


電子書籍リーダー > 楽天 > kobo Touch
7月にごく初期モデルを購入
最初のソフトインストールもまともにできず、スタートから印象は悪かったのですが、初期不良だったのかしばしばフリーズして電源をおとしてました。
先週、ついにフリーズしたまま電源OFFもできず、カスタマーサポートに電話しました。何度電話してもつながらないのでメールで修理依頼。
最初のメールの内容をよく読みもしないで、電源をおとしてみてくださいとか、画面でソフトのバージョン確認してくださいとか来るのでイライラしました。画面がフリーズして電源が落とせないって書いてるのに、そりゃなかろう。
結局4度目のメールで交換方法を連絡してきましたが、これがまた当初のケースに入れろ、受注番号を書いてよこせ、購入店を書いてよこせとやたらと客に負担を求める。
別の書籍に乗り換えるほうがいいかもしれないと、真剣に思わざるをえない。
残念だ。
書込番号:15544511
4点

こんにちは。 kobo Touchの販売直後の製造ロットの不具合や
それに対する返品や返金騒動というのは既に7〜8月に色々なwebサイトで
取り上げられていましたね。
内部microSDの交換などをしていないのなら、購入後1年間の保証に
対応しているので、色々と面倒ですが手続きするしかないですね。
kobo Touchに限らず、過去数十年を見ても、ありとあらゆる新製品の
初期ロットには問題が発生しているケースが多いです。
それでも昔の日本製はテストを繰り返してから製品を発売していましたが、
Win95あたりからか? 米国式でとりあえず未完成製品を売って、
出てきたバグを修正しながら仕上げるという方式になってきているように思えます。
残念ながら私は(koboに限らず)今では新製品の初期ロットは、
人柱の有料モニター販売だと思っています。
私は家電品は新製品ではなくロングセラー品を買っていますし、
kobo Touchが欲しかったのですが、バグ潰しが一段落した発売後数か月経ってから
購入しました。 自炊本しか読んでいないで、全く問題が発生していません。
書込番号:15550572
2点

評価が定まるまで新製品を買わないってのは鉄則でした。
3000ポイントバックに釣られて、高い買い物をしました。
自省します。
書込番号:15551100
1点

私も同じ症状になり、同様の対応でした。去年7月の発売日に入手した製品です。
タッチはもちろん電源ボタンも効かない・工場出荷状態にも戻らないと症状の説明をしたのに、バージョンを教えてください・出荷状態に戻してみてくださいなど、全くこちらからのメールを無視した内容の処置のアドバイスがメールで有りました。ここをタッチすればバージョン情報が出てきます?だからタッチは一切受け付けないんだよ!そう書いたじゃないかと毒づいていました。最初にサポートにメールを送る際、こちらからの説明をわかりやすくと結構時間をかけて丁寧に書いたつもりなのに、サポートからはフリーズ用の定型文らしいメールが返ってきた時には、不信を感じました。
結局、3往復のやり取りで交換となりましたが、スレ主さんと同様、サポートからのリクエストが色々と多く、メールに使用中のkoboの画像添付まで必要でした。しかし、その交換の対応は早かったです。なんと発送した翌日に交換品が到着。つまり互いに同日発送していた模様。サポートに対しては割と好印象に変わりましたけど、ハハ。
交換品の使用の際の注意として、次のバージョンアップアナウンスまではSDカードは使用するな、とのことです。結局、フリーズは現行ソフトバージョンとSDカードの問題ですかね。
書込番号:15691569
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「楽天 > kobo Touch」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2015/07/28 16:24:41 |
![]() ![]() |
5 | 2015/07/01 10:26:45 |
![]() ![]() |
0 | 2014/12/14 22:43:46 |
![]() ![]() |
4 | 2014/02/15 14:11:58 |
![]() ![]() |
1 | 2013/12/07 21:27:22 |
![]() ![]() |
1 | 2013/11/13 12:33:34 |
![]() ![]() |
2 | 2013/10/26 12:36:46 |
![]() ![]() |
4 | 2013/10/10 21:22:34 |
![]() ![]() |
2 | 2013/09/28 23:07:28 |
![]() ![]() |
1 | 2013/08/10 8:52:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
