ICONIA TAB A200 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 3.2 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:8GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 2/1GHz ICONIA TAB A200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

ICONIA TAB A200 の後に発売された製品ICONIA TAB A200とICONIA TAB A700-S16Sを比較する

ICONIA TAB A700-S16S

ICONIA TAB A700-S16S

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 7月20日

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.0 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.3GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ICONIA TAB A200の価格比較
  • ICONIA TAB A200の中古価格比較
  • ICONIA TAB A200のスペック・仕様
  • ICONIA TAB A200のレビュー
  • ICONIA TAB A200のクチコミ
  • ICONIA TAB A200の画像・動画
  • ICONIA TAB A200のピックアップリスト
  • ICONIA TAB A200のオークション

ICONIA TAB A200Acer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チタニウムグレー] 発売日:2012年 4月25日

  • ICONIA TAB A200の価格比較
  • ICONIA TAB A200の中古価格比較
  • ICONIA TAB A200のスペック・仕様
  • ICONIA TAB A200のレビュー
  • ICONIA TAB A200のクチコミ
  • ICONIA TAB A200の画像・動画
  • ICONIA TAB A200のピックアップリスト
  • ICONIA TAB A200のオークション

ICONIA TAB A200 のクチコミ掲示板

(937件)
RSS

このページのスレッド一覧(全194スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ICONIA TAB A200」のクチコミ掲示板に
ICONIA TAB A200を新規書き込みICONIA TAB A200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 クロスマイル というアプリ

2012/10/05 13:40(1年以上前)


タブレットPC > Acer > ICONIA TAB A200

スレ主 なつcomさん
クチコミ投稿数:2件

初めてタブレットを買いました。遠く離れた家族(老人)と、テレビ電話をしようと。後は、ボケ防止のゲームのためです。

クロスマイルという、日本製のアプリがICONIAからのグーグルプレイでは、見当たりません。

クロスマイルの会社に確認しても、「グーグルプレイの仕様ではないか?」と。
どなたか、ダウンロードできた方はいらっしゃいませんか?

書込番号:15164134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/10/05 14:09(1年以上前)

以下でダウンロード出来ませんか。

http://crosmile.net/

書込番号:15164206

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 なつcomさん
クチコミ投稿数:2件

2012/10/06 16:50(1年以上前)

ありがとうございます。
クロスマイルをダウンロードするページまではいけました(^O^)

でも、「この機種は対象外です」ってエラーが。
残念ですが諦めます…。


書込番号:15168791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 無線LANの接続方法を教えて下さい

2012/09/16 18:34(1年以上前)


タブレットPC > Acer > ICONIA TAB A200

クチコミ投稿数:7件

無線LANはBUFFALのWHR-AM54G54です。
マニアルどおりに操作していますが接続出来ません。
状況は、WI-FI スキャン中が連続する。
    電波強度は非常に強いと表示する。
    「パスワード」の入力画面が出るがパスワードは不明です。
自宅では、WINDOWS-7(デスクトップ)とWINDOWS-XP(ノート)とも、この無線LANに接続するときも、
「パスワード」は入れず無線LAN親機の「AOSS」ボタンで簡単に接続されています。
ご存知の方、ご教示願います。


書込番号:15074333

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/09/16 18:56(1年以上前)

普通はSSIDとKEYが印刷されたシールがルーターの側面や底面に貼ってあるはずだけど。
紛失したのならPCを接続して設定画面からSSIDとKEYを控える。

書込番号:15074409

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10747件Goodアンサー獲得:266件 ICONIA TAB A200のオーナーICONIA TAB A200の満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2012/09/16 19:03(1年以上前)

WHR-AM54使用しておりますが、本体にシールが貼られSSIDなど印字されております。
ごかくにんくださいませ

書込番号:15074440

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/09/16 19:06(1年以上前)


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/09/16 19:55(1年以上前)

> 「パスワード」の入力画面が出るがパスワードは不明です。

以下を参照して「パスワード」を確認して設定して下さい。

http://buffalo.jp/download/manual/w/whram54g54.html

書込番号:15074634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/09/17 07:23(1年以上前)

多くの方の、ご指導有り難うございます。
ひとつひとつ試してみます。
結果は、後日ご報告いたします。

書込番号:15077074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:4件

2012/09/17 10:24(1年以上前)

Google Playから、AOSSのアプリをインストールすれば、ボタン一発で接続できますよ。

書込番号:15077702

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:4件

2012/09/17 10:28(1年以上前)

そういえば、まだネットに接続できてないならGooglePlayからDLはできませんね、、、
失礼しました。

書込番号:15077717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/09/19 16:40(1年以上前)

皆様方のご教示通りやって無事接続出来ました、有り難うございました。
原因は、パソコンをBUFFALの無線LANのAOSSで接続すると、セキュリティが厳重??になり
ルーターの側面に貼ってあるSSIDを入力しても接続出来ないことが解りました。
従って、WI-FIスキャン中が連続し接続出来なかったようです。

そこで、無線LANをリセット(初期化)し、最初に本機をSSIDの入力で接続し、その後パソコンはAOSSで自動接続しました。
なお、本機がNETにつながった後、Google PlayからAOSSをインストールし接続し直しています。
SKYPEもインストールできましたので友人と楽しめます。
皆様方のご指導有り難うございました。




書込番号:15089676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2012/10/06 01:18(1年以上前)

主題と違う話で申し訳ありません。
skype端末を探しています。skypeを使ってみた感想をお聞かせいただけると嬉しいです(^^)

書込番号:15166704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Acer > ICONIA TAB A200

スレ主 tomigonさん
クチコミ投稿数:4件

無線LAN親機はBUFFALOのWHR−300HPを使っています。タブレットは無線親機のSSIDを認識していますが、タブレットで設定しようとするとパスワードを入力する画面になります。何のパスワードか?まったく分からずです。素人質問で申し訳ありませんが、ご存知の方お教えください。

書込番号:15164400

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/10/05 15:52(1年以上前)

無線親機の背面か底面に貼ってあるシールのパスキー。

書込番号:15164485

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/10/05 15:56(1年以上前)

WHR-300HPの横にSSIDとKEYが書かれてラベルが貼ってあると思います。
そのKEYに書かれた値が、パスワードです。

書込番号:15164498

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomigonさん
クチコミ投稿数:4件

2012/10/05 17:43(1年以上前)

お二方から(Hippo-crates様そして哲様)早速の回答をいただき誠にありがとうございました。お陰さまでネット接続OKとなりました。『感謝!感謝!』です。

書込番号:15164854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

レコーダーの動画再生

2012/09/19 20:46(1年以上前)


タブレットPC > Acer > ICONIA TAB A200

スレ主 zhongcunさん
クチコミ投稿数:46件

先日このタブレットを購入しました。
で、Wi-Fi接続してレコーダーの録画したものを見ようとしたのですが、見れません。
clear.fiというアプリでレコーダー自体はちゃんと表示され、録画した番組も表示されるのですが、
そのファイルを選択すると、「この動画を再生できません」「ファイルが見つかりません。」と表示されてしまいます。
どうすれば、見れるようになるのでしょうか?

レコーダーはソニーのBDZ-RX35です。
動画の形式は「vnd.dlna.mpeg-tts」となってます。

タブレットはAndroid4.0.3です。

書込番号:15090676

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2012/09/19 22:00(1年以上前)

Twonky Beam ?
clear.fi DCTO-IP非対応

書込番号:15091127

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2012/09/19 22:05(1年以上前)

訂正

Twonky Beamアプリ 癖が有るけどもしかしたら??
clear.fi DCTP-IPに非対応

書込番号:15091169

ナイスクチコミ!0


スレ主 zhongcunさん
クチコミ投稿数:46件

2012/09/20 07:02(1年以上前)

平_さん

コメントありがとうございます。
要は見れないってことですか?

書込番号:15092686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


doddonさん
クチコミ投稿数:12件

2012/10/02 12:02(1年以上前)

私はDIGA BWT510でA200にTwonky Beamを入れてみましたが、音声しか再生されませんでした・・・
google playでは他のアプリもありそうなので試してみようと思います。
メーカー間での縛りの問題でしょうかね? 
でも、これ出来れば便利ですよねぇ〜

書込番号:15150724

ナイスクチコミ!0


スレ主 zhongcunさん
クチコミ投稿数:46件

2012/10/02 20:53(1年以上前)

doddonさん

音声が再生されたんですね。
今のところどれもうまくいきません。

ほんとこれで見れたら最高ですよね?

書込番号:15152559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/10/02 23:04(1年以上前)

自分の場合,DIGA BZT710でA200にTwonky Beamを入れてみました。
そしたら,録画番組はダメだったり音声のみでしたが,
チューナーから入ると,TV番組は視聴することができました。
もちろんBSや契約してるCSもです。(ただし30秒くらいの遅れ)
なんとかして録画番組が見られるようにできないか,いろいろ試行錯誤中です...
 
 

書込番号:15153383

ナイスクチコミ!1


doddonさん
クチコミ投稿数:12件

2012/10/03 00:07(1年以上前)

D320さん チューナーから入って、暫く待つとテレビ視聴出来ました(^_^)ノ
ありがとうございます! 
こーなると、録画番組も見たくなりますね〜

zhongcunさん、プリインストールのアプリより、これの方が良いかもです!
レコーダー視聴、頑張ってみますのでまた報告しま〜す(^^)v

書込番号:15153760

ナイスクチコミ!0


スレ主 zhongcunさん
クチコミ投稿数:46件

2012/10/04 21:48(1年以上前)

Twonky Beamを試してみたのですが、Beam出来ませんとなってしまいました。

書込番号:15161552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動画再生について

2012/10/02 11:20(1年以上前)


タブレットPC > Acer > ICONIA TAB A200

スレ主 seki_jpさん
クチコミ投稿数:12件

先日A200が到着して色々試すのですが動画の再生が厳しいようで
お伺いさせてください。

A200の他にはainol tornados7インチを使用してますが
こちらが液晶の反応が悪いのでA200購入しました。

使用目的としてはLAN内のPCに録画してあるTS動画をタブレットで見ようと思いまして
MXプレイヤーで動画再生するんですがH/Wになりません。
S/Wでしか視聴できませんって表示されてしまいます。
ainolでは同じ環境でH/Wで視聴可能です。

又、youtube(アプリ・ブラウザ共に)やニコ動なども視聴するには一度タブレットの再起動をしないと
動画再生せずに戻ったところで真っ黒の画面でアプリケーション中止やブラウザ無反応として
終了されてしまいます。

TSをエンコードでmp4に変換してmicroSDHCに入れて視聴を試しても
MXプレイヤー・MoboPlayer・Vplayer・標準搭載の2Uも視聴できません。
30分くらいの番組であればなんとかS/Wでも見れる番組もありますし
容量の小さい動画(SDカード内)であればH/Wにもなりますので
アプリがオカシイ訳ではないようです。

LAN内のTS動画もカード内の動画も全てainolだったら問題なく視聴可能です。


どちらのタブレットもandroid4.0.3でした。

単にA200の動画再生能力が低いだけなんでしょうか。

書込番号:15150593

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 seki_jpさん
クチコミ投稿数:12件

2012/10/04 10:57(1年以上前)

昨日、友人のA200でも試させてもらう事が出来ました。

結果、SDカードに入れてる動画(Novoで再生できてる)を友人のA200で再生しても
H/Wで再生は出来ましたがカクツキ・遅延・音ズレがあり視聴できる状態では無かったです。

友人のandroidは3で、アップデートの通知は無いとのことでした。
断言は出来ませんが、Tegra2だと動画再生能力が厳しいかも知れません。


Novoは中華タブではありますが、動画再生には強いチップというスレも
見たことがあったのでその辺の違いかも知れませんね。

書込番号:15159407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

モバイルPCは初めてなのですが・・・

2012/10/02 02:16(1年以上前)


タブレットPC > Acer > ICONIA TAB A200

スレ主 rebirebiさん
クチコミ投稿数:19件

色々質問させてください。

モバイルpcの実物は、以前IPAD2を少し触った事がある程度なのですが
IPAD2と比べて大きさはどう違いますか?IPAD2くらいの大きさなら満足だな〜と思ってます。

主に動画、漫画や小説を読む事を目的にしているのですが、容量が8GBですよね?
漫画であれば、大体200冊くらいは入ると思うので良いのですが
動画だと24話で10GBくらいします。
こんなもんなんでしょうか?
それとも、動画を見るのは基本ネットにつないで、youtubeとかで見るって事でしょうか?

漫画は、既に家のデスクトップPCに保存してある物を移そうと思っているのですが、可能でしょうか?
それとも、オンライン書籍のサイトで購入した物しか見れないのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:15149616

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/10/02 02:38(1年以上前)

>IPAD2と比べて大きさはどう違いますか?IPAD2くらいの大きさなら満足だな〜と思ってます。
ほぼ、iPad2とサイズは同じです。

>主に動画、漫画や小説を読む事を目的にしているのですが、容量が8GBですよね?
カードリーダがあり、MicroSDHCで32GBまで対応しています。

>モバイルPCは初めてなのですが
この機種、モバイルPCとは言いません。

書込番号:15149664

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/10/02 02:57(1年以上前)

ICONIA TABってAndroidタブレットなんだけど。
大容量データは内部に入れずMicroSDカードに入れるか、クラウドに置いて必要な分だけ転送するかストリーミング。

書込番号:15149680

ナイスクチコミ!0


スレ主 rebirebiさん
クチコミ投稿数:19件

2012/10/02 06:56(1年以上前)

返信ありがとうございます。
タブレットpcではなかったのですね、違いはよくわからないですけど><;
ノートPCのタッチパネル版という認識ですが、間違いでしょうか?^^;

マイクロSDに入れて、というのは携帯と同じ感じでいいんですかね?
>>カードリーダがあり、MicroSDHCで32GBまで対応しています。
これは、マイクロSDで32GBまで増量できるということでしょうか?

それと、ネット接続は家で使用しているプロバイダ会社に連絡すれば、使えるようになるんでしょうか?有線ですが・・・。

書込番号:15149894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10747件Goodアンサー獲得:266件 ICONIA TAB A200のオーナーICONIA TAB A200の満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2012/10/02 10:32(1年以上前)

>ノートPCのタッチパネル版という認識ですが、間違いでしょうか?
大雑把には間違いではないですが、Andoroidの、という前提があります。

>マイクロSDに入れて、というのは携帯と同じ感じでいいんですかね?
>マイクロSDで32GBまで増量できるということでしょうか?
はい、そうです。
スピードにもよりますが、そんなに高くは無いです。
http://kakaku.com/item/K0000259452/


>ネット接続は家で使用しているプロバイダ会社に連絡すれば、使えるようになるんでしょうか?有線ですが・・・。
本機種にLANコネクタはありません。宅内で使用するには無線LANルーターが必要になります。
http://kakaku.com/pc/wireless-router/
有線LANルーターの口があまっているのであれば、ルーターアクセスポイントでも問題ないです。
http://kakaku.com/item/K0000125465/
外出時に使用するにはWifiスポットに立ち寄るか、ポケットWifiなどのモバイルルーターの契約が必要になります。
http://kakaku.com/mobile_data/
なお、テザリング対応のスマホをお持ちの場合、上記契約は不要です。ただし、テザリングはスマホのバッテリーの消耗が早いです。


書込番号:15150459

ナイスクチコミ!0


スレ主 rebirebiさん
クチコミ投稿数:19件

2012/10/02 17:38(1年以上前)

ありがとうございます。
疑問の殆どが解けました。

マイクロSD1500円、家用アクセスポイントで2000円はちょっと痛いですが(笑)

ただ、漫画に関してなのですが・・・
別pcに保存してあるjpgの漫画は、それをそのままマイクロSDにぶち込んですぐこのタブレットpcで見れるんでしょうか?
変換作業とか、アプリ?とかは必要ないんでしょうか

よろしくお願いします。

書込番号:15151783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/10/03 18:52(1年以上前)

私もあまり詳しくないですが、質問されているような使い方で
この機種を使っています。

jpgにした本などのファイルは、
プリインストールされているアプリでも見れました。
少し使い勝手が悪い気がしたので「A COMIC VIEWER」
と言う無料のアプリで今は見ています。
(このアプリが最適かは詳しくわかりませんが(^_^;))

なので、
お使いのPCのファイルをmicroSDに移して見る、
と言う使い方は特別な変換はしなくても見れます。

書込番号:15156472

ナイスクチコミ!0


スレ主 rebirebiさん
クチコミ投稿数:19件

2012/10/03 23:00(1年以上前)

なるほど〜!
やはり漫画メインだったので、そこだけがずっと引っかかってました。
特別な操作をしなくても見れるとの事で安心して購入しました。
ありがとうございます。


・・・ですがまた疑問が(汗)

Logitec Androidタブレット用ワンセグチューナー LDT-1SA01

このような、タブレットpcがtvになるというのを見つけたのですが
このタブレットpcでこのチューナーは使えるんでしょうか?
一応、amazonのレビューで

USBホスト機能に対応したUSB Type-A、またはmicroUSBコネクタを搭載していること

というのが使用条件だと書いてありました。
メカオンチなので、もし分かる方居れば、お願いします・・・。

書込番号:15157840

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ICONIA TAB A200」のクチコミ掲示板に
ICONIA TAB A200を新規書き込みICONIA TAB A200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ICONIA TAB A200
Acer

ICONIA TAB A200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 4月25日

ICONIA TAB A200をお気に入り製品に追加する <383

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング