電子書籍リーダー > 楽天 > kobo Touch
楽天kobo 最新情報より
http://kobo.rakuten.co.jp/ereaders/
kobo for Android が「近日リリース」から「年内リリース」になっています。
どうやら、kobo arc(Android4.0 CPU:1.5GHzデュアルコア(TI OMAP 4470)7インチ 1280×800)RAM:1GB ストレージ8GB/16GB)の年内リリースに合わせる様子でGoogle Play対応らしいです
デュアルコアかぁ…1.5GHz?発熱高そう 持っている手火傷しそうw
この端末だって当然無料配布してくれるんでしょうねっ!楽天さん。
とは言うものの、はたしてサクサク読めるソフトを作れるのかどうか?
根本的に日本向けローカライズ出来てるかどうかですね(笑)
今まで楽天で購入した本が 手持ちのnexus7で快適に読めると思うと嬉しいかも。
ともかくkobo touchはゴミ箱行き決定。でも楽天では電子書籍は買い増ししません♪
書込番号:15430835
6点
わはは、また負けてしまうのか さん
Koboは、端末だけが悪いのではなく、デスクトップアプリも、ネットショップのUI
も出来損ないです。
散々Koboで苦労したあげく、今私は電子書籍リーダーとして、iPad miniを快適に
使っていますが、iOS用Kobo Readerが出ても、楽天から電子書籍を買う気になれません。
iPadに較べて、電子書籍船尿端末がすぐれているのは、電子ペーパーが目に優しいのと、
一覧性の良さですね。iPadでいろいろなリーダーで読んでいると、どのリーダーストアで
どの本や雑誌を買ったのか、だんだん解らなくなってしまいます。
同じ雑誌が違うストアでも売っていますし。決まったところから買えばいいのですが、
つい間違えて、違うストアで買って、異なるリーダーアプリで読む羽目になったりします。
ただ、iPadやNexusがいいのは、いろいろな電子書籍ストアの本を読めることでもあるから、痛し痒しです。
書込番号:15474853
1点
kobo Android アプリ
近日リリースに戻ってます??
http://kobo.rakuten.co.jp/application/android/?scid=we_kbc_apps_android
書込番号:15479680
0点
あ、戻っていますね。
戻すくらいならば初めから「近日」に変更しなければいいのに
キンドル発売前だからハッタリかます いかにバカ社長らしい発想(笑)
振り回されるユーザーは堪らないし 対応する現場社員もちょっと気の毒
書込番号:15479729
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「楽天 > kobo Touch」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2015/07/28 16:24:41 | |
| 5 | 2015/07/01 10:26:45 | |
| 0 | 2014/12/14 22:43:46 | |
| 4 | 2014/02/15 14:11:58 | |
| 1 | 2013/12/07 21:27:22 | |
| 1 | 2013/11/13 12:33:34 | |
| 2 | 2013/10/26 12:36:46 | |
| 4 | 2013/10/10 21:22:34 | |
| 2 | 2013/09/28 23:07:28 | |
| 1 | 2013/08/10 8:52:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



