このページのスレッド一覧(全106スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 4 | 2012年10月14日 08:02 | |
| 0 | 9 | 2012年10月6日 01:18 | |
| 1 | 2 | 2012年9月14日 22:31 | |
| 1 | 4 | 2012年9月10日 23:14 | |
| 0 | 3 | 2012年9月8日 10:05 | |
| 1 | 1 | 2012年8月26日 09:03 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > Acer > ICONIA TAB A200
指定時間になってスリープした後に、しばらくしてから再度使用しようとすると既に電源が切れていて、毎回再起動しています。こういう仕様なのでしょうか?仕様だとすれば設定orアプリ導入などで回避している方はいらっしゃいませんか?
書込番号:15093269 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
仕様ではなく不具合だと思いますので、一度
サポートに問い合わせてみたほうがよさそうに思います。
http://www2.acer.co.jp/support/customer/index.html
書込番号:15102160
0点
コメントありがとうございました。さっそくサポートに電話したら「ある程度の時間がたつとシャットダウンする仕様です」と言われてしまいました。ある程度って何分?って聞いたけど「分かりません」って言いやがったので、調べて連絡するように言っときました。
書込番号:15103740 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Windows ではあるまいし、そんな仕様はじめて聞きました。。
常識的に考えれば不具合だと思います。携帯だったら電話の受信ができなくなるわけですし。。
実機がないので詳細はわかりませんが、
・設定の中にスリープ中の wifi を制御するオプションがあれば「wifiを切らない」にする
・完璧ではありませんが、wifiの接続を継続させるアプリ「REGPON wifi KeepAlive (TAK JOE)」という無料アプリを利用したことはあります。ただし、バッテリーは悪くなります。
・バージョン4.0へのアップデートが提供されているようですので、アップデートしてみる。
書込番号:15201293
0点
「やっぱり不具合でした・・・」って、後日エイサーから連絡が入りました。(おいおい)
結局本体を送って欲しいと言われましたが、現在まともなネット環境がコイツしかないので、「何でもいいからネット出来る代替え機を用意出来ないのか?」と要請しましたがヤッパリ駄目でした。
コールセンターもナビダイアルで高額だし、噂どおりアフターが弱いですね。
まあ、とりあえず解決ということで・・・ ご助言ありがとうございました。
書込番号:15201432
1点
タブレットPC > Acer > ICONIA TAB A200
無線LANはBUFFALのWHR-AM54G54です。
マニアルどおりに操作していますが接続出来ません。
状況は、WI-FI スキャン中が連続する。
電波強度は非常に強いと表示する。
「パスワード」の入力画面が出るがパスワードは不明です。
自宅では、WINDOWS-7(デスクトップ)とWINDOWS-XP(ノート)とも、この無線LANに接続するときも、
「パスワード」は入れず無線LAN親機の「AOSS」ボタンで簡単に接続されています。
ご存知の方、ご教示願います。
0点
普通はSSIDとKEYが印刷されたシールがルーターの側面や底面に貼ってあるはずだけど。
紛失したのならPCを接続して設定画面からSSIDとKEYを控える。
書込番号:15074409
![]()
0点
WHR-AM54使用しておりますが、本体にシールが貼られSSIDなど印字されております。
ごかくにんくださいませ
書込番号:15074440
![]()
0点
(参考)
http://android-tablet.seesaa.net/article/269130576.html
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.buffalo.aoss&hl=ja
書込番号:15074452
0点
> 「パスワード」の入力画面が出るがパスワードは不明です。
以下を参照して「パスワード」を確認して設定して下さい。
http://buffalo.jp/download/manual/w/whram54g54.html
書込番号:15074634
0点
多くの方の、ご指導有り難うございます。
ひとつひとつ試してみます。
結果は、後日ご報告いたします。
書込番号:15077074
0点
Google Playから、AOSSのアプリをインストールすれば、ボタン一発で接続できますよ。
書込番号:15077702
![]()
0点
そういえば、まだネットに接続できてないならGooglePlayからDLはできませんね、、、
失礼しました。
書込番号:15077717
0点
皆様方のご教示通りやって無事接続出来ました、有り難うございました。
原因は、パソコンをBUFFALの無線LANのAOSSで接続すると、セキュリティが厳重??になり
ルーターの側面に貼ってあるSSIDを入力しても接続出来ないことが解りました。
従って、WI-FIスキャン中が連続し接続出来なかったようです。
そこで、無線LANをリセット(初期化)し、最初に本機をSSIDの入力で接続し、その後パソコンはAOSSで自動接続しました。
なお、本機がNETにつながった後、Google PlayからAOSSをインストールし接続し直しています。
SKYPEもインストールできましたので友人と楽しめます。
皆様方のご指導有り難うございました。
書込番号:15089676
0点
主題と違う話で申し訳ありません。
skype端末を探しています。skypeを使ってみた感想をお聞かせいただけると嬉しいです(^^)
書込番号:15166704
0点
タブレットPC > Acer > ICONIA TAB A200
SDカードでも構わないのですが、この端末ではフォーマットできないのでしょうか?
別にPC等でフォーマットして使用すれば良いだけなので特に困っているわけではないのですが、端末でフォーマット出来ないことを何となく不可解に思いましたので質問致しました。
0点
タブレットPC > Acer > ICONIA TAB A200
こんにちは。
この機種に大変興味をもっております。
そこで購入前にお尋ねしたいのですが、私の使用目的のほとんがは、MP4化したDVDの視聴になります。MICROSDは直接刺さるようなので、
質問 MICROSDに入っている動画は本体のストレージに移さなくてもそのまま見られますでしょうか?
諸先輩がた よろしくお願いいたします
0点
この機種は持ってませんが
>動画は本体のストレージに移さなくてもそのまま見られますでしょうか?
観れると思いますが
動画再生のアプリがあれば
無くてもインストール出来ますので
重いファイルはどうかな?
書込番号:15033270
![]()
0点
早速のご回答 ありがとうございます。
WEBに、下記のように「取り込めば。。。」みたいな表記があったので気になりまして。。
http://www.acer.co.jp/hometab/scene1.htm
書込番号:15033369
1点
動画・音楽とも、SDカードのままで再生可能ですよ。
USB接続のポータブルHDDでもOKです。
新規にカードを挿すと、標準インストールのMcAfeeがウイルススキャンを始めて、その後、普通に使用可能になります。
標準ソフトで再生不可のファイル形式であれば(もしくは標準ソフトの使い勝手が気に入らなければ)、「MX動画プレーヤー」あたりをインストールしておくと調子良いです。
書込番号:15047363
![]()
0点
情報ありがとうございます。
購入し、本日届きました。スマホがアンドロイドなので、同じほうが使い勝手がいいかなとも思いまして。早速スマホで使っているMXプレーヤーも入れました。ご指摘にもありましたがやはりこれが一番使いやすいですねえ。標準のは下のバーを操作しているうちにホームボタンを何度も押してしまいました。
外部メディアはマイクロSDが一番でしょうかね。HDDも認識しましたが、取り外しするたびに読み込に時間がかかりあまり調子よくないです。バッテリーも食いそうですしね。でも使えるのと使えないのとでは全然違います。この機種を選んだ決めてがそれでした。
書込番号:15048764
0点
タブレットPC > Acer > ICONIA TAB A200
無線LAN機能を内蔵しているから自宅に無線ルーター設置すればネット/LAN接続可能。
自宅回線を利用するから通信料はかからない。
屋外使用の場合は、
ピンポイントでよければWiFiスポットと契約すれば駅やスタバのようなWiFi対応している店で安価に利用できる。
WiFiスポットの例:NTTフレッツスポット http://flets.com/spot/
もう少し使用範囲を広げたいならポケットWiFiなどのモバイルWiFiサービスを利用する。
モバイルWiFiの例:イーモバイル http://emobile.jp/pocketwifi/
あとWiMAXを使う方法もある。
WiMAXの例:UQ WiMAX http://www.uqwimax.jp/
コストや通信速度、利用可能範囲が違うから自分の利用形態に合ったものを選ぶ。
書込番号:14991097
![]()
0点
しん吉0517さん
>この機種はどうやって通信するのでしょうか
Wi-Fi 経由で通信します。
007Z お持ちだと思いますがそれでできますよ。
>例えばipadはソフトバンクの4g,wifiで使用できますが、
4G じゃなくて 3G です。
4G使えるのは北米の一部のキャリアのみです。
また新しい iPad の発売当初は、北米以外でも「4G」と呼称していましたが、
オーストラリアで訴えられ罰金支払いの判決が出され、
それと時を同じく北米以外の「Wi-Fi + 4G」が4Gに対応してなくて3G対応の地域は軒並み「Wi-Fi + Cellular」と変わりました。
書込番号:14992929 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
タブレットPC > Acer > ICONIA TAB A200
android 4でウィジェットの消し方がわかりません。今までのようにホームでウィジェット長押ししても下にゴミ箱が表示されないのですが。ネットで調べても出てきませんでしたのでよろしくお願いします。
0点
画面中央上部に薄く×印があってそこで消せます。
わかりにくいですよね。
書込番号:14982196
![]()
1点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)






