


電子書籍リーダー > 楽天 > kobo Touch
こんにちは。 今まで問無くkobo Touchを使っていましたが、1ヶ月前に画面フリーズになりました。自己解決編です。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【現象など】私はkoboデスクトップアプリ3.2.3を使って、正式FWを2.4から2.6しようとしました。
何回やってもUPDATE出来ないので、koboデスクトップアプリも何回も削除&インストールしてもダメでした。
最後にKobo本体の設定でログアウト(koboデスクトップアプリの方もたぶんログアウトしたと思う)して、
ファクトリーリセットをした。
そしてkoboデスクトップアプリを再インストールして、koboをPCとつないでセットアップしていたら
最後の最後で【インターネットにつないで下さい】の画面になりフリーズした。
その後セットアップを何度もやったが、同じ画面で止まる。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【その後】 サポセンに電話したが、koboデスクトップアプリを再インストールしろとか、
止まった画面を画面印刷して送れとか、ログを送れで埒があかなかった。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【自己解決編】
私は内部microSDのプログラムを書き換えて、PC無しでセットアップしました。
この方法だと楽天koboから電子書籍が買えなくなるので、自炊専用機にしました。
(参考サイト)
http://d.hatena.ne.jp/Kenji_s/20120826/kobo_setup
(コメント部参照して下さい)http://d.hatena.ne.jp/Kenji_s/20130627/fuelhanson_vol2
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
楽天koboに読みたい本が無いし、最初から自炊専用機に使うつもりだったので問題無し。
koboを何も考えずに持ち歩いていましたが、改造機には内部microSD内に個人情報が入っていないので、
メルアドも無いし、紛失しても勝手にクレジットカードで何かを買われたりすることも無くなったので、
結果的にはセキュリティー強化型koboになりました。
そして、現在は2台目のkoboが突然に画面が落ちて、言語選択画面でフリーズして
画面タッチに反応しなくなってしまいました。 こっちは、気長にサポセンと交渉するつもりです。
1台目は自己責任で分解&プログラム書き換えで解決したけど、2台目までは面倒見きれないので。
結果が出たら、報告します。 今は3台目の整備をしています って、どれだけkobo好きなのだ!?私。
書込番号:16385008
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「楽天 > kobo Touch」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2015/07/28 16:24:41 |
![]() ![]() |
5 | 2015/07/01 10:26:45 |
![]() ![]() |
0 | 2014/12/14 22:43:46 |
![]() ![]() |
4 | 2014/02/15 14:11:58 |
![]() ![]() |
1 | 2013/12/07 21:27:22 |
![]() ![]() |
1 | 2013/11/13 12:33:34 |
![]() ![]() |
2 | 2013/10/26 12:36:46 |
![]() ![]() |
4 | 2013/10/10 21:22:34 |
![]() ![]() |
2 | 2013/09/28 23:07:28 |
![]() ![]() |
1 | 2013/08/10 8:52:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
