※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad 第3世代 Wi-Fi+Cellular 32GB SoftBankApple
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

このページのスレッド一覧(全71スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2012年10月10日 20:31 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年10月8日 15:03 |
![]() |
1 | 2 | 2012年10月1日 22:15 |
![]() |
1 | 7 | 2012年9月30日 16:49 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2012年8月21日 22:49 |
![]() |
2 | 8 | 2012年7月24日 05:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fi+Cellular 16GB SoftBank
こんにちは、題名の通りなんですが困っています。
写真のUPの時、その場で撮ったものは良いのですが、ライブラリーから選択にすると
このAPPには写真およびビデオへのアクセス権がありません。プライバシー設定でアクセスを有効にできますと表示されてしまいます。
プライバシー設定の中を見ましたが、思い当たるような場所が見当たらず・・・
どこをどう変更すれば良いのかわかりません。
どなたか解決策ご存知でしたら教えてください。
0点

下記の“写真アプリから写真を投稿”の手順でもダメでしょうか?
http://www.appbank.net/2012/09/22/iphone-news/477310.php
書込番号:15185833
0点

ありがとうございました!説明通りにやったら写真を投稿することができるようになりました。
書込番号:15186761
0点



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fi+Cellular 16GB SoftBank

下手なケースに入れると結構角にきずが付きます。
アップルのオリジナルで良いのではないでしょうか
http://store.apple.com/jp/browse/home/shop_ipad/ipad_accessories
書込番号:15170333
1点

ありがとうございます!
傷がついたりするぐらいなら純正品を買ったほうがいいんですね!
考えて見ます^^
書込番号:15177251
0点



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fi+Cellular 32GB SoftBank
iPhone5でLTEサービスが始まりましたが、そろそろiPadにもサービスの提供は始まるのでしょうか?
購入時にヨドバシの店員さんからは対応予定と聞きましたが、ネットでは対応、非対応と情報がバラバラで今ひとつ信用に足りません。
やはりiPhoneで手一杯なんですかね?
書込番号:15148211 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

第3世代iPadが対応しているLTEバンドについてAppleのページでは見つけられませんでしたが、LTEが
使えるのは米国とカナダのみと書かれていることから、米国とカナダで販売されているiPhone 5の
モデルA1428と同じバンド4および17だと思います。
http://www.apple.com/jp/ipad/specs/
http://www.apple.com/iphone/LTE/
そのバンドは日本のキャリアでは予定も含めて使われてないので、現行機種では日本では今後もLTEは
使えないと思います。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Long_Term_Evolution#.E6.97.A5.E6.9C.AC
もしAppleが第4世代iPadでは、iPhone 5のように米国とカナダ以外の国でのLTEバンドにも対応させれば、
日本でもLTEが使えるようになります。
書込番号:15148474
1点

ありがとうございます。
やはり非対応なのですね。
商品名から4Gは抜けるし、嫌な予感はしていましたが(笑)
諦めて解約する事にします。
書込番号:15148574 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fi+Cellular 32GB SoftBank
購入して4ヶ月、10日くらい前から急に電池の減り方が激しくなりました。
何も使っていない状態でも1時間に10%程度減ってしまいます。
本体裏側もかなり熱い状態です。
さすがに使い物にならないため、修理に出しましたが
「症状の再現は無く製品本体は正常で、機能や外観においても Apple が定めた
製品仕様範囲内と診断されました。」といったメールと共に修理前と同じ状態のiPadが
帰ってきました。
1時間に10%減っても正常なんでしょうか。みなさんのipadはどうですか
0点

戻って来た後も症状は変わらないのでしょうか?
書込番号:15137640
0点

知らない間にアプリが動いている可能性があるので、
チェックする必要があります。
書込番号:15138063
1点

GPSが動き続けているとか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416737/SortID=15114649/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295025/SortID=14982044/#15007318
書込番号:15138224
0点

みなさんありがとうございます。
帰ってきてからも1時間に10%減り続けていました。
充電して100%になったので、またチェックしてみます。
最初アップルへ電話したときは、工場で確認するということで送ったのですが
インターネットで確認すると電池が減る原因として
・画面を表示している
・GPS
・Wifi
・裏でアプリ起動している
といったことが書かれていますね。
電話する前に、一度電源を落としたり、裏で走っているアプリを停止させたり
と色々自分なりに試したのですが、わからなくてアップルに電話しました。
どのアプリがバッテリーを使っているか調べるアプリがある。と聞いたので
BattForecastというアプリを落としてみました
(これがその言われたアプリか怪しいです。)が、もう少し調べてみます。
書込番号:15140664
0点

blue tooth、位置情報とかがonになっていないかも調べてください。
書込番号:15142029
0点


今日はなぜかバッテリーの減り方が以前の状態に戻っています。
色々と設定変更をしたので、そのせいでしょうか?
変更した内容
・GPSはOFF
・画面ロックを2分に戻しました。
・アプリのアップデートが10本。
この程度だと思うのですが、ipadも熱くありません。
皆さんどうもありがとうございました。
また何かわかりましたら書き込みさせていただきたいと思います。
書込番号:15142488
0点



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fi+Cellular 64GB SoftBank
先日、新宿西口のヨドバシカメラでNew iPad Wi-Fi+4G購入しました。
同時購入でiTunesカードが20%オフでしたよ。
iPadに本体割引やポイントなどは付きませんが、
iTunesカードはポイントでの購入もできるので、
私は3000円のカードをワンコインで買ってきました!
2点

iTunesカードは年に何回かやる2枚目半額のときに買うのがお得です。
自分はヨドバシの使えないポイントは、そのときにまとめて使うようにしています。
書込番号:14963517
1点

iTunesカードだけなら、
タイミングがあえば、2枚目半額の方がお得ですね!
次回、チェックしてみます。
iPhone3Gからのアプリがすでにいろいろ入っているので、
最近はあまり買わないんですが、
今回はiPadのために何か入れちゃうぞ〜と思ってカード買ってみました。
20%オフでもお得ですし^^
でも、いまのところ無料アプリばかり落としてますが…笑
書込番号:14965171
0点



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fi+Cellular 32GB SoftBank
社内に4台のPCがあり、有線ルーターでそれぞれIPアドレスをふり、アクセスしていました。
そこに、仕事の為、ipadの接続が必要なため、無線ルーターをブリッジ接続し、
WEPにてipadはインターネットの接続は出来るようになりました。
社内PCからipadにpingもとおりますが、どのPCにもipadからはアクセスできません。
ipadは型番がMB292J ios5.1.1です。
やりたいことは社内にwindows7がありiisサーバーにipadからアクセスしたいのです。
大変困っているので、詳しい方ご教授よろしくお願いします。
0点

無線ルータの型名、環境はどんな感じですか?
MACアドレスのフィルタリングなどはかかっていませんか?
書込番号:14846423
0点

nobuyosiさん有難う御座います。
無線LANの型番はWZR-G144Nです。
マックアドレスフィルタリングはしていません。
環境はVG420AからNTTのルーターで4台のPCを手動でIPアドレスを振っています。
それぞれのPC
192.168.2.x
255.255.255.0
192.168.2.200
そこにWZR-G144Nをブリッジ接続し、WZR-G144Nには192.168.2.220を振りました。
その時点でIpadはインターネットにつなげるようになりましたが、windows7iisサーバーには
アクセスできません。
PCからはアクセスできます
書込番号:14846580
0点

http://www.apple.com/jp/iphone/business/docs/iOS_Business_JP.pdf
WindowsだったらIISクライアントをたたき起こせばそれですむけど、非WindowsだとExchange ActiveSyncからExchange Serverに入るしかない。
書込番号:14846674
1点

http://community.spiceworks.com/how_to/show/1945
http://business-ipad.seesaa.net/article/165934655.html
こんな感じですかね?
書込番号:14846922
0点

255.255.255.0はまさかip addressですか?
netmaskですよね。
もうちょっとnetworkを詳しく。private addressだから詳しく書いても問題ないでしょ。
書込番号:14847568
0点

IISを使用したことはないのですが..
>社内PCからipadにpingもとおりますが、どのPCにもipadからはアクセスできません。
iPadからPCへのping疎通もできないという意味でしょうか?
書込番号:14847798
0点

> それぞれのPC
IPアドレスが
> 192.168.2.x
サブネットマスクが
> 255.255.255.0
デフォルトゲートウェイが
> 192.168.2.200
ということかな?
書込番号:14848896
1点

ネットワーク構成書いて、設定や各機器のIPアドレスなど一通り書いた方がいいと思いますよ。
VG420a を詳しく知りませんがこれは CTU(もしくはルーター)にぶら下がるもので、
これにルーターがぶら下がる事は無いと思いますよ。
Netcommunity VG420a-W(情報機器)
http://flets-w.com/solution/kiki_info/product/business_relation/vg420aw/case.php
書込番号:14849041 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





