タブレットPC > Acer > ICONIA TAB A200
現在、A100使用中ですが動画再生がイマイチなので他の製品に買い換えようか考え中です。
値段や画質、質感等総合的には気に入っていますが、動画再生をメインに考えていたので正直ショックでした。
再生ファイルは1280*720、1920*1080のH.264ファイルです。
MXプレーヤーでもマトモに再生出来ませんでした…。
tegra2の動画再生が弱いのはOSが原因であると聞きました。
A200のOSは3.2から4.0へバージョンアップしましたが、動画再生の性能は上がったでしょうか?
A100も日本では4.0へバージョンアップしないとの情報も出てますが、
他のタブレットか、A100のバージョンアップを待つか…。
実際に4.0にアップデートされた方の情報お待ちしてます。
よろしくお願いします。
書込番号:14657599
1点
OSのサポートっていうところもあるのだけれど、Tegra2はh.264のHighProfileに対応していないので、4.0にしても動画再生性能が上がることはありません。
いちおうOSサポート内容はこちら。
http://developer.android.com/guide/appendix/media-formats.html
Tegra2でH.264を再生したいのであれば、BaselineProfileでエンコードした動画を使用してください。
いちおう1080Pも再生できたはず。
動画再生性能だけで言えば、1万円しない中華タブレットの方が上だったりします。
H.264HighProfile1080Pの動画を余裕で再生できるものもあるので。
書込番号:14677114
![]()
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Acer > ICONIA TAB A200」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 2 | 2016/10/24 19:19:27 | |
| 1 | 2014/11/17 12:27:31 | |
| 4 | 2014/10/07 22:36:32 | |
| 1 | 2014/07/06 18:28:13 | |
| 7 | 2015/10/20 12:29:51 | |
| 2 | 2013/12/15 21:09:36 | |
| 3 | 2013/12/15 21:16:23 | |
| 3 | 2013/11/13 14:59:36 | |
| 5 | 2013/11/02 21:15:55 | |
| 6 | 2013/10/10 19:52:26 | 
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)







