○世代と呼んで区別するつもりなのでは?
新しい、と呼ぶのは最初のうちだけで。
書込番号:14290425
2点

iPadと言う商品名になっただけ、iPodのような世代別になっただけですよね
iPod classic6とメーカーHPでは記載してない
来年発売のモデルは四世代目で、新しい「iPad」でいいんじゃないすか
例えば10年後、2012年発売モデルを思い出し、あの「新しいiPad」ね とは言わないはずです
確かに番号順の方が分かりやすですよね
書込番号:14290431
3点

こういう解釈もされてますね。
http://japan.cnet.com/news/commentary/35015007/
>新しい「iPad」でいいんじゃないすか
こういう事でしょう^^
iPad neoとかにされなかっただけマシと思いましょう。
書込番号:14290550
1点

ネーミングのセンスは逆に凄く良いと思いますけれどね。
iPad3のように毎回違う名前にしてしまうと、「新しい製品」「古い製品」の区別がはっきりしてしまって、モデルチェンジのタイミングで前機種を持っている人がネガティブなイメージを持ちますし、仮にiPhoneのようにiPhone4"S"とかって変な名前を付けてしまうと、「iPhone"5"じゃないんだ。ガッカリ。」って訳のわからない印象を持たれます。
たぶん近いうちにiPhoneも"iPhone"に戻るのではないかと思います。
あと、iPadという名前にした方がiPad miniとかの派生製品も出しやすいですしね。
書込番号:14290573
2点

アップルっていつも新しいモデルって必ず新しいって付くだけでなんで「新しい」って言葉だけに
拘っているのかが不思議?
MacBookだってiMacだってアップル製品の新モデルは「新しい」って付いているのに誰も何も言わないですよね〜
う〜ん
書込番号:14290654
3点

正式名称がiPadになったってことですよね。
もう初代iPadは売ってないですし、お店で購入する際も
iPad2やiPadで紛らわしいってことはないんじゃないでしょうか。
モデルチェンジしていくたびに2とか3とか付く製品のほうが珍しいですからね。
書込番号:14290903
1点

今一番の気掛かりは次のiPhoneも"新しいiPhone"になるかどうか
書込番号:14290986 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPad3の商標登録がすでに有ったりするのでは。
ユーザーが勝手に3G(第3世代)と通称名で呼ぶしかないです。
書込番号:14291072
1点

ショップやアクセサリーメーカーは「iPad2012」という表記が多い気がします。
書込番号:14291615
0点

ただのIpadならせめてIpadHDのほうが私は良いです。
なんか一瞬アップル大丈夫と思ってしまいましたw
書込番号:14292592
2点



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB
タイトル通りなのですが、新型もiPad2も仕様上は少し厚み・重量が微増くらいで、ボタン類の位置も同様に見えます。
invisible shieldを利用しようと思っていますが、まだ新型用という製品は販売されていません。「2」用の保護シートはそのまま使えるでしょうか?ご意見をお聞かせください。
1点

>「2」用の保護シートはそのまま使えるでしょうか?
多分どなたも実機が無いので分からないと思いますが
私は2用のシートを使うつもりです(画像からは問題無さそうですが)
カメラやホーム釦のホール位置の変更はしていない様には見えますね
駄目なら3用買います^^;
バックシェルカバーは2型のシェルに引っ掛けるタイプを使っている
のですがそちらはなんとも怪しいですね
書込番号:14278488
1点

自分はポケットの中であばれて液晶面に傷がつく可能性が高いiPhoneと違って
持ち運ぶ時は画面を保護するケースに入れればいいので保護シートは貼ってません。
それでも、傷は皆無ですよ。
iPad用保護シートって消耗品の割に高いですしねw
書込番号:14279001
1点

>iPad用保護シートって消耗品の割に高いですしね
そうなんです・・・ただ、自分としてはinvisible shieldの触感が気に入っているので今回も使いたいですねぇ(貼り方が少々気を遣いますが)。
iPad2も持っているので、新型が届いてからサイズが同じかどうか確かめて保護シートを注文すればすむ話ですが。それまで使わずに我慢できるかどうか(笑)
情報ありがとうございました。
書込番号:14279689
0点

invisible shieldの販売元のZAGGにはNEW iPadのアクセサリーが既に出ていますね。
その中に保護フィルムもあるのですがiPad2とは違うのかな?
http://www.zagg.com/ipad/ipad-3-accessories.php
書込番号:14279870
0点

パワサポへの確認結果です。
ご参考まで。
恐らくは使えるだろうが、
メーカー側も発売までは断定できないとのことのようです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ご質問いただきました件ですが、弊社としては、
iPad2用に現在販売しているフィルムは、
3/16に発売されるiPadにも適応すると考えております。
しかしながら、新iPadは発売前の製品のため
フィルムの検証を行なっておりませんので、
現時点でお約束することはできかねます。
新iPadにてフィルムの対応可否が確認できましたら
弊社ホームページにてご案内申し上げる予定です。
http://www.pawasapo.co.jp/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
書込番号:14281210
1点

>Re=UL/νさん
ここはチェックしませんでした。ありがとうございます。
ページ内に「The Best Protection for the new iPad or iPad2」とあるので大丈夫そうですね。早速発注します。
>ハチミツトースト23さん
パワーサポートもいいケースや保護フィルムをよく出すので注目しています。純正アクセサリは高いですから・・・
当然ながらメーカーも実機を見るまでは、ということですね。ありがとうございました。
書込番号:14281860
0点

スレ主さん
第3世代iPadとiPad2のスクリーン面は同寸で使用可能です。
小生iPad2ユーザーで第3世代iPadを購入する予定はありませんが、使用中のTUNEWEAR社製eggshellケースがくたびれたので同じものをAkibaへ買いに行きましたらすでに第3世代iPad/iPad2共通eggshellケースの新製品が販売されていました。
eggshellケースは画面保護フィルムが同梱されていますので両機種はボタン位置も含め共通です。ケース自身も共通なので両機種厚み差0.6mmはケース装着には影響しないということでしょう。
なおTUNEWEAR社は現在でも第1世代iPad専用、iPad2専用、第世代iPad/iPad2共用の3種類のeggshellケースを販売しているのが興味深かったです。
書込番号:14283078
0点

誤記訂正です。
最終行の「・・・第世代iPad/iPad2共用の・・・」は「・・・第3世代iPad/iPad2共用の・・・」の誤りです。
TUNEWEAR社はアップル製品のアクセサリー類を先行販売することでも有名ですが、フィット感が秀逸で(たぶん)メーカーから事前情報を得ているのでしょう。
書込番号:14283109
0点

おそらく3月16日に第3世代iPadを手にした人は、iPad2用のハードケースや保護シートで試す人がいるでしょう。
で、みなさんきっとこう言うと思います。
「なんだ!全然変わらないじゃないの!」
書込番号:14283816
1点

私もそれで悩みましたが画面サイズやホームボタンの位置などが同じみたいなのでiPad2用の物を購入しました。
フィルムは初め安いのも高いのもどれも同じだろう思ってましたが色々使うと、操作性やギラつき、指紋などの汚れ具合がかなり違うことを実感します。
今はマイクロソリューション社のものに落ち着いてますが今まででいろんなフィルム使いましたがかなり良いフィルムだと思います。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004TXS0UQ
指紋が気になる方はクリスタルコートを吹きかければグレア特有の指紋が付かなくなるのでお勧めです。高いですが1本持っとけば重宝します。
http://www.amazon.co.jp/%E9%AB%98%E5%AF%86%E5%BA%A6%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B9%E7%B9%8A%E7%B6%AD%E3%82%B1%E3%82%A4%E7%B4%A0%E7%B3%BB%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%88-GFGC01-CRYSTAL-COAT-01/dp/B000TLB266/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1331747767&sr=8-1
書込番号:14290887
0点

>クリスタルコート
以前持っていた携帯に「ブリス」というコーティング剤を使用したことがありますが、似たようなものでしょうかね。
http://www.bliss.ne.jp/products/01/bliss80.html
傷は目立たなくなりますが、表面が滑りやすくなるので落としそうなのが怖かったですが(^_^;
とりあえず、新iPadとinvisible shieldのどちらも発送通知が来ましたので、貼り付けて使用感を試してみようと思います。
情報をくださったみなさま、ありがとうございました。
書込番号:14291190
0点

ブリスは使ったことが無いのでなんとも言えませんが結構滑るんですね。
私はクリスタルコートは滑りやすいとは思いませんでした。
画面のフリックも非常に滑らかでボディーはいつもピカピカ状態です。
もし多少汚れても付けていないのと比べるといとも簡単に汚れが拭き取れます。
iPadに限らずwiiやPS3、テレビ画面やリモコンなどのグレア系の物にも大変効果があります。
指紋が気になる方画面の滑りが悪いと感じる方は試す価値があるかもしれません。
高いですが私は非常に満足してます。
書込番号:14292251
0点



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

「新しいiPad予約したいんだけど・・」って言って量販店で予約したけど、よく分かってないデジタル機器に弱いおじさんが予約しにきたみたいな感じになってちょっと恥ずかしかったよ。
書込番号:14290458
1点

発売からしばらく経ってから、中古市場で「新しかったipad」とか言われてたらちょっと面白いですね。
書込番号:14290727
3点

俺たちも昔は"新人類"って呼ばれたものさ
書込番号:14290979 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

新しいから新しいと冠しているだけでしよ。
トヨタが新型プリウスと発表したら、どうなる?
モデルチェンジしたら、自然と新型という冠は取れるでしょ。
商品名に世代を示す言葉が付かないのは、ごく普通でしょう。
書込番号:14291900 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB
AppleCare+に加入すると「操作上の不慮の事故に対する修理などのサービスを、1回につき\4,400のサービス料で最大2回まで受けることができます」
とありますが、
この「操作上の不慮の事故」というのはいわゆる落下などによる破損が含まれているのでしょうか?
具体的にどのような例が挙げられますか?
お判りになる方宜しくお願いします。
0点

>この「操作上の不慮の事故」というのはいわゆる落下などによる破損が含まれているのでしょうか?
==掲載開始==
3.2操作上の不慮の損害
お客さまによる通常日常的な使用方法に起因する不測かつ不慮の外的事由(例えば、落下や液体接触など)の結果である操作上の事故により生じた作動上の故障または機械的な故障にのみ適用されます。
==掲載終了==
と書いてありますから、含まれます。
http://images.apple.com/legal/applecare/docs/applecareplusjapan.pdf
書込番号:14291819
4点



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB
CPUについては公式に発表されていますがメモリについては発表されていません
ですがメモリが1Gだといううわさはいろいろありましたがどうやらその可能性は高いようです。
http://ggsoku.com/2012/03/new-ipad-1gb-mem/
実際には発売されてからでないとわからないですが楽しみですね。
1点

フライングゲットしたレポートからすると1GBですね。
http://9to5mac.com/2012/03/13/3rd-generation-ipad-geekbenched-1ghz-processor-1gb-ram-756-total-score/#more-152306
書込番号:14286221
0点

>juraianさん
リンク見ましたがこれだと確実みたいな感じですね。
iphone4Sでも4からメモリ変わっていなかったので今回この情報だとかなりうれしいです。
>サフィニアさん
やはり有力ですよね。メモリ以外にも明日以降の情報がいろいろと気になります。
書込番号:14291337
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





