※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad 第3世代 Wi-Fi+Cellular 32GB SoftBankApple
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

このページのスレッド一覧(全16スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2012年5月22日 21:38 |
![]() |
4 | 4 | 2012年5月12日 23:30 |
![]() |
0 | 5 | 2012年4月19日 22:01 |
![]() |
3 | 4 | 2012年4月14日 20:45 |
![]() ![]() |
0 | 10 | 2012年4月10日 15:13 |
![]() |
0 | 11 | 2012年3月31日 22:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fi+Cellular 64GB SoftBank
ipadがほしくGPSのついたものがほしくソフトバンクのipadを買いました
ただ 重くて普段は通勤などでは使わず docomoのgalaxy sにAPNをsbmでユ−ザーdata パスワードsoftbank で設定しました 料金はipadで使用するのと買わない料金でしょうか?
誰か 教えてください。
0点

SIM LOCKを解除してもらっているのでしょうか?
書込番号:14593575
0点



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fi+Cellular 16GB SoftBank
ソフトバンクがプラチナバンドと呼ばれる900MHz帯を獲得しましたが、結局は900MHz帯の基地局を作っていく必要がありますよね?私は田舎に住んでいるのですが、ソフトバンクの電場状態は悪いので、ipad購入には躊躇しています。只、ドコモ等他キャリアは通信料金高いし、MVNOのモバイルWIFIは実測速度が激遅だし、他メーカーのよりIPADが良いし・・・
ビジネス用途なので、購入するとなると、WIFI利用より、とことん屋外での利用(プレゼンテーション等)が殆どになりそうですが、繋がらないと意味がありません。
5月末までの「iPad for everybody キャンペーン(実質0円キャンペーン)」に乗っかろうか、どうしようか迷ってます。
どなたかアドバイスください。
0点

SoftBankの基地局の保守をしている知人に聞きましたが、基本的に既存の基地局のファームウェアアップデートだけで対応できるそうです。
プラチナバンド取得直後は、6月までに大半の基地局のアップデートを終わらせるつもりだったようですが、現在の進捗状況は教えてもらえませんでした。
現状ですでに電波状況が悪いのなら、900Mhzが来たとしても不安ですよね。
ドコモのモバイルWiFiでiPadを繋ぐという手もあります。
書込番号:14530473
2点

iPadの海外版を買ってdocomoで使うってのいいかも。
書込番号:14532074
0点

アンテナの工事は必須ですね。
基地局数は既存の2GHz帯の3分の1ですむ計算ですが、新しいアンテナ工事には時間がかかると思います。
都心部からか地方からかは?やはりお客さんが多い都心部からと思います。
書込番号:14533252
2点

>只、ドコモ等他キャリアは通信料金高いし、MVNOのモバイルWIFIは実測速度が激遅だし、
>他メーカーのよりIPADが良いし・・・
何と何を比較して高いということなのか不明ですが、
iPad for everybody の料金以外は高いと感じるなら、
選択肢はそれしかないのでは?
書込番号:14554653
0点



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fi+Cellular 16GB SoftBank
ソフトバンクのオンラインショップで、
新しいiPad wifi+4G 64GB ブラック
を購入された方はいらっしゃいませんか?
もしよければ、いつ予約して、いつ入手出来たか教えて頂けませんでしょうか?
4月6日に予約しましたが、まだ本申込メールが届かないのですが、こんなものなのでしょうか?
よろしくお願いします!
書込番号:14435170 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3月20日に、4G 64GBブラックをソフトバンクオンラインショップに注文し
26日に本申込メールが届き、27日に発送完了案内、29日に受け取りました。
参考になれば。
書込番号:14440113
0点

情報ありがとうございます。
3月だと早かったのですね。
気長に待ちます。ゴールデンウィークまでに手に入ればいいのですが
書込番号:14442141
0点

h1jmacさん、
予約されたiPadは届いたのでしょうか?どのくらい掛かりましたか?
自分は10日にソフトバンクで注文したが、未だに連絡がありません。。。
じれったいですよね。
書込番号:14451926
0点

昨日(17日)、本申込み(確保できた)のメールが来ました。
すぐに本申込みをしたら発送の準備に入ったというメールが来ました。
今は本体が届くのを待っています。
trust_kenさんも早く届くといいですね!
書込番号:14452448
0点

ありがとうございます。
実は私も本日ソフトバンクから電話連絡があって、早速受け取ってきました!
良いですね。これからいろいろと遊んでみます(笑)。
書込番号:14458623
0点



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fi+Cellular 16GB SoftBank
こんにちわ。
いま現在 ソフトバンクのスマホを使っていて今回のプランに少し興味を持っています。
ためしに二年間だけ使ってみようかと思うのですが、外で4g 接続をしなければ二年間はWi-Fiスポットの498円のみで使えるってことで
あっていますでしょうか?
ソフトバンクのページみるとゼロからって書いてあるのに月額約2700円と出ており、二年後の料金のことなのかわからずにいます。
ご存じのかた、または契約した人がいましたら詳しいことを教えてください。
またほんとにスポットの料金だけですんでいますか?
書込番号:14406518 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いいえ
本体代金の分割支払金が加算されるので16GBモデルで最低2720円/月
はかかります。
ゼロからは基本使用料、パケット定額サービスなど通信料が100MB使用までは0円って事で
本体代金は分割で払うことになります。
通信料も0円をキープするのは至難なのでそれ以上かかることも
視野に入れる必要はあるでしょう。(100MB以内に抑えるのは難しい)
書込番号:14406593
1点

回答ありがとうございます。
やっぱりそうだったんですね。
通信料がかかった場合、月月割の分がひかれるって意味で書いてあるんでしょうがわかりにくいですね。
ありがとうございます。
書込番号:14409054 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ソフトバンクでiPad+64GMを定額プランんで入ったら2年契約で14万円かかりますよ。
書込番号:14409237
0点

契約時に端末を購入してしまうなら、2年間の月々の最低ランニングコストはWi-Fiスポットの498円(+税?)となりますね。
仮にプリペイドプランと比較するなら、ゼロから定額は新規契約手数料の3,150円が免除なので、Wi-Fiメインで3G回線は毎月100MB未満に抑えて使う程度なら、プリペイド100MBを2年間に4〜5回使うコストで、毎月100MB+Wi-Fiスポットが使えると考えることもできるんじゃないでしょうか。
ただし、2年を過ぎると2段階定額制のゼロから定額プラン2(2,240円〜5,460円/月)に勝手に移行するようなので、2年後以降もランニングコストを出来るだけ下げたいなら、解約するか、時々3G回線を使いたいなら、解約後、新規手数料3,150円払ってプリペイドプランに加入する方法もあります。
書込番号:14436421
0点



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fi+Cellular 64GB SoftBank
初心者で機種とプランに迷っています。
自宅ではWindowsPC,携帯はdocomoを使用しています。
この春に仕事で異動し、職場環境でネットが使用できません。
そこでiPad購入を考えていますが、自宅ではWIFI環境は出来ています。
月2〜3回職場でネット(メール)が出来るようにしたいのですが、機種は4Gモデルのみですか?
プランは1510円のプリペイドプランでメールのやり取りは大丈夫でしょうか。
他に、良い方法があれば教えてください。
あまり専門用語はわからないので、わかりやすくお願いします。
0点

docomoの携帯は何をお使いですか?
Wi-Fiモデルを購入して、docomoでテザリングするのが一番良いとおもいます。
書込番号:14383249
0点

返信ありがとうございます。
使用している携帯は…705iと書かれています。
普段通話とメール送信しか使用していません。
書込番号:14383408
0点

docomoをやめる勇気があれば、auの+Wimaxのスマートフォンなんかいいと思う。
http://www.au.kddi.com/plus_wimax/index.html
書込番号:14383807
0点


アジシオコーラさま、詳しい情報をありがとうございます。
現在の住居は田舎なのでFOMAでの通信は難しそうです。
やはりスマートフォンに切り替えるのが最善なのですね。
メールができる環境を作るには、かなりの出費をしなければいけないことがわかりました。
月々の支払いなど検討してみます。
書込番号:14385256
0点

ポケットWifiはいかがでしょうか?
「WiMax」に入りました。月々約3900円で最大10台までWifi接続が可能です。
書込番号:14400960
0点

>現在の住居は田舎なのでFOMAでの通信は難しそうです。
田舎だとFOMAかau以外は無理です。
WiMaxとか多分使えない・・・
書込番号:14401008
0点


みなさん、親切に教えていただいてありがとうございます。
WiMaxレンタルのページを見ました。
ヤマダ電機が近くにあるのですが、レンタルは取り扱っていませんでした。
月々3880円ならスマートフォンを持ったつもりで支払えそうです(笑)。
HPからレンタルの申し込みをしてみます。
色々な技があるんですね。
相談してよかったです。
書込番号:14415004
0点

WiMax使えなかったらこの辺ね
http://www.bmobile.ne.jp/aeon/index.html
http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/3g/
http://join.biglobe.ne.jp/mobile/3g/
書込番号:14417943
0点



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fi+Cellular 64GB SoftBank
私は未成年で親と一緒に28日にソフトバンクショップの方で新しいipadを買おうと思いましたが在庫が無く予約をしてきましたそのときに親は同意書というものを書いていました名義は私なので親権者の同意書と思いますが、親権者の免許書などは出していませんでした。
そして、ショップの人からはつぎにくるときは私一人で予約申込確認書だけを持ってくればいいといわれました。
本当にこの申込確認書だけでいいのでしょうか?
親の同意書、確認書などは要らないのでしょうか
予約時の段階で同意書書いてたらもう本契約時はいいのでしょうか
教えてください
0点

貴方や、親の携帯はソフトバンクですか?
もしそうなら、その番号で確認したのでは?
書込番号:14370838
0点

はい家族の中で私だけソフトバンクを使っています。なので、名義が私になっています
書込番号:14370855 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その時の認証が残っているからだと思う。
でもさ、4G止めた方がいいよなぜなら
http://www.iphonejoho.com/archives/937922.html
>ソフトバンクは1000万パケット/月以上の通信をすると翌々月の通信が1ヶ月間に渡り、通信制限がかかる。
>1000万パケットはどの程度かというと1パケットが128バイトなので、約1.2GBほどだ。
>auは月あたりの制限は5GBである。
>ドコモのXiは7GBが制限である。(2012年10月までは制限なし。)
iPodでようつべとか見てると、翌々月激遅になってしまう可能性が高い。
docomoかauのスマホでテザリングする方がいい。
今使ってるのがiPhoneなら
http://gadget-shot.com/tag/sim%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E8%A7%A3%E9%99%A4/
こんな情報もあるし・・・・
http://rocketnews24.com/2011/12/16/163055/
http://rocketnews24.com/2011/12/10/161289/
http://rocketnews24.com/2011/11/16/153454/
http://rocketnews24.com/2012/03/18/193476/
http://rocketnews24.com/2012/03/19/193482/
書込番号:14370881
0点

認証ってのこる物なんですかね?
スピードは激遅になっても構いません
GPSが4Gにしかついていないので、4Gにしました
書込番号:14371838 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先日、ソフトバンクにきいたらipadは規制の対象外といってましたけど、どうなんでしょうかね。
書込番号:14372834 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

規制って何の規制ですか?
無知ですみません
書込番号:14373838 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 規制って何の規制ですか?
これじゃないかと。
>ソフトバンクは1000万パケット/月以上の通信をすると翌々月の通信が1ヶ月間に渡り、通信制限がかかる。
書込番号:14374074
0点

ありがとうございます。
私は基本は家の無線LANで繋ぐので問題ないですね
あと電話していつ入荷するかは入荷は予約から1週間か2週間だと言われました。
他の方もこんな感じですかね?
書込番号:14374356 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

都内SBプレミアムショップでは先週は1週間から10日と言ってましたが、今日は数ヵ月と言うことはないという曖昧な回答でした。
規制はパケット制限のことです。
書込番号:14374582 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

数ヶ月ですか自分はそんなに待ち切れませんね。
書込番号:14374656 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は3月20日にソフトバンクで予約して28日に受け取りましたよ。Wi-Fi 4GのWhite64G
書込番号:14374990 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





