このページのスレッド一覧(全194スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2012年9月15日 21:13 | |
| 1 | 2 | 2012年9月14日 22:31 | |
| 0 | 2 | 2012年9月14日 04:08 | |
| 1 | 4 | 2012年9月10日 23:14 | |
| 0 | 2 | 2012年9月7日 01:30 | |
| 4 | 2 | 2012年8月30日 10:03 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > Acer > ICONIA TAB A200
ASUSのビデオフォンみたいにビデオ通話の24時間連続待ち受けってできるのでしょうか?いまからアンドロイド端末を購入しようか迷っているところですが、ご存じの方おられましたら教えてください。よろしくお願いします。おもにskype端末に使用することになると思います。
0点
タブレットPC > Acer > ICONIA TAB A200
SDカードでも構わないのですが、この端末ではフォーマットできないのでしょうか?
別にPC等でフォーマットして使用すれば良いだけなので特に困っているわけではないのですが、端末でフォーマット出来ないことを何となく不可解に思いましたので質問致しました。
0点
タブレットPC > Acer > ICONIA TAB A200
本日当機が届きました。
アンドロイド初心者です。
ウイルス対策ソフトのマカフィーがあらかじめ入っているようです。
タブレットを起動さえすれば監視してくれているのでしょうか?
他に設定方法があるのであれば教えてください。
怖くてまだインターネットができていません。
よろしくお願いします。
0点
特に何も設定しなくとも、ちゃんと動いているはずですよ。
そのまま使って大丈夫です。
まぁ、公式GooglePlay以外の野良サイトで怪しいアプリをインストールしたりしなければ、ウイルスソフトなどなくても、そんなに心配要らないと思いますが。
書込番号:15061345
0点
タブレットPC > Acer > ICONIA TAB A200
こんにちは。
この機種に大変興味をもっております。
そこで購入前にお尋ねしたいのですが、私の使用目的のほとんがは、MP4化したDVDの視聴になります。MICROSDは直接刺さるようなので、
質問 MICROSDに入っている動画は本体のストレージに移さなくてもそのまま見られますでしょうか?
諸先輩がた よろしくお願いいたします
0点
この機種は持ってませんが
>動画は本体のストレージに移さなくてもそのまま見られますでしょうか?
観れると思いますが
動画再生のアプリがあれば
無くてもインストール出来ますので
重いファイルはどうかな?
書込番号:15033270
![]()
0点
早速のご回答 ありがとうございます。
WEBに、下記のように「取り込めば。。。」みたいな表記があったので気になりまして。。
http://www.acer.co.jp/hometab/scene1.htm
書込番号:15033369
1点
動画・音楽とも、SDカードのままで再生可能ですよ。
USB接続のポータブルHDDでもOKです。
新規にカードを挿すと、標準インストールのMcAfeeがウイルススキャンを始めて、その後、普通に使用可能になります。
標準ソフトで再生不可のファイル形式であれば(もしくは標準ソフトの使い勝手が気に入らなければ)、「MX動画プレーヤー」あたりをインストールしておくと調子良いです。
書込番号:15047363
![]()
0点
情報ありがとうございます。
購入し、本日届きました。スマホがアンドロイドなので、同じほうが使い勝手がいいかなとも思いまして。早速スマホで使っているMXプレーヤーも入れました。ご指摘にもありましたがやはりこれが一番使いやすいですねえ。標準のは下のバーを操作しているうちにホームボタンを何度も押してしまいました。
外部メディアはマイクロSDが一番でしょうかね。HDDも認識しましたが、取り外しするたびに読み込に時間がかかりあまり調子よくないです。バッテリーも食いそうですしね。でも使えるのと使えないのとでは全然違います。この機種を選んだ決めてがそれでした。
書込番号:15048764
0点
タブレットPC > Acer > ICONIA TAB A200
質問させてください!
例えばGoogleplayで検索したりQUICKpicで写真を見たりして、左下のホームボタンでホームに戻ります。
その後またGoogleplayに入ったり、写真を見たりすると前回の画面のままになってしまうのです。
タスクキルのアプリを使ってもキルされません。
戻るボタン連打でホームまで戻るしかないのでしょうか?
0点
タスクキルアプリはアプリケーションの終了とは少し違うものです。なのでタスクキルしてもアプリケーションは途中から始まります。ICSならフリックでアプリケーションの終了ができるのですが、この機種はICSじゃなかったと思うので、戻る連打しかありませんね。
書込番号:15027250 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
返信ありがとうございます。
4.0へアップデートすれば上記のことが可能になるのですね。
この機種はアップデートが来てるようなので検討してみます。
書込番号:15032100 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
タブレットPC > Acer > ICONIA TAB A200
ファイル管理アプリについて教えて下さい。
1.具体的アプリ名称
2.microSDやUSBデバイス内のフィアルをタブレット内への
ファイル転送方法
3.写真、音楽、動画のタブレット内の転送先フォルダ名
2点
ファイル管理アプリや転送方法については、以下が参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000364501/SortID=14803211/#14803211
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000364501/SortID=14837689/#14837689
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000262204/SortID=13221301/#13221301
写真・音楽・動画ファイルのタブレット内への転送先については、
基本的にはどのフォルダに入れても自動で認識されると思いますので、
ファイル管理アプリで、分かりやすい名称のフォルダを作成して、
そこに転送すればよいと思います。
書込番号:14997634
1点
アストロが、プリインストールされていましたので、それでコピー出来ました。
有難う御座いました。
書込番号:14998275
1点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)






