このページのスレッド一覧(全106スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2012年7月12日 19:52 | |
| 8 | 10 | 2012年8月1日 09:37 | |
| 0 | 2 | 2012年7月9日 20:22 | |
| 2 | 3 | 2012年7月4日 21:45 | |
| 0 | 2 | 2012年6月24日 10:38 | |
| 5 | 4 | 2012年6月20日 22:12 | 
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
タブレットPC > Acer > ICONIA TAB A200
GPS内蔵との事なのでGoogleナビ使えるとは思うのですが・・・電子コンパス非搭載機種ですよね?
ナビ使用時に何か電子コンパス搭載機種と非搭載機種で比較すると何かナビ使用時に違い現れますか?
0点
私もGoogleナビに期待して電子コンパス搭載機種のA100を検討していましたが、
「家でも使いたい」と欲が出てきて最後の最後までなやんでA200にしてしまいました。
まだ届いたばかりですが、車載してみた感じでは特に不便とは思いませんでした。
電子コンパス非搭載なので交差点での右折左折時に問題があるのでは?と思いましたが、
今のところ特に問題もなくナビしてくれます。
ですが、機種検討の際に「トンネル内などGPSが届かない場所でのアシストに電子コンパスは必須」
と言われたことが気になっていたり…。
カーうナビ用に考えているならば電子コンパス搭載機種のほうがいいと思います。
やはり10.1インチは車のナビとしては大きすぎる。
書込番号:14796533
0点
トンネルの中で迷子になる人はめったにいないので(笑)
問題ないですが、高架の下などの電波の入りにくいところ
は動きが止まったりします。
ポータブのナビでは電子コンパスよりも慣性センサーの働き
で移動方向や移動量の推定をしているようです。
またポータブルのナビはマッチング機能といって現在位置を
地図上の道路の部分にあわせようとする機能があります。
したがって、運転中のナビ用途であればポータブルナビの
方が圧倒的に正確で使いやすいです。
携帯ナビだとガラケーのAUの助手席ナビが精度がいいように
私は感じました。
タブレットは車を止めて地図を開くといったような感じの使い
方のほうが使いやすいです。
GPSにより地図上に自身の現在位置が示されるため、地図の
読める人なら容易に目的地が確認できるでしょう。
電子コンパスは地図上の方位や方向を正しく表示する機能ですが、
地図を読める人なら周辺の建物や道路の方向で正しい向きがわかる
と思うので、電子コンパスの有無はあまり関係ないと思います。
書込番号:14798365
![]()
0点
タブレットPC > Acer > ICONIA TAB A200
先週通販で購入し、一通りの動作確認ができましたので、タブレット情報→システム
アップデートでアップデートを行いましたが、「更新プログラムなし。このデバイスは
最新の状態になっています」と表示されてアップデートできません。
タブレット情報→Androidバージョンでは「3.2.1」と表示されるので、アップデート
されるはずなんですが。。。
acer側でアップデートを止めているといったことはあるのでしょうか?
もし情報をお持ちでしたら、ご教示のほど。。。
0点
同じく今週購入。
でカスタマーセンターに問い合わせたところ…
日本エイサー株式会社でございます。
 日ごろより、弊社製品をご愛用いただき、誠に有難うございます。
 ICONIA TAB A200について現在アンドロイドOS4.0へのアップデートが
 できないことは確認済みです。
 7/9(月)以降に何かしらアップデートができないことについて
 お知らせ予定となっておりますのでご不便お掛け致しますが
 現状の状態でご利用いただきますようお願い致します。
 今後とも弊社製品の御愛顧の程、宜しくお願い致します。
とのこと。
書込番号:14778078
![]()
2点
独り言かも さん
情報ありがとうございました。
やはり同じ現象が発生しているんですね。
当方の端末だけの問題でないことがわかっただけで一安心です。
来週の情報を待ってみます。
書込番号:14778123
3点
すでに解決済みの所、申し訳ありません。
自分は丁度Acerが、4.0にアップデートする日のタイミングで購入し、セットアップ中に「システムをアップデートします」とダイアログが出て、結果、4.03にバージョンが変わっていました。
個体差なのか?購入時期によるハードウェアに違いがあるのか?
少し気味が悪いです。
書込番号:14781971
1点
トウカイスター さん
情報ありがとうございます。
あくまで推測ですが、4.03のアップデートが公開されたごろは他の方々のご報告も
あり。正しくアップデートできていたと思います。
最近になって、何らかの原因でアップデートが配信できなくなっているか、あるいは
Acerが意図的に配信を止めているのでは?と思われます。
いずれにせよ何らかのレポートがあがってくるようですので、それを見てからですね。
書込番号:14782202
1点
私も電話で問い合わせしました。
そのような事例が報告されていますので、自動更新をお待ちくださいと言われました。
書込番号:14787002
1点
私もサポートセンターにメールで問い合わせたところ、「独り言かも」さんと同じく、
 ICONIA TAB A200について現在アンドロイドOS4.0へのアップデートが
 できないことは確認済みです。
 7/9(月)以降に何かしらアップデートができないことについて
 お知らせ予定となっておりますのでご不便お掛け致しますが
 現状の状態でご利用いただきますようお願い致します。
との回答でした。7/9過ぎましたけど特にお知らせはないようですね。。
書込番号:14789717
0点
microhardさん、mako_isさん、追加情報ありがとうございます。
やっぱりAcer側でアップデートを止めているような感じですね。
なんとな〜く待った方がよさそうなので、アップデートが公開されても
しばらくは様子見とします。
みなさまありがとうございました。
書込番号:14790074
0点
最近購入しましたが、現在もアップデートできません!
しかも問い合わせメールにも返信がありませんし、acerへの不信感
がどんどん募っています。
書込番号:14852422
0点
maiko.maikoさん
コメントありがとうございます。
当方もまだだめですし、acerのサポートページへのお知らせ掲載もありませんね。
acerから返事がないのは、他の購入者から同様の問い合わせが殺到している
からかもしれませんけどw
どうしても4.0でないといけないわけではないんですが、一応謳い文句だったので
裏切られた感があるのは否定できませんね。
まぁしょうがないんで、しばらく待ちます。(;_;)
書込番号:14852942
0点
今電話して聞いてみました。「現状アップデートはできません。いつアップデート可能となるかもわかりません。」の一点張り。なんだかですね…。
書込番号:14882330
0点
タブレットPC > Acer > ICONIA TAB A200
使われている方 教えてください。
先ほど 量販店でさわってきましたが なかなかタッチはいいと思います。
音ですが どうでしょうか ipad2の音を家で聞きましたが あれはいけません、甲高くつかれます。
radikoなど 音量小さくしても 甲高く使えません、こちらは 小音量ではいかがですか。
またaac fileは再生できますでしょうか。
よろしくお願いします。
0点
デジマンさん、こんにちは。
拡張子が「mp3」のファイルを再生してみました。
結果、特に気になる点はなく、普通な音色でした。
あと、AAC形式ですが、再生不可でした。
ひょっとしたら、AAC形式を再生できるアプリがあるかもしれませんが、ひとまずデフォルト状態では再生出来ませんでした。
何故か、Adobeリーダーが「このファイルを開くことが出来ません」と言ってきます。
書込番号:14781917
0点
タブレットPC > Acer > ICONIA TAB A200
> こちらの機種のパンフレットには電子コンパスの記載がありませんが、なしなんでしょうか?
こんな記事がありました。
「Acer の訂正によるとコンパスは非搭載」
Acer ICONIA Tab A200 国内発表、ウィルコム PORTUS とのセット販売も - Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2012/04/17/acer-iconia-tab-a200-portus/
> マップなどでは北が固定になる仕様でしょうか?
「Googleサービスに登録すれば、メールもアプリも無料で楽しみ放題(一部有料)。
マップやナビも使え、より便利にA200を活用できます。」
「PORTUS<WX02S> × ICONIATAB A200 セット」2012 年4 月26 日(木)より全国のウィルコム取り扱い店にて発売|日本エイサー株式会社のプレスリリース
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000271.000000640.html
とされているので、「Google」の仕様によるのでは。
こんな記事がありました。
「地図の回転
2 本指をひねるように動かすと地図が回転し、どんな向きでも地図を眺めることができます。 」
モバイル Google マップ
http://www.google.co.jp/mobile/maps/
書込番号:14743749
![]()
1点
回答有難うございます。
どうやら電子コンパスは非搭載で間違いないようですね。
使用目的のひとつに星検索があったのですが使えないことが分かりました。
値段が安く魅力的ですが・・
書込番号:14750528
1点
電子コンパスは非搭載です。鳥瞰図モードにしても自動的に方位が北を向くことはありません。
画面の地図と現地の方向を合わせた状態で鳥瞰図モードにするとジャイロセンサーによるもの
なのか、本体を回転させると画面も回転し、おおむね方向は合っているように表示化されます
が、最初が合っていないとずれたまま回転します。
書込番号:14763729
0点
タブレットPC > Acer > ICONIA TAB A200
量販店でも実機にお目にかかれなかったので分からないのですが・・・
重たいとは感じませんか?
約710gは重すぎる気がします。
持ちやすいよう工夫されているとかあるんですか?
0点
購入後、使用開始して約1ヶ月経ちましたが、正直、片手で持っていると辛いくらいの重さです。
形状的に持ちやすい工夫はし難いですが、滑り難い工夫はされていると思います。
それでも、自分は市販のレザーケースに入れて使っています。(結果、その分若干重くなってしまっていますが...)
10インチクラスは、大体700g前後(iPadは、650gくらい)かと思いますので、軽さを重要視するならば、インチの小さいクラスの選択になってしまうかと思います。
書込番号:14710305
0点
やはり、重たく感じますか・・・
ですよね。iPadでも重いですもの。
ありがとうございます。
書込番号:14719037
0点
タブレットPC > Acer > ICONIA TAB A200
PC の Windows Update をやっても、OS のバージョンが一々上がりません。
サービスパックを当てるとそれは現れますがバージョンはそのままです。
似たことだろうと思います。
OS によって、バージョンの付番には個性があるようです。
書込番号:14703077
1点
回答ありがとうございます。
自分の書き方が悪かったかと思いますが、バージョンが上がらないのを問題にしている訳ではありません。
Windowsのアップデートでは、画面上で何の問題に対するパッチを当てているかが出て来ますが、今回(ICONIA TAB)の場合、項目数(確か85項目くらいあったかと?)だけ出てくるだけで、何の問題に対するアップデートか分からないので、少し気になった次第です。
書込番号:14703295
1点
@ネットで検索してみたのですが見付かりませんでした。
これを見ると「システムログ」を取得しているようですから、見易いものかどうかは判りませんが、ファイルマネージャ(ファイル管理ソフト)で探索してみて下さい。
「システムログファイルの読み取り」
Androidを取り巻く脅威――ユーザーにできることは?(3/3) − @IT
http://www.atmarkit.co.jp/fsecurity/rensai/androsec02/androsec03.html
Aこれは、Linux のもので参考になりませんが、それに Linux それぞれでも違うようで、Andoroid は Linux を母体にしているけれども、ファイルの配置が似ているのかどうか。
必読!ログファイルとディレクトリ | Think IT
http://thinkit.co.jp/article/711/1
書込番号:14703604
1点
型落ちフリークさん、こんばんは。
情報ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。
書込番号:14705064
1点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)






