ICONIA TAB A200 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 3.2 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:8GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 2/1GHz ICONIA TAB A200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

ICONIA TAB A200 の後に発売された製品ICONIA TAB A200とICONIA TAB A700-S16Sを比較する

ICONIA TAB A700-S16S

ICONIA TAB A700-S16S

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 7月20日

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.0 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.3GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ICONIA TAB A200の価格比較
  • ICONIA TAB A200の中古価格比較
  • ICONIA TAB A200のスペック・仕様
  • ICONIA TAB A200のレビュー
  • ICONIA TAB A200のクチコミ
  • ICONIA TAB A200の画像・動画
  • ICONIA TAB A200のピックアップリスト
  • ICONIA TAB A200のオークション

ICONIA TAB A200Acer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チタニウムグレー] 発売日:2012年 4月25日

  • ICONIA TAB A200の価格比較
  • ICONIA TAB A200の中古価格比較
  • ICONIA TAB A200のスペック・仕様
  • ICONIA TAB A200のレビュー
  • ICONIA TAB A200のクチコミ
  • ICONIA TAB A200の画像・動画
  • ICONIA TAB A200のピックアップリスト
  • ICONIA TAB A200のオークション

ICONIA TAB A200 のクチコミ掲示板

(465件)
RSS

このページのスレッド一覧(全106スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ICONIA TAB A200」のクチコミ掲示板に
ICONIA TAB A200を新規書き込みICONIA TAB A200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
106

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

4GB以上のmicroSDカードは使えますか?

2012/06/09 20:47(1年以上前)


タブレットPC > Acer > ICONIA TAB A200

クチコミ投稿数:180件

本機を所有の方で、microSDカードをお使いの方に質問です。

SDHC非対応のようですが、4GB以上のサイズのmicroSDカードは認識できていますでしょうか?
※転送速度は遅くても、最大容量まで使えそうでしょうか?

内蔵フラッシュが小さいので、32GBのSDHCmicroSDが使えれば便利かなーと思うのですが。

書込番号:14660915

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/06/09 21:03(1年以上前)

>SDHC非対応のようですが、4GB以上のサイズのmicroSDカードは認識できていますでしょうか?
4GB以上になれば、SDHCになります。

書込番号:14661002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/06/09 21:06(1年以上前)

このタブレット、microSDHC 32GBまで対応してますy

書込番号:14661018

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件

2012/06/09 22:21(1年以上前)

なんと。そうなんですね。
こちらのページにはSDHCとは書いてなかったので、てっきり。。
http://www.acer.co.jp/ac/ja/JP/content/model/XE.H8PAN.002

でも価格COMの仕様紹介にも、下記のページにもSDHCって書いてますね。
http://www.acer.co.jp/hometab/spec.htm

とりあえずSDHC対応と考えてよさそうですね。
ありがとうございます。

書込番号:14661414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Andoroid4.0での動画再生について

2012/06/09 02:39(1年以上前)


タブレットPC > Acer > ICONIA TAB A200

現在、A100使用中ですが動画再生がイマイチなので他の製品に買い換えようか考え中です。
値段や画質、質感等総合的には気に入っていますが、動画再生をメインに考えていたので正直ショックでした。
再生ファイルは1280*720、1920*1080のH.264ファイルです。
MXプレーヤーでもマトモに再生出来ませんでした…。

tegra2の動画再生が弱いのはOSが原因であると聞きました。
A200のOSは3.2から4.0へバージョンアップしましたが、動画再生の性能は上がったでしょうか?

A100も日本では4.0へバージョンアップしないとの情報も出てますが、
他のタブレットか、A100のバージョンアップを待つか…。

実際に4.0にアップデートされた方の情報お待ちしてます。
よろしくお願いします。

書込番号:14657599

ナイスクチコミ!1


返信する
Gatgetさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/13 20:46(1年以上前)

OSのサポートっていうところもあるのだけれど、Tegra2はh.264のHighProfileに対応していないので、4.0にしても動画再生性能が上がることはありません。
いちおうOSサポート内容はこちら。
http://developer.android.com/guide/appendix/media-formats.html

Tegra2でH.264を再生したいのであれば、BaselineProfileでエンコードした動画を使用してください。
いちおう1080Pも再生できたはず。

動画再生性能だけで言えば、1万円しない中華タブレットの方が上だったりします。
H.264HighProfile1080Pの動画を余裕で再生できるものもあるので。

書込番号:14677114

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

メールアカウント設定

2012/06/07 10:15(1年以上前)


タブレットPC > Acer > ICONIA TAB A200

クチコミ投稿数:9件

こんにちは

アプリ→メールをクリックをするとメールアカウントと画面に出て
メールアドレス→パスワード
を入力する欄があり、記入をして次へ進むと何だか色々と出てきました。沢山記入する内容があり全くといっていいくらい解りません・・・
詳しい方アドバイスをお願いしますm(__)m

書込番号:14650718

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/06/07 12:17(1年以上前)

具体的には、どこのメール(サービス)でしょうか。
メールを提供しているプロバイダのホームページに掲載されている設定方法
を確認する必要があると思いますので。

書込番号:14650977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/06/07 12:32(1年以上前)

回答有り難うございます。
プロバイダーって言うんですかね・・
WILLCOMwi-fi携帯とセットで購入しましたのでプロバイダーはWILLCOMになるんだと思います。
WILLCOMへ連絡もしましたし、acerへの連絡しましたが両方とも他社へ聞いて下さい(WILLCOM又はacer)
との事でこちらで質問させて頂いた訳です・・

書込番号:14651022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/06/07 13:04(1年以上前)

以下に記載されているメールサーバーの設定など
を参考にしてみてはどうでしょうか。

http://yucomac.blog96.fc2.com/blog-entry-579.html

書込番号:14651123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/07 13:06(1年以上前)

こんにちは。
Willcomの携帯(Wifiルーター機能付き)とセットで購入されたと言うことは、もらえたメールアドレスは、○○○@willcom.comですよね?

携帯以外で受信する方法が以下に書かれています。
http://www.prin.ne.jp/setup/hlink/hl_index.html

自分もwillcomのユーザーですが、上記の方法を実践したことはありませんし、ひょっとして出来なかったら、すみません。
チラッと見ましたが、何だか面倒な感じです。

書込番号:14651127

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:7件

2012/06/07 13:37(1年以上前)

パソコン等まったく、いじったことがないようですね。
メールアドレスの@から後ろは何になりますか?
acount@yahoo.co.jp の場合は、「yahoo.co.jp」
になります。

書込番号:14651215

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/06/07 15:12(1年以上前)

回答有り難う御座います。
ダメですね〜・・・ 送ってくれたHPアドレスも分かりません(+_+) このままあきらめた方がいいかも知れません。
Gメール設定はできたんですが、携帯とのメアドが違う為にした事だったのですが・・
パソコンに送られたメールを携帯にも送る設定をしたいんですが・・どうしまひょ(>_<)

書込番号:14651448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/07 15:31(1年以上前)

こんにちは。

以下を参考にして試してみてください。
http://support.google.com/mail/bin/answer.py?hl=ja&answer=10957

書込番号:14651501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:65件

2012/06/07 19:27(1年以上前)

PORTUSのメールアドレスをICONIATABに設定したい
ということでしょうか?
非常に難しいと思いますし、そんな事誰もやっていないです。

>パソコンに送られたメールを携帯にも送る設定をしたいんですが・・

これは簡単です パソコンメールを提供している業者の設定サイトに
行き、携帯メールへの転送設定をするだけです。
ただ 携帯メールはすぐにパンク状態になりますから、巨大な添付メールが
度々くるような環境ならやめた方がいいです。

ICONIATABに設定された Gmailに転送する方が安全です。
こちらは容量が10Gもありますから、まずパンクしないです。

書込番号:14652173

Goodアンサーナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2012/06/10 03:48(1年以上前)

前の投稿文とかも見ると、コミュニケーション能力に問題があるように思います。
内輪言葉が多いですし。

SCスタナーさんの
>具体的には、どこのメール(サービス)でしょうか。

という問いにちゃんと答えて無いですし。

元々の「メールアカウント」が
「プロバイダーはWILLCOMになるんだと思います」なのか、
「送ってくれたHPアドレス」(って何?)なのか、
「Gメール設定」なのか、
「パソコンに送られたメール」(パソコンで利用しているメールアカウント?)なのか

ちゃんと整理して、読み手に判るように質問と聞かれたことに答えないと、
話が進みませんし、意図した事と違う答えが返ってきてしまいますよ。

書込番号:14662571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

フォントとアプリの設定

2012/05/30 10:23(1年以上前)


タブレットPC > Acer > ICONIA TAB A200

初タブレット購入しました。いろいろ悩みましたがコスパ、価格など検討した結果、ICONIA TAB A200-S08Gをゲット〜。まだまだタブレットは進化途上ですので使い回ししながらとおもってこの
タブレットにしました。ただそれぞれのアプリの設定画面がどこをタップすればいいのやら?
ド素人の私にはさっぱりです^^。
 それからフォントをPCからコピーして増やしたいんですが、タブレットのどこにコピーして
いいのやら・・・、どなたかタブレット使い回し名人がいらっしゃったらご教授お願いします。

書込番号:14621723

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:28件

2012/06/01 21:24(1年以上前)


クチコミ投稿数:42件

2012/06/02 08:47(1年以上前)

ぶっちょPさん

アドバイスありがとうございました。

ホームアプリのssLauncherをインストールしたところ設定メニューがでなかったので相性が悪い
のかなとおもって、GO Launcher EXを入れてところ設定メニューが表示されました。
しかしICONIAのユーザーズマニュアルがあるなんて知りませんでしたので、すごく助かりました。
おかげさまでタブレットをなんとか使いこなせそうです。
ありがとうございました〜♪

書込番号:14631967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Appleユーザーの方でお使いの方に質問

2012/05/25 14:51(1年以上前)


タブレットPC > Acer > ICONIA TAB A200

クチコミ投稿数:262件

iPhone4SとMacbook Proを使用しています。
タブレット端末の購入を検討しているのですが
おとなしくiPadにするべきか、アンドロイドのタブレットにすべきか
悩んでいます。

iPadですとiPhoneのアプリがそのまま使えますし、
Macとの親和性も高く、問題は無いと思うのですが、
アンドロイドの自由さ、メモリーカードスロットなど拡張性も高く
魅力を感じています。

私と同じような環境の方で、アンドロイドタブレットをお使いの方が
いらっしゃったなら使用感などを伺いたく質問させていただきました。

タブレットの用途として考えているのは、ネット、メール等の閲覧、
ゴルフのスイングチェック(スロー再生可能なアプリなどありますか?)
などです。

よろしくお願いします。

書込番号:14603335

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:94件

2012/05/25 18:47(1年以上前)

自分はA500購入後、新iPadを購入しました。スマホはAndroidです。
A500購入理由のひとつは、USBポートがついているため持っているUSBリーダー、メモリが使えるからでした。
拡張性が高いと言っても、USBのストレージ、キーボード、マウスが使えるぐらいです。
スレ主さんの用途なら、新iPadをお勧めします。
画面の美しさは、おそらくA200と同じ画面を持つA500と比較して段違いでした。
レスポンスの良さも、新iPadのが上です。

書込番号:14603926

ナイスクチコミ!2


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2012/05/25 19:19(1年以上前)

>アンドロイドの自由さ、メモリーカードスロットなど拡張性
は、使い方によっては無秩序や中途半端になりかねません(自由度が大きいということは、使う側がしっかりしてないといけないということ)。少なくとも現時点ではAndroiタブレットも(自由で拡張性の高い)パソコンの代わりになるというものではありませんので、限定的な用途を想定しているなら、iPadのほうが楽に使えるということは言えると思います。

>ゴルフのスイングチェック(スロー再生可能なアプリなどありますか?)
Android用だと
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.act.swingformchecker&hl=ja

http://www.androidpit.de/de/android/market/apps/app/net.nanomix.eswing2/e
といったものがあるようですね。iPadだと
http://itunes.apple.com/jp/app/speeduptv/id386986953?mt=8&ign-mpt=uo%3D4
いうものがあります。

書込番号:14604015

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件

2012/05/26 11:30(1年以上前)

情報ありがとうございます。
iPadでよさそうですね。

アンドロイドを検討していたのは
タブレットPCは容量が限られているので
メモリーカードの読み込みができるのは
かなりのアドバンテージを感じたのと
Appleの製品は割高感があるので
同じ価格帯ならアンドロイドの方が性能が良いのかな?
と、思っていたからです。

新しいMacbook Proも近々発表されそうですし
少し様子を見て検討したいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:14606632

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 「DTCP/IP」はサポートされていますか?

2012/05/23 22:11(1年以上前)


タブレットPC > Acer > ICONIA TAB A200

購入を検討しています。

この機種でハードディスクレコーダーに録画してあるテレビ番組を見たいと思っています。
「DTCP/IP」はサポートされているのでしょうか??


現状、別のテレビに接続されているPS3からは録画番組を見ることができます。

書込番号:14597438

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:94件

2012/05/24 20:32(1年以上前)

いまタブレットでハードディスクレコーダーの録画がみれるのは、REGZAかソニーのタブレットぐらいのはずです

書込番号:14600582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2012/05/25 11:56(1年以上前)

おなかぽんぽこりんさん

回答ありがとうございます!

了解いたしました。

タブレットの機種選びを含めて購入はもうしばらく待ちます

書込番号:14602846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2012/06/22 10:05(1年以上前)

最近リリースされたアプリの「Twonky beam」を使用すれば録画した番組が見られそうなのですが、この機種で試された方いらっしゃいますか?

http://av.watch.impress.co.jp/docs/review/smtlife/20120615_540534.html

私はauのケータイのHTC Jで自宅のDIGAで試したところカクカクと動きは悪いですが再生出来ました。

書込番号:14710577

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ICONIA TAB A200」のクチコミ掲示板に
ICONIA TAB A200を新規書き込みICONIA TAB A200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ICONIA TAB A200
Acer

ICONIA TAB A200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 4月25日

ICONIA TAB A200をお気に入り製品に追加する <383

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング