『老眼の人には本より読みやすいでしょうか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ネットワーク接続タイプ:Wi-Fiモデル メモリ容量:2GB バッテリー持続時間(目安):1ヶ月 画面サイズ:6インチ kobo Touchのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • kobo Touchの価格比較
  • kobo Touchのスペック・仕様
  • kobo Touchのレビュー
  • kobo Touchのクチコミ
  • kobo Touchの画像・動画
  • kobo Touchのピックアップリスト
  • kobo Touchのオークション

kobo Touch楽天

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブルー] 登録日:2012年 7月 6日

  • kobo Touchの価格比較
  • kobo Touchのスペック・仕様
  • kobo Touchのレビュー
  • kobo Touchのクチコミ
  • kobo Touchの画像・動画
  • kobo Touchのピックアップリスト
  • kobo Touchのオークション

『老眼の人には本より読みやすいでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「kobo Touch」のクチコミ掲示板に
kobo Touchを新規書き込みkobo Touchをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

電子書籍リーダー > 楽天 > kobo Touch

クチコミ投稿数:149件

本で読むのには老眼が少し最近つらいです。
老眼の人には本より読みやすいでしょうか?

書込番号:16678585

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/10/08 00:29(1年以上前)

60過ぎの父と母を見ていての感想ですが・・・

確かにバックライトがあるので少し暗くなって来たら本よりも見やすいかと思います(夜はレストランのメニューも裸眼では見にくいようなので)。

ただ、6インチのサイズがどうなんでしょうか?
想像ですが・・・画面が小さくて、両親だと眉間にしわを寄せて見る感じがします。

書込番号:16678760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/10/08 18:51(1年以上前)

近視からの老眼と遠視から老眼は全く違います。

私は近視からの老眼で、裸眼で近づければ、
小さい字も読めます。

妻は遠視からの老眼で、9.7インチのiPad2を
老眼鏡をかけて見ています。

書込番号:16681041

ナイスクチコミ!2


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2013/10/08 19:01(1年以上前)

わたしは本を読んだりやスマホやタブレット端末を操作する時は老眼鏡を手放せないのですが、
電子書籍リーダーが紙の本よりも優れているのは、文字を拡大できることです。

わたしは、KindlePaperwhiteユーザーで、Kobotouchは使ったことはありませんが、kobotouch文字を拡大できることは確かです。

タブレット端末に、画面いっぱいに縦書きで4行か5行を表示すると、大抵の老眼のひとが、眼鏡無しで読めます。

書込番号:16681087 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件

2013/10/10 21:22(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:16689720

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「楽天 > kobo Touch」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

kobo Touch
楽天

kobo Touch

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年 7月 6日

kobo Touchをお気に入り製品に追加する <162

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

電子書籍リーダー
(最近10年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る