このページのスレッド一覧(全216スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 3 | 2013年1月4日 00:24 | |
| 3 | 1 | 2012年12月28日 20:31 | |
| 1 | 4 | 2012年12月24日 22:35 | |
| 1 | 4 | 2012年12月23日 19:42 | |
| 1 | 0 | 2012年12月20日 01:27 | |
| 0 | 1 | 2012年12月16日 23:59 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > Acer > ICONIA TAB A200
ギャラリー便利に使っておりましたが、
最近のことですが、アルバムの枠とタイトル、ピカサのアイコンと写真の数だけは残っていますが、picasaの写真が表示されなくなりました。
更新をタップすると○のようなものが表示され消えますが、写真はでません。
それで、クリーンインストールをしますと、最初は表示されるのですが、
いつものアプリをいくつか入れますと、また表示されなくなります。
アプリの相性があるのかといろいろ試しましたが、どうも再起動するとだめにような気がします。
McAfee アドビリーダー EBPOCKETFREE FACEBOOK WEBメール などを入れております。
NEXCUS7ではこのようなことは起こっていません。
ご回答よろしくお願いいたします。
0点
もしGoogle+など関連するアプリが最新でない場合は
更新してみてはどうでしょうか。
書込番号:15533799
![]()
1点
さっそくのご返信ありがとうございます。最新かどうか確認してみます。
書込番号:15533859
0点
解決しました。不思議ですが、Google+のアップデートを削除し、出荷時にもどすと表示されるようになりました。ありがとうございました。
書込番号:15566852
0点
タブレットPC > Acer > ICONIA TAB A200
ようやくゲットし、いろんなアプリをインストールし約1週間ほど使っています超初心者です。先ほど気がついたのですが、起動時に表示される「クイックスタートアイコン」が無くなっており、ホーム画面が表示されるようになりました。この原因と対処(復活)方法を教えて下さい。
0点
ロック画面そのものが表示されずに
いきなりホーム画面が表示されるのでしょうか。
ディスプレイ(スリープに入る時間)の設定の確認や、
端末の電源OFF→ONしてみてはどうでしょうか。
書込番号:15523443
0点
その通りです。起動時にいきなりスクリーンのロック画面(円の中心を円周に移動して解除)ではなく、ホーム画面が出てきます。電源OFF−ON時の再起動でも同じです。「設定」−「ロックスクリーンアプリ」で1から4番目のショートカットは設定内容が確認できます。最悪、クリーンブートして出荷状態から立ち上げようと思っています。
書込番号:15525191
0点
設定で、ロック解除のセキュリティは「なし」
になっていないでしょうか。
書込番号:15525305
![]()
1点
ありがとうございます。アドバイスで解決しました。意味不明なのに「セキュリティ」設定を変更してしまったようですね。ユーザーガイドをWEBから落とし、何回も読みましたが、記載がないですね。これで安心して使うことができます。本当にアドバイスをありがとうございました。
書込番号:15525467
0点
タブレットPC > Acer > ICONIA TAB A200
初めて投稿します、ド素人ですのでよろしくお願いします。
題名の警告が出るのですが、設定→ストレージのグラフを見るとかなり空きがあるようなんですけど何が原因でしょう?
おかしいですか?SDやUSBは未使用です。
以下「設定」画面での表示では
合計5.11Gに対して
・アプリ:649MB ・画像動画:9.24MB ・音声:58.85MB ・ダウンロード:14.87MB
・その他:8.55MB ・空き容量:322MB
アプリをみると内部ストレージが4.7GB使用中と387MB空きとの表示です。
アプリは最大のがGoogleMAPで269MB、多分その他のを合わせても+200MB程度かと。
Android Verは4.0.3に以前後進しました。
ご教授お願いします。
0点
SCスタナーさん
回答いただきましてありがとうございます。
当初リンクのアプリすらインストールできなかったのですが、
幾つかのアプリを削除してこのアプリを入れてキャッシュクリアをおこないました。
後ほど解決すれば再度インストールすればよいかと・・・。
結果は期待通りの効果が出ず593MBの空きにしか出来ませんでした。
すみません引き続きお願いします。
書込番号:15514114
0点
アップデートのアンインストール可能な状態のアプリについては全て、
アップデートのアンインストールを行うかもしくは
一旦完全にアンインストールして再インストールしてみてはどうでしょうか。
(参考)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000364501/SortID=15231624/#15232454
書込番号:15514235
![]()
0点
いろいろ情報ありがとうございました。
メーカーサポートにも訊いてみましたが原因特定できず、
結局初期化してしまいました。あまり保存しておく必要のないものが若干あっただけでしたので
ちょっとだけ残念感はありますが。
ご紹介いただいたアプリは有用性がありましたので大変助かりました。
書込番号:15519737
0点
タブレットPC > Acer > ICONIA TAB A200
こちらのタブレットとCreative ZiiO 10、 http://kakaku.com/item/K0000182690/
はどちらが音質いいでしょうか?
宜しくお願い致します。
1点
タブレットPC > Acer > ICONIA TAB A200
3日ほど前に、思い切って購入したのですが・・・
液晶が時折チラつきます。
それほど気にはならないのですが、
画面を動かしているときに特に起こりやすいです。
気になるかならないレベルですので
購入したお店に、わざわざ持って行くか悩んでいます。
ちなみに、当サイトの最も安かった秋葉原の店舗で
購入いたしました。
どなたかアドバイスを頂ければ幸いです。
0点
リカバリでも改善しないようであればチラツキの原因はLCDかM/B周りが殆どです。
間欠症状でも10分以内に症状がでるなら症状を見せる事は可能と思います。
acerの初期不良受付は購入後14日以内ですから早めに相談する事をお勧めします。
個人でacerに申し込むのでもOKですが、
購入店が気軽に寄れる距離なら店舗に任せた方が楽(早い)です。
@店舗持込
A店の人が症状確認→acerサポに店舗から連絡
Bacerから初期不良認定を受ける
C店舗に在庫があれば即日交換、なければ商品先送りで交換となる(約1週間)
※購入店に持ち込みするなら箱を含め同梱品一式持って持ち込みましょう。
一式用意してないと当然交換はしてくれません。
通常は上記の感じの流れです。
初期不良期間を過ぎると交換ではなく一般修理受付となるので注意。
acer公式の初期不良についてのアナウンス(個人での対応)
http://www2.acer.co.jp/support/news/2011/000550.html
書込番号:15489708
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)






