ASUS Pad TF300T 32GB
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
このページのスレッド一覧(全4スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2013年11月12日 10:37 | |
| 0 | 0 | 2013年9月12日 11:24 | |
| 0 | 0 | 2013年6月22日 12:45 | |
| 0 | 0 | 2013年5月3日 16:52 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF300T 32GB
AmazonでTF300用のケースを購入しましたが、照度センサー、microSD、イヤホンジャックの位置が微妙にずれてます。
この2機種では、仕様の差があるのでしょうか?
それとも、ケースが不良品?
書込番号:16825963 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF300T 32GB
ASUSのTF300Tはキーボード入力があるために購入しました。圧倒的に便利ですし。
ただ、最近、ソフトウェア(Firmware?)などのアップグレードを重ねるうちにキーボードが不能になりました。タッチパネルだけで言えば、他のメーカーで良かったですし、現状不便です。
普通に故障なのか、Firmwareを更新することで不能になったのか知りたいです。
0点
タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF300T 32GB
購入したばっかりで初期不良なのかどうかわかりませんが、シャットダウン後に電源を入れるとき、キーボードにドックしないと電源が立ち上がりません。タブレット単体で電源ボタンを長押ししても立ち上がりません。もちろんバッテリーはタブレット、キーボード共にフル充電しています。
これでは外出先にキーボードを必ず持っていく必要があり、タブレットを買った意味がありません。
どなたか同じ境遇の方、もしくは解決策をご存知の方よろしくお願いします。
もう一つ、回答をおねがいしたいのですが昨日までは、スリープ状態から立ち上げるとき、キーボード上のタッチパッドを触れば鍵マークが出てき立ち上げていたんですが今日はタブレット側の電源ボタンを押さないと立ち上がらなくなりました。
設定変更でタッチパッドを触ると鍵マークが出るようになるのでしょうか。
よろしくお願いします。
0点
タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF300T 32GB
購入したばかりですが、本体側にmicroSDHCカード、キーボード側にSDHCカードを挿したのですが、キーボード側のカードしか認識しません。
試しに、8GBのmicroSDHCをSDカードアダプタを介しキーボード側にSDHCカードスロットに入れると、認識するのですが、同じカードを本体側に入れても、認識しません。
これって故障でしょうか?
0点
最初|前の6件|次の6件|最後






