- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > Acer > ICONIA TAB A200
W500P シリーズでは、以下のリンク先のようにG Sensor ドライバーがダウンロードできるので本体を回転することで画面も回転するみたいですが、A200ではまだドライバーがないので、現状は回転できないのでしょうか。
知識不足ですみません。
http://www2.acer.co.jp/support/products/tablet/iconia_tab_w500p.html
1点
標準でできますよ。
上部のロックスイッチで回転を固定する
ことも可能です。
書込番号:14720560 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
タブレットPC > Acer > ICONIA TAB A200
テレビがDLNA対応だったらDLNAサーバーアプリを使えば、ネットワーク経由で動画の出力が可能です。
テレビがDLNAに対応していない場合は、DLNAに対応したメディアプレイヤーなどを接続すれば視聴が可能かと思います。
書込番号:14705360
0点
ちょっと考え違いをしていたと思ったのですが、出力したい動画とはYouTubeなどの動画でしょうか?
その場合はTVへの出力はあきらめた方が良いかも。
書込番号:14705424
![]()
0点
ありがとうございます。
ユーチューブ等の動画を出力可能どうか聞きたかった
のですが無理そうですね。
書込番号:14719819
0点
タブレットPC > Acer > ICONIA TAB A200
量販店でも実機にお目にかかれなかったので分からないのですが・・・
重たいとは感じませんか?
約710gは重すぎる気がします。
持ちやすいよう工夫されているとかあるんですか?
0点
購入後、使用開始して約1ヶ月経ちましたが、正直、片手で持っていると辛いくらいの重さです。
形状的に持ちやすい工夫はし難いですが、滑り難い工夫はされていると思います。
それでも、自分は市販のレザーケースに入れて使っています。(結果、その分若干重くなってしまっていますが...)
10インチクラスは、大体700g前後(iPadは、650gくらい)かと思いますので、軽さを重要視するならば、インチの小さいクラスの選択になってしまうかと思います。
書込番号:14710305
0点
やはり、重たく感じますか・・・
ですよね。iPadでも重いですもの。
ありがとうございます。
書込番号:14719037
0点
タブレットPC > Acer > ICONIA TAB A200
購入を検討しています。
この機種でハードディスクレコーダーに録画してあるテレビ番組を見たいと思っています。
「DTCP/IP」はサポートされているのでしょうか??
現状、別のテレビに接続されているPS3からは録画番組を見ることができます。
0点
いまタブレットでハードディスクレコーダーの録画がみれるのは、REGZAかソニーのタブレットぐらいのはずです
書込番号:14600582
1点
おなかぽんぽこりんさん
回答ありがとうございます!
了解いたしました。
タブレットの機種選びを含めて購入はもうしばらく待ちます
書込番号:14602846
0点
最近リリースされたアプリの「Twonky beam」を使用すれば録画した番組が見られそうなのですが、この機種で試された方いらっしゃいますか?
http://av.watch.impress.co.jp/docs/review/smtlife/20120615_540534.html
私はauのケータイのHTC Jで自宅のDIGAで試したところカクカクと動きは悪いですが再生出来ました。
書込番号:14710577
0点
タブレットPC > Acer > ICONIA TAB A200
AC電源アダプタではなく、DC/DC電源アダプタの事でしょうか?(車でお使いと言うことで...)
すでにお探しの通り、純正品は無いかと思います。
汎用品で、電源仕様に合うモノを探して使うしかないかと思います。
但し、自己責任にはなってしまいますが...
ネガティブな意見ですみません。
書込番号:14710386
1点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)






