電子書籍リーダー > 楽天 > kobo Touch
コッソリと楽天koboのレビュー欄が楽天注文画面に復活!
悪かったレビューも載せると言っていたのにすべて削除!?
マジでココのレビューをそのまんま乗せたいと思いました…
書込番号:15020954
19点
都合が悪いレビューを削除するというあんなアコギなまねをした後では、
幾ら良い評価を並べても、どれも全部提灯記事に見えて、
もう誰もこんなレビュー信用しないだろう。
「ようやく手に入れました。商品の到着をお待ちいたしております。」
という記事で、星5にはつい笑ってしまった。
まだ手元に届いてもないのに既に最高評価! 実に分かり易い構図。
書込番号:15021153
19点
かの社長は恥の上塗りということを理解出来ないんでしょうか?
みんなで参考にならなかったをつけまくりましょうか。
書込番号:15021175
9点
>>みんなで参考にならなかったをつけまくりましょうか。
そしてまたレビュー自体消されて、暫くしてまた同じことが繰り返される無限ループ。
書込番号:15021203
9点
楽天の行為は、いわば宝石店が鑑定書を自分で改ざんして売るようなものです。それも、普通は1回やってすぐ引っ込めても大変な信用失墜ですが、「内容に誤解を与える表現があったので当店の責任で編集した」とか言い張って堂々と売り続けているようなものです。誰が今度その宝石店で買物をしますか。
1枚写真の件もそうですが、一種の狂気すら感じます。普通に意見の言える職場だったら、百人が百人腰を抜かし必死で止めるでしょう。
書込番号:15021323
15点
ミッキーさん、中国語をうまくサーポットして、中国市場で稼ぐことを考えてください。
日本ではkoboはもう終わってますから。。。
書込番号:15021751
3点
夕方、18件のレビューがあって2件が星一つだったんですが
今はレビュー全体が2件まで削除されていますね。
書込番号:15022511
9点
あっ、ほんとだ。
中国人と思われる方からの「中国語をうまくサーポットしてね」というレビューも消えちゃってますね。koboにとってはとても示唆に富んだレビューだったと思うんですけどね。
書込番号:15022623
5点
もう何でもありですね。また消されちゃかなわないのでポイントもEdyもさっさと使って処分します。銀行・証券使ってなくてよかったです。
書込番号:15022910
10点
こういう対応をしてkoboだけではなく「楽天」にとっても
何か+になると思ってるんですかね?
どういう意図でこんな事ばかりやるのかさっぱりわからん。
一体何がしたいのか?
社長以下、自爆テロやオウンゴールの様な事を繰り返すのが、
この会社の社風なんですかね?
書込番号:15023192
9点
文句言いたいのは判るけど、ここのルールを度外視するのもどうかと思いますよ。
タイトルは中身の判る表記をしましょうよ。
まだ見てないから判らないけどレビューってどこでしょう?
楽天24 Kobo ショップ ?
書込番号:15023539 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
koboの購入画面。
楽天24ではレビューは読めないようです。
書込番号:15023618
0点
間違いました。
延長保証付きの方ではレビューを読めないようです。
書込番号:15023638
0点
なんか・・
レビュー自体が恥ずかしい感じですね。
どの面さげてレビューを掲載しているのか??
以前どっかでインタビューを受けていた、ミッキーじゃない
あのお偉いさんはどう思っているのかな?
「正しいことが出来ないんだ!!」と思ってるのかな
書込番号:15024426
4点
権力が特定の人に集中しすぎると自浄作用が働かない組織をいくつか見たことがありますが、この会社もそうなのかもしれませんね。となると、明るい未来はないのかな。怒り心頭の消費者と聞く耳を持たない上層部にサンドイッチされた楽天の現場の人はかわいそうだな思いました。
書込番号:15024438
12点
かわいそうというか一番不運なのはkobo自体ですね。
こんな変な会社に買収されなければ、
もっと普通に日本デビューできたかもしれないのに・・・
本体のスペックとしては並の能力はあると思います。
従ってもっとごく普通の会社から日本版が発売されたら、
そこそこの位置は確保できたのではないでしょうか。
今月ソニーReader PRS-T2やkindleが出たら、
今の状態であえてこれを買う人が居るのでしょうかね?
書込番号:15024545
7点
レビューの改竄って楽天の欽定契約違反そのもの。
それを楽天の本体がしているって…
本当に最低最悪です。
いあ、楽天そのものは便利です。自分も使ってますし。
でも、koboやらなんやら。。。
楽天市場だけに力を注いでほしいです。
書込番号:15024679
4点
残っている2件のレビューですが、常に星を5つつける人と、基本的には5つでたまに4つという評価しかしない人の二人ですね。
書込番号:15026728
3点
何というか、ここまでやることなすこと全てが悪評に結びつく製品も珍しいような。
価格.comのような製品情報交換サイトで此処まで悪評になると、挽回できないと思うんだけど。
自画自賛レビュー記事だけで、今後どうやってブランド展開していくんだろ?
Amazonの「グローバル標準」のお題目に対抗するのは難しいと思うけどなあ。
書込番号:15027400
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「楽天 > kobo Touch」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2015/07/28 16:24:41 | |
| 5 | 2015/07/01 10:26:45 | |
| 0 | 2014/12/14 22:43:46 | |
| 4 | 2014/02/15 14:11:58 | |
| 1 | 2013/12/07 21:27:22 | |
| 1 | 2013/11/13 12:33:34 | |
| 2 | 2013/10/26 12:36:46 | |
| 4 | 2013/10/10 21:22:34 | |
| 2 | 2013/09/28 23:07:28 | |
| 1 | 2013/08/10 8:52:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと16時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



