タブレットPC > Acer > ICONIA TAB A200
現在ainol nova7を使っているのですがアプリなどで使用国制限でインストールできないものが
多々あります。これは中国製だからでしょうか?
この製品は使用国制限はありませんか?
現在のタブレットだとyoutubeはアプリからだとエラーで見れません。
gyaoも動画を見ることできません。
こちらの製品は大丈夫でしょうか?
あとパソコンにUSB接続しても充電はされるがパソコンに認識がされずデータ転送ができず
メモリカードにデータを入れる感じですが、どのタブレットもそんな感じなのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:15182723
0点
Novo7 elf2 持ってます。
ainol製のタブレットは中華タブレットの王道で、普通に利用するためにはスキルが必要です。
初めて利用したタブレットがainol製であれば、偏見を持ってしまうかもしれませんが、Novo7 が特殊と考えた方がいいと思います。
>アプリなどで使用国制限でインストールできないものが
>多々あります。
国制限以外にも機種やスペック制限などでインストールできないアプリがあります。
>gyaoも動画を見ることできません。
>こちらの製品は大丈夫でしょうか?
実機がないのですみません。でも、gyaoアプリがサポートする端末は少なかった気がします。
>あとパソコンにUSB接続しても充電はされるがパソコンに認識がされずデータ転送ができず
>メモリカードにデータを入れる感じですが、どのタブレットもそんな感じなのでしょうか?
USBモードを正しく設定しているのであれば、恐らくそのNovo7端末固有の問題だと思います。
当方のNovo7は正常に動作してます。
ICONIA はいわゆる「中華タブレット」ブランドではないので、ちゃんと使えると思いますよ。
※ 当方のNovo7は弄ってしまったので 4.1(JB),youtubeもOK,マーケットもOKです。
→逆にこの改造は中華タブレットでないと難しいです。
書込番号:15191693
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Acer > ICONIA TAB A200」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2016/10/24 19:19:27 | |
| 1 | 2014/11/17 12:27:31 | |
| 4 | 2014/10/07 22:36:32 | |
| 1 | 2014/07/06 18:28:13 | |
| 7 | 2015/10/20 12:29:51 | |
| 2 | 2013/12/15 21:09:36 | |
| 3 | 2013/12/15 21:16:23 | |
| 3 | 2013/11/13 14:59:36 | |
| 5 | 2013/11/02 21:15:55 | |
| 6 | 2013/10/10 19:52:26 |







