このページのスレッド一覧(全216スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2012年10月17日 10:13 | |
| 3 | 6 | 2012年10月15日 10:04 | |
| 0 | 0 | 2012年10月14日 03:12 | |
| 0 | 1 | 2012年10月14日 07:07 | |
| 0 | 4 | 2012年10月13日 22:46 | |
| 0 | 2 | 2012年10月12日 16:28 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > Acer > ICONIA TAB A200
ユーザーズマニュアルを読むと、(アプリ)(設定)(端末情報)で確認できると書いてありますが、(アプリ)(設定)をタップしても(端末情報)がでてきません。
どなたかご存知の方がいましたら教えてください。
0点
おはようございます。
スライドして、下のほうに良くと一番下に「端末情報」があります。
その中に「androidバージョン」とあるはずです。
きっと、4.0.3だと思います。
書込番号:15215092
![]()
1点
一番下に隠れていました。
すばやいお答えありがとうございます。
とてもたすかりました。
書込番号:15215117
0点
タブレットPC > Acer > ICONIA TAB A200
初めまして。まずは当方が全くの初心者として御理解の上ご教示頂けると幸いです。
早速ですが、来月高速バス(WILLER)に乗る予定で、車中で子供にYouTubeを見せたりアプリでゲームなどをさせたいと思いこちらの端末の購入を考えております。
最近では高速バス内でWi-Fi接続が可能なものもあるらしいのですが、こちらの端末をバス内でネット接続するにはポケットWi-Fiなどの別途購入(使用)は必要でしょうか?
なお、家の中ではWi-Fiルーターでネット接続しようと思っています。
以上、ご教示のほど宜しくお願いいたします。
0点
> 最近では高速バス内でWi-Fi接続が可能なものもあるらしいのですが、こちらの端末をバス内でネット接続するにはポケットWi-Fiなどの別途購入(使用)は必要でしょうか?
高速バス内でWi-Fi接続が可能でしたら、バス内はポケットWi-Fi不要ですが、
それ以外でインターネット接続する場合、ポケットWi-Fi等が必要ですね。
また、ポケットWi-Fiのレンタルも有る様です。
書込番号:15202366
0点
WILLERは、ソフトバンクWi-Fiに対応してる模様。
下記リンクを参照(PCから見ること)
http://travel.willer.co.jp/seat/media/wifi.html
書込番号:15202377
0点
WILLERのWiFiは車両/ルートによって無い場合がある。SoftBankのWiFiだから契約していて端末側にWiFi機能があれば使用できる。
でもその前に。
http://travel.willer.co.jp/reservation/manner.html
書込番号:15202381
1点
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20090715_302572.html
失礼しました。
無料のようです。
予約するとき確認してください。
書込番号:15202485
1点
1年ぐらい前に、福岡−大阪のWILLERに乗りました。
iPod touchをでネット(wi-fi)に繋いでみましたが、遅すぎてyoutubeは見るに耐えない状態でした。
mixiの書込みするぐらいが限界?って感じでしたよ。
1年経ってその辺は改善されてるかも知れませんが・・・
書込番号:15206483
0点
タブレットPC > Acer > ICONIA TAB A200
GPSの感度が異常に悪いです。
一時的に現在地を検出できません。と表示され、その後待ってもダメです。
外に出てみてもだめでした。
皆さんは使えていますか?
不良品なのでしょうか?
0点
タブレットPC > Acer > ICONIA TAB A200
スマホアプリの麻雀 天極牌がしたくてこのタブレットを買いまして(当方スマホを持っていません)、早速インストールしようとしたら、「このアプリは、ACER A200には対応しておりません」の表示。かなりショックです。ただいま天極牌側に問い合わせ中ですが、こんなことなら少々高くてもI-PADにしとけばよかったかなと。
この件と同じ経験した方いらっしゃいませんか? 何か打開策があったら教えてください。
0点
>天極牌側に問い合わせ中ですが、
問い合わせされるのが一番良いと思います。
その他のやり方としては、
他端末を所有されているのであれば、他端末でダウンロード→バックアップ系アプリで取り出し→目的の端末へバックアップ系アプリでインストール
がありますが、コピープロテクトのあるもの、またはライセンス的に不可能なものはできません。
書込番号:15201320
0点
タブレットPC > Acer > ICONIA TAB A200
初タブレットA200を買いました!
早速ESファイルエクスプローラを入れました。PCの共有フォルダーにも難なくアクセスできました。
共有フォルダー内には日付フォルダー、その中の画像ファイル名までは表示されます。しかし見たいファイル名をタップしても画面中央に○がくるくるして読み込もうとしているのでしょうがいつまでたっても表示されません。眼デジでとった写真(jpg)でファイルサイズは1枚6〜7Mあります。
同じ共有フォルダー内の別サブフォルダ―にある数kサイズの小さい画像は表示されます。
また10MくらいあるMP3ファイルも再生できます。
眼デジファイルだけ表示されません。
ためしにSDHCカードにこの開かない画像ファイルをコピーしてUSBカードリーダーに差し込んだら表示できました。
PCの共有フォルダーから直接表示したいのですが、何かアドバイスがあればよろしくお願いします。
0点
すみません、自己レスです。
電波状況が悪いのが原因のようです。
わが家のPCは全て有線LAN接続です。2Fにルーターがあり、そこに無線アクセスポイント接続して1Fでタブレットの操作をしておりました。先の画像の閲覧以外に全く問題はなかったので電波については気にもしていませんでした。もしかしてと思って、有線接続している1Fのハブに無線アクセスポイントをつないでみました。すると画像が見えるようになりました。しかしおそすぎです。
せっかくの眼デジでとった写真、サイズを落とす気もないのでやっぱりPCで見るか、って感じです。ありがとうございました。
書込番号:15193796
0点
以下を参考にされるとよいかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000262204/SortID=13772507/#13772589
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000414064/SortID=15099769/#15110612
書込番号:15196281
0点
たぶん、ESファイルエクスプローラの画像ビュアーがショボイだけだと思います。
無線接続で、共有ホルダにある4.5MBほどの画像の読み込み
ESファイルエクスプローラ 15秒
DLNAアプリ(ソニタブ) 3秒
書込番号:15197452
0点
SCスタナーさん
画像表示がおそいのとは関係ないと思いましたが、別に使えそうなので、Wi-Fi Analyzer入れてみました。紹介いただいてありがとうございました。
Cafe_59さん
そうですか、ソニタブにはそんないいアプリが入っていましたか。
他にGhost Commanderとプラグインを入れてみました。PCの共有フォルダが見れて、画像も表示されました。 ESファイルエクスプローラよりは早く表示されますが、使いにくいです。ファイル1つ選択して表示、閉じてまた次のファイル選択して表示、といった具合。ESファイルエクスプローラの方が使い勝手がいいと思いました。6Mのファイル表示に30秒以上かかりますが・・・。やっぱPCで見たほうがよさそうです。外出時はSDカードにコピーしてもっていきます。
ありがとうございました。
書込番号:15200243
0点
タブレットPC > Acer > ICONIA TAB A200
ICONIA TAB A200-S08G [チタニウムグレー] の価格推移グラフ
http://kakaku.com/item/K0000364501/pricehistory/
値下がり率・44.4%
底値に近いのは確かだとおもいます。
欲しい時が買い時ですよ。
書込番号:15186596
![]()
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)





