ASUS Pad TF300T 32GB
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF300T 32GB
此処での評価みて、購入したのですが・・・・
購入ご2日間で、タッチパネルが不動作となってしまいました。
タブレットで、タッチパネルが不動作は、致命的な不良品です。
サポートへ電話すると、回収、修理となりましたが
2週間ほどで、修理できるとの回答をいただきましたが・・
修理状況を見ると、サポートへ到着後2週間、修理順番待ちでした。
やっと修理中となりましたが、5日間たっても、未だに修理中です。
人件費を考えると、5日間も、人件費をかけるより、代替えの新品を出した方が
安いのではと思います。それに、初期不良品をだしたなら、
代換えの新品と交換した方が、企業イメージが良いと思います。、
それをしないのは、修理中との表示をしているものの
本当は、まだ、修理の順番待ちをしているのではと、疑われます
そんなに、多くの修理品が持ち込まれるということは、
この会社の製品は、結構不良品が多いのかも知れません。
世界的企業になりつつあるASUSであるのですから、品質管理をしっかりして欲しい
書込番号:15704872
3点

3、4万で買えるのですねー。
ほんと、新品で買ったほうが早いかもしれません。
書込番号:15704938
1点

にしなおんちゅう さん 書き込みありがとうございます
修理中は、とうとう1週間になってしまいました。
サポートでは、修理に2週間程度かかりますとの事でしたが・・・
これも、嘘なんですね〜 結構いい加減な返事をするようです。
やはり、修理中などと表示していても、信用できないですね
人件費対、新品交換を比較したら、ほんとに1週間も修理していたら
人件費の方が2倍もかかってしまいますものね
おそらく、預かってから、2週間も、修理順番待ちではまずいので、
修理中の表示に変えたのでしょうね
おそらく、実態は修理待ちの状態でしょうね。(苦笑)
平気で、嘘をつくし、まったく信用できないサポート体制ですね
こんなに、長く待たされるのは、それだけ修理に持ちこまれる数が多いのでしょう
せめて、2週間と言ったら、2週間以内に修理すべきです
ユーザーに、嘘をつくようでは、信頼を失います
書込番号:15715775
1点

おう1さん
書き込みを見て僕もASUSのサポートに
ガマンならないので
書き込みさせていただきます。
僕のTF300もタッチパネルの不具合で修理に出し
僕には「修理納期は3週間」との回答でしたが
現実に到着したのは一か月でした。
新品交換はどんな状況でも不可能とASUSの回答です。
僕のTF300は修理品が届いた当日に
動作確認してみたら、またタッチパネル不良で
現在、再修理中です。
再修理でも、少し言い方や対応は変われど
条件はさほど変わりません。
ココでおう1さんのように困ってられる方を
あまり見かけないのが不思議なくらい
僕もひどい対応だと思いました。
書込番号:16019561
0点

たたたたーんさん
たたたたーんさんの、口コミに対して、色々な意見があるようですが・・・
ASUSは、1週間以内の初期不良に対しては、交換に応じることが、書かれています。
ですから、なにか、ルールが違うとか、販売店で交換すべきとか、
色々意見がありますが、その商品に対する責任は、ASUSが負うべきものだと思います。
私は、コジマ電気の、通販で購入したのですが、対応は、ASUSの、
サポートに電話を入れるだけで、後は、ASUSと、私とのやりとりになりました。
1ヶ月たったときに、サポートに、初期不良の場合は、交換に応ずると、明記されてますよね
なぜ、交換に応ずる事が出来ないのですか、と質問したのですが・・
その、答えは、交換したくても、製品が無いと回答でした。
初期不良の製品がある程度出るとの、予測でストックがしてないのですか
と、再度質問すると、もう、ストックが無いとの、返事でした。
では、予想を上回る程、お宅の製品は、不良品がでるのですかと、質問したら
はい、と、いとも、簡単に返事をしてくれました。もう、なにも、言えませんね(^^;)
その後、他の製品との交換を提案されましたが、断り、修理で対応をお願いしました。
そんな、こんなで、戻ってくるまでに、2ヶ月かかりました。
コスト面、モバイルキーボードなど、面白い製品ですが・・・・・・
サポート面が、とても残念な会社です。
サポートが、しっかりしていれば、次もASUSなんですがね〜
初期不良品に、当たってしまうと、サポートを考えると、ハイリスクかな、
ちなみに、ipadは、パネルのガラス破損の、交換をお願いしたら
4日間で、戻ってきましたね。
書込番号:16041628
0点

おう1さん
わざわざ僕のカキコミも見て頂けたんですね。
ありがとうございます。
正直、色々なご意見ありますが
その商品に対する責任は、ASUSが負うべきものだと僕も同意見なんです。
でも、お答え頂いてる通り、メーカー側がこの様な対応でしたら
もう少し融通のきく購入店に相談すべきだったんだなとも思います。
現状、修理は1週間で帰って来ましたが
今度は本体の裏面部分のケース側の湾曲と
タッチパネル面のはめ込み不良で液晶画面が2ミリ近く浮きあがり
画面がはずれたり普通にしてて開いたりはしませんが、カパカパな状態で
液晶画面にはドット抜けではなく
ガラス内部に油を落とした様な直径1cm程の色の変色があり
だましだまし使うには支障がないかと思いますが
もう、いつ壊れるかも分かりませんし心情的には許せないです。
おう1さんが書いていた
「予想を上回る程、お宅の製品は、不良品がでるのですかと、質問...」
同じ様な質問は僕もぶつけてみましたが回答は
「そう思われても仕方なく、お客様が周囲の方々に
当社商品が粗悪だと個人的に公言されたとしても致し方なくごもっともで
当社商品を買わないようにと周囲に言われても反論出来ません。」
との、なんとも投げやりな回答を本日頂きました。
おう1さんは
「他の製品との交換を提案」をして頂けたのですね。
僕の場合はただただ平謝りと
「当社は何があろうと修理対応のみが原則ルールです。」
の一点張りでした。
これ以上、話し合いにもならずまた修理となると思います。
ちなみに、修理期間は「連休ありますから一か月は...」との事。
ふざけた納期の返答に色々問いただすと
ネクサスの初期不良修理の件数があまりにも多すぎて
修理自体がパンクしているとの事で
「バカ売れで出荷台数が多いので...」
などと、あくまで絶対数に対しての不良率は
低いような事は言い方はしていましたが
担当者は半泣きでした。
僕もASUSの商品が悪いとは思いません。
コストやスペックに関しては
正常に動いてくれれば満足できると思います。
ただただ、本当にメーカーとして
きちんとした対応はして頂きたいなと思います。
まあ、それは望めないんだなと
今回、身をもって知りましたが。
書込番号:16046428
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月22日(木)
- ヘッドホンの音割れ原因
- マウントアダプター選び
- 外付けUSBメモリお薦め
- 4月21日(水)
- コンパクトなコンデジ選び
- スマホ操作対応スピーカー
- 動画配信アプリの接続不良
- 4月20日(火)
- ネット配信音楽用アンプ
- 初めての単焦点レンズ
- WiFiが切れる。対処法は
- 4月19日(月)
- 印刷時、色が濃くなる原因
- 景色撮影用ミラーレス一眼
- ドラム式洗濯機の選び方
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ンドヘッホホ
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





