iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB CPU:Apple A5X iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB の後に発売された製品iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBとiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBを比較する

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GB
iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GB

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月 2日

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB CPU:Apple A6X

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの中古価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのレビュー
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのクチコミ
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの画像・動画
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのピックアップリスト
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのオークション

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの中古価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのレビュー
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのクチコミ
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの画像・動画
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのピックアップリスト
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB のクチコミ掲示板

(8354件)
RSS

このページのスレッド一覧(全706スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB」のクチコミ掲示板に
iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBを新規書き込みiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信19

お気に入りに追加

標準

アップルストアでの納期

2012/03/10 21:00(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB

スレ主 marimo7さん
クチコミ投稿数:17件

3/10(土)の午後2時に32G(黒、刻無)を注文したところ納期は4月4日でした。

iPad Wi-Fiモデル 32GB - ブラック (第3世代)
出荷予定日: 2012/04/03
お届け予定日: 2012/04/04

4世代のiPod touchの時みたいにストアで予約した人よりも量販店の方がはやく手に入る事になるのではないかと心配しています。

書込番号:14269411

ナイスクチコミ!0


返信する
しの字さん
クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:40件

2012/03/10 21:53(1年以上前)

今日の午後にビックカメラで予約をしましたが
「もし、発売日にお渡しできない時にのみ連絡いたします」と言ってました。
順当にいけば当日受け取れそうなニュアンスの感じでした。

量販店は一斉に今日から予約受付開始なので「新型iPad予約開始」のプラカードを持って呼び込みをしてました。

書込番号:14269704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/03/11 00:04(1年以上前)

私は3月9日(金)15時前後にアップルストアにて
iPad Wi-Fiモデル 64GB [ホワイト・刻印無]
を予約しましたが、

出荷予定日: 2012/03/19
お届け予定日: 2012/03/20

になるそうです。
予約をするのが少し遅かったので発売当日には無理だと思っていましたが、この予定日なら許容範囲内です。
量販店の方が早い場合もあると思うので量販店に今予約したらいつ頃手に入るか確認してみてはいかがでしょうか??

書込番号:14270440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/03/11 00:42(1年以上前)

発表日の8日午前中にアップルオンラインストアで32GB白刻印有りを
注文したところ、10日夜に既に中国のシンセンのクロネコ支店で発送受付されてました。

そこから日本へは13日の早朝便のようなので予定通り16日に届きそうですが
当然というか刻印いれると中国からの直送なんですね。

書込番号:14270626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/11 00:49(1年以上前)

3/10
23:50頃 32GB刻印付きの注文しました。

お届け予定日が 4/7でした。

iPhone4Sあるので、届くまで楽しみです。

書込番号:14270667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2012/03/11 00:50(1年以上前)

私は、アップルストアに3月8日の朝に予約したのですが、配達予定日は3月12日と連絡がありました。
本当に明日、届くのでしょうか?期待しすぎないようにして待っています。

書込番号:14270676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:332件

2012/03/11 00:55(1年以上前)

> 配達予定日は3月12日と連絡がありました。
16/3/12 では?

書込番号:14270695

ナイスクチコミ!0


lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2012/03/11 00:59(1年以上前)

それだと2016年になっちゃいますよ。日/月/年です。

書込番号:14270716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2012/03/11 01:12(1年以上前)

僕もさきほどオンラインで注文したら納期が4/07ときました。ショックでした。量販店も今から予約しても同じくらいかなと悩んでいます。量販店で購入の場合はソフトバンクの2年間Wi-Fiがついてこないのでしょうか?

書込番号:14270759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2012/03/11 01:14(1年以上前)

ですよねぇー(笑)

書込番号:14270773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2012/03/11 07:08(1年以上前)

>あすらぁださん
「iPad Wi-Fiモデルを、ソフトバンクショップ、アップルストア、アップルオンラインストア並びに一部の量販店でご購入のお客さまには、最大2年間ソフトバンクWi-Fiスポットを無料で提供します。」
http://mb.softbank.jp/mb/ipad/service/wi-fi/

とありますので、一部量販店でも可能のようですね。
聞いてみると良いかと。

書込番号:14271275

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件

2012/03/11 08:04(1年以上前)

ブルーレイ初心者さん
ありがとうございます。オンラインストアの予約は簡単にまだキャンセルできそうなので量販店などで同じ条件で早く手に入る所を聞いていきたいと思います

書込番号:14271376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/03/11 09:48(1年以上前)

私もカラーと容量で悩んでいて注文が少し遅くなりました。
結局、3月10日1:00頃 ホワイト・64GB刻印無しで注文しました。

3月16日の出荷分は間に合わず、配達予定日が3月19日でした。
まぁ確かにこれなら許容範囲なのですが。。

で、昨日の午後、デモ機があるかとラゾーナ川崎のビックカメラ内アップルショップに行ったところ、デモ機は無かったのですが

『予約数がまだ予定入荷台数に達していないので、16日当日渡しも可能です』と案内が。

じゃあこちらに乗り換えようかと思ったところ、2年間のソフトバンクWi-Fiスポット(無料)は付かないと言われました。
あと、ビックポイントは付かないとも(利用は可能)。

書込番号:14271693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/03/11 14:20(1年以上前)

3月10日のよる 町田のヨドバシカメラにて予約(64GBホワイト)しました
納期についてはよほど特殊なことがなければ
16日にお渡しできますとのニュアンスの店員さんのお話でしたので
16日に手に入るものと期待しています
早めに入手したいかたは ダメモトで家電量販店さんに問い合わせして
みたらいかかがでしょうか



書込番号:14272805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/03/11 18:44(1年以上前)

都下在住の勤め人さんの口コミを見て、早速神戸西区のヤマダ電機に電話したところ、
まだ多少余裕があるとのこと。 とりあえず仮予約をし、アップルストアーに本日午前中
に行った注文(配達予定日4月7日)をキャンセルの後、本予約してきました。
発売日の16日にWI-FIモデル 16GBをゲットできる予定です。都心から少し離れると、少し
余裕があるみたいですよ。

書込番号:14273970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2012/03/11 20:43(1年以上前)

家近くのヤマダ電機、エディオン、K'sデンキと行ったのですがすべてソフトバンクのWi-Fiスポットには対応していませんでした。テザリングで外は繋ごうと思っているのですがバッテリーの減りも考えWi -Fiスポットも魅力です。バッテリーパックも持っていけばいいのですが悩み所です。行きたい所にどこでもWi -Fiスポットがあるわけでもなく、重宝するかどうかわからないのですが無料で加入できるに心引かれます。発売日にWi -Fiスポットがつかない家電量販店で買うかアップルストアで4月までまつかWi-Fiスポットで悩んでるのは僕だけでしょうか

書込番号:14274511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/03/12 02:14(1年以上前)

3月11日14時頃にビッグカメラで予約したら、多分当日手に入るって店員言ってたました。
でもビッグカメラだとソフトバンクWi−Fiスポットが付いてこないので要注意。

ソフトバンクWi−Fiスポットは、以下の量販店じゃないと付いてこないみたいです。

・ベスト電器
・ムラウチ
・エレクトリックパーツ高知
・PLUS YU

書込番号:14276409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/12 22:14(1年以上前)

私は11日の16時くらいに近くのヤマダ電機で黒32Gを予約しましたが、特別な事情がない限りは16日にお渡しできますとのことでした。
また、その店舗では、各容量2色が5台づつ入荷と言ってました。64白以外は、それなりに余裕があると言ってました。

品薄という情報や、過去の経緯から、発売日に最も手に入りやすいと思われるアップルストアに注文が集中しちゃっての結果ではないでしょうか。

的外れだったらごめんなさい。

書込番号:14279938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/03/12 22:55(1年以上前)

本日、SoftBankショップとエディオン内SoftBankで、4G32Gモデルですが予約できました。
店員の感じだと、16日にお渡しできるでしょう、というニュアンス。

気になった情報ですが、同じSoftBankショップでも
プレミアムショップというのがあり、
同じ地域のSoftBankショップの中では新製品が優先的に入りやすい、
という店員情報です。
真偽のほどは判りませんが。
Wi-Fiモデルも余裕がある口ぶりでしたよ。

書込番号:14280293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 marimo7さん
クチコミ投稿数:17件

2012/03/26 01:04(1年以上前)

結局、16日にネットショップで注文して18日に受け取りました。
アップルはキャンセルのメールを送りましたが、自動返信メールが届いた後は全く連絡が来ません。
無事キャンセルになるといいんですが。

書込番号:14347525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

新型を購入した方にご質問があります

2012/03/25 17:01(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 NARUNIYAさん
クチコミ投稿数:4件

当方、初代iapdを使っております。

大変便利なのですが、困った点があります

1.safariで重いページを見たとき、または重くないページでもたまに。アプリを立ち上げてるときに強制終了のような形で画面が真っ暗になりホーム画面に戻ってしまう

2.youtubeの高画質?をみているときに0.5秒ほど再生の合間に止まって元に戻る。
 「チュ!」と言う音とともに0.5秒ほど前に戻って同じ箇所を再生します

考えるに。1はメモリ不足 2はCPUの性能不足のようにも感じるのですが、大幅な性能アップした新型にはこのような不具合はないでしょうか?

2はまだ許せる物の1に関しては頻繁になりストレスがたまります。

よろしくお願いいたします

書込番号:14344836

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:25件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/03/25 17:22(1年以上前)

初代iPadから買い替えました。

自分も初代iPadの時はsafariもそうだけど、アプリ使っていてい落ちる事が結構ありました。
新しいiPadにしてからは落ちる事はなくなり、
初代iPadに比べて全てにおいて動作が速くなってかなり快適になりましたよ♪

書込番号:14344944

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:11件

2012/03/25 17:24(1年以上前)

NARUNIYAさん
こんにちは。

初代にてiOS5.1にしたらスムーズになったという書き込みがありますが、試されましたか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000084168/SortID=14261424/

他のアプリを完全に終了している状態でもその現象なのでしょうか。

ホームページや回線の問題はないでしょうか。(PCでは普通に見れるか)

具体的にどこのページや動画をみているとそうなるのか提示していただくと
返事しやすいのですが・・・

書込番号:14344959

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:17件

2012/03/25 18:05(1年以上前)

初代とipad2との比較で言うと、iOS 4・3の時は確かに動きがカクカクして差が歴然としていましたが、5・01にしてからは見違えるようにサクサクになり差が縮まった気しました。初代は手放してしまったので、5・1での動作はわかりませんが動きは多分軽くなった思います。
今度新型を購入して2との違いですが、ウェブの閲覧に関しては殆ど差がないです。自分はゲームはやらないので解りませんが、グラフティックの性能が上がったので、ゲームや写真関係を良くやられる方は恩恵を受けるでしょう。
画面は確かに綺麗です。文字は本当に見やすいです。
あとアップルのOSXやiOSのソフトウェアはメモリをたっぷりと使う特性があるため、web閲覧を続けると段々とスピードが落ちます。それは初代でも2でも新型でも同じです。適度にメモリ開放作業を行う事を勧めます。

書込番号:14345157

ナイスクチコミ!2


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/03/25 18:57(1年以上前)

>1.safariで重いページを見たとき、または重くないページでもたまに。アプリを立ち上げてるときに強制終了のような形で画面が真っ暗になりホーム画面に戻ってしまう

古いバージョンは持ってないので、新規として設定を行っています。
買ってから1週間ですが、今のところSafariが落ちたことはないです。

>2.youtubeの高画質?をみているときに0.5秒ほど再生の合間に止まって元に戻る。「チュ!」と言う音とともに0.5秒ほど前に戻って同じ箇所を再生します

見ている動画のサイズなどにもよるかもしれませんが、これも経験ないです(YouTubeで長尺の動画は見てません)。
旧版よりもWiFiの電波のつかみが悪いといっている人もいるようですので、ネットワークの問題ということはありませんか?
結構高画質で長尺(1.5時間以上)のAppleのキーノートをSafariで見ていても問題はなかったので、CPUやGPUの性能が制限になっているということはないと思います。

なお、自分は不要なソフトはこまめに止めるようにしてます(メモリの少ないiPhoneの癖があるので)。

書込番号:14345428

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/03/25 19:15(1年以上前)

初代iPadも時々使いますが、

マルチタースクをなるべくやめたり、電源オフを時々行うことで、それほど
トラブルは見なくなりました。

新iPadは、メモリは確かに4倍に増えてますが、過信は禁物だと思います。
要するに、上記のような注意は必要だと思ってます。

書込番号:14345517

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/03/25 20:19(1年以上前)

iPodとiPad用のYOUTUBEの仕様は、480x360が基本のH.264 mp4動画です。
重くはないと思います。

通信上の問題か、アプリの問題かと思います。

書込番号:14345809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/25 20:34(1年以上前)

閲覧履歴がたまりすぎていませんか?
ホームボタンを2回続けてタップしてを履歴を削除してみてください。

書込番号:14345887

ナイスクチコミ!2


スレ主 NARUNIYAさん
クチコミ投稿数:4件

2012/03/26 00:58(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます
言い忘れたことが一点、最近すべての動作がもたつくようになってきました。
32GBモデルで残り4GBほど空きがあります
英語→日本語のキーボード?の入力切り替えの際に切り替えにワンテンポ時間がかかることがあり、日本語に切り替えたはずなのに実際は切り替えがまだで英語が表示されてしまうと言うことが頻繁に。。。
自分でワンテンポおいて入力すればいいだけの話ですが^^

>ジョー23さん
頻繁に落ちていたのが一度もなくなったというのはすごいですね。
そういった体験談がお聞きしたかったので^^

>♪コウタ♪さん
現在のOSは最新です。
他のアプリを終了しても重いページを見れば落ちるページは何をしても落ちます。
主に、画像が多く表示されているようなページを見ると落ちます。
過去に2回ほど読み込むと必ず落ちるHPがありました。(どこだったかはわすれてしまいました)

動画のもたつきは読み込んでいるバーが読み込んでいる先まで表示されているので回線は問題ないかと思います
PCでも問題ございません

>jetstream6767さん
確かに、最初のアップデートの感動はすごかったです。
長時間の動画を見ると必ずWiFi接続が切れるという不具合もそのアップデートでなくなりましたし。
あまりひどいと、終了〜再起動するんですがあまり効果はないみたいで・・・・

>hitcさん
ありがとうございます
他の方も言うように新型はかなり改良されているみたいですね

>デジタル系さん
>今から仕事さん
>nugegoda181さん
過信は禁物。。。その通りですね
重いページは履歴を消しても何をしても落ちるんです
再起動しても落ちるまでの時間が長くなるだけで、ブラウジングすると必ず落ちます


書込番号:14347508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

絵文字について

2012/03/25 19:36(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

スレ主 castanetさん
クチコミ投稿数:220件

iPhone4S、NEWiPadでiCroud同期しています。

3/19?あたりでしょうか、iPadにスケジュールを絵文字(地球儀のアイコンで選ぶ方)入力すると、
iPhoneでは文字化けす。
逆のiPhoneにスケジュールを絵文字入力するとiPadでは、文字化けします。

入力する本体には、絵文字はチャンと表示されますが、その本体のiCroudを設定で一旦オフにして、
本体からスケジュールを削除して、またオンにして読み込ませると、その本体で入力し、
正常に表示されていた絵文字も文字化けします。。


以前は、そんなこともなく、正常に表示されていました。

試しに、AppleStoreのiPadでも試してみましたが、同じ症状です。

なにか回避する方法は、ないものでしょうか。。
よろしく、ご助言お願いします。

書込番号:14345607

ナイスクチコミ!0


返信する
ym!さん
クチコミ投稿数:31件

2012/03/25 23:07(1年以上前)

現在、iPhoneではSoftBankの絵文字が使えない状況になっているため、そのような使い方にも影響が出ていると思います。

Apple側の対応待ちですね。m(_ _)m

書込番号:14346860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/03/26 00:24(1年以上前)

iCal on Mac

iPad 3rd

iPhone 3GS iOS5.1

Safari on Mac

Googleカレンダーを、
iPad(第3世代)
iPhone3GS
iCal on Mac OS X 10.7.3
で同期させている環境で試してみました。

iPad(第3世代)でカレンダー(標準アプリ)の”タイトル”と”メモ”欄にそれぞれ、
絵文字を入力してみましたが、上記3デバイスでは正常に表示できていました。

ちなみに、
Safari Ver.5.1.4 on Mac OS X 10.7.3では正常表示、
FireFox Ver.11 on Mac OS X 10.7.3では絵文字は無視されていました。
(絵文字個所は何も表示されない)

iCloudで同期するときだけの現象なのか...?不思議ですね。

書込番号:14347367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 iPadのスマートカバーについて

2012/03/25 23:46(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 sho917917さん
クチコミ投稿数:3件

初めてのタブレットでiPadを買いました。
一緒にスマートカバーが欲しくて調べていたのですが
磁気によってカードをだめにしてしまうことが
あるということで購入にいたれません  
iPad2で議論されていたのはみたのですが結論がわかからずにいたので質問をしたしだいです。
バックにiPadと財布をいれるのですがやはり気をつけなければいけないのですか?
気をつけるならその対策法を教えてください!

書込番号:14347148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

wi-fiかwifi+4G

2012/03/23 09:06(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

クチコミ投稿数:82件

ipadの購入を考えているのですが私の使用ではどのモデルがいいのか
なかなか決断ができません。

主な使用はインターネットを見ることで、たまに外で使用したいと思ってます。
またGPSも使用出来たらなお良しです。
ただ月の通信費はできるかぎり安く抑えたいと思っております。
外でのネット使用は月10時間もいかないと思います。

宜しくお願いします。

書込番号:14332381

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件

2012/03/23 10:12(1年以上前)

外で使うことがあるって時点で4G購入をオススメします。
都内でも無い限りソフトバンクをWi-Fiスポットなんて数えるぐらいしかありません。

4Gをプリペイド版で買うっていうのがオススメです。

書込番号:14332582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:270件

2012/03/23 13:07(1年以上前)

スマホのテザリングでWi-Fi使う。

先ず、auのテザリングだとWiMaxの電波の無いところではauの電波を使って通信をするので、日本中大抵の場所(今のauで通信できる場所)で通信が出来る。
http://www.au.kddi.com/plus_wimax/

又、
http://www.iphonejoho.com/archives/937922.html
>ソフトバンクは1000万パケット/月以上の通信をすると翌々月の通信が1ヶ月間に渡り、通信制限がかかる。
>1000万パケットはどの程度かというと1パケットが128バイトなので、約1.2GBほどだ。
>auは月あたりの制限は5GBである。
>ドコモのXiは7GBが制限である。(2012年10月までは制限なし。)

こんなに使える通信料が違う(HBはDocomoの1/6)なのに値段は大して違わない・・・・


で、この5Gの制限ですがWiMaxは無制限!!auの3G電波のみ5Gの制限です。

でも、欠点が一つ
テザリング中に電話が掛かってくるとテザリングが切れる・・・・
NETしながら電話ができない(T_T)


Docomoのスマホは7GBが制限なのでHBの6倍使える。
で、大抵の場所で電波があって使い勝手が良い。
XiスマホでなくてもXi契約できますし。

HBのスマホはテザリングができないので、スマホもiPadも3G契約しないといけない。

1.2Gなんてようつべとかにこにこ観出すとあっという間。
翌々月の通信が1ヶ月間にも渡り通信制限がかかると一ヶ月間激遅で使用するしかない(T_T)

ということで、auかdocomoのスマホを持ってWi-Fi版でテザリングするのが最善だと思う。

WiMaxは田舎では電波が無いので、田舎者はdocomo
都会人はauがお勧めかな?

でも本当はSIMロックが掛かっていない正規の本物のUSAや香港のアップルストアで売ってるiPadにdocomoで使うのが最善なのだが・・・・・

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1006/30/news055.html

総務省のガイドラインでは、2011年以降新たに発売される端末のうち、対応可能なものからSIMロック解除を実施するよう求めている。

海外ではSIMフリーが売っているのに、対応不可能の筈は無い。

ガイドラインに従っているのは大手3社ではdocomoだけ。

総務省のガイドラインに従わない会社になんで900MHz使わせるんだ??

書込番号:14333240

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2012/03/23 15:00(1年以上前)

外で使うのは屋外なのか決まった施設なのかによっても違いますね。
マックなどで使うならソフトバンクWi-fi使えばいいし
10回のために月4千円も5千円も払うのはバカらしいですよ。
通信費だけ見ても2年間で6万以上払う事になります。
プリペイドプランでもSIMフリーじゃないから結局SBのルールに従わないといけない。

普段自宅の回線を使用しているなら
デザリングのできるスマートフォン+Wi-fiのiPadがいちばん良い選択だと思いますよ。

書込番号:14333610

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件

2012/03/23 18:29(1年以上前)

皆様貴重なご意見ありがとうございます。

補足しますと、現在携帯は会社から支給された普通の携帯で外でのネット環境は
i-modeのみです。
ipadの使用は自宅でwifiのネット閲覧が8割ほどで、たまに車で海や山で何泊もするときや
平日仕事中に外でネットするときが2割ほどです。

せっかく気軽に持ち出せるので外で使いたいのですが、通信費に4、5千円も毎月
かかるのは私の使い方では勿体ないと思っていろいろ検討しています。

プリペイドも検討したのですが100mbや1GBでどのくらいの時間ネットが見れるかよく
わからないので躊躇しています。

あんまり固定費はかけたくないのでアウトドアで使うのは諦めて、外では
wifiスポットのみで使用するしかないかなって思ってます。

出張の時にホテルでネット見れるだけでもいいかな?





書込番号:14334329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:47件

2012/03/23 22:24(1年以上前)

こんばんは

私はスレ主さんに近い使い方をするために4Gモデルのプリペイドプランにしました。

基本はホームの無線LAN環境を利用する、いざという時に回線を利用出来るようにしたい場合は、プリペイドが最適だと思っています。
毎月固定で何千円も払うのは私も負担が大きいので。。。

SBの3G回線について色々言われてますが、上記の使い方で不満はありません。

プリペイドプランについて一つ注意しておかなくてはならないは、2年契約なんですが、契約の最長でも2年迄で、その後継続は不可だそうです。まー2年先なんて事情がどう変わっているかなんてわからないですけどねー。

書込番号:14335445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2012/03/24 00:07(1年以上前)

あいちゃん555号さんこんばんは。

プリペイドライン契約が2年までとは知りませんでした。
まあ私も2年先はまた新しい通信方法が出てくるかもしれませんので
そのあたりは気にしなくても大丈夫そうです。

調べましたら3G購入したときにプリペイド契約するとデータ定額プランに
変更はできないみたいですね。
3Gは魅力的ですが制約が多くて決断が難しいですね。

wifiのみにしてどうしても外で使いたかったらポケットwifiにするのが
いいのかな〜。

もう少し調べてみます。

書込番号:14336158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:47件

2012/03/24 00:25(1年以上前)

スレ主さん

4Gモデルのプラン変更が不可なのは契約前に私も聞きました。
そういうこともあり、4Gモデルのプリペイドプランは、wifiモデル+αと思ってます。

回線の世代交代が始まって、今後どうなるか見通しがつかない状況ですよね。何本も回線契約をするのだけは避けたいと思ってます。私の理想は、現在使用している、au iPhoneのテザリングがモデルチェンジ後でも可能となることなんですけどね。。。どうでしょうね。


あと、100Mの量ですが、SBの担当者いわく、
SBのホームページ300回アクセス分くらいだそうです。

私の使用状況では、数日でなくなる量ですね。ご自身のスマフォなでで使用状況確認されてみては如何ですか。参考になると思いますよ。

書込番号:14336255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:270件

2012/03/24 01:34(1年以上前)

http://gadget-shot.com/2012/03/07/r-sim-ii-ultra-s-review/
http://kingmobile.shop-pro.jp/?pid=40789835

この辺使えればイオンSIMで・・・

書込番号:14336534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2012/03/24 01:43(1年以上前)

あいちゃん555号こんばんは。

携帯は会社のしかもってないのでi-modeしか使えない環境なのです。
いろいろ考えると ipad for everybodyキャンペーンなら通信代から端末代分値引き
されるのでいつでもどこでもを考えると月2500円程度の通信費ならいいかな〜って
思ってきました。

今まで常時ネット環境は無くても生活できていたので、本当に必要か?と
考えるとまだわかりませんが、もし必要ない場合は解除料払って解約すればいいかと
思います。

私の場合使う時間量はwifi環境のほうが多いのですが、外で使うときにipad買って良かった
と特に実感できそうな気がします。

3Gにしたら仕事中のネット時間が大幅に増えそうな気もします♪

書込番号:14336562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2012/03/24 04:01(1年以上前)

4Gモデルのデータプランは毎月5000円の負担ですが、本体代金が0〜790円ということを考えると一番安いと思いますよ。
2年間で12万円ほどの支払いです。容量制限無しで。

プリペイドだと本体代金が自己負担なので2年間で12回更新するならほぼ同じです。容量制限ありで。

書込番号:14336821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hiptakeさん
クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:13件

2012/03/24 11:36(1年以上前)

僕も家での使用がほとんどなので、まずiPhone4をauガラケイからソフトバンクに切り替えたこと。
失敗。月額料金が高くなった。今は月約3000円。iPhoneはいつも3Gデータオフで電話しか使っていない。
外では、2年間無料のソフトバンクwifiをマックで使う。空港や新幹線は無料でつかえる。ホテルでは、安価な無線LANルーターを持参で有線LANに接続で使用。
auガラケイのままで、iPod touchにすれば良かったと反省。
iPad2はwifi版をxiとの抱き合わせで購入したので、ソフトバンクのwifiは使えない。
外では、東京都区内だけだが、711の7spotを無料で利用。
そのほか以下のようなspot wifiサービスがあるようです。

Free spot http://freespot.com/
Yahoo 無線LAN 210円/Mo http://wireless.yahoo.co.jp/
Yahoo!無線LANスポットは、JR駅構内をはじめ空港やカフェ、マクドナルドなどのファーストフード店、大型ショッピングセンター、ホテルなど全国のBBモバイルポイントで高速インターネットがご利用いただけるサービスです。
http://tm.softbank.jp/business/wlan/area_list/ BBモバイルポイント

モバイルポイント プラス 380円/Mo
http://www.tripletgate.com/wirelessgate/price/
wi2 300 380円/Mo http://300.wi2.co.jp/
セブンスポット 無料wifi http://webapp.7spot.jp/

そのうち家の回線を以下のどれかの無線LANに切り替える予定です。

■今モバイル回線を導入するとしたら4択?
イーモバイル Pocket WiFi GP02 3880/Mo,1400-6380/Mo
http://emobile.jp/charge/?sc_pid=top_aim05_chrg_top
ソフトバンク 007Z 3880/Mo
http://mb.softbank.jp/mb/data_com/product/mobilewifi/007z/
b-mobile http://www.bmobile.ne.jp/wifi/detail.html
http://www.uqwimax.jp/
http://www.hz-hjsj.com/ 上記3wifiの比較
http://kaisenhikaku.com/ 上記3wifiにb-mobileの比較
http://ueblog.natural-wave.com/2008/09/21/wireless-lan-2/ 比較
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20100826/1032750/?P=3 比較
http://www.so-net.ne.jp/access/catalog/mobile/3g/index.html?page=tab_device-MF 3Gモバイル(docomo回線)=b-mobile

書込番号:14337980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2012/03/25 18:21(1年以上前)

皆様いろいろと細かい教えて頂きありがとうございました。

悩んだ結果、今日wifi+4Gを購入してきました。
いろいろとストアの担当者に聞いたら私みたいなスマホ持っていない人
でipad買う人は100人に1人くらいみたいですね。

そのため圧倒的にwifi仕様を購入する人が多いとのこと。

これでGPSも使えるし、どこでもネット接続できるので
結果的に良かったと思います。
来週早速キャンプに行くので早速使ってみます〜。

ご相談に乗っていただきありがとうございました。

書込番号:14345237

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入後最初の設定

2012/03/23 11:36(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

クチコミ投稿数:46件

皆様のご意見を元に64GB 4Gを購入しました。

最初の設定で質問があります。
ネットでも調べてみましたが、私の求める答えがみつかりませんでした。

私はipod touchを持っているのですが、今回ipadを買いましたのでAPPLEとしては二台になります。
まず最初の設定で新たに登録するか?復元するかとの質問があります。
ipod touchのデータはipadでも使いたいのですが、この場合復元でいいのでしょうか?touchとipadではそもそも機種が違うので復元だと設定が変にならないか心配です。

とりあえず新規でやってみたところアプリは全てコピーされましたが中身のデータなどは一切コピーされてませんでした。
最終的にipod touchのデータをコピーして、その後ipadでカスタマイズする方法を教えて頂きたいと思います。
よろしくお願いします

書込番号:14332845

ナイスクチコミ!1


返信する
hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/03/23 16:20(1年以上前)

問題なくデータが移行できるかどうかはアプリにも依ります。
ダメなら新規で再復元するだけですから、ダメ元でtouchのバックアップから復元してみれば良いのではないでしょうか。

# データを移行したいアプリの名前を具体的に書いたほうが、より的確な回答が得られるのではないかと思います。

書込番号:14333862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/03/23 20:33(1年以上前)

>ipod touchのデータはipadでも使いたいのですが、この場合復元でいいのでしょうか?touchとipadではそもそも機種が違うので復元だと設定が変にならないか心配です。

ipod touchとiPadを同じApple IDで運用するのならば、「復元」で大丈夫です。
これまでiPhone3GSとiPod Touchを同期していたiTunes(パソコン)で、iPad(第3世代)を新たに同期して使っています。

そのときの模様をブログに記しました。
「はじめてのiPad [設定編] (キャプチャ画像)」
http://fujikuro.blog.so-net.ne.jp/2012-03-19
ご参考までに。

使用している範囲のアプリでは、そのアプリ固有のデータも引き継がれていましたが、
もしかしたら引き継ぎできないアプリもあるかもしれませんね。

>その後ipadでカスタマイズする方法
iTunes(パソコン)とiPadをつないだ状態で、各コンテンツの同期内容を変更できます。
詳しくはユーザガイドを参照されると良いと思います。

書込番号:14334870

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2012/03/24 13:36(1年以上前)

Hitcさん
お返事ありがとうございます。

ふじくろさん お返事ありがとうございます。
詳しい紹介参考になりました。
試しに一旦ipadリセットして復元でやってみました。
私の場合、復元完了後はアプリは1ページ分しかありませんでした。
その後アイチューン経由でアプリをコピーしたら入りました。
さいしょからすべてコピーされると思ってましたがこれで正解でしょうか?

後スケジュール、カレンダー関係のアプリは最初何も予定が入ってなくてgoogleカレンダーを設定したら表示されました。
写真はコピーされてませんでした。

これであってるでしょうか?
もし違うようならもう一度やってみます。
ひとつ気になるのがリセットする前に新規でやったのでそのデーターが残ってないかということです。
復元で選ぶときipodの復元とipadの復元の2つが出ました。今回はipodの復元を選びましたが。

よろしくお願いします。

書込番号:14338529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/03/24 20:34(1年以上前)

アプリ;
当方の環境では、すべてコピーされました。
(iPhoneで使えてiPadでは使えないアプリを除く)

カレンダー;
Googleと同期させているのならば、それで良いと思います。
(当方も復元後改めてGoogleと同期させました)

写真;
”何と”同期させるように設定されているのかがわかりませんが、
当方ではiPhoto(Mac OS X 10.7)の写真がiPadに復元できていました。
1枚もコピーできていないのならば、「写真を同期する」チェックが入ってないのかもしれませんね。

iPodのバックアップでiPadを復元すれば良いと思います。
(パソコンとiPodの最新の同期がとれていることが前提です)

書込番号:14340363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2012/03/25 14:45(1年以上前)

ふじくろさん お返事ありがとうございます。
とりあえず現状のままで使ってみたいと思います。
写真は後ほど試してみますね。

それにしてもこの画面、綺麗で気持ちいいの一言です。
ワクワクします。
もともとアンドロイドのタブレットは持ってまして、ipad2も検討したのですが液晶が普通なので見送りました。今回はretina? displayとのことで即買いでした。

使ってみてアンドロイドのタブレットIPADどちらも一長一短です。どちらにも大きな不満もありませんし。ただカスタマイズを考えるとアンドロイドですかね。シンプルな操作と質の高いソフト、綺麗な画面ではNEW IPADです。

これから楽しみたいと思います。

書込番号:14344271

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB」のクチコミ掲示板に
iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBを新規書き込みiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB
Apple

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBをお気に入り製品に追加する <330

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング