iPad 第3世代 Wi-Fi+Cellular 32GB SoftBank のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:キャリアモデル(SoftBank) ストレージ容量:32GB CPU:Apple A5X iPad 第3世代 Wi-Fi+Cellular 32GB SoftBankのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad 第3世代 Wi-Fi+Cellular 32GB SoftBank の後に発売された製品iPad 第3世代 Wi-Fi+Cellular 32GB SoftBankとiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fi+Cellular 32GB SoftBankを比較する

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fi+Cellular 32GB SoftBank
iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fi+Cellular 32GB SoftBankiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fi+Cellular 32GB SoftBank

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fi+Cellular 32GB SoftBank

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月30日

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:キャリアモデル(SoftBank) ストレージ容量:32GB CPU:Apple A6X

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad 第3世代 Wi-Fi+Cellular 32GB SoftBankの価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fi+Cellular 32GB SoftBankの中古価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fi+Cellular 32GB SoftBankのスペック・仕様
  • iPad 第3世代 Wi-Fi+Cellular 32GB SoftBankのレビュー
  • iPad 第3世代 Wi-Fi+Cellular 32GB SoftBankのクチコミ
  • iPad 第3世代 Wi-Fi+Cellular 32GB SoftBankの画像・動画
  • iPad 第3世代 Wi-Fi+Cellular 32GB SoftBankのピックアップリスト
  • iPad 第3世代 Wi-Fi+Cellular 32GB SoftBankのオークション

iPad 第3世代 Wi-Fi+Cellular 32GB SoftBankApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • iPad 第3世代 Wi-Fi+Cellular 32GB SoftBankの価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fi+Cellular 32GB SoftBankの中古価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fi+Cellular 32GB SoftBankのスペック・仕様
  • iPad 第3世代 Wi-Fi+Cellular 32GB SoftBankのレビュー
  • iPad 第3世代 Wi-Fi+Cellular 32GB SoftBankのクチコミ
  • iPad 第3世代 Wi-Fi+Cellular 32GB SoftBankの画像・動画
  • iPad 第3世代 Wi-Fi+Cellular 32GB SoftBankのピックアップリスト
  • iPad 第3世代 Wi-Fi+Cellular 32GB SoftBankのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fi+Cellular 32GB SoftBank

iPad 第3世代 Wi-Fi+Cellular 32GB SoftBank のクチコミ掲示板

(440件)
RSS

このページのスレッド一覧(全71スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad 第3世代 Wi-Fi+Cellular 32GB SoftBank」のクチコミ掲示板に
iPad 第3世代 Wi-Fi+Cellular 32GB SoftBankを新規書き込みiPad 第3世代 Wi-Fi+Cellular 32GB SoftBankをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fi+Cellular 32GB SoftBank

スレ主 yachtodaさん
クチコミ投稿数:642件 浜名湖畔の花情報 

SIMフリーiPadminiで日本通信のナノSIMプランを利用するのが、今の時点では一番安い通信プランかと思っていますが、これを利用されている方いらっしゃいますか?
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/117/117413/
私はiPad、iPodTouch5th、Nexus7をdocomoL-04D&楽天エントリープラン(月額980円)で外出時に利用していて、動画さえ見なければメールチェック、HP閲覧、Facebookやブログへの写真や記事アップが十分使えています。私は現状でよいのですが、うちののiPhone2年縛りがこの夏に切れるので、iPhoneをやめてガラケー(又はスマホの従量制プラン)+iPadminiにしたいと思っています。男性でしたらWifiルーターを使ったWiFiタブレットでも十分使いこなせるのでしょうが、まったくのど素人のうちのには荷が重いと思っています。iPhoneの毎日の充電でさえイラッとしているありさまなので。
SIMフリー版は海外に居住の知り合いに買ってもらうか、割高でもAMAZONなどで購入してもよいかなと思っています。現在ではナノSIMプランは日本通信しかないようなので。
楽天ブロードバンド980円の100KbpsでiPad、Nexus7を使った様子をYouTubeにアップしましたので、ご参考までにごらんください。できればiPadminiのRetinaディスプレイモデルが間に合えばなおよいのですが。
http://www.youtube.com/watch?v=Dpp56vabw8s iPad使用
http://www.youtube.com/watch?v=stAknA9T-Kg Nexus7使用

書込番号:15799896

ナイスクチコミ!1


返信する
Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/02/22 10:37(1年以上前)

iijmioもnano SIMやってます。
あとはSIM Cutterでイオン、so-net,Biglobe,DTIなど。

日本通信だけじゃあないですよ。

LTEも使えるプランもありますよ。

書込番号:15799956

ナイスクチコミ!3


スレ主 yachtodaさん
クチコミ投稿数:642件 浜名湖畔の花情報 

2013/02/22 10:43(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。いろいろなプラン検討してみます。

書込番号:15799977

ナイスクチコミ!0


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/02/22 10:48(1年以上前)

・今までの嫁の持ち物 iPhone4(4S) のみ。
・これからの嫁の持ち物、ガラケー + iPad mini(低速MVNO)

↑どう考えても“退化”してる。simフリーiPad miniを買った時点でトータルな出費は変わらない。

素直に4(4S)を下取り、iPhone5(5S)に機種変で“進化”すべきでは?

書込番号:15799988

ナイスクチコミ!0


スレ主 yachtodaさん
クチコミ投稿数:642件 浜名湖畔の花情報 

2013/02/22 11:13(1年以上前)

うちのにiPhone5に機種変して、テザリングでiPadmini又はNexus7を提案したのですが、通信料金が高いし、使いこなせないので要らないと言われました。そこで、ライトユーザーならガラケーで通話+メール、タブレットでネットというプランを考えているわけです。このプランなら月額通信料が4000円以内で収まるでしょう。家庭と職場はWifiが利用でき、移動中や旅行の際のモバイルでしたらライトプランで十分だと思っています。私のFacebook仲間も何人か同じことを考えているようで情報交換中です。ちなみに私はガラケーと楽天ブロードバンドの月額980円で月々の通信料は2000円以内です。先日もこのWifiプランを使って海の上(浜名湖)のヨット船内でiPad、iPadmini、Nexus7、iPodTouch5thを同時に使ってHPを見ながら情報交換をしましたが、なかなか快適でした。やっぱりNexus7よりもiPadminiのほうが女性には人気がありましたね。はじめてiPadminiの実機を使いましたが、なかなか使いやすいです。
私はiPad3台目、iPodTouch3台目でiOSに飽きたので、Nexus7のAndroidOSも使っていますが、AndroidOSはPCに詳しい方でしたら問題ありませんが、普通の方にはiOS系のほうが断然使い易いと思います。

書込番号:15800061

ナイスクチコミ!0


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/02/22 11:56(1年以上前)

で、
“simフリーiPad mini アマゾン価格 53000円 するんだけど忘れてませんか?”“5単体の方がスマートじゃね?”って主旨の投稿なんだけど。

まあ、ご本人が十分に研究されてて、速度に満足して、あとは他人に後押ししてほしいと言う
ことであれば、おとめはしません。クルーズ楽しんでください。

http://www.amazon.co.jp/%E3%80%90%E9%A6%99%E6%B8%AF%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E5%93%81-SIM%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E7%89%88%E3%80%91-Cellular-A1455-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%EF%BC%86%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88/dp/B009ZCSRWW

書込番号:15800184

ナイスクチコミ!0


スレ主 yachtodaさん
クチコミ投稿数:642件 浜名湖畔の花情報 

2013/02/22 12:40(1年以上前)

iPhone5と低速でもiPadminiでHPを見るのとでは雲泥の差がありますよ。タブレットでしたら同じ画面を3人くらい十分見られますし。
AMAZONで+24000円高くらいというのは承知しています。
海外在住の仲間も何人かいるので1万円くらい手数料を払うので買って送ってねと頼もうかと考えているところです。
自分のことでしたら、こんな面倒なことは考えませんが、素人のうちのにはメンテナンスイージーな環境にしてあげないとと思っている次第です。機器は私もちで、通信料は各自払いとなっている事情もあります。いろいろなアドバイスありがとうございました。

書込番号:15800342

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/02/22 13:33(1年以上前)

ご友人直輸入とどちらがいいのか解りませんが
Amazonよりは良さそうです。

http://www.expansys.jp/apple-ipad-store-landing/?partner=asse&gclid=CJWx9sCKybUCFYRgpQodnHUAnw

書込番号:15800500

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yachtodaさん
クチコミ投稿数:642件 浜名湖畔の花情報 

2013/02/22 14:01(1年以上前)

有用情報ありがとうございます。
ここの価格でしたらWifiルーターを買わないのと、友人に手数料と送料などの実費を支払うのとあまり差はなくなりますね。十分、現実的に購入できるかなと思います。

書込番号:15800571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/02/23 01:47(1年以上前)

ガラケー+ipadminiは結構ネット使いこなしているベテランビジネスマンがいいと言っている使い方です。
iPhoneはモバイルスイカが使えない 新幹線をよく使う人はかなり不便
スマホは電池が持たないし、いざという時一瞬で電話できない。
これは一瞬の電話がビジネスにつながる場合ハンディ
年取るとiPhoneの画面は見るのが辛い
ということで、スマホからガラケーに戻す人、ITスキル+ビジネスセンス高い人で結構いますよ。

書込番号:15803546

ナイスクチコミ!5


スレ主 yachtodaさん
クチコミ投稿数:642件 浜名湖畔の花情報 

2013/02/23 08:54(1年以上前)

ベストプランだと思いますね。これに10000mAh超の小型軽量のモバイルバッテリーを持っていれば、さらに安心でしょう。
iPadminiがRetinaディスプレイ搭載でなかったので、Nexus7にしてしまいましたが、Nexus7はカメラ性能が付録以下なので、RetinaディスプレイのiPodTouch5thでカメラ機能を補っています。
先日、はじめてヨット船上で仲間が持参したminiの実機を使わせてもらいましたが、照りかえしの多い海の上やアウトドアで使うにはRetinaディスプレイが欲しいところです。iPhone5やiPodTouch5thのディスプレイは何とか見られますが、iPhone4Sではほとんど見られません。
Retinaディスプレイ搭載のminiの発売を待って購入したいと思います。

書込番号:15804217

ナイスクチコミ!0


にしべさん
クチコミ投稿数:2件

2013/02/23 15:25(1年以上前)

私もiPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/Aとガラケーのニコ持ちをしようと思っています。やはりそのプランが一番通信料も安く抑えられますよね? 私は現在大学生なのですがLINEやツイッターFacebookなども十分に使用できると思ってもいいですか?

あと
iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/AよりIpadでいいのがあればそれも教えていただければ幸いです。

書込番号:15805851

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/02/24 00:45(1年以上前)

>iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/Aとガラケーのニコ持ち

iPadにデータはどっからくるの?wifiスポット以外では使えなくなりますよ。

書込番号:15808732

ナイスクチコミ!1


にしべさん
クチコミ投稿数:2件

2013/02/24 20:35(1年以上前)

ipod touch4 をもっています。 そういう場合はポケットwifi とかを契約するのがいいですか? 自分は大学生なのでLineをメインでやりたいのですが?

書込番号:15812591

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/02/24 21:57(1年以上前)

>Lineをメインでやりたいのですが?

どうしてそんなに個人情報を韓国企業に抜かれたいのか解りませんが?(在日?)

ガラケーをどうしても残したいならtetheringできる機種に機種変更。
電番を移行できるならiPad mini Cellualer +050plus or fusionの一台持ち。

書込番号:15813064

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:9件

2013/02/24 22:35(1年以上前)

wi-fiルーターを1台用意したほうがいいと感じています。
wi-fiの維持費が、月2500円程度で通信速度まぁまぁな感じです。
wi-fi以下の機種は自分の好きなものが使えるし、simを意識しなくて気が楽。

ただしこの場合、持ち物が増えることに耐えられるかが問題です。
使用する端末のほかに、wi-fiルーター、モバイルバッテリー、接続ケーブル。
どこら辺を自分なりの落としどころにするかは、好みと条件でいいと思います。

余談ですが、使い方によっては、液晶が4インチ〜7インチ〜10インチ、やっぱりノーパソ。
ということもありますので、金額だけで使い方が決められてしまうのでもないと思います。
具体的に、どういう端末を使いたいことで決まっていて、それをほどほどに使える通信環境で、金額はいくら。
という考え方のほうがいいんじゃないかなぁ。 迷うのも楽しみではありますが。
 

書込番号:15813288

ナイスクチコミ!1


スレ主 yachtodaさん
クチコミ投稿数:642件 浜名湖畔の花情報 

2013/02/24 23:24(1年以上前)

私の現在の外出時のモバイルセットが写真のようなセットです。電車やバス移動ならNexus7、車やヨットではiPadと使い分けています。
携帯カーナビGorillaでワンセグTVを見ながら、Nexus7でネット、iPodTouch5thで写真や動画撮影、これらすべての電源供給はパナのモバイルバッテリー10000mAhという具合です。
モバイル初心者だったので、モバイルWifiプランは楽天ブロードバンドの月額980円プランからテスト的にはじめて丸2ヵ月になろうとしていますが、私のようなたまに外出するだけなのでこの低速プランで今のところ十分です。楽天ブロードバンドプランは縛りも解約金もないので、もっと高速通信が必要になれば乗り換えればよいと思っています。各デバイスのお守りができる性格であれば、写真のようなプランが安くておすすめですね。

書込番号:15813564

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

YouTube

2013/02/14 18:27(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fi+Cellular 64GB SoftBank

クチコミ投稿数:401件

YouTubeの読み込みが遅くて困ってます。
環境は自宅での無線LAN(NEC製)の光回線です。
IpadのOSが5.1.1の時は問題なくサクサク読み込んでましたが、6.1にしたら遅くなり、タイムアウトも度々。どの動画でも起こります。たまにスムーズに観れたりします。
先日、別件で本体交換してもらい、OSが5.1.1だったのですがその状態ではサクサク観れました。
その後、6.1にしたらまた読み込みが悪くなりました。普通にネットするには問題ありません。
無線LANの機器と相性でもあるんでしょうか?
プロバイダはニフティーです。

書込番号:15764320

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/02/14 21:18(1年以上前)

どうやってYoutube見てますか?

Youtubeのアプリがありますのでこちらで見てますか?
https://itunes.apple.com/jp/app/youtube/id544007664?mt=8

書込番号:15765023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2013/02/14 21:38(1年以上前)

返信ありがとうございます。
はい。もちろん使用してます。
その他に、◯Auto Tube ◯Play Tube ◯Tube Player でも同様で、Safariでサイトにアクセスしてもなります。

書込番号:15765146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/02/14 22:08(1年以上前)

iOS6.1ですが、Safariでも、Yiutubeアプリでも問題なく視聴できています。

書込番号:15765372

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:401件

2013/02/14 22:31(1年以上前)

無線LANルーターが古いからなのでしょうか?
機種はWARPSTAR WR8150Nです。
古いからだとしても、OSが5.1の時は問題ないのが引っかかりますが。

書込番号:15765541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2013/02/15 17:42(1年以上前)

本日、ヤマダ電機にて、バッファローのAirStation HighPower Giga WZR-600DHPを6520円のポイント1%で購入し、付けてみました。YouTubeもネットも安定しました!!以前がどのくらいだったか不明ですが、速度は65M出てまして、爆速になりました。
結果、無線LANルーターがキチンと対応してなかったというオチでした。
お騒がせしまして申し訳ありませんでした。
書き込みしていただいた皆様、ありがとうございました。

書込番号:15768526

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームボタン

2013/02/10 20:48(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fi+Cellular 64GB SoftBank

クチコミ投稿数:401件

ホームボタンを二度押しして起動中のアプリを終了させたい時なのですが、
何度も二度押ししないと画面下から起動中アプリのアイコンがでてきません。(一回で出る時もあり)
osを6.0にアップデートした以降くらいからの症状なのですが、同じ症状になられた方おられますでしょうか?
また、考えられる原因はありますか?
タイミングが偶々osのバージョンアップした時なのか、故障なのか判断に困っています。
たくさんアプリや動画などを入れておらず、本体空き容量も十分で、再起動しても症状変わらずです。
よろしくお願いします。

書込番号:15745474

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:401件

2013/02/10 20:56(1年以上前)

追記です。
ホームボタン、ワンクリックは大体反応します
また、
1.電源ボタンを長押し→電源OFFのスライドバー表示

2.スライドバーは操作せずにホームボタンを普通の強さで長押し

3.電源OFFのスライドバーが消えればOK

という情報をネットで見つけましてしてみたとろ、その点は異常なく、スライドバーは消えました。

書込番号:15745520

ナイスクチコミ!0


hirolegaさん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:5件

2013/02/10 21:02(1年以上前)

ホームボタンを使用せずに、4本指でスライドさせてアイコンを表示させるのはどうですか?結構便利ですよ。

書込番号:15745583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:401件

2013/02/10 21:42(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ええ!そんな方法があったんですね!!
5本指でアプリからホーム画面に戻るやり方は知ってましたが、それは知りませんでした。
ありがとうございます。
自分なりにさっき調べて、アクセシビリティというのも見つけましたのでそれで応急処置?として
みようかと思ってましたが、4本指スライドの方が楽ですね♪
まだホームボタンが故障気味かは謎ですが、、、。

書込番号:15745872

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/02/11 00:12(1年以上前)

ホームボタンの故障の初期症状に見えます。ここから、突然良くなったり、悪くなったりすると思います。サポートに連絡するとアッサリ交換してくれると思いますよ!。

書込番号:15746911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2013/02/12 17:38(1年以上前)

先程、ジーニアスバーに行ってきました。
いただいた情報通り、すんなり交換してもらいました。
保証が4月までだったんですが3ヶ月保証で約1ヶ月保証が伸びました。
因みにOSは5.1.1でしたf^_^;
アドバイスしていただきありがとうございました。

書込番号:15755021

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ55

返信26

お気に入りに追加

標準

最悪なサポート

2013/01/07 14:22(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fi+Cellular 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:128件 iPad 第3世代 Wi-Fi+Cellular 16GB SoftBankのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fi+Cellular 16GB SoftBankの満足度4

年末の安売りで契約不要のiPadを購入。通常ならソフトバンクの契約が必要ですが今回は不要でした。お店の説明ではデータ契約する場合はアップルに聞いてくださいと言われたので後日テクニカルサポートに電話した。初めのオペレーターでは対応できないと言われてシニアアドバイザーが出て契約するキャリアは基本的にはSOFTBANKだがアクティベーション前なら通信規格が合えば何処でも良いと言われたので、docomoのクロッシーでも良いかと訪ねると使えると言われたので早速docomoでマイクロシムを契約したがアクティベーション出来ず再度電話したら使えないと言われた。docomoの無条件解約と全費用を支払うよう求めたが断られた!納得いかないので今国民生活センターに依頼して交渉中です。アップルのサポートは宛になりません。

書込番号:15584994

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に6件の返信があります。


クチコミ投稿数:128件 iPad 第3世代 Wi-Fi+Cellular 16GB SoftBankのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fi+Cellular 16GB SoftBankの満足度4

2013/01/07 20:04(1年以上前)

色々ご回答ありがとうございます。

去年の年末に名駅のヤマダでiPad3のセルラーモデル16GB(未開封の新品)を購入しました。
店員は「今回は特別にソフトバンクから許可をもらい、通常ならデータ契約が必要ですが今回は端末代金だけで販売しています」と説明を受けた。私は当初、WiFiで使えばGPSも使えるし値段も半額だったので最新のiPad4と比べてもCPUが若干遅い位だからと思い購入しました。
その際、店員が「本来なら店側で開通させてお渡しなんですが、今回は端末だけの販売なので今後データ契約をしたいならアップル社に確認して下さい」と言われたんです。私が「ソフトバンク以外でも契約出来るんですか?」と聞くと「開通前の端末には特にロックはかかってないが詳細はアップル社に問い合わせて下さい」と言われました。
私は「もしかしたらドコモのSIMで使えるのか?」と淡い期待を持って翌日アップル社のテクニカルサポートに電話したところシニア・アドバイザーの説明では「開通前(未アクティベーション)のセルラーモデルはSIMロックがかかっておらずソフトバンクのSIMロックもアクティベーション時にアップルの本社サーバーで認証されたと同時にシリアル番号で紐付けされてロックがかかる仕組みだからアクティベーション前なら同じ通信規格であればdocomoでも使えます」と説明されたので同日近所のdocomoショップでマイクロSIMを契約してきました。
シニア・アドバイザーとはテクニカルサポートの中でも一番権限のある人で一般のオペレーターでは知り得ない内部の情報も扱える人らしいので私は完全に信じきっていました。シニア・アドバイザーがdocomoでも使えると言えば疑いません。
ですが、結果は使えませんでした。その事を問いただすと間違った案内をしたことを認めましたがdocomoの解約と請求金額の保証は出来ないと言われました。
代替案としてアップルストアのアクセサリー類を提供すると言われましたが私は「不必要なdocomoの契約を無条件解除してすべての請求額を保証して欲しい」と訴えるとカスタマーリレーション(苦情処理専門部所)の担当者が電話に出て「提案を受け入れないならアップル社は一切の取引を拒否します!」と言われその後は全く連絡が無くなりました。

私はアップルの製品が嫌になり購入したiPadをヤフオクに出し売却しました。
そしてdocomoの契約も自腹で解約しました。
その後にNexus7を買って今快適に使っていますが、どうしてもdocomoの支払額だけはアップルに負担してもらわないと気がすまないので国民生活センターの協力の下対応中です。

書込番号:15586110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件 iPad 第3世代 Wi-Fi+Cellular 16GB SoftBankのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fi+Cellular 16GB SoftBankの満足度4

2013/01/07 20:11(1年以上前)

アップルの90日サポートを受けるには事前にユーザー登録が必要になります。

その際に端末のシリアル番号を伝えるのでそれが国内版か海外版かは一目瞭然です。
アップルのシニア・アドバイザーが国内版を海外版と間違えるはずがありません。

それに私は何度も「docomoのSIMでも使えるのか?」と繰り返し聞き直したが「はい、問題なくご利用頂けます」と言いました。

このやりとりは自動録音もされていますしアップル側も間違った案内をしたことは認めています。

私も国内のセルラーモデルはキャリアロックがかかってると思ったのですが、アップルのシニア・アドバイザーが「使える」と言えばそれを疑う事はありません。私は一般のオペレーターでは信用出来ず再三再度確認してエスカレーションさせシニア・アドバイザーに確認したので「絶対間違いない」と確証をもちました。

アクティベーション前のセルラーモデルはすべてSIMロックフリーだと言われました。

しかし実際はアクティベーション前であっても他社SIMが使えないようにプロファイルが組み込まれているらしいです。(別のシニア・アドバイザー曰く)

間違った案内をしたのはアップル社です。

シニア・アドバイザーの情報を信じてdocomoの契約をしたのに、使えないと訂正され謝罪は受けましたが補償は全くありません。

今は完全「放置状態」になっています。

書込番号:15586147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:13件

2013/01/07 22:22(1年以上前)

販売したお店もAppleに丸投げなのはいけないですし、シニアアドバイザーの回答も違ってて契約してしまったのですね…

端末番号で国内か海外かわかるのは初耳でした

なんだか色々疑うような回答してしまってすみませんでした
とりあえずなんとかなるといいですね…
解決するよう祈ってます

書込番号:15586921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/01/10 16:57(1年以上前)

"名駅のヤマダ"は間に立ってくれるとか、被害を被ってくれるとか、何もしてくれないのですか?

書込番号:15598724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/01/12 10:51(1年以上前)

ちなみにおいくらでした?

書込番号:15606186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件 iPad 第3世代 Wi-Fi+Cellular 16GB SoftBankのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fi+Cellular 16GB SoftBankの満足度4

2013/01/13 12:41(1年以上前)

ヤマダ電機はこのケースでは責任はないと思うのでお店にはなにも要求するつもりはありません。仮にお店の説明が間違っていたとしてもアップルのサポートが最大限の責任があると考えます。購入額はネクサス7の32ギガと同等レベルでした。私はネクサスに買い換えたので今は快適に使ってます。二度とアップルの製品は買わないでしょう。先日、アップルの社長宛に経緯を説明した文章を発送したので何らかの動きがあるかもしれません。どう考えても私に落ち度はなく全てアップルに
責任があると思うので徹底的に主張していくつもりです。

書込番号:15611799

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/01/23 15:21(1年以上前)

”ヤマダ電機はこのケースでは責任はないと思うので”

ここが理解できん。

国内ではフルスペックで使えない製品を”詳細はアップルに聞け”という曖昧な表現で売ってるというスレ主の言が正しいのなら、相応な責任がある。

購入前にアップルに確認してから、購入したという訳でもないようだし。

書込番号:15659750

ナイスクチコミ!3


raydreamさん
クチコミ投稿数:1023件Goodアンサー獲得:122件

2013/01/26 16:31(1年以上前)

駅のヤマダさんに相当に高い責任があるように思います。特別な許可をもらって入手したのはいいけれど、本来的でないイレギュラーな端末になってしまうので、ちゃんと接続できるところまでサポートすべきではないでしょうか。あとはアップルに聞いてと言われても、アップルの側では実際のところどういう状態の端末がイレギュラーにヤマダさんの店舗で販売されたのかまでは関知できないのではないかな。その未知の領域への質問に対して技術的な一般論としての回答をアップルの窓口の方もせざるを得なかったのでしょう。特別にSIMロックがされていないiPadが手には入ったのでdocomo回線でも繋がるか?と聞かれれば、技術的な一般論では繋がるはずという回答になるのでしょう。それで繋がらなかったのが果たしてアップルの責任なのかというと、疑問です。むしろヤマダさんがいい加減な状態で売ってしまったという話なのではないでしょうか?

書込番号:15673385

ナイスクチコミ!3


raydreamさん
クチコミ投稿数:1023件Goodアンサー獲得:122件

2013/01/26 16:59(1年以上前)

実は新古品で一度アクティベートされたものがヤマダさんの店頭に流れていたとか・・・。真相はわかりませんけど。

書込番号:15673515

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2013/01/29 08:34(1年以上前)

私も同じお店で、同じ時期に、同じ商品を購入しましたが、契約無しでは売ってなくて、ソフトバンクとの契約が必要でした。

その時のお値段は16GBが\9800、32GBが\19800、64GBが\29800でした。

私は32GBをゲットしましたが、契約無しで購入できたなんて羨ましいです。
ほんのちょっとしたタイミングのズレで私はチャンスを逃したんでしょうか。

スレ主さんの腹立たしい気持ちも分からんではないですが、でも国内で売られてるapple端末は皆ドコモだけロックが掛かってることは常識ですよね。

書込番号:15686227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:128件 iPad 第3世代 Wi-Fi+Cellular 16GB SoftBankのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fi+Cellular 16GB SoftBankの満足度4

2013/01/29 22:55(1年以上前)

アップル信者に何を言っても始まりませんね。そしてもうこの件は一件落着しました。アップル本社のかなり上層部の方から直接電話があり「今回の件で大変なご迷惑とご心配をお掛けし誠に申し訳ありません」と謝罪があり、また担当したアップルのシニア・アドバイザーとカスタマーリレーションのスタッフには厳正な処罰を与えると言っていました。このことからもわかるでしょう、事の発端はアップルです。ヤマダを擁護するつもりはありませんがセルラーモデルの未開封品を売ること自体がイレギュラーなんで、そのイレギュラーな状態の商品がどうなのかなんてわかりません。シムロックがかかっているという常識もそれはアクティベーション後の話ですよね?アクティベーション前の国内モデルが実際シムロックがあるのか無いのかはアップルしか知り得ない機密情報ですから。まぁ、とにかく私もいつまで腹を立てても仕方がないし今回はアップル社から特別なプレゼントを頂いたので水に流すことにしました(^_^;) でも二度とアップル製品は買いません。 アップル製品は素晴らしいのでしょうがサポートが最悪では安心して使えませんからね。 こんなトラブルはもう二度と御免です。 国民生活センターのアドバイスで内容証明を現社長宛に送って大正解でした。これまでに要した費用(docomoの契約と解約に要した費用+内容証明代+その他)も全額返金してもらえることになりました。 アップル社が責任を感じてないならここまでの謝罪と返金とプレゼントは無いでしょ? アップル信者がアップルを擁護したい気持ちはわからなくもないが事実、アップル社は謝罪をしたので、これが答えですよ。と言うことでこの件は終了させてもらいます。

書込番号:15689624

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:128件 iPad 第3世代 Wi-Fi+Cellular 16GB SoftBankのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fi+Cellular 16GB SoftBankの満足度4

2013/01/29 23:13(1年以上前)

ちなみにアップルのサポートは外部の派遣社員です。アップルの正規社員じゃありません。だからといっていい加減なサポートが許される訳ではありませんが、やはり正規社員だと話が早いです。問題点がどこにあるのかを精査し会社の落ち度は素直に認め謝罪をしてくれました。 派遣社員は絶対謝罪はしません。 それは請負とクライアントの関係があるからです。アップルはクライアントですからね、アップルの看板に傷を付けることになりますから簡単に謝罪なんかしませんよね。それに私が本当に内容証明を本社に送るとは思わなかったんでしょうね。 コールセンターには1日に何件ものクレームが入るでしょうから私のケースも深刻には考えてなかったんでしょうね。 しかしこれは「重大インシデント」の扱いですからね、請負側にも相当なハンデになったでしょうね。 私を陥れた派遣社員は減給になったか異動したかクビになったか知らないけど。今後、このような事が二度と起きないことを願うばかりです。

書込番号:15689734

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2013/01/30 21:37(1年以上前)

スレ主さんのお気持ち、痛いほどわかります。私もつい先週までアップルサポートセンターと戦っていました。
本当にヒドイ対応ですよ。デバイスが良くてもアフターケアが最悪です。

書込番号:15693628

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:8件

2013/02/22 18:57(1年以上前)

私は信者ではないので嫌いになってもらっても結構ですけど

Appleって客の知識不完全であったにも関わらずワケあり品を買ってトラブルが起きた時に

docomoの契約と解約に要した費用+内容証明代+その他をちゃんと払ってくれる企業なんですね

書込番号:15801422

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/02/22 19:59(1年以上前)

>その時のお値段は16GBが\9800、32GBが\19800、64GBが\29800でした。
==>
それなら、WIFIしか使えなくてもいいので、もう一台欲しい。

書込番号:15801673

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:34件

2013/02/26 10:08(1年以上前)

Appleのサポートは嘘は言ってません。
これは言っていいことなので書きますが、SIMフリーのiPadが故障して交換後の真っさらなiPadにソフトバンク以外のSIMを挿すとUNLOCKなiPadになります。何か特別前処理ほ施す事もなく。
大きな差異はカメラシャッター音が無条件で鳴るように変わります。
別に犯罪行為をやる目的ではないのでどっちでも良いのですが、Appleのスタッフとして見れば正しい事は言っていますが、少し言葉足らずな部分が…。
交換後はアクティベーションした同じSIM若しくは一度でも真っさらなJ型番のiPadにソフバンのSIMを挿すと以降は絶対他のSIMは認識しません。

AppleしてみればiPadが売れれば良いだけで契約云々は範疇外に思っているスタッフが多いです。
ジーニアススタッフでもワールドワイドで対応しているためか、日本特有の細かい部分は知らない場合が多いです。

未熟なのかもしれませんが、日本AppleStore(Apple K.K)からの購入はauかソフバンの契約をお願いしますと基本原則があるので、難しい所ですね。

こういうディープな話はジーニアスに聞いた方が早いです。

と言うかドコモだけSIMロックやめようよと思うのはジーニアスのスタッフも言っていますし、はっきり言って面倒と言っています。まぁ言わずもながUNLOCK売ればドコモに流れるのは必至と感じてるソフバンが悪いんですけどね。
ソフバン、ドコモどっちでも迷うような回線品質なら良いのかもしれませんが、結局ソフバンがロックで権益を守ってるだけですからね。

書込番号:15819409

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:112件

2013/05/19 01:37(1年以上前)

Zoom-ZoomFUN様、便乗させて質問させて頂いても
よろしいでしょうか?
オークションで、新品セルラーモデルが、
ソフトバンクとの販売契約を経由しておらず、
ソフトバンクへ持ち込みしても、回線契約不可能、
という条件で出品されています。
この端末に、ドコモの回線を使うMVNOのSimカード
を購入後に最初に挿入して立ち上げたら、
そのMVNOのSimだけを以降ロックして、3G/LTE
のデータ通信回線が利用可能になりますでしょうか。

書込番号:16149049

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2013/06/15 00:07(1年以上前)

>事の発端はアップルです。

頭から読みましたが、どうみても事の発端は販売店のヤマダでしょう。

誤認させ iPad を売りつけたのはヤマダの責任。
誤認させ docomo SIMを買う判断材料を与えてしまったのはアップルサポートの責任。

最初の投稿頭からその後もかもしれませんが)でごっちゃになってるから、
「ヤマダは責任なくて、アップルが問題でその責任は追うべき」
となってるように見えます。

本人に宛ててというより、後からこのスレッドを読んだ人に向けて。

書込番号:16253632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


pokoapokiさん
クチコミ投稿数:1件

2013/09/08 12:13(1年以上前)

アップルの製品を買うというだけで情弱の証拠
詳しい人はアップル製品には絶対に手を出しません。品物もひどいし、ソフトウェアもだめ。
iphoneでもこれだけ売れているのは日本だけですよ。
スレ主さんはサポートだけで嫌気がさしたようですが、長い間ITにかかわってきたものはその製品の泥沼のような
だましに嫌気がさしてますからね。

ああ いまごろ 騙されてるやつがいるんだ、と感じるだけですね。

書込番号:16558818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/09/09 09:48(1年以上前)

>長い間ITにかかわってきたものはその製品の泥沼のようなだましに嫌気がさしてます

関わるだけならだれでもできるという実例だな。元からステハンだし。

書込番号:16562208

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fi+Cellular 16GB SoftBank

スレ主 wblskyさん
クチコミ投稿数:58件

ホームボタンの効きが悪いことがあったので、渋谷のジーニアスバーに行ってきました。
再現性はないということでしたけど交換してもらえました。
もともとオークションで落札して、osが6になっていたのですが、交換品はosが5.1.1で嬉しい誤算です。
手続きは、ジーニアスバー予約の際に名前とメアド入れるだけ、交換品受け取り時にサインのみで店舗に居た時間は15分もなかった感じです。
あと、量販店でsoftbank回線のipad3が16Gだと一括9800円でやってますね、これ即解すれば総コストが27000円くらいでipad3手に入っちゃうってことですよね。
3とはいえ、miniより安いなんて・・

書込番号:15580044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

在庫

2013/01/05 16:57(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fi+Cellular 64GB SoftBank

スレ主 Y’sさん
クチコミ投稿数:15件

こんにちは。
新年を迎え、勇んでセルラーモデル64G(W)を買いに行ったところ、どこにも在庫がありませんでした。電話でそこら中当っても同様でした。32Gモデルなら有るようですが、64Gモデルは無いですね〜(涙)
お店の発注も7日からしか出来ないみたいですし、アップルストアも注文できませんとなってました。
当方64G(W)モデルが欲しいのですが、これと決めたからには32Gでよしとする気にはなかなかなれず、購入意欲満々な気持ちがなえてしまいそうです(汗) 単身赴任(かなり地方)の身ゆえ、帰省している今欲しいのですが、予約しか方法はないですかね〜。ちなみに名古屋市近郊です。
皆さん、在庫有りました?

書込番号:15575138

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:13件

2013/01/05 17:18(1年以上前)

えっと…書き込みされているのは2012年3月発売の第3世代の板ですが、第3世代は今どこにも売ってないと思います
整備品とかはあると思いますが…

iPad miniかiPad retinaモデルとかんちがいしてませんか??

何と無く名古屋ならビックカメラとか栄のアップルストアとか在庫持ってそうでしょうがどうでしょうかね?

あと質問するなら悪ではなく質でするべきかと
悪は製品自体に不満があった時などに使うものです(電源が落ちる、動作が変、など)
確か規約にそのように記載があったはずですよ

書込番号:15575249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Y’sさん
クチコミ投稿数:15件

2013/01/05 18:29(1年以上前)

あっ、そうですね!!第3世代の板でした(大汗) 大変失礼しました。
当方miniではなく普通のiPadで第4世代のものが欲しかったのです。
その他もいろいろすいません。

書込番号:15575622

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPad 第3世代 Wi-Fi+Cellular 32GB SoftBank」のクチコミ掲示板に
iPad 第3世代 Wi-Fi+Cellular 32GB SoftBankを新規書き込みiPad 第3世代 Wi-Fi+Cellular 32GB SoftBankをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad 第3世代 Wi-Fi+Cellular 32GB SoftBank
Apple

iPad 第3世代 Wi-Fi+Cellular 32GB SoftBank

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

iPad 第3世代 Wi-Fi+Cellular 32GB SoftBankをお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング