


電子書籍リーダー > 楽天 > kobo Touch
下のスレッドでも話題になっておりますがあえて目立つように…^^
本日2回目のレビュー削除が行われたようです。
評価が高いレビューはいくつか残した上でです。
1回目のレビュー削除は、「これからの購入者に誤解を与える可能性があるため
現行のkoboの評価にはそぐわないものであった」という強引な言い訳を成立させていたのだとしても、
2回目はアカンでしょう(笑)だって現行品のレビューなのに、ね。
書込番号:15025870
13点

すみませんレビュー削除は昨日のようです。
現在まで復活してないところを見ると手違いじゃあなさそうですね。
性能・価格・ストアの品揃等、他社のいい当て馬となっている現状をみると必死なのもわかりますが、
完全に逆効果なような。
書込番号:15025965
8点

楽天市場自体はよく使ってるんですが(実はKOBOもタダで貰ったクチです。)、この件に関してはひどいですね。
ここの書き込み見てから楽天KOBOのページのレビュー見ると驚きます。
とりあえず、都合の悪いレビューでも削除したらあかんでしょ。
書込番号:15026007
12点

>2回目はアカンでしょう(笑)だって現行品のレビューなのに、ね。
レビューやクチコミの意味が無くなる・・・
過去の書込みも、別口で残しておけば良いのにね。
変に消すほうが、怪しくなる
書込番号:15026097
12点

呆れた事を、幾度と無く繰り返す 楽天の体質としか言い様無いですね。
お金欲しさに、暗黒面に落ちたのか生まれつきかは知りませんけど。
ともかく在庫が多い為に、色々な手を使って売り捌こうと必死なんですね キットね
「たかが三木谷されどコボ」レビュー隠しておいて、何が楽天オープンテニス2012だ。
チケット高い割りに、賞金総額少ないぞ 選手に不具合の多いコボ配るなよ。以上ですけど
書込番号:15030678
6点

新しいKobo 発表のようです。
http://japanese.engadget.com/2012/09/06/kobo-glo-5-mini-7-android-arc/
Kobo Gloは各国から予約受付開始。ただし日本をのぞく。
書込番号:15030727
4点

へぇ〜
色々出るみたいですね
Androidのkobo arcですか〜
当然皆さん買いますよね〜(笑)
いや、冗談抜きに値段次第では大ヒットの予感がします
書込番号:15031111
1点

現在「kobo touch購入で全ショップポイント4倍」と売りさばくのに必死だが、
これが大量の在庫を抱えての事か、それとも新製品が出るせいなのかよう分からん?
案外kobo touchのゴタゴタは無かった事にして「お待たせしました」と、
何食わぬ顔で新製品投入するかもしれない。なんせ社長が社長だから・・・。
書込番号:15031150
3点

Androidタブはパスだな~。
最近のAndroidはWindowsマシーン並にセキュリティレベルが低下しているから。
Windowsマシーンに比べるとセキュリティソフトも頑張ってないし。
書込番号:15031167
3点

Kobo touchがこんな状況になっているとは知らなくて、レビューを見て購入を検討したいのでレビューは見れないのか?
と、カスタマーセンターに問合せたところ...
この度は、お問い合わせへの返信が遅くなり大変申し訳ございません。
ご指摘いただいたレビューの件ですが、一部のレビューにすでに改善された
古い情報に基づいた内容が含まれるものがあり、お客様を混乱させる可能性が
あることを考慮し、kobo Touchに関するすべてのレビューを一旦非表示と
させていただいております。
お客様にはご不便をおかけし申し訳ございません。
今後とも電子ブック、楽天<kobo>をよろしくお願い申し上げます。
このような解答。
新しいバージョン?が発売しているのにレビューが二件しか見れないというのはやはりそういう事なのですね。
笑っちゃいました、購入検討する価値もなかったとはw
書込番号:15032188 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

kindleが発表されましたね。
表示デバイスはpeperwhiteだとか。
E-inkの時代は終わりのようです。
実物を見るのがたのしみです。
書込番号:15032809
2点

yahooのトップから消えたのでurlを貼っておきます。
http://japanese.engadget.com/2012/09/06/kindle-kindle-fire-hd-kindle-paperwhite/
書込番号:15032870
1点

torryさん
別にE-incの時代が終わって根本的に新しいものになったわけじゃなくて、単に従来と同様の電子ペーパーのピクセル数を増加させて、均等に画面を照らすフロントライトが付いたものみたいですよ
E-incの時代が終わったわけじゃなくてE-incの歴史に新たな1ページが付け加わったのです
コレ、kobo gloのOEM品と言っていいんじゃないかというくらい、同じようなものになると思います
サイズも6インチで同じですからね
フロントライト付きのE-inc端末が欲しければ、楽天のkoboか?AmazonのKindleか?
楽しみですね〜
書込番号:15032937
3点

要するにまた都合のいいレビューだけを載せるってことですよね?
「商品の特性上・・・」って、んなこと言ったら他のショップだってそんな商品がたくさんあるでしょうに。
でも、呆れ果てて、怒るのも疲れてきましたw
私はもう楽天koboが今後、どんなにいい端末を出そうと、それがどんなに安かろうと、
ストアのコンテンツがどんなに充実しようと(たぶんこれはありえませんが)、
一切利用するつもりはありません、さようならkobo、さようなら三木谷(でもネガキャンは続けるよw)
高い買い物をして高い授業料を払ってしまいました。
p.s. 頑張れAmazon、頑張れApple
書込番号:15034510
12点


投稿したものがそのまま掲載される、という「楽天市場」方式のレビューから、不合理かつ一方的な理由でこの商品だけが外れて、レビューがコントロールされているのは変わらないですね。
もっともらしく、見栄えをよくしただけで、都合の悪いレビューを掲載しなくていいような書き方にしたのが余計に腹立たしい。
書込番号:15035882
10点

レビューの全件表示が出来ない+良い評価が数件表示されているだけ=臭い物には蓋
悪知恵だけは働くようで
書込番号:15037478
7点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「楽天 > kobo Touch」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2015/07/28 16:24:41 |
![]() ![]() |
5 | 2015/07/01 10:26:45 |
![]() ![]() |
0 | 2014/12/14 22:43:46 |
![]() ![]() |
4 | 2014/02/15 14:11:58 |
![]() ![]() |
1 | 2013/12/07 21:27:22 |
![]() ![]() |
1 | 2013/11/13 12:33:34 |
![]() ![]() |
2 | 2013/10/26 12:36:46 |
![]() ![]() |
4 | 2013/10/10 21:22:34 |
![]() ![]() |
2 | 2013/09/28 23:07:28 |
![]() ![]() |
1 | 2013/08/10 8:52:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
