※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad 第3世代 Wi-Fi+Cellular 16GB SoftBankApple
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

このページのスレッド一覧(全71スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 4 | 2012年4月14日 13:19 |
![]() |
0 | 1 | 2012年4月12日 07:40 |
![]() ![]() |
0 | 10 | 2012年4月10日 15:13 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2012年4月3日 14:14 |
![]() |
1 | 0 | 2012年4月1日 17:25 |
![]() |
28 | 14 | 2012年4月1日 15:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fi+Cellular 64GB SoftBank
一人暮らしの子供ですが、ipadの購入を検討しています。
現在の環境は、
携帯は従来式のドコモ(ガラケー)、
ipod nano使用、
ノートPCで、ネット回線はイーモバイルです。
購入するipadは、3Gタイプです。
普段は、3G回線でネットをして、自宅へ帰省した時に、自宅PCから、ipod用の音楽データ等を入手する。
そうすれば、今まで使用のノートPCも不要になって、イーモバイル回線も解約する。
なんて事は、可能でしょうか?
目的は、イーモバイル回線を解約しても、ipodnanoと、ネット(インターネット&メール)が、ノートPCが無くても、不自由しないでしょうか?
0点

PCでのインターネットと比べれば
iPadでのインターネットは違いがあります。
Flashとか標準では使えませんから
見れないサイトなども出てきますね。
iPadで3G使用なら、イーモバイルと比べて
料金も高くなりますし
どういう点で導入されようとしているのか
いまいち不明ですね^^;
書込番号:14395128
1点

モバイルルーターを購入してIPad wi-fi版にすればいいかと。
所詮nanoの母艦はノートパソコンだしアップデートはどうするの?
それにそれだとノートパソコンはインターネットに繋げられなくなるよ。
書込番号:14395240
1点

ご存知かもしれませんが、ご参考までに。
イーモバイル回線を解約して、SoftBank3G回線のみでネットにつなげる場合
○ 3G回線でダウンロードできるアプリは50MBという制限があります。
http://www.appbank.net/2012/03/08/iphone-news/380678.php
○ 3G回線で使用したパケットが一定量を超えると、帯域制限(スピード制限)されるそうです。
「通信品質確保対策の導入について 2009年9月29日 ソフトバンクモバイル株式会社 」
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2009/20090929_01/
書込番号:14395970
2点

睡 蓮さん
ありがとうございました。
>iPadで3G使用なら、イーモバイルと比べて料金も高くなりますし・・・
そうなんですよね。でも外付けだと、ちょっと邪魔な気がします。
みかがさん
ありがとうございました。
>所詮nanoの母艦はノートパソコンだしアップデートはどうするの?
一番基本的な事を勘違いしていました。
てっきり、ipadと、nanoの音楽を同期出来ると思っていましたが、それは出来ないようですね。
ふじくろさん
ありがとうございました。
>3G回線でダウンロードできるアプリは50MBという制限があります。
>3G回線で使用したパケットが一定量を超えると、帯域制限(スピード制限)されるそうです。
全く知りませんでした。参考になりました。
書込番号:14434584
0点



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fi+Cellular 64GB SoftBank
初代からの買い替えでした。
初代は、仕事で、使い倒して、結構ダレてきてたのもありますが、これは、素晴らしい、快適だ。
2ndをスルーしたので、すべてが、レベルアップしている。
画面の黄ばみが気になってたが、それも昨日交換終了。
今のところ、大満足です。
3Gのスピードも、気のせいか早くなったような・・・・
7/25の、sbの回線増強が待ちどうしいですね。
0点

IPad本体は完璧だがソフトバンクの回線がひ弱な3G。
書込番号:14425129
0点



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fi+Cellular 64GB SoftBank
初心者で機種とプランに迷っています。
自宅ではWindowsPC,携帯はdocomoを使用しています。
この春に仕事で異動し、職場環境でネットが使用できません。
そこでiPad購入を考えていますが、自宅ではWIFI環境は出来ています。
月2〜3回職場でネット(メール)が出来るようにしたいのですが、機種は4Gモデルのみですか?
プランは1510円のプリペイドプランでメールのやり取りは大丈夫でしょうか。
他に、良い方法があれば教えてください。
あまり専門用語はわからないので、わかりやすくお願いします。
0点

docomoの携帯は何をお使いですか?
Wi-Fiモデルを購入して、docomoでテザリングするのが一番良いとおもいます。
書込番号:14383249
0点

返信ありがとうございます。
使用している携帯は…705iと書かれています。
普段通話とメール送信しか使用していません。
書込番号:14383408
0点

docomoをやめる勇気があれば、auの+Wimaxのスマートフォンなんかいいと思う。
http://www.au.kddi.com/plus_wimax/index.html
書込番号:14383807
0点


アジシオコーラさま、詳しい情報をありがとうございます。
現在の住居は田舎なのでFOMAでの通信は難しそうです。
やはりスマートフォンに切り替えるのが最善なのですね。
メールができる環境を作るには、かなりの出費をしなければいけないことがわかりました。
月々の支払いなど検討してみます。
書込番号:14385256
0点

ポケットWifiはいかがでしょうか?
「WiMax」に入りました。月々約3900円で最大10台までWifi接続が可能です。
書込番号:14400960
0点

>現在の住居は田舎なのでFOMAでの通信は難しそうです。
田舎だとFOMAかau以外は無理です。
WiMaxとか多分使えない・・・
書込番号:14401008
0点


みなさん、親切に教えていただいてありがとうございます。
WiMaxレンタルのページを見ました。
ヤマダ電機が近くにあるのですが、レンタルは取り扱っていませんでした。
月々3880円ならスマートフォンを持ったつもりで支払えそうです(笑)。
HPからレンタルの申し込みをしてみます。
色々な技があるんですね。
相談してよかったです。
書込番号:14415004
0点

WiMax使えなかったらこの辺ね
http://www.bmobile.ne.jp/aeon/index.html
http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/3g/
http://join.biglobe.ne.jp/mobile/3g/
書込番号:14417943
0点



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fi+Cellular 64GB SoftBank

ホームページ上から21:00以降にAppleStore各店の店頭在庫を予約する事が出来ます。(翌日の店頭在庫分?)
私はこの方法で予約し、次の日に購入しました。
ご存知でしたら申し訳ありません。
書込番号:14385961
0点

すみません。ありがとうございました!
当日、直接行っても無い可能性が高いですね。。。
書込番号:14386026 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

申し訳ありません。「ネット予約できなくても」とありましたね。
もしかすると、2度店頭に行けるのであれば、店頭予約しての受け取りが出来るかもしれません。在庫状況次第ですが・・・。
人気機種(モデルと容量)だと、朝から並んでも難しいかもしれませんね。
書込番号:14386091
0点

行ってみると、在庫ありました。
Wi-Fiモデルの64GBのみ、ありませんでした。
書込番号:14386599 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fi+Cellular 64GB SoftBank
今までもiPadでiTeleportで1920x1200の液晶ディスプレイに繋がれたMacBookProにリモートログインして使うことがありましたが、その時は、小さな窓から1920x1200の一部を覗いていました。それが、新しいiPadでは、9.7インチの画面で1920x1200がそのまんま見れます。新しいiPadの画面は2048x1536なのだから当たり前と思うかもしれませんが、実際にやってみた快感は、筆舌に尽くし難いです。気持ちいい〜
1点



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fi+Cellular 64GB SoftBank
移動中のネットの為にipadが欲しいのですが
ソフトバンクは電波が悪いというイメージが強く心配です。
すでにお持ちの方(1と2も)実際の使用状況で問題ないか教えてください。
使用環境は、電車・車 動画は見ません。
1点

Docomoやauと比べれば悲惨の一言です。
スマホでもDocomoが大抵の場所でさくさく動きます。
Docomoでテザリングして使うのが最善だと思いますが・・・
書込番号:14324370
4点

参考文献です。
http://rocketnews24.com/2011/12/16/163055/
http://rocketnews24.com/2011/12/10/161289/
http://rocketnews24.com/2011/11/16/153454/
http://rocketnews24.com/2012/03/18/193476/
http://rocketnews24.com/2012/03/19/193482/
書込番号:14324421
2点

確かにソフトバンクの電波はお世辞にも良いとは言えませんね
7月に今回獲得したプラチナバンド900MHz帯が使用できるようになりますので、それで多少の電波問題は改善されるかもしれませんがね
やはりネットを使用するならdocomoやauの端末でのテザリングや、WiMAXなどのデータ通信端末が良いでしょう
WiMAXなら結構良いスピードです
年間パスポートを使用すれば月3880円で収まります
http://www.uqwimax.jp/service/price/
最近出たBIGLOBE3Gを使用すれば、docomoの回線が月2980円で利用できます
1時から21時までしか使わないのならば月1980円で利用できますよ!
http://join.biglobe.ne.jp/mobile/3g/charge.html
書込番号:14324430
2点

だからわたしは海外からSIM FREE iPadを取り寄せてます。
明日到着予定。
書込番号:14324891
1点

iPadではありませんが、ソフトバンクiPhoneと先週買ったドコモスマフォと比べると3Gでも大きく違い、ドコモスマフォはLTEモデルですが通常のWEB閲覧なら3Gでも快適。
また以前EMのWiFiルーター(3G)使っていましたがこれでiPhone使うとこれまた快適。
この4G,LTEで使えないiPad Wi-Fi+4Gモデル 買う意味は?
WiFiモデル買いEMかドコモのWiFiルーター買うのが良いのでは?
ソフトバンクの4GWiFiルーター買うのは危険、ソフトバンクは年内には現在のAXGP方式とは別のFD-LTE(iPad対応?)もはじめるらしく2方式混在しエリア拡大やトラフィック対応どうするのか?
書込番号:14328115
2点

>この4G,LTEで使えないiPad Wi-Fi+4Gモデル 買う意味は?
>WiFiモデル買いEMかドコモのWiFiルーター買うのが良いのでは?
荷物が1つ減ります。GPSがついてます。インターネット共有が使えます。
書込番号:14330422
2点

皆さんありがとうございます。僕はWifiにすることにしました。
ipadの色をまよっていたので、ソフトバンクに実物を見に行き
念の為、電波の事も一応質問することにしました。
答えが『家にwifiありますよね?電車で使っている人見ませんよ。』でした。
そこで僕は確信しました。『ソフトバンク使えねー。』
AU待ちもつらいし、海外品は故障時の対応がやばいので
wifi+モバイルルーターにすることにします。
書込番号:14337990
3点

意見が偏りすぎてておもしろいなぁ
個人としては別に困ったことがないのでネガキャンとしか見えない。
書込番号:14339148
3点

りんごjamsさんへ
使用上問題ないとのことですが、使用状況を教えて下さい。
(特に車、電車でのエリアの切り替えがある状況ならなおいいです。)
個人的には4Gならすぐ買えるので、そのほうがいいのもので・・・。
書込番号:14339275
1点

主に東海三県全域において車でipad初代から3Gで2年程使っていますが、
電波が悪いなと感じるのは、田舎のトンネル位ですかね。
普段は普通に使えてますよ。
書込番号:14339721
2点

初代から3代目まで全て使っていますが、機種による差は感じられません。
朝夕の通勤、帰宅時間帯ははっきり言って遅いし繋がらないことが多かったです。
これはどこのキャリアでも同じだと思いますが…。
普段は電車など使わないのですが、新幹線を使っている時は接続に時間がかかる事が多かったです。
普通の電車については、たまに入ってくるwifiスポットの接続に画面が煩いです。
また、つながっても微弱電波でつながり、ほとんど接続できません。
移動する環境での使用は3Gの方がいいかもしれませんね。
書込番号:14351449
2点

とりあえず、wifiを買いました。6月にイー・モバイルを買い切りでかうよていです。
皆さんありがとうございました。
書込番号:14378087
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





