kobo Touch のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ネットワーク接続タイプ:Wi-Fiモデル メモリ容量:2GB バッテリー持続時間(目安):1ヶ月 画面サイズ:6インチ kobo Touchのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • kobo Touchの価格比較
  • kobo Touchのスペック・仕様
  • kobo Touchのレビュー
  • kobo Touchのクチコミ
  • kobo Touchの画像・動画
  • kobo Touchのピックアップリスト
  • kobo Touchのオークション

kobo Touch楽天

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブルー] 登録日:2012年 7月 6日

  • kobo Touchの価格比較
  • kobo Touchのスペック・仕様
  • kobo Touchのレビュー
  • kobo Touchのクチコミ
  • kobo Touchの画像・動画
  • kobo Touchのピックアップリスト
  • kobo Touchのオークション

kobo Touch のクチコミ掲示板

(944件)
RSS

このページのスレッド一覧(全121スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「kobo Touch」のクチコミ掲示板に
kobo Touchを新規書き込みkobo Touchをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ156

返信21

お気に入りに追加

標準

おい(怒)

2012/09/04 13:19(1年以上前)


電子書籍リーダー > 楽天 > kobo Touch

スレ主 M.R-0803さん
クチコミ投稿数:5件

コッソリと楽天koboのレビュー欄が楽天注文画面に復活!

悪かったレビューも載せると言っていたのにすべて削除!?

マジでココのレビューをそのまんま乗せたいと思いました…

書込番号:15020954

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:17件

2012/09/04 14:08(1年以上前)

すごいな楽天、12件全部高評価じゃないかw

書込番号:15021086

ナイスクチコミ!11


hakuinさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/04 14:37(1年以上前)

都合が悪いレビューを削除するというあんなアコギなまねをした後では、
幾ら良い評価を並べても、どれも全部提灯記事に見えて、
もう誰もこんなレビュー信用しないだろう。
「ようやく手に入れました。商品の到着をお待ちいたしております。」
という記事で、星5にはつい笑ってしまった。
まだ手元に届いてもないのに既に最高評価! 実に分かり易い構図。


書込番号:15021153

ナイスクチコミ!19


torryさん
クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:32件

2012/09/04 14:46(1年以上前)

かの社長は恥の上塗りということを理解出来ないんでしょうか?
みんなで参考にならなかったをつけまくりましょうか。

書込番号:15021175

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:17件

2012/09/04 14:56(1年以上前)

>>みんなで参考にならなかったをつけまくりましょうか。
そしてまたレビュー自体消されて、暫くしてまた同じことが繰り返される無限ループ。

書込番号:15021203

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:31件

2012/09/04 15:34(1年以上前)

楽天の行為は、いわば宝石店が鑑定書を自分で改ざんして売るようなものです。それも、普通は1回やってすぐ引っ込めても大変な信用失墜ですが、「内容に誤解を与える表現があったので当店の責任で編集した」とか言い張って堂々と売り続けているようなものです。誰が今度その宝石店で買物をしますか。

1枚写真の件もそうですが、一種の狂気すら感じます。普通に意見の言える職場だったら、百人が百人腰を抜かし必死で止めるでしょう。

書込番号:15021323

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:22件 kobo Touchのオーナーkobo Touchの満足度2

2012/09/04 17:37(1年以上前)

ミッキーさん、中国語をうまくサーポットして、中国市場で稼ぐことを考えてください。
日本ではkoboはもう終わってますから。。。

書込番号:15021751

ナイスクチコミ!3


torryさん
クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:32件

2012/09/04 20:59(1年以上前)

夕方、18件のレビューがあって2件が星一つだったんですが
今はレビュー全体が2件まで削除されていますね。

書込番号:15022511

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:22件 kobo Touchのオーナーkobo Touchの満足度2

2012/09/04 21:21(1年以上前)

あっ、ほんとだ。
中国人と思われる方からの「中国語をうまくサーポットしてね」というレビューも消えちゃってますね。koboにとってはとても示唆に富んだレビューだったと思うんですけどね。

書込番号:15022623

ナイスクチコミ!5


ぜっきさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:24件 kobo Touchの満足度1

2012/09/04 22:03(1年以上前)

もう何でもありですね。また消されちゃかなわないのでポイントもEdyもさっさと使って処分します。銀行・証券使ってなくてよかったです。

書込番号:15022910

ナイスクチコミ!10


hakuinさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/04 22:51(1年以上前)

こういう対応をしてkoboだけではなく「楽天」にとっても
何か+になると思ってるんですかね?
どういう意図でこんな事ばかりやるのかさっぱりわからん。
一体何がしたいのか?
社長以下、自爆テロやオウンゴールの様な事を繰り返すのが、
この会社の社風なんですかね?

書込番号:15023192

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:27件 kobo Touchのオーナーkobo Touchの満足度1

2012/09/04 23:22(1年以上前)

えっ・・・。
新しいレビューも評価が低いものはまた消してるんですか?

書込番号:15023353

ナイスクチコミ!1


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2012/09/05 00:05(1年以上前)

文句言いたいのは判るけど、ここのルールを度外視するのもどうかと思いますよ。

タイトルは中身の判る表記をしましょうよ。

まだ見てないから判らないけどレビューってどこでしょう?

楽天24 Kobo ショップ ?

書込番号:15023539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


torryさん
クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:32件

2012/09/05 00:24(1年以上前)

koboの購入画面。
楽天24ではレビューは読めないようです。

書込番号:15023618

ナイスクチコミ!0


torryさん
クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:32件

2012/09/05 00:29(1年以上前)

間違いました。
延長保証付きの方ではレビューを読めないようです。

書込番号:15023638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件 kobo Touchの満足度1

2012/09/05 08:22(1年以上前)

なんか・・

レビュー自体が恥ずかしい感じですね。

どの面さげてレビューを掲載しているのか??

以前どっかでインタビューを受けていた、ミッキーじゃない

あのお偉いさんはどう思っているのかな?

「正しいことが出来ないんだ!!」と思ってるのかな

書込番号:15024426

ナイスクチコミ!4


kadendaさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/05 08:29(1年以上前)

権力が特定の人に集中しすぎると自浄作用が働かない組織をいくつか見たことがありますが、この会社もそうなのかもしれませんね。となると、明るい未来はないのかな。怒り心頭の消費者と聞く耳を持たない上層部にサンドイッチされた楽天の現場の人はかわいそうだな思いました。

書込番号:15024438

ナイスクチコミ!12


hakuinさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/05 09:08(1年以上前)

かわいそうというか一番不運なのはkobo自体ですね。
こんな変な会社に買収されなければ、
もっと普通に日本デビューできたかもしれないのに・・・
本体のスペックとしては並の能力はあると思います。
従ってもっとごく普通の会社から日本版が発売されたら、
そこそこの位置は確保できたのではないでしょうか。
今月ソニーReader PRS-T2やkindleが出たら、
今の状態であえてこれを買う人が居るのでしょうかね?

書込番号:15024545

ナイスクチコミ!7


スレ主 M.R-0803さん
クチコミ投稿数:5件

2012/09/05 09:53(1年以上前)

レビューの改竄って楽天の欽定契約違反そのもの。

それを楽天の本体がしているって…

本当に最低最悪です。

いあ、楽天そのものは便利です。自分も使ってますし。

でも、koboやらなんやら。。。

楽天市場だけに力を注いでほしいです。

書込番号:15024679

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2012/09/05 20:43(1年以上前)

残っている2件のレビューですが、常に星を5つつける人と、基本的には5つでたまに4つという評価しかしない人の二人ですね。

書込番号:15026728

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:15件

2012/09/05 22:52(1年以上前)

何というか、ここまでやることなすこと全てが悪評に結びつく製品も珍しいような。
価格.comのような製品情報交換サイトで此処まで悪評になると、挽回できないと思うんだけど。
自画自賛レビュー記事だけで、今後どうやってブランド展開していくんだろ?
Amazonの「グローバル標準」のお題目に対抗するのは難しいと思うけどなあ。

書込番号:15027400

ナイスクチコミ!4


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ48

返信6

お気に入りに追加

標準

電子書籍リーダー > 楽天 > kobo Touch

PCで普通に見ることのできるpdfファイルでもイキナリ本体に入れるのは危険です。
アクロバットリーダーのバージョン違い、WindowsXP,7,7starterのどれでも閲覧出来る
某書店のHPにあったポストカードのファイルでした。

これを入れたら、どうなるかといえば電源ONしても立ち上がらずに□□□■□の表示でフリーズ。
救済方法はたった一つ「ファクトリーリセット」に戻すのみ(2回検証しました)
kobo Touch ユーザーガイド http://merch.kobobooks.com/userguides/kobo_Touch_Userguide_JP.pdf
koboデスクトップユーザーガイドhttp://merch.kobobooks.com/userguides/kobo_Desktop_Userguide_JP.pdf
これらに書いてある機能が実現されていません、欠陥商品のまま
【電子ブックリーダー「kobo Touch」に「Wi-Fi かんたん設定」対応モデル誕生。】
などど、まだ売って被害者を増やすつもりらしい、悪意しか感じられない、
一般の人が求めるものと違う物を書籍と称し点数を増やすとか、もう立派な商品詐欺。

書込番号:15017034

ナイスクチコミ!12


返信する
superAさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件 kobo Touchのオーナーkobo Touchの満足度1

2012/09/03 19:08(1年以上前)

取り合えずストアで購入できるPDF以外はサポート外だそうですので。
ストア購入品で不具合が出るなら問題ですが。

書込番号:15017715

ナイスクチコミ!2


mie-sukeさん
クチコミ投稿数:12件 kobo Touchの満足度1

2012/09/03 23:05(1年以上前)

そうですね。
PDFにカッコ書きで条件追記されてます。(リリース時には無し)
http://item.rakuten.co.jp/rakuten24-kobo/i001281088009/

対応ファイルフォーマット
 EPUB、PDF(楽天koboで販売しているPDF書籍のみがサポート対象となります。)

書込番号:15019002

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:72件

2012/09/04 06:21(1年以上前)

楽天リリースのpdf以外は動作未保証とあるのは知っている、楽天に言いたいのは
それをもってしてpdf対応といえるのかな?pdfってかなり一般的な書式ですよね
くれぐれも怪しいファイルじゃない「PCでは普通に見られる」ファイル、しかも絵葉書1マイのデータですよ?

いいんですよ見対応で読めなくても、でも誤動作した挙句に完全フリーズするのは
検証と設計が甘い&幼稚でバグ以外の何者でもありません。
こんなものでさえ、ファクトリーリセットしなきゃならないなんて、ダメだろ。だから「注意」としたのだけど?私が、まちがってる?そうじゃないと思うケド。

書込番号:15019863

ナイスクチコミ!7


superAさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件 kobo Touchのオーナーkobo Touchの満足度1

2012/09/04 07:01(1年以上前)

?何やらお怒りのようですが。

言っている事は間違っていないでしょうが、現状サポート外の事は断りを入れてコメントしないと錯誤をあたえるかな〜と思います。
私もこの製品は販売レベルに達していないと思いますが、事実誤認を誘発するコメントには注意しましょう。


そも、個人的にはPDFファイルなんて、リーダーのVer違いだけでも動作不具合・表示不具合なんて当たり前のブツだと認識しております。

書込番号:15019911

ナイスクチコミ!3


mie-sukeさん
クチコミ投稿数:12件 kobo Touchの満足度1

2012/09/04 07:45(1年以上前)

間違ってませんよ。
koboリリースの7月時点で、PDFにカッコ書きは無かったはずです。
「対応ファイルフォーマット EPUB、PDF」でしたから。

書込番号:15020012

ナイスクチコミ!12


o186さん
クチコミ投稿数:2件

2012/09/04 21:26(1年以上前)

私も予約して買いましたが、買う時にはPDFをサポートしてました。
(個別に連絡が来ていないので今もしてる筈)
近ごろの端末から仕様が楽天販売のみに変わったんでしょうね。

まさか最初からなんて詐欺みたいな・・・
一部しかサポートしていないものをサポートしてますって売ってたら
買った人に連絡が当然あるべきですよねユーザー登録しているんですから

立ち上げ時の冊数もでっち上げ、8月末の冊数も口だけ
自慢の英語力もBookとPhoto・Score(code?)の区別がつかないようで

消費者庁もこんな売り方をしてなんで動かないのか不思議です。

書込番号:15022663

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ33

返信3

お気に入りに追加

標準

新バージョンでもバグだらけ

2012/09/01 09:29(1年以上前)


電子書籍リーダー > 楽天 > kobo Touch

koboをPCにつなぐと大容量デバイスで認識されます。(うちの場合はF:)で
このF:に 国内電機メーカーのテレビ取説pdfをパソコンからコピーして本棚にも登録、
読み終わった後で、PCにつないでいた時なのでPCから F:にあるpdfファイルを削除して再起動。
pdfファイルがなくなって、再構成するとおもったらしません。pdfをコピーしたときは再構成するのに
本一覧、本棚にもちゃんと表紙がでてそれなら読めるのかと(ありえないw)タッチすると
電源OFF→ONと勝手に再起動をします。しかも再起動後も再構成するわけでもなく状態は変わらないw

kobo側で削除すれば問題がないと思われるけど、PC側から削除するとは考えていなかったらしい。
一体どこのソフトウェア技術者が作成したんでしょう?もしかして高校のパソコンくらぶ以下かもしれません。

書込番号:15006664

ナイスクチコミ!9


返信する
婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:29件

2012/09/01 11:57(1年以上前)


コンピューターリテラシーが高い三木谷社長のことですから
ご自身でプログラミングされたんではないかと・・・

書込番号:15007293

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:4件 kobo Touchのオーナーkobo Touchの満足度4

2012/09/01 16:59(1年以上前)

>kobo側で削除すれば問題がないと思われるけど、PC側から削除するとは考えていなかったらしい。
無理でしょ。
↓こんなんだから。
あの社長:「まさか漢字をユーザーアカウント名にしている人がいるのかと思ったし、漢字のアカウント名を許しているウィンドウズにも驚きました。」

書込番号:15008373

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:72件

2012/09/02 08:28(1年以上前)

むーん・・・リテラシーが高いか低いかわからないけど、ユーザーのあらゆる操作を想定してつくるのが
常識だとばかり思っていました。普通なら製品の開発と評価の工数は同じくらい掛けるものじゃないかな
基幹でもある日本語ローカライズの失敗、kobo、web、PCのデスクトップアプリの書籍データのレーシングさえ
まともに作れていないのですから、ユーザー・インターフェースの無視は当然でしょうね・・・

koboの件でわかったことは不具合もすべて たった2,3000人のクレーマーの仕業として
楽天社長は「逆切れ」し被害者ヅラして切り捨てて無視。三木谷くんは『騙して儲ける』ことだけか。
英語かぶれのくせにリピーターやCSとか知らないでしょうね
いままでは「楽天ブックス」もけっこう便利で、アマゾンと並行して半々の利用でしたが今回の件で
今後はアマゾン一本にするつもり(セブンイレブンの ebookリーダー for PCもなかなかいい) 

書込番号:15011152

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ところでセキュリティってどうですか?

2012/09/01 00:11(1年以上前)


電子書籍リーダー > 楽天 > kobo Touch

クチコミ投稿数:398件

昨日久々にWiFiにつないだら勝手に更新が始まって、タッチパネルの反応とWiFi接続の安定性が随分良くなった気がしました。

そこでちょっと気になったのですが。。。
koboってWiFiにつなぐとパスワードなしで書籍が購入できちゃいますが、もし置き忘れたり盗難にあったりしたらダウンロードされ放題ってことはないんですかね?

念のためログアウトしておこうと思ったら、今度は単体で復活できないし。

不安になってきたので、詳しい方がいたらアドバイスお願いします。

書込番号:15005609

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/09/01 08:16(1年以上前)

もちろんダウンロードし放題です。パスワードによるロックもかけられません。購入時に住所も出てくるので、それも分かってしまいます。
webストアのマイアカウントからアカウントを停止させると、以後、購入できなくなります。ただし、紛失後に買い換えたとしても、どうやって古いデータを復活させるのか、という問題は残りますが。

書込番号:15006446

Goodアンサーナイスクチコミ!7


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2012/09/01 12:16(1年以上前)

P577Ph2mさん
>もちろんダウンロードし放題です。パスワードによるロックもかけられません。
>購入時に住所も出てくるので、それも分かってしまいます。

マジですか。ロック掛けられないというのはどこかで読んだ気がしていたのですが。

"【kobo】ヘルプ "
http://kobo.faq.rakuten.ne.jp/app/answers/detail/a_id/18403/
>Q. 本を購入する際にパスワード認証をさせたい(購入前認証)
>A. 本を購入する際、パスワードを認証させる機能は現時点ではご用意しておりません。
>ご意向に沿えず申し訳ございませんが、何卒ご了承ください。

ホントだ。購入時に認証ないんだ…

書込番号:15007364

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件

2012/09/01 12:38(1年以上前)

これ発売最初から問題になってましたよね。
WiFi経由で購入した事が無かったので改めて確認してみました。
商品を選んでクレジット登録があると、ほとんどワンタッチで購入できてしまいます。
これは怖いですね。

ダウンロード時にパスワード再入力させる仕組みが最低必要でしょう。
あるいは悪用された場合の何らかの保証を設けてもらわないと。
早急なシステム改修が必要だと思います。

動作不具合の改善ばかり優先してこれ残すってどうかしてますよね。
現状だと紛失は絶対注意するべきだと思います。

書込番号:15007460

Goodアンサーナイスクチコミ!3


torryさん
クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:32件

2012/09/01 13:13(1年以上前)

起動時のパスワードロックだけでは駄目でしようね。
なにしろシステムのマイクロSDを取り外してPCで解読出来ちゃうハードですから。
有効な対応策としては、決済時にカード会社のシステムに飛んで
決済専用の認証パスワードを入力するようにしなければ。
カード会社は対応済みですし、ネット通販で利用しているお店はたくさんありますよ。

書込番号:15007608

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:398件

2012/09/01 13:54(1年以上前)

うわっ、そうだったんですか!
何か人前じゃ危なくて、持ってるとこを見られたくないですね。。。

貴重な返信をいただいたみなさま、どうもありがとうございました。

書込番号:15007784

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ29

返信5

お気に入りに追加

標準

これで一挙に8月6万冊達成か?

2012/08/30 19:29(1年以上前)


電子書籍リーダー > 楽天 > kobo Touch

スレ主 saksak2525さん
クチコミ投稿数:31件

「50円写真」を大量リリースしているパブー(Puboo)というブランドが気になって調べてみたのですが、自主制作電子書籍のダウンロード販売サイトです。現在2万6000冊が販売され、有償の場合は売り上げの7割が支払われるシステムになっています。まだざっとしか見てないのですが「WEB感覚で本を出す」とか歌われており、特に審査などもなくオンライン上でクリックひとつで自作の本をアップできるようです(表現規制などを定めた規約はどこかにあるのでしょうが)。外部販売先として、koboイーブックストアも明記されており、どうやらここ数日ここの書籍がガンガン流入して「日本語書籍」点数をアップさせているらしいのです。総数2万6000冊ですから、これでめでたく「8月6万冊」の公約が達成されるかも知れません。
同人書籍の採用は、むしろ結構なことだと思います。誰でもノーチェックで本が出せるというのも(まだ最終未確認ですが)、むしろ画期的なのかも知れません。
が、これ、本当に最初から計画に入ってました? 三木谷さんの公約も、これが念頭にありました? 他のプロ出版社も、中学生の書いた8ページの詩集と直木賞受賞作が完全に同列に並べられることを了承しています?。あと、今後、「kobo騒動記」なんて書籍がまぎれこんでも、チェックできないんですけど、いいのかな・・・(何しろ大ベストセラーの電子版を全横組み、完全無改行で発売して気付かなかった店ですから)。
何だかいろんな意味で楽しみになってきました、kobo。

書込番号:15000034

ナイスクチコミ!9


返信する
torryさん
クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:32件

2012/08/30 20:09(1年以上前)

今、39000弱ですね。
なるほど!急激な冊数の増加の理由はこれでしたか。
ところでパブーはe-pub3.0への対応力はあるのですか?
バーチャルアートだけでは6万冊までは無理ではないかと。

書込番号:15000189

ナイスクチコミ!4


スレ主 saksak2525さん
クチコミ投稿数:31件

2012/09/01 09:45(1年以上前)

9月1日の未明に一挙に4万8000冊まで増えました。けっきょく公約は守れませんでしたが。
パブーではE-Pub対応は著者の選択式で、koboイーブックストアに出すかどうかも投稿者選択(パブーで売れた分より著者取り分が下がる)だそうです。2万5000冊全部が入ってきてないのは、このためで、恐らくは現在メールなどで確認プッシュがなされているでしょうから、今後大半は入ってくるのではないかと。また、楽天側で内容審査をするシステムはなさそうですから(最低限システムもろくすっぽ動いていないのに)
「いつでも誰でもあなたの書いた小説、詩、絵、落書きなどがkoboイーブックストアに並ぶ」
というのは間違いなさそうです。楽天全社員に数十枚ずつぐらいデジカメ写真を投稿させれば、たちまち20万冊。
なお、パブーとは別に、著作権切れのギター楽譜というのが1万3000冊入っています。(アディインターナショナルという社名でヒット。なお、例によって検索が不思議ちゃんなので、パブーではほとんどヒットしません。楽譜は最大の点数が所属しているのにジャンル名も存在しません) こちらは特定の人にとっては価値があるので、1枚写真よりはマシだとは思いますが、特殊であることには替わりありません。
何だか、2chあたりで「楽天さん、こうしたらどう?」「その冗談つまらなすぎ」とか書き込まれているようなアイディアをぞくぞくホントに実行してしまっているような・・・・


書込番号:15006730

ナイスクチコミ!3


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2012/09/01 10:06(1年以上前)

ITmedia の記事で見逃していたのですが、こんなのがありましたよ。

"8月末6万タイトルの要?:パブー、作品を外部ストアに配信できる機能を追加――第1弾はkoboイーブックストア - 電子書籍情報が満載! eBook USER"(2012年08月09日)
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1208/09/news037.html
>いずれにせよ、この発表により、楽天koboが8月末までに累計6万タイトルをラインアップ、
>としている意図がおぼろげながらに掴めたようだ。
…中略…
>なお、パブーには7月末時点で約2万5000作品が公開されている。

まぁ、結局、「日本語タイトル」の中身も出鱈目なら、
目標も未達で、計画が出鱈目だったことが露呈しただけですね。

それにしても、saksak2525さん、適当に改行入れてくれないと読みにくいです。

書込番号:15006814

ナイスクチコミ!7


animaleさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:7件 kobo Touchのオーナーkobo Touchの満足度1

2012/09/01 20:27(1年以上前)

哀れ三木谷社長、とうとうご乱心か?

●8月末6万冊の約束期限に対し姑息な手段に出た楽天kobo
http://blogos.com/article/46005/

抜粋
・青空文庫などの無料書籍(約1万3千冊)を日本語書籍としてカウント
・ギターコード譜(6,440件)も日本語書籍としてカウント
・奈良正美氏が提供している個人出版作品の写真1枚を日本語書籍1冊(1666冊)としてカウント
・個人出版を扱う電子書籍サービス「パブー」もカウント

書込番号:15009278

ナイスクチコミ!6


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2012/09/03 13:55(1年以上前)

参考までに。

"価格.com - 『koboイーブックストアのコンテンツ数の推移(あれ?3万冊は?)』 クチコミ掲示板"
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14883201/

書込番号:15016735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ65

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

なんで批判が多いの?

2012/08/30 03:41(1年以上前)


電子書籍リーダー > 楽天 > kobo Touch

スレ主 AQUAstageさん
クチコミ投稿数:780件

自分もKoboがほしいなーと思いましたが、
この批判半端ないですね。
社長が糞じゃ、楽天じゃクソじゃ、もっさりするとか、古臭せえとか、バグるとか、返品するとか本当にいい言葉が1つもないですね(涙)

やっぱ衝動買いの銭失いをしたのでしょうね(TT

書込番号:14997624

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:5件

2012/08/30 07:16(1年以上前)

http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2580.html



んで、エロコンテンツ始動。

書込番号:14997819

ナイスクチコミ!2


スレ主 AQUAstageさん
クチコミ投稿数:780件

2012/08/30 07:27(1年以上前)

>(´-`)y-~さん
このURL開発者をこてんばに貶しているだけじゃないか(怒)

書込番号:14997828

ナイスクチコミ!1


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2012/08/30 08:25(1年以上前)

新規事業なのにトライアルなしのぶっつけ本番で
つまづいたわけで、普通なら次はまともになるはず。
担当役員が辞めたから楽天もまずかったと認識しているようです。

書込番号:14997953

ナイスクチコミ!2


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2012/08/30 09:38(1年以上前)

担当なの?
楽天デジタルコンテンツ推進室の本間毅執行役員は異動してないみたいです。

書込番号:14998184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ktrc-1さん
クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:712件

2012/08/30 10:00(1年以上前)

・宣伝の謳い文句が大嘘(発売時で書籍数3万冊→実際は1万8千冊程度)
・その後の8月中に6万冊も達成できず(現時点で約3万冊、うち約2千冊は写真1枚しか入っていないもの)
・批判を隠そうとして製品のレビューページを閉鎖、賞賛コメントのみを表示して宣伝
・社長が不具合は全て改善したと言ってるがまだまだ不具合がある(http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65704521.html)


値段とバッテリー持ちの良さに惹かれて買いそうになりましたが、寸前で思いとどまって正解だったっぽいですね。
将来的に状況が改善したら購入を検討するかもしれませんが、今の所は買う気は起きません。

書込番号:14998268

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:3件

2012/08/30 11:01(1年以上前)

未完成で発売、客が製品検証しなければならない事

PDFファイルとkoboファイル等 読む本によってページめくりの動作が全く逆に変わる
TXTファイルはそのままでは読めないのでhtmlにしなくてはならない
本が多いと本棚の管理が面倒、しかも日本語の本棚だと今でも文字化けする
電子ペーパーの反応速度よりも遅いソフトウェアの処理速度でタッチして「数十秒」待つのは当たり前

外部SDに入れるファイルの動作は楽天で購入した本以外は保証しない
だが楽天で購入した本を外部SDにダウンロードや移動することは不可能。

PC上でも本が読める(koboデスクトップアプリ)と宣伝したが嘘

端末の蔵書が100冊位超えると電源ON、トップページの表示などに長いと1分以上必要(理論的には1000冊1GBまでOK)

楽天で買った本を読んでいてもフリーズが多発(そのたびに電源OFF→ONが必要)

購入した本のデータは端末、PC、楽天サーバーにあってバグがあるため齟齬が生じるので
本がダウンロード出来ない、読めないことが発生。

一日3,4時間読書すると(WIFIOFFで)1週間さえ電池が持たない(公表では1ヶ月)

新しいおもちゃをいじくって遊ぶのが好きな人にはいいが純粋に読書が目的ならどれでも他の機種の購入をおすすめします。
電子書籍が先行しているアメリカでは目が疲れないカラー液晶の時代で電子ペーパーは5年前の技術だそうです

書込番号:14998483

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:7件

2012/08/30 12:03(1年以上前)

>電子書籍が先行しているアメリカでは目が疲れないカラー液晶の時代で電子ペーパーは5年前の技術だそうです

とくに目が疲れないカラー液晶ってなんなのかなぁ?
iPadのことかな?他になにかあるの?
アメリカには特別なカラー液晶のタブレットがあるんですね
情報強者さんの情報に感謝です

目の疲れに関しては僕もいつも気にしてる問題ですけど、
カラー液晶でもアンチグレアフィルム貼ると見やすくなるし触り心地もさらさらで使いやすくなります
あぁ、だけど安いものとかハズレ商品はギラつきます
あと、紙だろうがなんだろうが細かい字を長い時間読んだら目は疲れます
結局

最新のiPadとかAndroidはEインク端末と比べて天と地の差で動作がいいです
問題は重いこととバッテリーの持ちですよね〜
あとやっぱりEインクの方が目に優しいですよ
どうしてもバックライトで発光するカラー液晶とか若干仕組みが違う有機ELでEインクなみに目に優しくなるのはまだまだ時間がかかると思いますけどね〜

Eインク端末は処理速度がせめてiPad並になればやっぱり目の負担の問題があるから需要はありますよ
ほとんどの過去の小説やマンガは白黒ですし、これからもほとんどのそういうコンテンツは白黒でしょうからね〜

書込番号:14998667

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:5件

2012/08/30 12:40(1年以上前)

iPadのレティーナディスプレイとKindleを比べますと、
お日様の光や強い光源の元ではKindleがいいですが、
画像はもうダメダメ。買った書籍にコードとか画像があると
話になりません。
一方iPadのKindleアプリでみれば画像はくっきりして操作性も抜群です。
やや光源がとぼしい場所でも一切気になりませんし。
文字だけならKindleもアリですが、トータルするとiPadの方が見やすく感じますね。

書込番号:14998792

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件

2012/08/30 16:13(1年以上前)

批判が多いのは日本ではEインクがあまり知れ渡って
ないのが一番の問題ではないでしょうか。

私はソニーリーダーもKindleも持ってますけど、
Koboも快適に使ってます。

EインクとiPadなど全くコンセプトの違うものを比較すると答えが
出ませんが、Eインク端末としては極めてKoboは世界標準だと
思います。

ハード的にですよ。
楽天の問題はわかりません。

書込番号:14999450

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:5件

2012/08/31 04:57(1年以上前)

いろはabcさんのレビュー見てたら
無料配布しとるのか…
ミキダニさんヤケになってるね

書込番号:15001936

ナイスクチコミ!4


Replayさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:9件

2012/09/01 09:00(1年以上前)

E-ink端末としても普通では?
6インチとしては解像度も一般的な800x600だし普通。
現在自分が使ってるStory hdは6インチで1024×768
pdfに変換する必要はあるけど特に自分の環境では問題なし。
かなり細かい漫画も画面が6インチなんで小さいけど読めます。

書込番号:15006558

ナイスクチコミ!2


hakuinさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/01 11:41(1年以上前)

考えれてみればkoboも海外ではそんなに低評価ではないだろうし、E-ink式リーダーとしての本体はごく普通の出来なんでしょうね。それが楽天と言う会社にみそめられたのが、真に不幸な出来事だった。英語かぶれで、社内と売り出すマーケット状況の区別もつかず、おまけにユーザー側に非があるような事を平気で言う、こんなお粗末なワンマン社長会社ではなく、ごく普通の企業から日本デビューしていれば、ここまでの悪評を受ける事も無かったろうと思います。

書込番号:15007235

ナイスクチコミ!4


婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:29件

2012/09/02 03:04(1年以上前)

Koboは世界標準
問題になってるのは楽天Kobo

書込番号:15010698

ナイスクチコミ!4


pan_chanさん
クチコミ投稿数:5件

2012/09/02 19:33(1年以上前)

私は、先日やっと返品手続き完了しました。

予約で購入し初期設定は順調にできたものの、WiFiの調子が悪く
(初期設定はできるものの、再接続時からは接続不能状態)、
カスタマーケアに連絡しても改善しなかったため返品することに。
批判が多いのはやはり楽天の対応が悪いためです。

その頃はまず電話が繋がらなかったですね。
回線増強及び24時間対応もあって、7月末の深夜にやっと繋がりました。
返品に応じてくれたのはいいのですが、同じ内容をメールで送ってくれと。
言うとおりにしましたが、そこから何の音沙汰も無し。
で、催促のメールをすると、無線LANの設定方法を長々とメールに書いて
送ってきたのが8/10頃。
全くカスタマーケアと連携が取れてません。

何回かのやり取りの後、返品先の住所を連絡してきたので、着払いで発送。
これが、8/17頃です。
8/18には受取済みであることを確認。
ここから8/31まで全く連絡無し。
再度、催促メールをすると、「返品が確認できたので返金処理しました」
の連絡が9/1に来ました。
催促した順番に処理しているような感じです。
おそらく大量の返品があり、対応しきれていないのではないでしょうか。

そんな最中に例の三木谷社長の問題発言。
そりゃ怒りますわな。
こんな会社の商品なんか持ちたくないのが正直なところです。

長々とすみませんでした。

書込番号:15013701

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:15件

2012/09/02 23:14(1年以上前)

yammoさんへ

>楽天デジタルコンテンツ推進室の本間毅執行役員は異動してないみたいです
この人は事業部長にすぎません。(会社法上の役員(経営者)ではないです)
ZUULさんが、おっしゃっているのは、楽天常務取締役鈴木尚さんのことだと思います。
書籍流通ビジネスを統括していたようですが。
去年は東洋経済で、電子書籍関係のインタビューにも回答してましたし、
今回の騒動の電子書籍ビジネスの大元締めなのではないかと推測。

書込番号:15014802

ナイスクチコミ!1


スレ主 AQUAstageさん
クチコミ投稿数:780件

2012/09/03 06:46(1年以上前)

わわわわわwwスレどんだけたまってんだよww
返信するよ(^-^
―――――――――――――――――
>ZUULさん
楽天やっちもーたなww

>yammoさん
・・・(汗)

>ktrc-1さん
低評価隠ぺいじゃね?ひでー。
価格コムではしっかり酷評されている(笑)

>わはは、また負けてしまうのかさん
もー楽天。ジョーダンいうなよww

>スマホ入門さん
僕は本の白黒が嫌いだから、iPad向け?
悪いけど、僕のPC(Core-i5、7)はiTunesが全く作動しない(笑)

>とこんとこさん
た し か に!

>そりげくんさん
ハード的な問題(笑)

>(´-`)y-~さん
いろはさんねぇ・・・けっこうKoboを貶していますね(汗)

>Replayさん
まさか画像が荒いだけ(笑)

>hakuinさん
楽天が悪いんかよ(笑)まさか他メーカーにすればよかったんか。

>婆萎嗚さん
普通は良好だけど、楽天が糞なだけ?

>pan_chanさん
返品はんぱねーな。レビューにもよっけあるし(笑)

>光陰矢如さん
というか返信する回答ではないようだ(笑)

書込番号:15015586

ナイスクチコミ!2


スレ主 AQUAstageさん
クチコミ投稿数:780件

2012/09/03 06:47(1年以上前)

本当は全員ベストアンサーなんだけどね(笑)
3人しか選べないから(涙)

書込番号:15015589

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「kobo Touch」のクチコミ掲示板に
kobo Touchを新規書き込みkobo Touchをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

kobo Touch
楽天

kobo Touch

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年 7月 6日

kobo Touchをお気に入り製品に追加する <162

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

電子書籍リーダー
(最近10年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る